メインカテゴリーを選択しなおす
超小ネタです 先月アーリーアクセス開始したElin 私はちょっと遅れて購入 今日でちょうどひと月 300時間プレイしてます アホですね ちょいち […]
【朗報】『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』はPS5/PS4/Xbox Series X S/Xbox One/スイッチ/Steamで発売!
【朗報】『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』はPS5/PS4/Xbox Series X S/Xbox One/スイッチ/Steamで発売!
elinの『年上の妹』について書いていきます。・『年上の妹』は、ミリシアの中央付近にいます。クイズの答えは、・・『1.はい』を選んだあと、4、7、6、3、2の順で正解できます。・その他、『年上の妹』の...
はぐれモンスターの場所 モンスター 場所 時間 スライム いざないのほこら - ホイミスライム カザーブ 夕 アルミラージ ロマリア 夜 おばけありくい ひみつの場所(カザーブの...
ドラクエ3 HD-2D攻略 ストーリー(9)ドムドーラ~ゾーマの城
ドムドーラ フィールドアイテム ドムドーラの西北西にある森 487G パワーベルト とげのムチ ドムドーラの西にある森 上やくそうx2 どくけしそうx3 ちからのたねx2 ドムド...
昨日は眠くてお昼寝したいのに、寒くてあまり寝れなかったコカです。 急に真冬になりすぎて!夕方からは雪がちらついてましたし!電気毛布の出番だろうか?でもなるべく…
ドラクエ3 HD-2D攻略 ストーリー(8)ラダトーム西の港~ルビスの塔
ラダトーム西の港 入手アイテム ラダトーム西の港 くさりかたびら たんす 家 まんげつそう 裏庭 ちいさなメダル 右上の岸壁 ラダトーム フィールドアイテム ラダトームの北 てつ...
ドラクエ3 HD-2D攻略 ストーリー(7)レイアムランドのほこら~竜の女王の城
レイアムランドのほこら 入手アイテム レイアムランドのほこら ちいさなメダル はしごの右 以下、ラーミア復活に行ける場所を巡る。 フィールドアイテム(ラーミア復活後) レイアムラ...
【インディー】Noita:無限の魔法ビルドの魅力【自動生成ダンジョン】
【Noita】は、プレイヤーが魔法使いとなり、ランダム生成されたダンジョンを探索するアクションゲームです。全ての要素が物理演算で動くこのゲームの魅力に迫ります!神ゲーとして有名な本作なので、知っている人も多いと思いますが、知らない人はこの記事を読んでぜひプレイしてみてください!
ドラクエ3 HD-2D攻略 ストーリー(6)さいごのかぎ入手後~ネクロゴンドのほこら
アリアハン アリアハン 500G 左の牢(ツボ) B1Fちからのたね 右の牢(ツボ) ロマリア ロマリア城 アサシンダガー 宝箱 B1Fふうじんの盾 宝箱 ちいさなメダル 右上 ...
ドラクエ3 HD-2D攻略 ストーリー(5)オーブ集めの旅-船で行ける場所~さいごのかぎ入手-
フィールドアイテム(船で行ける場所) 海(ポルトガの東) 326G まんげつのリング ぎんのロザリオ 海(ロマリアの西) どうのつるぎx3 せいなるナイフ ブロンズナイフx2 ロ...
ドラクエ3 HD-2D攻略 ストーリー(4)ロマリアの関所~船の入手
ロマリアの関所 ロマリアの関所 天使のすず 左上(タル) B1Fラックのたね 左上(階段下) フィールドアイテム(ロマリアの関所~ポルトガ) ポルトガの北東(海岸沿い) 皮のこし...
ドラクエ3 HD-2D攻略 ストーリー(3)アッサラーム~ピラミッド
フィールドアイテム(ロマリア~アッサラーム) ロマリアの東にある橋の南 ふしぎなきのみ 命のきのみ ささやきのみつx2 ロマリアの東にある橋の南東 くさりかたびら せいすいx3 ...
