メインカテゴリーを選択しなおす
#抗がん剤治療
INポイントが発生します。あなたのブログに「#抗がん剤治療」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
バッファローハンプ
アロハ🌺入院生活136日目今日は珍しく体調が悪いです。顔がバンバンに風船のように浮腫んでいて🎈体中に赤いボツボツが出来てます体重も1日1キロペースで増加水…
2022/07/28 07:41
抗がん剤治療
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
病院のコンビニは超使える!
アロハ🏝入院生活128日目。おはよう御座います。昨日は久しぶりにあまり寝れなかったな〜今日から少しずつステロイドが減量されるのでもっと体調が良くなるはずです…
2022/07/26 15:35
無菌室にいるのにコロナの濃厚接触者になる
アロハ🌺入院生活134日目おはようございます前回の一時退院から19日目。そろそろ本当に精神的にキツくなる頃。頼む〜無菌室から出してくれ〜今日の朝、看護師さ…
入院生活で大活躍してる2つのもの
入院生活1番活躍してるもの入院生活は集団生活大部屋だと同室の方の生活音や時には抗がん剤治療中のゲロゲロ音ドクターと同室の患者さんの会話や隣りの方の余命宣告まで…
2022/07/26 15:34
毎日の注射が地味に嫌です
アロハ🌺入院生活135日目おはようございます良い天気ですね!皆様どうお過ごしですか?私は抗がん剤の影響で昨日から白血球が下がってきてます!!白血球が下がる…
パートナーの術後の抗がん剤治療
こんにちは! shima係長です😄 卵巣がん手術後に抗がん剤投与治療を3回行います。 現在1回目が終わり2回目を打つ予定なのですが、血液検査で白血球が減少してて見送り状態です😅 次回打てれば良いのですが
2022/07/25 09:49
人生って、ペーソスあっていいんじゃない?
毎月大変有意義で楽しみな、梯谷先生のグループセッショントレーニング。今月のテーマは『人生から愛されることに許可を出していくために、人生のパズルをどう解き始めるか?』 先生の問に答えていきながら、すごい気づきと視点の変化が起こって感泣。 ○○決○○のない人は抗ぽん剤は効かない、○○決○○のある人は抗ぽん剤でも他の治療でも効く、ってお話は納得だよ。抗ぽん剤の副作用で見た目もぼろぼろの末期ぽんの…
2022/07/25 04:14
ガラス越しの面会室
アロハ🏝入院生活127日目。今日は三連休、最終日ですね。皆さんどうお過ごしですか??☺️私は、最近リハビリを頑張っててちょっと負荷をかけるとやっぱまだ手術し…
2022/07/24 21:00
のんびり日曜日
アロハ🌈入院生活126日目。抗がん剤3クール目は副作用があったのは最初の3日くらいで最近は体調は良好です☺️これから白血球が下がって抵抗力がなくなるのでまだ…
癌はやっぱり辛いよ
アロハ🌈入院生活125日目。三連休なのでリハビリもなく病院内は静かです。コロナが増えてきたみたいなのでちょっと心配だな〜抵抗力が弱いのでコロナに感染しやすい…
募金宜しくお願い致します。
アロハ🌈今日は皆さまにお願いがあってブログを書いております😄恐縮ですがこの度、募金をさせて頂くことになりました🙇♀️🙇♀️ご協力頂けますと嬉しいで…
2022/07/24 20:59
小さな幸せを見つける日々
アロハ🏝入院生活133日目。今回の抗がん剤3ラウンド目は副作用の苦しさも少なく毎日元気にしてます🥰 元気すぎて先生が回診に来ない😂笑 毎日リハビリを2時…
病院の大部屋はこんな感じです
アロハ🏝入院生活129日目。ステロイドの副作用か寝れない日が続きます。顔もだんだん浮腫んできました😭やはりこの2つの副作用は毎回で避けられないようです。。…
2022/07/23 15:15
癌封じの神社で祈願してもらいました
親戚の方が私の為に癌封じの神社に参拝をしに行ってくれて嬉しかったので紹介したいと思います。じゃん❗️❗️❗️『せんき薬師』と呼ばれる神社で場所は愛知県稲沢市に…
2022/07/23 15:13
えぇ!骨髄移植のキャンセル
アロハ🏝入院生活130日目さて昨日は相当落ち込む事が起きました。私は来月骨髄移植の予定が決まってたのですがまさかの!まさか最終チェックでHLA型が合わなかっ…
長い入院生活をポジティブに乗り切る方法
アロハ🏝入院生活131日目。 コロナがまたすごく流行ってるみたいですね抗がん剤の影響で白血球が低く何にでも感染しやすいので怖いです😭😭同じ病棟に骨髄…
コロナ対策バッチリで乗り切る白血病
アロハ🏝入院生活132日目。前回の一時退院から17日目で、そろそろ無菌室から出たいな〜苦しくなってくるころ。。あと10日くらいで一旦出れるといいんだけどん〜…
2022/07/23 15:12
更なる抗がん剤の後遺症
ご訪問ありがとうございます。最初の結婚で夫からモラハラを受けガン闘病、突然の母の死等々を経て離婚。現在は再婚して娘3人孫ひとり。再婚してからの★過去の事や現在…
2022/07/16 16:08
節々の痛みを訴える娘
2022/07/16 16:07
コロナ禍の入院生活
2022/07/15 07:22
日本婦人科腫瘍学会にオンライン参加します!
