メインカテゴリーを選択しなおす
#長崎旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#長崎旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
前日・・・雨の長崎くんちと茂木通い
長崎は、今日は雨だった・・・・ 小雨決行が決まったのは、朝の4時。5時に起きて、身支度を整えて6時に歩いて諏訪神社に向かいました。そのころは、夜中に降っ...
2024/10/07 17:44
長崎旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ひかりは、西へ・・・1634年から続く諏訪神社の秋季大祭
一年が、ハヤ! 去年も同じ新幹線・さくらでしたかネ。長崎新幹線が繋がっていると、イッキに長崎ですが・・・佐賀の方が、ワシら要らんのだけど、今のママでも博...
2024/10/06 19:30
【ふるさと納税】ホテル南風楼 宿泊温泉プラン(2名様 1泊2食付)~長崎県島原市
長崎県島原市のふるさと納税の返礼品『ホテル南風楼 宿泊温泉プラン(2名様 1泊2食付)』を紹介します。寄付金は、350,000円です。
2024/10/05 10:41
【長崎】対馬金田城跡登山口の駐車場は何台車が停めれるのか?
答えは、車7台分の駐車場(スペース)があります。がしかし・・・ 金田城跡(かねだじょう)は対馬の中央南寄りにあり、石塁が現存しており、その延長は約2.8kmに達し、築城の様子から朝鮮式山城であると言われています。 金田城 […]
2024/10/01 10:37
長崎プチ観光とSky Jamboree!! その2
こんにちはこんばんは 前回に引き続きSky Jamboreeのお話です
2024/08/28 18:43
長崎プチ観光とSky Jamboree!! その1
こんにちはこんばんは 以前から計画しておりましたSky Jamboree!!!! とうとう行ってきましたので、長崎プチ観光と合わせて語らせてください✨
2024/08/28 18:42
わんこと泊まろう!島ごとリゾート【i+Land nagasaki】
こんにちは今日は一日では遊びつくせないリゾートアイランド【i+Land nagasaki】について書くよ! i+Land nagasakiとは お部屋 ドッグラン 夕食 夜のアクティビティ 朝食 カフェ 2日目の夕食 3日目の朝食 Spa&温泉 寄り道 i+Land nagasakiとは 長崎県の伊王島にある エンターテイメントリゾート施設ですよ! 宿泊施設はもちろん アクティビティや カフェ・温泉・スパなどなど 楽しめるものがいっぱい 一日では時間が足りないほどです!😆 (って、ことで我が家は思い切って2泊しました) また場所が島なだけあって 海が近くてロケーションも最高 また長崎市街地から…
2024/08/26 20:59
長崎駅前の喫茶店で厚切りトーストモーニング 365
2024/08/24 17:36
長崎の夜@長崎旅行③
昨年末の長崎旅行の記録③。グラバー園を出て、予約していた稲佐山にあるホテルへ。(→グラバー園の旧グラバー住宅@長崎旅行②【世界遺産】)年末だったので鏡餅が♪チェックイン時、丁寧な言葉遣いで対応されていたのに、最後急に「待っとったばい」と言われ、「え…」と固まってしまいました。感謝と親しみを込めて長崎弁で「待っとったばい」(お待ちしておりました)と迎えてくれてるらしいんだけど、それまでのやりとりとのギャ...
2024/08/24 02:09
聖地!?念願の長崎ペンギン水族館@長崎旅行④
昨年末の長崎旅行の記録④。長崎の夜を堪能した翌日は、いよいよこの長崎行きのメイン目的地へ。(→長崎の夜@長崎旅行③)ハラミがずっと憧れていた、長崎ペンギン水族館です♡♡♡張り切り過ぎて開館時間より30分も前に到着してしまいました。顔出しパネルで写真を撮ったり商品見本の後ろに貼られたペンギンの写真に感嘆しながらホットドリンクを買ったりハラミが家で描いてきたお手製しおりを見ながら、開くのを待ちました。長崎の...
2024/08/24 02:08
【長崎県の郷土玩具 縁起物】鬼洋蝶
今回は長崎県の郷土玩具(縁起物)をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いします九州郷土玩具ツアー2022’熊本~大分~福岡~佐賀で目当ての郷土玩具を入手してホクホク♪そしてこの日は長崎県平戸にお住まいの知人宅にお邪魔した。その方の「郷土玩具コレクション」を見せて頂いたところビックリ仰天!土鈴や土人形を中心に部屋一面に並ぶ郷土玩具の数々。眺めるだけで、ため息が出るほどの圧巻のコレクションだった。(いやぁ~、...