ドラクエ3 HD-2D攻略 ストーリー(2)ロマリア~地底の湖
いざないのほこら いざないのほこら 162G ほこらの右(ツボ) 1Fブーメラン 左下の端 ロマリア 店 武器防具屋 てつのやり 750G とげのムチ 470G くさりがま 36...
【ローグライクアクション】超有名な神ゲー『Dead Cells』の魅力と特徴を今さら紹介!
『Dead Cells』はどんなゲーム?アクションゲームファンにとって、聞いたことがあるかもしれない『Dead Cells』。このゲームは、ローグライクとメトロイドヴァニアの要素を融合させたユニークな作品で、初めてプレイする人でも、その深いゲーム性とリプレイ性の高さにすぐに引き込まれます。この記事では、そんな『Dead Cells』がどんなゲームなのか、魅力や特徴をわかりやすく紹介します。
昨日はFF14のスフィアスクロール強化のために動画を撮りつつ遊んでいたコカです。 新しいゲームパッドもけっこう違和感なく遊べてましたが、UIを消すのが真ん中の…
ロマンシングサガ2-リベンジオブザセブン-のプレー記録第6回です。Romancing Saga 2 Revenge of the Seven play record 6 times.
ドラクエ3 HD-2D攻略 ストーリー(1)アリアハン~いざないの洞窟
アリアハン 店 武器防具屋 どうのつるぎ 180G ブロンズナイフ 80G こんぼう 60G 皮の盾 120G 皮のよろい 180G 道具屋 ひのきのぼう 8G おなべのフタ 4...
昨日はとうとうYouTubeのアップもせずに寝てしまったコカです。 もう眠すぎてねw速攻で寝てました!なので朝からブログ書きつつYouTubeもアップと!せわ…
【メトロイドヴァニア】『Hollow Knight』で体感する圧倒的な世界観と探求
『Hollow Knight』は、ダークで美しい世界を舞台にしたメトロイドヴァニアジャンルのゲームです。プレイヤーは孤独な騎士として、謎に満ちた広大な地下王国を探索し、壮大な物語を紡いでいきます。手描きのアートスタイルと緻密なゲームデザインに魅了され、数々のプレイヤーがその深みにはまっています。今回は、そんな『Hollow Knight』の特徴や魅力を掘り下げて紹介します。
【アプリ】 中華版エクバ・メカ美少女対戦アクション「星の翼」、ついにリリース! 【ドールズオーダー(ではない)】
※注やや内容がアレですので、検索等で来られた方専用日記となっております。なのでいつも観てくださっている方々は華麗にスルーして結構です不覚にもこの日記を閲覧してしまったかつてのドルオダ or 現役の星の翼 のプレイヤーの皆々様、お気軽にコメントどうぞ。11/21、とあるソーシャルゲームアプリがリリースされました。その名も「星の翼」。steamでは既に出ていたのだけれど、満を持してアプリで登場。星の翼メカ美少女が戦う...
昨日は営業無視して配達だけして、配達終わりにテレアポやってたコカです。 やってる振りに近いんですけどねw話してもみんな店に買いに行くからって言われますしwそり…
【ローグライク】Skul: The Hero Slayer スキルやアイテムを組み合わせて強敵に挑め!