明日から始まる日本婦人科腫瘍学会 現地開催は久留米のようですが、オンラインでも参加可能なので、コメディカルとして私も参加してみることにしました!! jsgo.or.jp 私は婦人科勤めとは言え、腫瘍は専門外。 わかる事わからない事たくさんあると思いますが、知見を広げるのには良いかなぁと思って、参加費を払い聴講してみることにします。 参加費、学会員はないと医師だと激高ですが、コメディカルはお安いんです♡ 今月、自分も学会発表があるのですが、そちらの参加費は医師もコメディカルも同額。切ない…_  ̄ ○ 私の主治医のお名前も発見(笑)! ちょっぴり楽しみです。 以前、患者さん向けオンラインセミナーに…
2022/07/13 20:37
卵巣がんの抗がん剤作用に関する論文を知り合いが報告しました!!
とてもとても久しぶりの更新になってしまいましたm(_ _)m もう、忘れ去られているかもと思いつつ、どうしても伝えたいことがあって、、、 いや、それ以外にもいろいろあるんですけれど、無理せずボチボチ更新していきますのでこれからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)mm(_ _)m とりあえずは。。。私は元気にしております。相変わらずウィッグ生活ですが、坊主女子もだいぶ慣れてきて、かなり髪も生えてきたと思います^^ 発毛記録はまた改めてブログを書きます(*´-`) 今ぐらいの長さのモデルさんとかはいらっしゃると思うけれど、ベリーベリーショートなので、家の中でもつい帽子をかぶる癖がついてしまって…
2022/07/12 17:20
老健にいる母の大腸癌検査結果
老健に入所している母が受けた大腸内視鏡の検査結果を昨日聞きに行ってきました 先生からは検査の時に大きな腫瘍があり内視鏡では取れないこと進行癌であろうこと当日言…
2022/07/12 11:15
リベンジ成功!7クール目「CapeOX治療」はギリギリセーフ♪
おかげさまで何とか7クール目の「CapeOX治療」に突入しました。 私の場合は、オリジナルの3週間よりも1か月サイクルのほうが合っているようなコトに今更ながら気づいたのです。 “なんで、もっと早く気づいておけば。。。” 残すところ1クールとなった私としては、完全に「後の祭り(after festival)」ですね(笑)。 こうしてクールを消化でき進展があれば、時間やお金を費やしても納得できますし納得できますよねぇ。 ただ、鬼門の血小板値は、通院している病院の独自基準のギリギリの「7.5 104/μL」と相変わらずの低空飛行。 昨日の検査や体調変化、出費はこんな感じでしたので参考にしてくださいま…
2022/07/12 10:37
私が泣かないと決めた日
2022/07/11 12:56
がんは抗がん剤治療だけでは改善せずに再発してしまうわけ
抗がん剤は見える所だけを退治しようとするもので、見えないがん細胞は成長しています。がんを改善するためには肝臓を元気に動かしましょう!
