メインカテゴリーを選択しなおす
#子育てあるある
INポイントが発生します。あなたのブログに「#子育てあるある」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
いつもゆかいな 三つ子 たちと兄、たこ焼きで大惨事。
主人は土日は基本仕事で不在です。 なので、子どもたち喜ぶかな~と 私「今日たこ焼きする?」 子どもたち「たこ焼き!?」「やったー!!」 たこ焼きってだけで、みんなきゃーきゃー喜んでくれて、かわいくて、私は幸せを感じました。 三つ子 と買い出しに行って、さあたこ焼きスタートです。
2023/06/27 12:55
子育てあるある
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
HSC 長男の本音。大人と同じで愚痴りたい時がある。家族で乗り越えよう。
HSC 長男の本音「最近、教室にいるだけで息苦しくなる時がある。保健室に行って熱・脈をはかっても正常だからストレスだと思う。」 「学校の何も楽しいと思えない。」 「ただ話を聞いてほしい時がある。愚痴を言いたいだけの時がある。」 と話してくれました。 これを聞いて、長男がどれほど頑張っているのかが分かりました。
2023/06/23 14:47
いつもゆかいな 三つ子 たちの近況
2023/06/20 14:13
"子供"は"容赦"がなさすぎて怖い
↓前回のお話はこれよ‼︎この調子じゃあ髪の毛いくらあっても足りませんよ最近は靴下も抜き取ってきますからねハイハイのスピード異常に速いですし侮れんなぁ絵日記ランキングにほんブログ村たこ焼きの満足感は異常↓次回のお話はこれよ‼︎
2023/06/13 22:22
小さな子供が静かな時は、何かが起きている。泣いてる時は、もちろん何かが起きている。
こんにちは。3児の父・ぴょん吉と申します。今回は『小さな子供が静かな時は、何かが起きている。泣いてる時は、もちろん何かが起きている。』という話。あれは20時30分くらいだ。21時には就寝するので、私はすでに逆算して行動していた。もう絵本を読
2023/06/11 05:44
夜、寝る直前、最後の最後に失敗した~子どもと寝室でのやり取り。
起きた出来事をくよくよ考えても仕方がない、次への糧にすれば良し!! それでは行ってみよ~ 我が家の子、紹介 兄
2023/06/06 15:09
ありのままを書こうじゃないか。頭デッカチはやめて素直に書くことを決意。そんな初日
2023/05/30 22:54
三つ子が小学校入学する時に買ったランドセル。やっぱりランドセル3個いるもんね。
2023/05/07 16:51
三つ子の世界はルールや時間、おかまいなし!?
2023/05/07 16:50
ケチャチャ
お題「子どもの頃に勘違いしていた、ちょっと恥ずかしいこと」 こんにちは、バナナさんです。 『トウモロコシ』の回を書いてて思い出した事が… そう言えば、息子くんもやらかしていたな~…と(^^;) しかもその…いい間違い?…聞き間違い?…勘違い?…している事に、旦那さんもバナナさんも気づいていなかったのです。 3年近くも…( ̄▽ ̄;) それは… むかーしむかし… 幼稚園に入園した息子くん(年中) 程なくして、こんなお歌を覚えて帰ってきました✧*。 大きなお口のカバさんが~♪ 大きなリンゴを食べちゃっ~た~♪ リンゴがケチャチャ♫ リンゴがケチャチャ♫ 振りをつけながら歌ってくれるので、バナナさんも…