ローグライクアクションゲームが好きな方なら、きっと『Skul: The Hero Slayer』の名前を耳にしたことがあるでしょう。このゲームは、独特のシステムと緻密に作り込まれたアクションで、多くのプレイヤーを魅了しています。今回ご紹介する『Skul: The Hero Slayer』は、スカルを使った戦略的な戦闘と個性的なボスがプレイヤーを待ち受ける、奥深く刺激的なゲームです。なぜこのゲームが注目され、多くの人に愛されるのか、その理由を一緒に見ていきましょう。
ほぼ初見のNorlandプレイログ Part3 「怪我と初めての子供」
初回の記事は→こちらPart2 ← 今ここ → Part4 どうも、Neharenです。スト6のアプデで持ちキャラにかなりの強化が来たのはいいものの、MRは…
昨日は偉い人から具合悪そうだから帰っていいよ!って言われて戸惑いながら帰ってきたコカです。 コカよりせき込んでる人が近くにいましたけど?その人も帰した方がよく…
【ローグライク】無限の組み合わせと戦略性!『Brotato』
ローグライクゲームファン必見のタイトル『Brotato』は、シンプルな操作ながら深い戦略性を備えたアクションゲームです。プレイごとに異なる組み合わせで展開される戦い、バラエティ豊かなキャラクター、そして豊富な武器のカスタマイズ。この記事では、そんな『Brotato』がどんなゲームで、なぜ多くのプレイヤーを引きつけているのか、その魅力を詳しく紹介します。
昨日は配達の合間に営業しろと言われたんですが、やんねーよ!って思いながら働いてたコカです。 実際テレアポしかやりませんでしたけどねw配達中は集中させてくれよ!…
【自動化 ストラテジー】Factorio自分だけの自動化生産ラインを築き上げろ!
皆さん、効率的なものづくりに興味はありますか?そんな方にぴったりのゲームが『Factorio』です。このゲームは、一度始めると時間を忘れるほど没頭できる、自動化工場シミュレーションです。材料を集め、機械を設置し、生産ラインを組み上げる…そして、何より工場が完全に自動化されていく瞬間は爽快です。この記事では、初心者向けに『Factorio』の魅力とプレイのコツを徹底解説します!
昨日は営業の電話がけを配達後にして19時からなんか勉強会があってって…疲れてるし病み上がりだから帰してくれって思ってたコカです。 まだ咳が出るんですが、だいぶ…
【ルマ島 攻略・紹介 #4】森の行き方 洞窟 神殿 キノコショップの場所(おまけ:ペットショップ)
「ルマ島」は、牧場物語のような農場を経営しながらスローライフを楽しむ神ゲーです。ゲームプレイの特徴として、複雑さ、ストレス要素を可能な限り排除した作りになっていて、一度始めれば辞め時の分からない沼にハマります。売上ランキングでもかなり上位に位置していますが、なぜか情報が少ないので、ゲームの特徴や、ゲームプレイの様子をいくつか紹介したいと思います。
【ルマ島 攻略・紹介 #3】エバーシードの入手方法、洞窟の場所・進め方
「ルマ島」は、牧場物語のような農場を経営しながらスローライフを楽しむ神ゲーです。ゲームプレイの特徴として、複雑さ、ストレス要素を可能な限り排除した作りになっていて、一度始めれば辞め時の分からない沼にハマります。売上ランキングでもかなり上位に位置していますが、なぜか情報が少ないので、ゲームの特徴や、ゲームプレイの様子をいくつか紹介したいと思います。
グノーシアが2025年度アニメ化されるそうです!楽しみですねー!グノーシアをやったことがない人は、神ゲーなので、ぜひ、プレイしてみてください!アニメを見る前に絶対やっておいた方がいいです!! (もし、この記事をアニメ化以降にみた方は、ぜひゲームもプレイして下さい!!)ということで、簡単にグノーシアを紹介しておきます!
昨日は久しぶりにFF14でメイン君のクロちゃんをちゃんとやってたコカです。 なんとかPS4のゲームパッドも普通に使えるように修正されてたんで確認も兼ねてだった…
【ローグライクアクション】超有名な神ゲー『Dead Cells』の魅力と特徴を今さら紹介!
『Dead Cells』はどんなゲーム?アクションゲームファンにとって、聞いたことがあるかもしれない『Dead Cells』。このゲームは、ローグライクとメトロイドヴァニアの要素を融合させたユニークな作品で、初めてプレイする人でも、その深いゲーム性とリプレイ性の高さにすぐに引き込まれます。この記事では、そんな『Dead Cells』がどんなゲームなのか、魅力や特徴をわかりやすく紹介します。
ほぼ初見のNorlandプレイログ Part2 「研究と外交と……」
初回の記事は→こちらPart1 ← 今ここ → Part3 どうも、「ブログを書く時間>ゲームプレイ時間」になってて心が折れそうになってるNeharenです…
昨日は咳がどうにも治まらなかったので、受診して追加でお薬をもらってきたコカです。 ちょっと薬の内容を変えてみますとのことで、これでも治らなかったらレントゲンか…
昨日は咳が酷くて早く寝てしまったんで、朝からブログを書いてるコカです。 薬が無くなりそうだけどまだ咳出るんですよね!ブログ書いたら薬追加で貰いに行ってこようか…
【ルマ島 攻略・紹介 #2】lumaとは?何に使えるの?形だけのお供えクリスタルは何に使うの?