2022/07/04 06:04
医療アートメイク(眉)2回目の体験記
「抗がん剤で眉毛もなくなったので、アートメイクしてみた」の続き。1回目の施術から約1年経ちだいぶ色が抜けてきて、ここのところは眉をわりとしっかりめに描かなくはならなくなってきたので、2回目の施術に行って来た。1回目の時には、「問診・承諾書」という用紙に書かれた説明を読んだり、メディカルチェックという項目にチェックを入れたり、署名をしたりした。かなりびっしりと色々書かれていて、読むのにけっこう時間がかかった。説明部分に書いてあったことを抜粋。「施術の前」「施術の流れ」「施術後」「MRI検査について」「治療回数」という項目があった。「施術前」は事前にカウンセリングを行うということ。「施術の流れ」についても大体が書かれていたけれど、後で感想を含めて流れを追ってみたいので、省略。「施術後」には注意事項が色々書かれ...医療アートメイク(眉)2回目の体験記
2022/07/01 08:52
抗がん剤で眉毛もなくなったので、アートメイクしてみた
もう10年も前のことになるけれど、乳がんで抗がん剤治療を行った。全身の毛が脱毛した。治療が終わればまた発毛すると言われていたが、頭髪も眉毛も戻ってこない。頭はいまだにフルウィッグのまま。眉毛は眉頭にわずかに戻った程度。眉毛が無いと、非常に人相が悪い。もともとの顔がわりと悪人面っぽいので、これは大きな悩みであった。毎朝のメイクで眉毛を描くのもとてもとても面倒くさかった。何も無いところに毛流れを描いて左右のバランス良く仕上げていくのは、けっこう時間がかかる。これも悩みであった。この悩みを解決すべく、抗がん剤治療から9年目の昨年夏、医療アートメイクに挑戦した。施術前👇ペンでデザインを描いてもらったところ👇施術後👇この医療用ニードル(針)で染色してもらった€...抗がん剤で眉毛もなくなったので、アートメイクしてみた
2022/06/29 05:40
アナベル * 白いイチゴを一個だけ(*´艸`*)
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんで…
2022/06/22 21:51
乳がん治療記を出版!
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、近年は著作をもっぱら電子書籍で発表していますが、紙で読みたい方々に向けて、ペーパーバック(新書サイズの単…
2022/06/10 11:20
健康診断や人間ドック受診して下さいね
こんにちは!ご訪問いただきまして、ありがとうございます!ハリです!私の乳がんタイプは【16ミリの浸潤がん リンパ節転移なし】【ステージ1 がんの顔つき グレ…
2022/06/08 15:39
ヘアアクセサリーを楽しめる日が来るなんて(´•̥ ω •̥` )
パレット7 のブログにお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいます。2…
2022/06/07 22:07
2022,6,6 トールペイント教室 * 着る服間違えてー:(´◦ω◦`):
2022/06/06 20:20
ワクチン接種証明書 * ヘアクリップ
2022/05/25 21:52
【卵巣がん】2016年抗癌剤治療終え7年目突入〜継続していること
California Gold Nutrition, ビタミンCグミ、天然オレンジ風味、ゼラチンフリー、90粒Amazon(アマゾン)2,010〜2,040…
2022/05/19 16:17
横浜イングリッシュガーデンで免疫力アップ後抗がん剤治療へ
(うちのベランダ)最初は丈の長い大きな蕾が数個で咲いていましたがそれを切ってからしばらく、咲かなかったスカビオサ丈の低い小さな蕾がたくさん出来て、やっと少...
2022/05/12 01:36
『僕のこと』と共に6クール1日目抗がん剤
本日、血液検査の結果も、素人が見るとlow,hight入り乱れて見えますが診断的には充分にOK牧場12月から、かなり思いもよらぬ副作用に悩ませられながらも...