2023/05/07 10:00
トウコロモシ
こんにちは、バナナさんです。 今回は、娘チャンから聞いた園児の『ほっこり話』です❁*.゚ スタジオジブリの『となりのトトロ』でお馴染みのメイちゃんの可愛い言い間違い… 『トウモコロシ』 これが、昨年度の娘チャンのクラス(年長)の子でも、同じ言い間違いが起きたそうです。 しかも…ソレがもうひとひねりしてて…(笑) 園児A:先生、お姉ちゃん(小学生)がね、『トウコロモシ』って言ってたんだよ(^^)!『トウモコロシ』なのにね(^^)♪︎ 娘チャン:…ん…(・・)? 周りの園児:それじゃ~メイちゃんじゃん(^^)! 園児A:アレ~…(・・)。oO? 可愛い~ ❀.(*´▽`*)❀. やっぱり言うんだね…
2023/05/02 13:56
可愛い舌っ足らず
こんにちは、バナナさんです。 小さい子って、言葉をちゃんと発音できなくて、赤ちゃん言葉と言いますか…[ちゃ・ちゅ・ちょ]になってしまう事がありますよね(^^) 今回は、娘チャンから聞いた、園児のかわいい言い舌っ足らずの話です*・.。* ちゅーちゅーちゃ(年少) ある日、園の近くに救急車が来たことがありました。その翌日、年少さんの男の子が… 園児:てんてぃ、きのう、ちゅーちゅーちゃ、きてたよね。 娘チャン:ん…? あ~ちゅーちゅーちゃね ✧*。『救急車』の事ね…と思ったけどわざと…( ˆωˆ ) 園児:ちがうよ! ちゅー・ちゅー・ちゃ!! 本人は至って真剣に…目をまん丸にして一生懸命伝えようとし…
2023/04/19 08:18
LINEでAIチャットくん|超お手軽に子育て相談の活用7選
LINEで友達に追加するだけで使える『AIチャットくん』導入してますか? 無料で1日5回まで使えるということで
2023/04/13 18:05
逆に仕事が増える“お手伝い”をやり続けてもらった結果
子どもって「お手伝い」したがりませんか? 先週、3歳の甥がキッチンに興味を示しお手伝いをしてくれて思い出しました。なので今回はこんなトピックでお話ししたいと思います。 しかし、簡単なお手伝いだと思っても、泡立て器やスプーンで混ぜてもらうだけ
2023/04/05 16:57
乳児湿疹いつまで続く?~ママは自分を責めないで~
思い描いていたイメージとは違った、はじめての子育て 1人目長男が生後1~3ヶ月くらいのときに、ひどい乳児湿疹に。 顔だけでなく、耳が切れたり、頭皮にうろこ状のかさぶたまでも・・・ 見ているだけで痛々し
2023/03/31 21:35
【モロー反射に立ち向かう!】すぐ起きる子供のショートスリーパー対策
赤ちゃんが寝ている時に、いきなり『ビクッ』と動いて目を覚ました経験はありませんか?初めて見た人はびっくりしてしまうかもし
2023/03/31 08:16
【新生児~8か月のパパ・ママは特に必見】便汚れ・尿汚れに効く、洗剤取り扱いガイド
我が子、生後3カ月~現在まで、 絶賛お漏らし汚れが多発中です。 子供のお漏らしや吐き戻しの汚れに悩まされていませんか?