2024/08/18 07:21
7月の長崎旅行①海と山のある風景に魅了される
ケインが虹の橋を渡ってしまい、犬のいない生活がこんなに寂しいということを知る毎日。仕事中や何かに集中している時はまだしも、休みの日に家で過ごすと悲しいことをあれこれ考えてしまう。それならば、今まで犬連れでは行けなかった場所に夫婦で行ってみようと期限切れ間近のマイルとポイント消費も兼ねて、犬連れでは行けなかった場所である長崎を旅することにした。ある日の最終便で羽田を発って長崎へ長崎空港から高速バスで...
2024/08/05 22:56
廃墟に刻まれた歴史と栄光!世界遺産「軍艦島」の魅力を探る
軍艦島とは? 軍艦島の概要と歴史 軍艦島(Gunkanjima)は、正式には端島(Hashima)と呼ばれ、長崎県長崎市に位置する無人島です。島が軍艦「土佐」に似ていることからその名が付けられました。軍艦島は、かつて炭鉱産業の中心地として栄
2024/07/29 13:07
グラバー園、旧グラバー邸 (長崎県 長崎市)
大浦天主堂を見学後、徒歩で隣りににある グラバー園 に向かう。 グラバー園では、長崎港を見下ろす高台に、世界遺産に登録された旧グラバー邸や居留地時代の面影が残る旧リンガー邸、旧オルト邸、旧三菱パドックハウスなど、復元・移築によって保存された洋風建築9棟を公開。 テーマ・パークのような感覚で巡ることができます。Photo by Kirishimaグラバー園入口 坂の街・長崎のさらに高台にあるため、歩くのは大変ですが...
2024/07/29 02:53
大浦天主堂 (長崎県 長崎市)
長崎平和公園近くのカフェで遅い昼食をとった後、車で 大浦天主堂 やグラバー園のある南山手エリアに向かう。 平和公園からから、のんびり走って約20分くらいの距離。 国宝・世界遺産の大浦天主堂は、江戸時代末期の1864年に、在留外国人のために建てられた現存する日本最古の教会。 江戸時代初期の1569年に、長崎で処刑された (殉教) した 日本二十六聖人 に捧げられた教会で、正式名称を 「日本二十六聖 殉教者聖堂...
2024/07/29 02:50
長崎・福岡2024(2日目)
安宿からの景色が長崎っぽいです。 2日日はまず路面電車で平和公園ㇸ。
2024/07/20 08:32
長崎・福岡2024(1日目)
推しチームを応援するため、福岡遠征なわけですが、まずは長崎へ。 飛行機からは富士山がキレイに見えました。 長崎空港のカードラウ…
2024/07/19 20:56
外国人にもおすすめ!長崎の観光地ベスト5
平和公園 平和祈念像 平和公園の平和祈念像(へいわきねんぞう)は、長崎市に位置する象徴的なモニュメントで、その深い歴史と平和のメッセージが多くの外国人観光客に人気のスポットです。この像は、長崎の平和への願いを象徴しており、その魅力的な風景が
2024/07/18 23:19
長崎1日目は、フォト友の案内で出島からスタート。4月16日。
フォト友えふさんに案内していただいて、長崎、出島。
2024/07/06 02:12
思子淵神社の大祭・・・長崎くんちの奉納踊
今日は、朽木小川の氏神様・思子淵神社の大祭・お祭りです。 10時に、朽木神主が来られるとのことなので、9時半過ぎにお宮さんに向かいます。朽木神主さんが来...
2024/06/16 17:01
九州!ペットと泊まれるBEST5
ペットと泊まれる宿!行ってみて また泊まりたいホテルBEST5↑南風楼のディナー!部屋食 BEST1吹上浜フィールドホテル鹿児島吹上浜フィールドホテル楽天トラ…
2024/06/11 03:54
トッテコ~イ!長崎くんちの枡席・・・ATMと丸八百貨店通い!
あさイチから青ゾラに・・・ 一度は、S枡席で観たいんですが・・・・・ 手に入れようと思ったら、6月7日午前7時から開始される、くんちさじき席引換券を購入...
