メインカテゴリーを選択しなおす
#今日の夕ごはん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#今日の夕ごはん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今週の献立☆買い物いくぞ
もお得 息子からのリクエスト献立ーーボロネーゼってなんでおしゃれに言ってきたとおもったけどボロネーゼ赤ワイン生クリームなどを多めに使うミートソース 赤ワイン…
2024/03/03 17:40
今日の夕ごはん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
帰省中の息子の話を聞いて「夫婦仲」を案ず
息子が滞在中、 ゆっくり話す時間は限られていたが、 その中で一度だけお嫁さんのことが話題になった 息子 お嫁ちゃん、 緊張するのが嫌いなので、 緊張しないように生活しているんだって というので、 お雪 そうなの?それは良いじゃない! と感心
2024/03/03 17:13
我が家の経済事情と今年の家計予算
昨年の猛暑でいよいよ我が家もエアコン設置を決めた 我が家は輸入住宅なので、 ハウジングメーカーの担当者に来てもらい見積もりを依頼 その際、段差のある風呂場のリフォームも検討したが、 あまりに費用がかかるのであっさり断念 この家で終生生活は無
2024/03/02 17:43
膝の痛みに悩む/グルメの友イチオシのおやつ
昨夕、シロママ夫妻が旅から戻り、 シロは自宅へと帰って行った お迎え前に最後のお散歩 シロママ夫妻からのお土産は、 見た目もインパクトのあるそれはそれは美味しいスィートポテト 11cm✖️20cmくらいの大きさ 中にはカスタードクリームもサ
2024/03/01 17:43
疲れた息子の唯一の拠りどころ/2月の家計収支
2月の家計収支 今月も今日で終わり 今月は息子と孫が五日間滞在 食費もそれなりに膨らんだ 【食費】 副食物費(おかず代) 39,805円 主食費 (外食費含む)5,921円 調味料費 (酒代・味噌の材料費)11,595円 食費合計
2024/02/29 17:17
次は友人の犬の預かり/疲れた時のほったらかし料理
息子と孫が自宅に戻った翌日 使っていた和室の寝具を洗濯して片付け、 チャイルドシートや子ども椅子も分解 おもちゃや冬用防寒着も畳んで箱に仕舞い、 押し入れに収納 押し入れ収納一覧表を作り、 来年の来訪に備え全ての作業を終えて、 ロッキングチ
2024/02/28 17:45
息子が血液検査の異常数値をチェックした結果
昨日咽頭痛で話もできなかったが、 今日は鼻水に移行 だいぶ楽になった 昨日午前の飛行機を予約していた息子 昨日は地元空港が大雪で午後からの便が欠航になったとのこと 危ないところで、ぎりぎりセーフ これが欠航になったら、 子連れ狼姿でまた我が
2024/02/27 17:19
息子と孫滞在最終日、とうとう力尽き発熱!
昨夜、夜8時頃孫らを寝室に連れて行き、 寝かしつけてから風呂へ入り、 早々にベッドに入ると何やら喉が痛い それからはどんどん痛みが増すばかりで、 1時間ごとに目が覚めては喉のうがい 朝起きて体温を測ると37.3度 今日は息子と孫が自宅へ戻る
2024/02/26 18:05
なんの連絡もなく朝帰りした息子を前に・・・
今日は息子と孫と終日過ごせる最後の一日 だが夫がどうしても外せない仕事があり、 朝から夫婦で出かけなければならない そこで、息子も同伴で、 昨日同様に孫をオフィスに連れて行くつもりでいた ところが、 昨日午前中から出かけた息子が帰宅したのは
2024/02/25 20:47
帰省三日目!息子夫婦からはLINEも来ないが
息子と孫が冬将軍を引き連れてきたかのように、 今日も朝から家族総出で雪かき 息子が来るまでは春の到来を思わせる日差しだったのに、 深々と雪が降り積もっている 息子は昨夜は終電で帰宅 今日も遊びに出かけると言う 今日は夫のオフィスに行かねばな
2024/02/24 17:49
息子に私たちの終の住処について話した結果
息子と孫帰省二日目 昨日は午後から、大雪警報! しかも、今季一番の積雪量 当地は未明まで降り続けた雪で、 昨日から45センチという記録的な降雪量だったらしい 家の前の雪を掻き分けて夫と息子と孫二人は早速ソリすべり ところが弟孫の買ったばかり
2024/02/23 18:03
キャベツをおいしく食べよう! マルちゃん焼そば中華風しょうゆ味 簡単レシピ