2023/03/31 08:14
#やめてほしい無駄遣い
食事中のティシュ1拭きしかしてないのに、ゴミ箱に入れる息子。パスタ食事中に何枚も使う、、。1枚で何回か拭けるよね 分かったーと言いつつ、やっぱり変わら…
2023/03/08 06:15
子育ては親育て🙂もみほぐしに行ってきた・・・固い股関節『おさなごを発見せよ』
昨日の朝は、珍しく股関節がガチガチだった🥶 こういう時に嫌でも自分の歳を感じてしまう。 やっぱりどんなに疲れていても・・・ ストレッチだけはちゃんとやってから寝るべき だった。 好きな黒豆を楊枝でつついて食べながら・・・ ロクに働かない頭で考えた。 車椅子から落ちたという電話のことだ。 ちゃんと真面目に考えてやりたいのに・・・ 豆を楊枝に刺すの・・・やたらと早くね?とか 思っておかしくなったりしてしまう。 こんな日は、考えるのをやめて出かけた方がい い。 そんな訳で行ってきた。"もみ処"へGO!! 腕はとってもいいんだけど・・・ この人は、とにかくおしゃべりなのよ。 なんでこんなにしゃべりかけ…
2023/03/05 12:15
保護者あるある(かも)
本日もブログを開いて下さり有難うございます。< この記事は約5分で読めます > 春から高3になる娘は 個人都合により 高2までに5度の転塾経験があります。 現在は6つめの塾に通塾中です。 縁のあった6つの塾のうち 3つが集団指導塾、 3つは個別指導塾で、 ともに大学受験がメイン指導の 個人塾を含みます。 さて私に子育て力がなかったので 娘は家で勉強できない民になりました。 そのため中2まで学校の定テ・模試を ほぼノー勉で受けていました。 中2の頃にちょっとしたきっかけで 地元ではメジャーな塾に入りました。 中2後半から塾の自習室を 利用するようになって以降、 自習室が開放されていれば 特別な事…
2023/02/15 20:03
この時期頻発[幼稚園あるある]
ご訪問ありがとうございます。夫、息子(小2・年中)の4人家族の《もか》です。 🎈調理師免許保有・ネットショッピング大好き!な私がお気に入りの、美味しい物🎈…
2023/02/02 11:16
厳しく育てられた子より甘やかされて育った子の方が遠くに飛び立つ
躾だのなんだの、厳しく育てられた子どもよりも、しっかり抱きしめられ、甘やかされて育った子どもの方が、社会(世界)に飛び出す力を身につける。厳しく育てられた子の反発をどう受け止めるか、親のその愛情を子どもがどのように感じているのか、往々にして親の思いと子どもの受け入れは違うので、その厳しさを愛情と認識しない子がいるのは当然である。だからそれを示す努力が必要になるのであるが、日本人の性格からして、察しろとか、雰囲気で考えろとか、言葉にしないでその醸し出すもので感じろというのは、子どもにとって迷惑以外の何ものでも無い。度を越した躾けをされた子や、放任の中で育った子もそうかもしれない、そういった環境で育った子どもは、新しい場所で自分を愛してくれる人がいるのか、先ずは不安から始まるので、そうそう外の世界に飛び出すこ...厳しく育てられた子より甘やかされて育った子の方が遠くに飛び立つ
2023/01/09 14:17
子育てあるある~公園編~
お疲れ様です。 お正月休み最終日。といっても、今日までお休みなのは私と娘だけ。 主人と息子は、仕事&冬期講習始めです。 娘と二人なので、どこか遠くへいくのも大変💦という事で、連休...
2023/01/05 06:45
子育てが辛い イライラへの対処法おすすめ3選⁉
子育てが辛いためイライラしてしまう方...⁉施設でお会いする保護者から良く受ける質問です‼良く聞くお悩みベスト5‼・子どもが頻繁に機嫌が悪くなる・言ったすぐにケロッとして話を聞いていないと感じてしまう・年中になってから一気に反抗期・何を考え
2022/12/30 22:54
食欲が大きい子の前に飯を『放置してはいけない』 後半
せ、せんせい‼︎うちの子の食欲が…ないんです‼︎
2022/12/01 20:19
食欲が大きい子の前に飯を『放置してはいけない』 前半
お弁当は骨あったりするよね
2022/12/01 20:18
子育ての悩みは思春期が多い..⁉
今日、はぁ~..とため息をつきましたか??生活の中で何かに悩んでいますでしょうか??例えば、人間関係...お財布事情...まだ見ぬ将来...への不安などなどでしょうか??ただし、【子育てについて】のお悩みがあるかと思います‼仕事もされている
2022/11/06 22:36
本日の読み聞かせは…「パンどろぼう」
こんばんは🌙次男はとにかく絵本が大好き!長男はなかなか絵本を読んでも反応が薄くて…いつのまにか読み聞かせもあまりせずに保育園時代を終えてしまいましたそんな長…
2022/10/22 11:49
ディズニーの可愛い思い出 後半
尊いぜぇ…
2022/10/06 07:39
ディズニーの可愛い思い出 前半
ホーンテッドマンションがすっき‼︎
2022/10/04 20:03
賃貸マンションの子供の騒音対策にクッションフロアを自分達で貼ってみた
子供二人いると一気にはできないので分割してやれば1歳と3歳の子たちがいても大人二人でできます!みなさん子供の足音、声、いたずらなど賃貸だと気になりますよね。一軒家に住めればと思うけどそうもいかない。泣き声や騒ぐ声も気になりますが一番響くのは
2022/09/28 11:55
【かいじゅう】3歳児の握力って?!