2024/06/10 17:27
長崎平和公園、長崎原爆資料館 (長崎県 長崎市)
九州旅行3日目は、1泊した柳川市のホテル・ルートイン柳川駅前を8時に出発し、憧れの地、長崎市に向かう。 有明沿岸道路から長崎自動車道を通り、ホテルからのんびり走って約2時間くらいの距離。 今回の旅行の最大の目的は、長崎市浦上エリアに点在する平和公園や浦上天主堂、原爆資料館、南山手エリアの大浦天主堂やグラバー園 (国宝・世界遺産) などをじっくり見学することでした。 特に、長崎市の浦上エリアは、原子爆弾...
2024/06/10 11:10
長崎旅行最終日
さて、長崎旅行も最終日3日目朝食ももちろん美味しく頂きました席に着いてからお魚もだし巻きも焼いてくれる豆乳鍋などもあってまた食べ過ぎるとおなかが心配なので御飯は少なめに食べましたよ 旦那さんは御飯3杯食べた最終日はレンタカーを返却したり飛行機の時間も気になったりでなんだか落ち着いてすごせませんね旅館は11時チャックアウトなのでゆっくりして下さいねと言ってもらえたけど 私たちしかいないのにゆっくりを...
2024/05/25 07:08
2024年5月長崎旅行
寶來軒(ホウライケン)ちゃんぽん1,200円長崎県長崎市平野町5-23四海樓 ちゃんぽん1,320円長崎県長崎市松が枝町4-5四海樓 皿うどん(太麺)1,3…
2024/05/24 14:38
長崎2泊目の宿も花丸
長崎旅行2日目の宿そのぎ茶温泉 里山のお湯宿 つわぶきの花に着いたら 駐車場に他の車はなしお客は僕らだけちゃうかと言う旦那の予想通りお迎えに来てくれた宿の人に聞くと「今日はお客様だけです」月曜日といえども13室しかない宿だとしてもあら~いろいろな宿に泊ったけど貸し切りは初めてでも評価は4.8という高評価の宿ですよ山の中のひっそりした離れ13室だけのお宿です畑や田んぼがあって烏骨鶏も飼っていて人なつっこ...
2024/05/24 07:02
長崎2日目 長崎市内観光
長崎2日目長崎市内観光へ出発ですタイムリーにもブログに書きましたが中国からの豪華客船からの観光客におののきましたがまず立ち寄った大浦天主堂には中国の方はおられず中に入っている人も少なかった天主堂の中は撮影禁止なので綺麗なステンドグラスなどお伝えできないそして、グラバー園へ修学旅行48年前に行ったときはおそらくグラバー邸だけで「これだけ?」なんて当時の高校生は思ったけど上りの歩く歩道(エスカレーター)も...
2024/05/23 07:06
めちゃくちゃお得なホテル
長崎1泊目は小浜温泉 伊勢屋です部屋のタイプはスタンダードとジュニアスイートのみこちらは広い方の部屋で思ったより広かった部屋に掛け流しの温泉のお風呂がついている食事はレストランで食べるしお部屋案内もありませんが海が目の前で夕日が切れ買った食事もとても美味しかった雲仙野菜のアミューズ ブロッコリームース長崎のお魚のお作り 私はお頭の蒸し ←刺身ダメな人日どれ魚のオーブン焼き 桜鯛と出島の磯辺あんかけ雲...
2024/05/22 07:26
長崎旅行1日目ふりかえり
長崎から帰ってきました3日間いいお天気で行きも帰りも飛行機の中からずっと大阪から九州の日本列島を見てましたいつも雲がかかっていたり霧やかすんでいたのにおかげで飛行機 恐くなくすごせましたでも3日間みっちり動いたので疲れました美味しいもの食べて楽しかったけど家に帰ってくると「やっぱり家はいいな」と思うのが旅のいいところなんでしょうキャンプは不自由な生活するから家の便利で快適さを感じていいものなのですが...
