メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはお越しいただきありがとうございます片付け中の娘の部屋を占めているものそれは…服・グッズ・本服はクローゼットを片付けて全部しまう予定だしグッズも収納場…
自分で片付けるにしても、プロからアドバイスを受けるにしても、 片付け終わったあとの清々しさがひと時のマボロシ〜と ならないよう、 いつまでもキレイな部屋をキ…
前回作成した収納棚に、外出グッズを納めていきます。 まず先日片付けたチェストから取り出していたハンカチ類を入れます。。 用意したのはクリアボックス。 大きい方は以前購入していた…
仕事場なんですが、 家のスペースの都合上… 自分の趣味の本なども一緒に置いています。 ただ、趣味のものたちは クローゼット内に入れ込んで 見えないようにしようと思いまして… 昨日の失敗と反省を活かし
<これまでのあらすじ> あまりにクローゼット前にモノを積みすぎて 開かずの間になっていたクローゼットが ようやく開いたという話でした。 あれから着々と少しずつ整理をすすめまして… 開いたのはいいの
昨年10月、部屋の入口すぐの所に外出グッズコーナーを設置しました。 これ自体の使い勝手はまぁ悪くなかったのですが一つ問題が。 部屋の入口は、猫の出入りの為に就寝時以外は少し開けています。 入口からちょっと離れた場所が私の定位置なのですが、 1階の廊下を通ると、2階の…
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 悩む親のための断捨離サロン「サクラSAKU」6月募集! サロ…
部屋のあちこちにものがあふれていて、片付けたい。でも、どこから片付けるのがいいんだろう?…そう思ったことのある方は多いのではないでしょうか。 本日は、部屋の各場所を片付ける順番について、お話したいと思います。最後に、例外的に順番を変える場合
チェスト編、最後は棚の上とタンス横です。 小物を飾っていたものの、色んなちょい置きでゴチャゴチャ。 横にチラッと映っているコルクボードも外れかけた物があります。 飾っているものも冬物のまま。
【汚】がまったく気にならない息子 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています ※ご注意※いつもそうかもしれませんが、愚痴ブログです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 試験勉強しているんだし、あまりうるさいこと言いたくはないんですけど。 しかしいつまでたっても中学の教科書ノートを片付けない息子にイラつくというか、もうあきれています。 4月9日の記事からずっとそのままってことですね。 tekutekukotukotu.com ☟その時のいい加減な結びかた 一旦結んではあったのに、何かを抜いたのか、崩れちゃってました。そして…
いつも読んで頂いてありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)三男(境界知能、自閉スペクトラム症特別支援学級在籍(知的)私が産んだ子)三…
前回の片付けで、大きい引き出しが1つ、小さい引き出しが2つ空きました。 大きい方にはタオルとブランケットを収納しました。 今までタオルは一番下に入れていて取り出し難かったです。 また、ブランケットは今までクッションカバーに入れていたのですが 洗濯後にまた入れるのが…
ようやく段ボールたちを… ある程度中身を処分しました… (ゴミ袋にまとめたという話です) これで開かずのクローゼットは ようやく解禁です。 段ボールはいくつか残りましたが、 開くようになりました。
クローゼット内にいれようと思っていた 組み立て式本棚を発見…! ↓こんな感じに近いものです。 (※買った時の商品を見つけられず) 本棚 大容量 スライド 収納 トリプル 幅120 おしゃれ コミックラック
【無職19日目】生活崩壊。部屋がはちゃめちゃ。料理は一度もしていまてん。