2022/05/11 01:05
抗がん剤の変更
3月3日 2回目 シスプラチン中止 2月24日に再開した抗がん剤は、しばらくの休止後ということもあって、 副作用の吐き気がひどかったようでした。 その事を次の診察で話し、 「3月中抗がん剤治療を1ヶ月ほど休みたい」と 思い切って言ってみたそうです。父もこのままでは、 まともな日常生活が送れない、 と思ったようでした。そうしたら、吐き気の強いシスプラチンをやめる事になりました。 2回目の3月3日はゲムシタビンのみに シスプラチンをやめる代わりに、ゲムシタビンを1週間に1回を3週間行い、 その後1週間を休薬期間にする治療に変更になりました。というわけで、 3月3日はゲムシタビンのみ。少しは楽になっ…
2022/05/07 23:37
肺癌の叔母とのお別れ
癌になったらどうする? 肺癌を患っていた叔母が、7月25日、亡くなりました。 2人に1人が癌になり、そのうち、3人に1人が癌で亡くなる時代、誰にとっても他人ごとではありません。&nb
2022/05/07 11:08
乳がん&丸の内ランチ
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 作家ネコちゃん、古巣(?)ワシントンの女性マガジンWJWNに「乳がんですが、それがなにか?」を寄稿しました。 乳がんで…
2022/05/03 10:14
【ランチ】はまぐり庵ー吉祥別邸ー(阪急三番街)
2022/04/27 18:20
卵巣がん 抗がん剤治療(TC療法)による脱毛の記録
訪問ありがとうございます! 私が手術後に受けた抗がん剤治療は 【TC療法】です。 正式には、パクリタキセルとカルボプラチン。 婦人科がんではとても一般的な抗がん剤治療です。 1クールの時に薬についてと想定される副作用について書いていますので、 よろしければ覗いてみてください^^ ransounoushu-chiryo.hatenablog.com ransounoushu-chiryo.hatenablog.com とにもかくにも、パクリタキセルは脱毛が高度に起こりやすい抗がん剤であり、 カルボプラチンは脱毛が中程度に起こりやすい抗がん剤ですので、 婦人科がんでTC療法を受けることになるほとん…
2022/04/25 17:21
ハーセプチン (12ヶ月目)
こんにちは!ご訪問いただきまして、ありがとうございます!ハリです!私の乳がんタイプは【16ミリの浸潤がん リンパ節転移なし】【ステージ1 がんの顔つき グレー…
2022/04/24 22:36
昨日、静岡がんセンターで血液を採取してきました。(と、ハナミズキ)
こんぬずは。おじい73歳、肺腺がんステージ4.治療歴2年半になりますが(詳しい話はどっか別のとこに書いてあります。)昨日ですね、静岡がんセンターに行って、血液…
2022/04/23 09:53
2次治療、ドセタキセル編
こんぬずは。今回は、過去の個人的日記を読み直して、おじいが受けた2次治療の、「ドセタキセル」について書こうと思います。当日の個人的な日記になるので、多少、悪態…
2022/04/23 09:52
田舎のおじいからの手紙
こんぬずわ。昨日、田舎のおじいから手紙が届きました。全部とってあります。 おじいはスマホは使えないので、キッズ携帯を持ってますが、ただただ、入院する時のみ、…
2022/04/23 09:51
おじい、本日。レントゲンの検査結果
こんぬずは。 昨日、おじいは、市立病院にて、レントゲン検査を受け、本日、検査結果を聞きに行ってきました。 TS-1は3週間が1クールなので、3週間ごとにレント…
2022/04/23 09:49
卵巣がん 抗がん剤治療【TC療法】6クール目 『ラスケモ』副作用まとめ
今回、6クール目のラスケモを終えてから、 そういえば7クール目がないので副作用をまとめておく日付がないことが分かりました(苦笑) 抗がん剤と言えば、蓄積することが有名ですよね。 私自身、看護師さんとか薬剤師さんから「蓄積するよー」と言われていたので覚悟していましたが、やはり蓄積の結果、最後の6クール目が一番慣れていそうで、一番副作用のしんどい期間が長かった気がします。 そんな日々の変化について、今回も写真をベースにお送りします。 ちなみに、すっかり春めいた最近ですが、雨が降って寒くなったりまだまだ三寒四温の東京。お花たちは暖かくなったタイミングで一気に咲いてしまった感がありますが、なんとか散る…
2022/04/17 20:47
「日本人の2人に1人は癌になる」という話って一体どうなんだろう?
「CapeOX治療」も何とか完走することができて以降、いつの間にか副作用症状も治まり体調も安定している最近の私、これを機に加入している生命保険の内容を見直そうかなと思案中でして未加入の最近の保険商品をインターネットなどで物色(勉強)しています。 さまざまな保険商品を物色している中で目立つフレーズが「日本人の2人に1人は癌になる」というもの。。。でもちょっと違和感があるのは私だけなのでしょうか? //
2022/04/15 07:41
【ランチ】アフタヌーンティー ティールーム 阪神梅田本店
2022/04/10 15:28
次のページへ
ブログ村 851件~900件