2024/05/21 07:13
長崎のたび⑧ 出島ワーフでランチの後は、めがね橋…そして帰る
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒とうとう最終日〜😭早い〜😭楽しい時間はあっという間🤗今朝もしっかり朝食を😋滞在中、ほぼ毎日このイチゴのデニッシュパンを食べました🤤アーモンドクリームがサンドされてて旨いの♥そして、前日同様…マリト
2024/05/01 22:47
長崎のたび⑦ 出島からグラバー園、稲佐山夜景
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒今朝もしっかり朝食を😋はちみつ豆乳パンに、クロッフルの付け合わせのマスカルポーネクリームだけを注文し、なんちゃってマリトッツォを作ってみました🤗これが…😍うまいの٩(♡ε♡)۶我ながら上出来!朝食
2024/04/29 16:25
長崎のたび⑥ ハウステンボスから平和公園
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒長崎に来て、初めての雨☔主人のお休みはこの日までなので、遠出をするとしたら今日!ということで、レンタカーを借りてハウステンボスへ向かうことにしました🚗しっかり朝食を食べて出発です😋今日はエッグベネ
2024/04/26 23:53
長崎のたび⑤ 五島福江へ
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒明日は何する?どこ行こっか?と話していた時、ちょっとコレを確認してみた😄⬇ANAのトクたびマイル⤴✨そしたら、何と😳長崎ー五島福江便が減額マイルの対象日になっていた…🤩一人往復6,000マイルで五
2024/04/24 17:23
長崎のたび④ 長崎マリオット・ホテル クラブラウンジ
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒長崎マリオットのクラブラウンジは、日本発の24時間営業だそう✨広すぎず、狭過ぎず…って感じかな。滞在中、一度だけ満席に遭遇し、待ち時間がありました!ビュッフェ台九州トマトカプレーゼ⭐生ハムと干し柿
2024/04/24 00:19
長崎のたび③ 軍艦島から亀山社中へ
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒この旅一番の目的である軍艦島に上陸したい😆軍艦島クルーズはたくさん会社があり、どこが一番いいか🤔…なんて、やっぱりわからないので、私は単純に…いつもお得に予約が取れる"じゃらん&quot
2024/04/22 14:36
長崎県の西海橋近くのTAOYAホテル(旧コラソンホテル)に再訪してきました。
TAOYAホテル(旧コラソンホテル)に泊まってきました。 3年前の夏にも泊まったのですが、その際は、私が第三子
2024/04/22 12:47
長崎の旅① 長崎マリオット・ホテル
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒ちょいと気分転換に何処か旅行にでも行こうか?ということで…長崎へ行ってきました✈我が家の旅行と言えば…マリオットヴォンボイカードのポイント利用の無料宿泊&交通費無料の旅です😆マリオットホテルは5泊
2024/04/20 22:41
ばってん長崎通い
ピッチャーだったと・・・・去年は、春夏と甲子園に出場しましたが・・・でも、「甲子園に行った」とは聞いたことなし。故人のプロフィールの朗読で、分かったんで...
2024/03/20 17:06
長崎I・Kホテル
2024年2月24日(土)~28日(水)のこと。書いて整理するボクのルーティンです。キャンプレポではないの...
2024/03/08 15:34
福岡と長崎に行ってきました〜!
福岡・長崎旅してきました こんにちは。 40代からのキャリアの可能性を広げる40代女性の転職・キャリアコンサルティングiodus アイオダス キャリアコンサ…
2024/02/14 13:47
長崎空港お土産ランキング厳選8選!2024
この記事では、2024年おすすめの長崎空港で購入できる長崎土産を紹介します。お土産を買い忘れてしまった。手荷物で持って帰るのが面倒という方、必見。お取り寄せもできるお土産です。長崎空港の人気お土産をお調べの方の参考になればうれしいです。
2024/02/10 15:32
【源泉かけ流し日本三大美肌の湯】雲仙温泉 青雲荘宿泊体験記
2023年6月、韓国留学から一時帰国中に九州旅行へ行ってきました。 日本に飢えた私が断然感動した源泉かけ流し美肌の湯・雲
2024/01/25 09:42
【長崎で書いたこと】原爆資料館への苦言 やはり資金不足が原因か?
