メインカテゴリーを選択しなおす
#特別支援学校
INポイントが発生します。あなたのブログに「#特別支援学校」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
#詐欺に遭った経験
にほんブログ村 長女通信制高校2年生。軽度知的障害、ADHD。卒業目指して全力疾走中。二男中高一貫校3年生。情緒学級から中学受験。広汎性発達障害、ADHD。…
2023/09/23 20:07
特別支援学校
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
うり坊の歯科検診 〜成長した部分とまだまだ課題と〜
今日は朝からうり坊の歯科検診だった。もとは先月だったんだけど台風の悪天候で行けなくて今日に延期になってた。 療育センターといい歯医者といい、目的地ー家ー学校の位置関係のためまーー走る!車走る走る!行ったり来たりで大変なんだけど、歯医者は障害
2023/09/22 23:51
うり坊氏!美術展で特選を受賞する!! 〜嬉しくて泣いた〜
今日はもともと幼稚園のママ友と子連れで少し飲みに行こうと計画していた。でも、体調があまり優れないのと気持ちが向かないのでリスケしてもらうことにしていた。予定ではオチャッピーは連れて行くけどうり坊は夫に預けていく計画だった。でも結果的に夫は仕
2023/09/22 23:50
ワクワク、ドキドキ、校外学習へ
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
2023/09/22 21:50
[教育費]児童手当の貯蓄先を変えます!
こんにちは まとめ買いに【★55%OFF+店内買い回り最大P10倍】毛のかたさが選べる 歯科用歯ブラシ Ci202 Mふつう/Ci203 Sやわらかめ プレミ…
2023/09/22 20:55
#今一番欲しいもの
にほんブログ村 ポツンと一軒家。誰からも干渉されない生活を送りたいです 子供が騒いでも近所を気にしなくていいって、それだけで幸せだと思う。<島根県にあるポツ…
2023/09/22 19:46
たえちゃんの懇談と次女の中間テストが終わったよ~の話
今日はたえちゃんの懇談でした。京都市の支援学校は二学期制なので前期の振り返りと後期の目標の設定と修学旅行の話が主でした。修学旅行では私は近くにいますが、離れていい場所では離れることにしました。本当は一人で見学してもつまらないし、一緒にまわったらいいかなと思うのですがそれだと修学旅行にならないかなあと思って。。。できるだけ先生とお友達と過ごす時間があるといいなあと思います。朝食はホテルのバイキングな...
2023/09/22 18:43
#朝は二度寝するORしない
にほんブログ村 したい。だけど、やっちゃったら寝坊する自信がある! 何度も失敗しておりま〜す眠らないけど、ゴロゴロ〜っとしちゃうのは許してけろ。二度…
2023/09/22 08:04
#今日の天気は
にほんブログ村 長女通信制高校2年生。軽度知的障害、ADHD。現在は農家でお手伝い中。三男情緒学級に通う小学6年生。軽度知的障害、ADHD。 雨でございま…
2023/09/21 18:59
[これだけは死守!]三男くんのための唯一の手当が入金されました
こんにちは これ、関東では売ってないんでしょ?私も好きでスーパーでよく買いますが、ふるさと納税で出てるのね【ふるさと納税】【数量限定】【10~11月発送予定】…
2023/09/21 18:46
LINEがもたらした嬉しい習慣
前回の続きです御家庭で練習する前に、必ず「今から虹の彼方にを練習します。」とLINEをくれるルイ君(特別支援学校・高3)。LINEを打つのが楽しくて?毎日練習をするようになりました。そして先週のレッスンの時。。。ルイ君はニコニコ笑顔でレッスン室に入ってきました。「ルイ君、今週は練習頑張りましたね。」「はい、頑張りました。」「先生は嬉しかったですよ。ありがとうね。」「はい。」ルイ君は嬉しそうに頷くと、待ってました!とばかりに、早速ピアノを弾き始めました。宿題は、『虹の彼方に』の前半16小節です。ルイ君は、きちんと弾ける様になっていました「ルイ君、弾けましたね。」「はい、弾けました。」ルイ君は嬉しそうです「やっぱり毎日練習すると成果が出ますね。」「はい、成果が出ます。」「嬉しいですね。さすがルイ君ですね。」「...LINEがもたらした嬉しい習慣
2023/09/21 15:55
#思ってたのと違ったこと
にほんブログ村 長女 通信制高校2年生。軽度知的障害、ADHD。態度も身体もデカいが、実は暗闇が苦手な小心者。地域の公立中学校卒業後、特別支援学校高等部への…
2023/09/20 20:03
#ちょっとモヤっとした事
にほんブログ村 長女療育手帳所持。通信制高校2年生。二男広汎性発達障害、ADHD。中高一貫校、3年生。三男療育手帳所持。情緒学級に通う小学6年生。 「あの子…
2023/09/20 09:20
【小児神経】2か月ぶり、変更なし
2023/09/19 21:45
強い眠気、怪しい夜
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めまし…
2023/09/19 18:50
修学旅行、もしも・・・の準備が多すぎてめんどくさい
先日の小児科受診で修学旅行で万が一胃ろうのボタンが抜けたときに救急で行く病院に同じボタンがないといけないから予備をもらってきてくださいと学校から頼まれていました。結論は病院では予備のボタンというのは渡せないとのことだったんですが・・・私もそうだと思っていました( ;∀;)というかボタンが抜けてもそのボタンをまた救急で入れなおしてもらえばいいと思うんだけど。予備がいるってことは破損してるってことを想定して...