1,500円もらえる招待コードはこちら マルちゃん焼そば 春限定 中華風しょうゆ味 春の訪れを感じる季節にぴったり!マルちゃん焼そば春限定「中華風しょうゆ味」新発売です。毎日のごはん作りの救世主、マルちゃん焼きそばをおいしく作るレシピをご
2024/02/23 11:54
ブログ更新できるか不安だったが・・・
今日は朝から落ち着かない 夫は今日から有休を取って在宅 夫の頭を見たら髪が伸びて見苦しくなっていたので、 洗面所でバリカンで丸刈りカット それから家中の掃除機かけやトイレ掃除 玄関に息子と孫らの冬靴を並べる 息子の足は29センチ、弟孫は13
2024/02/22 19:10
「生きる希望が欲しい」と言う友人を前に
今日会った友人は二人とも息子と娘がいる その二人が口を揃えて 友人 娘にはなんでも言えるけど、 息子に言うとお嫁さんにも伝わるので、 なかなか思ったままは話せないわよね と言っていた それを聞いて私はただ黙ってうんうんと頷いていた 私も娘が
2024/02/21 18:00
息子と孫の帰省が迫り、終の住処で心乱れ・・・
NHKオンデマンドで、 2022年に放映された「正直不動産」というドラマを観た 第7話 ”過去の自分と今の自分”は、 前田吟と中田喜子演じる後年夫婦が、 定年後どこで生活するかを取り上げた内容 結局この夫婦は、 夫婦の退職金でローンを完済し
2024/02/20 17:36
子連れ狼のごとき息子の姿に不安を拭えず
今日は夫が休みだったので、 二人で息子や孫を迎える準備 階段下の物入れから息子と孫の防寒着や冬靴、 子供用食卓椅子、チャイルドシート、おもちゃを出してチェック 今回は弟孫も来るので、 昨日同じような年齢の孫がいる友人から、 孫が来た時使う子
2024/02/19 17:46
将来の住処に関して夫の思いを聞き戸惑う
今回息子が来たら、 将来どこで仕事を続けるのか聞く予定 それによって、 私たちも終の住処をどこにしようか検討するつもり ところが今朝夫の考えを確認すると、 5年後現在の職場を完全に退職した後も、 この地に残り、 求められる働き口があれば、
2024/02/18 17:56
とうとう滑って転倒!激痛で息子に相談
昨日夕方、家のママさんダンプで雪を運んでいる時、 ツルツル路面で思いきり転倒 こちらがママさんダンプ 前のめりに転び膝を凍った路面に強打 直後は痛さで立ち上がることもできず、 数分そのままの姿勢でうずくまる 痛さを堪えてなんとか立ち上がり、
2024/02/17 18:02
将来この家で老後を迎えないことが決まり・・・
うちにはエアコンがない これまで何とか猛暑に耐えてきたが、 昨年の夏の暑さに耐えかねてエアコン設置を検討 先月、ハウジングメーカーに下見に来てもらったついでに、 あちこち不便を感じているところも見てもらい、 リフォームも兼ねて見積もりを依頼
2024/02/16 18:15
遺産分割の話し合いできょうだいの本心を見た
数ヶ月前に実母を亡くした友人に会った 会うなり、 友だち ねえ、お雪さんも遺産相続で揉めたって言ってたわよね? 私もこないだやっと遺産分割決まったんだけど、 どっと疲れたわ〜〜 と堪えていた思いを吐き出した 彼女は資産家の家に生まれた 姉が
2024/02/15 17:44
親の介護を通して醜い己の姿に向き合い号泣
今日親しい友人らと会った 50代Aさん 数ヶ月前から認知症を患った実母と同居 先月やっと実母に介護認定が出て先日グループホームへ転居した 実母と同居してからは、目が離せないので、 私たちと会うこともなく過ぎていた 今回その間の詳しい話を聞い
2024/02/14 18:19
とうとうストレス症状となって現れて
今日は朝からとても疲れて、 気持ち良く起きることができなかった 昨日年に一度の味噌作りで夫と一緒に作業をした 朝7時から11時半までずっと立ちっぱなしで作業 その疲れかと思ったが、 それだけではない 一緒に作業することで、 夫の私に対する見
2024/02/13 17:51
今年も険悪な雰囲気で始まった・・・
今日は朝から年に一度の味噌作り 大豆の灰汁を丁寧に取りながら、 1時間ほど茹でているところ 茹でた大豆をフードプロフェッサーで砕いているところ ケースに仕込んだ味噌 朝7時に鍋を火にかけて、 味噌を包装紙で包み掃除を終え他のが11時半 1ケ
2024/02/12 17:43
QUEENに出逢って人生が変わった友人