この記事は、私が、長崎・佐賀の旅行中に書いたことである。やや過激というか、長崎の当事者が読むと不愉快になるような記述があるかもしれないが、『率直な(高齢者の)…
2023/12/11 16:55
ANAトラベラーズ 最大10000円割引!東京・千葉・大阪・長崎宿泊限定 お楽しみ旅クーポンを12月1日から配布
ANAトラベラーズは、東京・千葉・大阪・長崎の宿泊対象で航空券と宿を自由に組み合わせられるダイナミックパッケージが最大10,000円割引になる「東京・千葉・大阪・長崎宿泊限定 お楽しみ旅クーポン」を配布。旅行期間は2024年1月4日~5月10日出発分になります。全国旅行支
2023/11/30 22:58
【長崎に行く予定なので】”映画『ひろしま』1953年の作品が” 中篇
先日(といっても、11月15日になるが)、東京・京橋の『国立映画アーカイブ』で『長崎の鐘』という映画と『ひろしま』という映画を、見た。そのときに、『長崎の鐘』…
2023/11/22 23:46
界 雲仙 ふるさと納税宿泊ギフト券(30,000円)【星野リゾート】~長崎県(県庁)
長崎県(県庁)のふるさと納税の返礼品長崎県(県庁)のふるさと納税の返礼品『界雲仙ふるさと納税宿泊ギフト券(30,000円)【星野リゾート】』を紹介します。寄付金は、100,000円です。界雲仙ふるさと納税宿泊ギフト券(30,000円)【星野
2023/11/18 12:01
長崎土産あれこれ
先日の長崎旅行は、見ること食べることに忙しく、お土産もカステラ類は駅からまとめて宅配便を利用。 でもガラス製品は別です。 鎖国時代から外国の玄関口として発展してきた長崎はガラス細工も有名です。 ガラスのマグネットは出島を描いたもの。 教会やビードロのデザインなど可愛らしいものがたくさんあり、選ぶのに困るほど。 ペンダントは「瑠璃庵」さんで購入しました。 青色の微妙な色合いが気に入りました。 美しい二層のカステラを見つけました。 その名も「綺麗菓(きれか)」。 長崎の方言では「綺麗な」を「きれか」と言うそうです。 抹茶と大納言、蜂蜜と大納言の組み合わせに目を惹かれ、つい買ってしまいました。 (カ…
2023/11/04 18:30
長崎は今日も坂だった😅
2023年 長崎の旅 その610月23日午後は、平和公園・浦上方面を訪れることにしました。 その前に、腹ごしらえです。 長崎駅前のビルでオムライスを食べました。 ご飯の量が選べるということでSSサイズ(茶碗1.3杯)にしたのに、この量。 ホワイトソースたっぷりで美味しかったけれど、食べきれませんでした。 4人ともかなり疲労が蓄積していたので、平和公園はパス。 浦上天主堂だけに絞りました。 浦上の信徒たちが30年の歳月をかけて1925年に完成させた旧天主堂は、東洋一の大聖堂だったそうです。 それが1945年の原爆によって全壊してしまいました。 そして1959年に鉄筋コンクリートの近代様式とロマネ…
2023/10/30 16:34
グラバー園と大浦天守堂⛪️
2023 長崎の旅 その5 10月23日午前中は、南山手方面に出かけました。 南山手には幕末から明治時代にかけて建てられた洋風住宅、教会などが残っており、異国情緒あふれるエリアで、長崎観光の王道スポットとも言えます。 はるか昔、中学校の修学旅行で訪れた記憶があります。 毎日歩き詰めで足腰がかなり疲れていたので、グラバースカイロードという便利な斜行エレベーターを利用してグラバー園東ゲートに到着。 グラバー園は南山手の高台に6棟の洋風建築物を移築復元して公開しています。 「旧三菱第2ドックハウス」 2階バルコニーも含めて白で統一され、すっきりして美しい建物です。 旧リンガー住宅を眺めましたが、旧オ…
2023/10/29 14:47
眼鏡橋と唐寺
2023 長崎の旅 その4 10月22日午後は寺町と眼鏡橋周辺をぶらぶら歩きました。 長崎の街を見下ろす風頭山。 その麓にはお寺や神社が立ち並ぶ寺町通りが続きます。 江戸時代、それらのお寺に通うため、数多くの石橋が中島川に架けられました。 興福寺は1620年に創建された国内初の黄檗禅宗(おうばくぜんしゅう)の唐寺(とうでら)です。 朱塗りの雄大な山門をくぐります。 屋根の形に特徴がある鐘鼓楼です。 青空に映えて美しい姿ですね。 庫裡の入り口にさがる巨大な魚板は、飯時を告げるためのもの。 お腹周辺がへこんでいます。 2代目住職の黙子如定(もくしにょじょう)は眼鏡橋を架設しました。 4代目の隠元禅…
2023/10/28 18:00
次のページへ
ブログ村 101件~150件