2023/09/18 14:46
凹んでいるのは担任に対する不信感?
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三…
2023/09/17 09:18
こんな日にワンオペは厳しすぎる!!
今を生きるうり坊!今すぐキャンプに行きたい! 〜キャンプの準備編〜
三連休始まりましたー!これをシルバーウィークと呼ぶらしいね。なんだそれ〜。 てね、木曜日まで週末は連休だって気付いてなくて慌てて予定を立てようとして結局空いてるコテージに滑り込み予約した。 今日はひとまずいつものスイミング行って、午後はキャ
2023/09/16 21:37
かわいい胃ろうパッドがきたー!
ꕤ ご訪問ありがとうございます ꕤ特別支援学校 高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。時々、母の趣味ネタも登場(ˊ˘ˋ* )♡ 初め…
2023/09/16 10:02
近所の方にうり坊の障害について完結に説明する 〜自閉症ってなに?〜
昨夜は3時半に寝て6時半に起きたから、眠い眠い一日を過ごしてきた。そして私はお昼寝しない!という目標をやり遂げた!!!今夜は早く寝るんだ。そして明日からの三連休に備えて体力気力回復させないとね。 スポンサーリンク自閉症って何? 今日、よく会
2023/09/15 23:38
行き先も解らぬまま
最近、毎日泣いとります主に泣いてます コミック 全10巻完結セット (モーニング KC)Amazon(アマゾン)600〜5,056円だって、どうしたらいいのか…
2023/09/15 19:44
久しぶりにバス停へのお迎え 〜少し疲れてるみたい〜 非常食のレポ
昨夜は何でだろう?めちゃくちゃ飲んじゃって気付いたら2時で。家で一人でだよ?疲れてたんだろうな〜私。で二日酔いで疲労に疲労を重ねた今日を迎えて午前中は眠り続けました。寝過ぎたせいで22時半現在、目がギンギン! 昼夜逆転したくないな。 スポン
2023/09/14 23:28
アレ、おめでとうっ!!
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校高等部1年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡…
2023/09/14 22:57
私が働かない(働けない)理由③
こんにちは 香りもよくて大容量です!オススメです【累計20000個突破】お試しセット とびだすブレンド キリマンジャロ 200g×2種セット 送料無料 コーヒ…
2023/09/13 22:21
私が働かない(働けない)理由②
こんにちは そろそろ百貨店に行ってお菓子を買いたい。もちろん自分用に敬老の日 ワッフル ケーキ 10個 あす楽 即日発送 敬老 お返し お菓子 洋菓子 ギ…
2023/09/13 22:20
水色の衣装の役ですって♪
2023/09/13 21:18
間違い探し
2023/09/13 08:24
うり坊の放デイ利用について 〜楽したい私と無理させたくない母心の葛藤〜
風が秋っぽいし陽が沈むのが早くなった。 先週から私の体調が悪くてうり坊には毎日放デイに行ってもらってる。基本は週3日なんだけど。バスだと15:50にバス停にお迎えに行ってその後公園遊び+兄妹喧嘩を仲裁しながらなんとか帰宅する。そこからも遊び
2023/09/12 22:58
体は大人、頭脳は赤ちゃんの弊害
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません。…
2023/09/12 17:20
私が働かない(働けない)理由①
こんにちは スーパーセール、終了しましたね私の購入品、オススメ品、見てくださった方、購入してくださった方、ありがとうございました✨しかしこれもお祭り状態はここ…
2023/09/11 21:47
デイで調理実習♪
2023/09/11 21:42
今朝のスケット失敗の話と、うり坊がベタベタしてくるのがちょっとずつ苦痛になってきた悩み
月曜日は土日の疲れがどっと出て、朝からワーッとガーッと部屋の片付け掃除した後は、少しも動きたくない。心身を休める・・・それのみ。買い出し少ししただけで疲れた。 これでもし仕事してたらいつ休むんだ?働いてるお母さんたちすごいな〜。 スポンサー
2023/09/11 21:36
修学旅行の付き添いのお金
10月にたえちゃんは修学旅行に2泊3日で行きます。私も学校からお願いされて付き添いをするのですが、付き添い者(保護者)も就学奨励費の区分によって宿泊代や交通費など請求されます。我が家は実際のお金の半額です。付き添いをお願いされていくのにお金がかかるのっていやだなあと思っていました。だって誰だって好きで付き添いはしないし、できるなら行きたくないですよね。たえちゃんも来てほしくないだろうし(笑)観光バス...