【無職19日目】生活崩壊。部屋がはちゃめちゃ。料理は一度もしていまてん。たまにはマイペースOLの生活をシェアしちゃおうかなーとふと思いました。マイペースOLの無職生活に興味はありますか??需要があるか分かりませんが、マイペースOLがお話した
昨日はお掃除時間をシュレッドに費やし… シュレッダーが本当に頑張りました。 今日は郵送物を処理しました。 「後で処分すればいいか」で 溜めていた郵送物たち… 仕事関係は適宜ファイリングしているもの
こんにちはお越しいただきありがとうございます娘部屋の片隅にひっそり置かれたポスター…。置く場所がなくてずっと放置されてるけど…推しの扱いこれでいいの?笑しかも…
仕事場の見取り図はこんな感じです。 (上から見た図) そうです完全にクローゼットがあけられません…。 引っ越してからもう10年近くはたっているので、 正直段ボールを開けていないということは そのまま不
押入収納整理活動に気を良くした私、 ついに手を付けずにいた「腐海」… 家に一部屋仕事部屋があるのですが、 引越し後から片付けが進みに進まず。 お部屋ならぬ汚部屋状態でございまして… (撮影したもの
こんにちはお越しいただきありがとうございますかなり時間が空いてしまったけど娘部屋片付け記録も再開していきます動画を画像にしてるから画質がめちゃくちゃ悪いです……
久々にジロー(次男:19歳 フリーター)から連絡が来ました。 実に18日ぶりです。 清掃業者さんの料金を尋ねてきました。 一人暮らしも14カ月目に突入ですが、…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
認知症母の部屋は汚い。一度大掃除してるから、物は無いけど汚い。遠距離介護で帰省していなかったら、もっと汚かったことが想定されるから、まだマシなのか
心理学から分かるゴミ屋敷の原因「ためこみ症」のセルフチェックと対策法
物を大量に集める▽整理整頓ができない▽捨てられないなどの悩みがあれば、それは「ためこみ症」という病気かもしれません。 まずはセルフチェックして現状をよく把握しましょう。 そしてこの記事では対策法も解説します! ■この記事はこんな方におすすめ
テレビの前は、現場ネコのフィギュアを工事現場風に飾っています。 現場ネコはガチャポン、他は全部100均で購入したものです。 右側のコンテナボックスとツールボックスには猫たちのヒゲや乳歯が入ってます。 先日seriaで、ここに追加出来そうな物を見つけました。
2024年から横浜市でごみの分別は楽になる?プラ新法のポイントは!?
横浜市はプラスチックの焼却に伴い発生する温室効果ガスを減らすため、今年2024年10月から市内中区、港南区、旭区、磯子区、金沢区、戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区の9区で、来年2025年4月から全18区でプラスチックごみの分別・リサイクルが変わり
ひな祭りのまま放置していたディスプレイスペースをようやく変更しました。 春なので敷物はグリーン。 こいのぼりは去年DAISOで購入したものです。 今年はseriaでタペストリーを購入しました。
よく混同してしまいがちな、片付けと掃除。本日は、片付けと掃除の違い、また、片付け作業中にしたい掃除の範囲について、お話したいと思います。 一緒にしてしまいがちな「片付け」と「掃除」 実は私は、片付けを学ぶ前は、片付けと掃除は一緒だと思ってい
またも前編の投稿からかなり時間が経ってしまいました。 サボりすぎw 物が多いため何を飾るか試行錯誤の結果、こんな感じになりました。 ホコリ除けに、100均のクリアケースを活用しまくりました。
春は支払いの季節綺麗に咲いていた桜が風に煽られ、雨に打たれて公園が桜の花びらの絨毯に様変わりしていました今日は職場で納税の話がちらほらというのも早くも自治体から固定資産税通知書が届き始めてるようでまだ我が家には来ていないから近々あの恐ろしい封筒がポストに…ちょっと前に昨年分を払い終わったばかりなのになぁ(3期 12月)→(4期 2月)⇒(1期 4月)って期間短い覚悟を決めて最後の固定資産税働いたお金をがっつり持って...