数ある記事の中からご覧いただきありがとうございます♪ナツコです男の子三兄弟長男 7歳(小1)次男 3歳 三男 2歳と旦那の5人で暮らしています♪下の子2人をお…
2022/09/22 03:15
子育てはえぐいね カドケド編 まっさんver 後半
ぴぎゃーーーー!!!
2022/09/14 21:49
子育てが辛い本当の理由はこれかもしれない。子育て12年目でようやくわかってきたこと
子育てが辛い本当の理由って? 子育て12年目でようやくわかったことがあります。 それはママの体調がいつも万全じゃないからということではないかと思ったの。 ママの体力が悲鳴をあげていることが最大の要因。 今回はそれについて思うことをつらつらと語ります。 子育てが辛い本当の理由はいつも体調が優れないこと3年前、こんな記事を書きました。 ▼子育てが辛い本当の理由ってこれだよね。モヤモヤの原因を探ってみた。 - 選びながら生きていく☆ www.yamachi-choose.com このときは子育てが辛い本当の理由は、すべてが細切れでタスクを完結できないことだと思ったの。 今でもその思いは変わらない。 …
2022/09/12 10:24
子育てはえぐいね 食事編 まっさんver 後半
い、息してんのかぁー!?!?!?
2022/09/10 06:26
子育てはえぐいね カドケド編 まっさんver 中半
法則性を見抜きやがったな‼︎
2022/09/10 06:25
子育てはえぐいね カドケド編 まっさんver 前半
私ったら天才だじぇ‼︎
2022/09/10 06:24
子育てはえぐいね カドケド編 姉ver 後半
レッツスタディ‼︎
子育てはえぐいね カドケド編 姉ver 前半
皆さんカドケドって言ってました?
2022/09/10 06:23
プリント出てこない件 今日のお弁当
おはようございます今日もどんより雨がぱらっと降ったり止んだりテンション上げていきたいところですがさらに下げるような話します学校のプリントが出てこない中高生ある…
2022/09/08 18:53
子育てはえぐいね 食事編 まっさんver 中半
ちゅっぱ ちゅっぱ
2022/09/04 23:16
子育てはえぐいね 食事編 まっさんver 前半
ゴッキュゴッキュ‼︎
2022/09/04 23:13
子育てはえぐいね 食事編おまけ 解決ver
ハンバーグは愛情を練り込もう‼︎
子育てはえぐいね 遊び方編姉ver 前半
子育てしている皆様大変お疲れ様です
2022/09/01 22:31
子育てはえぐいね 遊び方編姉ver 後半
バタン…は?
子育てはえぐいね 遊び方編まっさんver 前半
まっさんはね♪静かが好きなんだ本当だよ♪
2022/09/01 22:30
子育てはえぐいね 遊び方編まっさんver 後半
子供ってのはかわいいねぇ‼︎ただしイタズラはゆるさねぇ
子育てはえぐいね 危険行為編 姉ver 前半
たたたたたたった‼︎
子育てはえぐいね 危険行為編 姉ver 後半
ずざざざざ‼︎
次のページへ
ブログ村 101件~150件