2023/09/11 16:31
発熱しても休めないワンオペ育児
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 1…
2023/09/10 08:45
他害児に殴られた長男
[障害福祉の所得制限]こんな差別ないから!
こんにちは 次男の好きなもち麦\スーパーSALE期間20%OFF/新麦 令和5年産 もち麦 国産 岡山県産キラリもち麦 1.5kg(500g×3袋)脱酸素剤入…
2023/09/08 23:30
[重症心身障害児]今年もオムツ申請通りました!(嬉泣)
こんにちは あれからまた購入次男の矯正器具は、こちらで磨きます研磨剤が入っていないので、器具が傷つきません。【★先着100円OFFクーポン有+エントリーで全品…
2023/09/08 23:29
9月になると増えるもの
2023/09/07 22:05
たえちゃんとコロナ 今週からいつも通りだよ~
月曜日は代休で火曜日からスタートした今週。たえちゃんは、コロナで入院してたなんかな?というほどいたって普通です。火曜日から放課後デイにも行ってます。そもそも去年別々に次女と長男がコロナになってもたえちゃんはかからなかったのでたえちゃんってコロナにかからないんじゃないかなあと思ってたんです。まあ結局コロナにはなった訳ですが・・・でも一日38度代の熱が出ただけでそこまでひどくならなかったのでやっぱり何か...
2023/09/07 10:45
13年後に訪れる障害者年金の申請に向けて生育歴をデータ化する〜毎回毎回大変だからね!!〜
体が〜だ〜RU〜い〜。うり坊は週3日放デイ利用の予定だけど、今日も追加で放デイ利用させてもらった。 すんなり帰宅してくれるのならまだ頑張れると思うんだけど、バス降りたらバス停裏の公園に寄るルーティンに付き合う体力気力が無い。。HP回復するま
2023/09/06 23:23
二学期が始まって毎日放デイにお世話になってる 〜休養ができて感謝している〜
夏の疲れが出ちゃってごめんなさい。。ゴリラってるけど夏に弱いんです。高校生くらいから夏バテ常習犯で、でも部活も休めないから食べれのに超ハードに運動してどんどん痩せてく・・ってやってて、一人ぐらいししてからも麺類すするくらいしかできなくて北海
2023/09/06 23:22
お家で胃ろう交換
2023/09/06 22:42
変な夢と眠気
2023/09/05 23:19
通常登校で2学期始動!
2023/09/04 21:46
穏やかに、健やかに・・
2023/09/03 21:39
ADHDの物忘れ癖にうんざり
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
2023/09/03 10:01
障害者家族の生存権
2023/09/03 10:00
障害者家族として生まれた辛さ
〈子供たちを紹介〉長男 14才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中学部2年生次男 13才ADHDっぽいが、今のところ未診断中学1年生三男 11…
たえちゃんの土曜参観と夫の誕生日
昨日から登校したたえちゃん。今日は土曜参観でした。今日に合わせてはじめて事業所フェアもやっててとってもにぎやかでした。卒業後の事業所って小学部や中学部のころって先のことすぎて漠然としてよくわからないので、こうして広く浅くなんとなくでも知識が得られるのはいい試みですね。参観の前にパンだけ買ってたんですが、参観が終わったころにはもう片付けてたから先に勝っておいてよかった~。こんなに買って770円!近かっ...
2023/09/02 14:38
次のページへ
ブログ村 651件~700件