横浜・東京のトコジラミ(南京虫ナンキンムシ)対策なら害虫駆除のプロにおまかせ
トコジラミ(南京虫・ナンキンムシ)による被害が、全国の中でも南関東、東京や神奈川で増えているのをご存知ですか? 繁殖力が強く、不衛生な部屋では爆発的に増え、人を吸血してかゆみをもたらし、肌に赤い斑点のような跡を残す恐ろしい害虫です。 最近で
今週のお題「きれいにしたい場所」 今週のお題どう考えても自分の部屋です。 最近も相変わらず色々なモノを買いまくっているので、結構汚くてごちゃごちゃです(笑)。 猫達の毛や爪とぎした後のダンボールのカスとかも落ちてます、たまには掃除しないといけないです。
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 片づけ上手な人はたくさんいらっしゃいます。 しかし、片づけ上手ゆえの問題が発生し…
第十二候 3/30〜4/3 雷乃発声 かみなりすなわちこえをはっす 雷が鳴り始める時期 春雷や床傷つけて模様替え 今朝、次女が東京へ入社式に出発しました 5日後に戻り、1日配属先に出社し また戻って研修だそうです 次女は出発の2日前にやっと部屋を片付け いらないものを部屋の前に出していきました 次女がしばらくいない間に 模様替えをしようと思います(次女には承諾済み) 今、次女の部屋はタンスの代わりに 使わなくなった水屋の上段を収納棚にして 突っ張り棒に服をかけています これでは、使いづらくて見た目もよくなく いつも汚部屋の原因の1つ そこで、水屋を処分して 和室の私が使っている洋服ダンスを空け…
プロに頼ってみたいけど、いくらかかるのか不安。 その前に自分にできることはないかしら? そう思って片付けても、片付けても、片付けても・・・片付かな〜い!!…
自由な旅人ケイちゃんです。 犬と共に暮らすため、都心の賃貸マンションから郊外の戸建て賃貸に引っ越したケイちゃん一家。 自分の荷物を整理している時のことです。 書類の中から出てきた一枚の領収書。
濡れたタオルを振り回したり新聞紙をあてたりダメだ焦げ臭さとプラスチックが溶けた臭いがカーペットから漂い部屋どころか2階中が臭い!臭すぎる!部屋にいるだけで髪や着ている服にまで臭いが移りあげくの果てに頭痛まで引き起こして(´Д`;)〈危うく火事〉スマホの充電器から煙が出てカーペットが!寝る時にスマホの充電ってどうしていますか?https://youhodou.jp異臭の元凶と思われる溶けたプラスチックをラグの焦げ跡からむし...
今回はこの飾り棚を片付けます。 フィギュアやぬいぐるみ、オーディオ関連を置いています。 というか、飾ってる途中で物置になってしまってぐちゃぐちゃw 今度こそちゃんと飾り棚として機能させたいと思います。 とりあえず今回も「全部出し」します。
物を異常に捨てたくなる自分はうつ病?断捨離依存症?片付け心理とは
断捨離依存症は依存症の一種です。 捨てるという行為は達成感や爽快感につながり、もっとスッキリしたくなり、事態を悪化させてしまいます。 そこで今回、物を異常に捨てたくなる自分はうつ病なのではないかと心配している方に、断捨離依存症と片付け心理に
片付けしてリバウンドしないコツは「何を捨てるか」ではなく、「何を残すか」|おしゃべりな部屋|読書レビュー
先日、久しぶりに図書館に行ってみたら読みたかった本を発見!早速借りて読みました。 リンク 片付けの伝道師、近藤麻理恵さんと大ヒット作を連発している川村元気さんの共著。 ベースは近藤麻理恵さんの「人生がときめく片付けの魔法」なのかな?そこに相
zoomもいいけどやっぱりリアルは受け取るエネルギーが違いました❣️ ごきげんさまです❣️ 大阪府富田林市在住断捨離®︎トレーナー今川…
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
福祉整理(福祉住環境整理)の依頼増!生前整理とどう違う?介護もサポート!
福祉整理(福祉住環境整理)は、介護整理とも呼ばれ、安全な生活環境づくりに役立つ整理です。 加齢や病気のせいで家を整理整頓できなくなっている人が多く、生活環境の悪化により病気や怪我のリスクが高まり、そして介護もままなりません。 福祉整理(福祉
こんにちはお越しいただきありがとうございます娘部屋片付けの続きです前回はこちら↓ 『娘が考える理想の部屋に愕然!』こんばんはお越しいただきありがとうございます…
こんばんはお越しいただきありがとうございます前回は娘の大事なグッズを断捨離しました! 『片付けを通して変わってきた娘の気持ち』こんにちはお越しいただきありがと…
娘の部屋がまるでホラー!?親御さんはゴミ屋敷・汚部屋脱出を考察して!
ゴミ屋敷・汚部屋問題というと、息子さんなど男性が引き起こす問題と思われがちです。 しかし、女性の部屋がゴミ屋敷になってしまうケースが多いことをご存知ですか? 「娘が屋敷・汚部屋問題を作ってしまった!」と悩んでいる親御さんもいるはずです。 現
こんにちはお越しいただきありがとうございますいらないモノをたくさん捨てたらだいぶ片付いてきた娘の部屋。残しておきたいものだけになったら何が多いのかも見えてきた…
こんにちはお越しいただきありがとうございます娘部屋片付けの続きです前回の片付けはこちら↓『我ながらグッドアイデアだと思った収納方法』こんばんはお越しいただきあ…