「ルマ島」は、牧場物語のような農場を経営しながらスローライフを楽しむ神ゲーです。ゲームプレイの特徴として、複雑さ、ストレス要素を可能な限り排除した作りになっていて、一度始めれば辞め時の分からない沼にハマります。売上ランキングでもかなり上位に位置していますが、なぜか情報が少ないので、ゲームの特徴や、ゲームプレイの様子をいくつか紹介したいと思います。
【ルマ島 攻略・紹介 #2】lumaとは?何に使えるの?形だけのお供えクリスタルは何に使うの?
「ルマ島」は、牧場物語のような農場を経営しながらスローライフを楽しむ神ゲーです。ゲームプレイの特徴として、複雑さ、ストレス要素を可能な限り排除した作りになっていて、一度始めれば辞め時の分からない沼にハマります。売上ランキングでもかなり上位に位置していますが、なぜか情報が少ないので、ゲームの特徴や、ゲームプレイの様子をいくつか紹介したいと思います。
「ルマ島」は、牧場物語のような農場を経営しながらスローライフを楽しむ神ゲーです。ゲームプレイの特徴として、複雑さ、ストレス要素を可能な限り排除した作りになっていて、一度始めれば辞め時の分からない沼にハマります。売上ランキングでもかなり上位に位置していますが、なぜか情報が少ないので、ゲームの特徴や、ゲームプレイの様子をいくつか紹介したいと思います。
昨日はまたまた眠すぎて早く寝ちゃって、夜中の3時からブログ書いてるコカです。 もうね―疲れすぎててダメwYouTubeだけはなんとかアップしたんですがね!そこ…
昨日は週末が近づいてきたこともありゲームも出来なくなってきたコカです。 おかげでやさぐれてますがwコカの仕事にも米騒動が影響してきてますよ!(話急に変わったw…
昨日は朝からYouTubeの動画を作ってたんですが、FF14のゾディアックウェポンの動画を作ろうと思ったんですが黄道十二文書以降の動画を撮ってなかったコカです…
昨日はYouTubeの動画作ってたら素材が無くなっちゃったコカです。 FF14もGTA5もどっちもなくなったwまずはこのブログ書いたらFF14のスフィアスクロ…
昨日は風邪症状もだいぶ良くなって、そこそこ普通に配達できたコカです。 なにより頭痛が軽減してきてるのが助かりました!もう永遠と頭痛が続くかと思ってたんでね!咳…
昨日はやっぱり頭痛が酷すぎて休ませてもらったコカです。 寝れば治りが早いということで、ひたすら寝てたんですがマネージャーに電話で起こされたりしててwまー休んだ…
ロマンシングサガ2-リベンジオブザセブン-のプレー記録第5回です。Romancing Saga 2 Revenge of the Seven play record 5 times.
ほぼ初見のNorlandプレイログ Part1 「ゲームスタート」
どうも、Neharenです。 さて、今回からはオータムセールで購入した「Norland」のプレイログをやっていこうと思います。以前からこういった形でプレイ…
【Steam オータムセール】1500円以下最安値のおすすめゲームを集めてみた!
こんにちは!!今年もSteamオータムセールの季節ですね!今日はSteamオータムセールで割引されているゲームの中でも「最安値 or 最安値を更新している」「1500円以下の」超おススメの神ゲーを集めました!どれも神ゲーなのでセール期間外でもぜひプレイしてみてください!!