今日ご主人が欧州に住む友人に会った 彼女はQUEENのファン 昨日になって、 その日当地でQUEENのコンサートが行われるのを知り、 せめて会場の外ででも音を聞きたいと思い、 会場に出かけた 全て売り切れと思っていたら、 当日券のA席が12
2024/02/11 17:59
義母十七回忌で「弔い上げ」の知らせ/ポリ袋でご飯
昨夜突然義兄から電話 義兄からは数年に一度しか電話が来ないので、 夫の親戚の訃報かと緊張したが、 開口一番 そっちは元気ですか〜 雪は多いですか〜 と明るい口調なのでほっとした 要件は今年行う義母の法要の日程に関してのお伺い こちらの休みに
2024/02/10 17:37
一年ぶりに再会する孫に是非聞きたいこと
アウシュビッツ収容所での体験を著した名著「夜の霧」の著者、 ヴィクトール・フランクルは、 3歳の時医師になる決心をして、 4歳の時に「生きる意味」を考えていたことを知った 今月息子が孫二人を連れて帰省予定 兄孫は4歳 夫にフランクルの話を教
2024/02/09 17:40
自分が発した言葉に苦しんで・・・
今年も味噌作りのシーズンがやってきた 親友から手作り味噌の依頼を受けた 私が作る味噌は最低でも10ヶ月発酵してから食す 2年前、親友に仕込んだばかりの味噌を届けた時、 親友 10ヶ月先、私はこのお味噌をいただくことができるかしら・・・ それ
2024/02/08 17:54
夫婦の関係!友人の言葉に否定的になったが
今日親しい友人らと会った 事情があって11ヶ月ご主人と離れて暮らす友人が 友だち 教会で結婚式を挙げたとき、 牧師先生から、 「新郎は神様から貴女へのプレゼントです」 と言われたの その時、夫に綺麗なリボンがかけられているように見えたわ と
2024/02/07 17:49
夫に褒められたごはん/病んでいる家族
今日は夫が代休を取って在宅 今年まだ一回も外食をしていないので、 丸亀製麺にでも行ってお昼を食べてこようかと思ったが、 冷蔵庫に昨日解凍した鱈がある そこで何年ぶりかで「さくらでんぶ」を作り、 鱈のそぼろ寿司を作った たらのそぼろずし こち
2024/02/06 17:37
名門幼稚園受験のための費用/孫のおもちゃ
今月息子が孫二人を連れて帰省することになっている たった数日のことだが、 うちには孫が遊ぶものが何もない そこで今年は2歳の弟孫もいるので、 こちらの乗り物シリーズを新たに購入することにした あとは、粘土 こちらも昨年来た時、クッキーの型を
2024/02/05 17:43
親友から突如依頼/鎌倉みやげ/元カレへお返し
今日仕事帰りにお気に入りの菓子補へ立ち寄り、 元カレにりんごのお礼の品を送った ついでに自分用のどら焼きも購入 店で手続きをしていたら、 久々に親友からLINE 親友 今年もお雪印のお味噌をお願いしてよろしいかしら? と依頼が来たので、 お
2024/02/04 17:54
「元カレ」からまたもやプレゼントが届き・・・
昨夜、りんごが届いた はて? 義母が生きていた時は、 毎年年の瀬にりんごが届いたものだが・・・と受け取ると、 なんと大学時代の元カレから 元カレからは年末にもりんごが届いた 何故またりんごが・・・ もしかしたら認知症になって送ったのを忘れた
2024/02/03 17:19
トイレで困った!/光熱費大幅節約/災害時の下着
トイレで困った! 昨日バリウム検査を受けた 今日は朝からお腹がじわ〜と痛くて重苦しく、 外出する気持ちにならず 午後からまたトイレへ ところが二日目でバリウムが体内で固まってしまったのか、 水を大量に流しても流れず残留 トイレブラシを使って
2024/02/02 17:56
毎年憂鬱な健康診断!その結果と料金
今日は夫婦ともに年一回の健康診断の日 受けた検査は、 レントゲン検査 バリウム検査 聴力検査 視力検査 身体計測 心電図 血液検査(肝機能検査・血中脂質検査・血糖検査・貧血・腎臓病・痛風) 尿検査(糖・蛋白) 大腸がん検査(便検査) 血圧測
2024/02/01 17:27
保険未加入で自転車事故!/1月の家計収支
1月の家計収支 食費 副食物費 33,921円 おかず代 主食費 2,872円 調味料費 8,682円 食費合計 45,475円 1ヶ月の食費予算47,000円に対して1,525円の黒字 一人1ヶ月の食費 22,738円 一人1ヶ月の副
2024/01/31 17:41
新築サ高住に転居と実際、終の住処を調べて
夫の友人の50代男性が朝ゴミ出し時に玄関前の階段で転倒 腰椎横突起骨折全治3週間の怪我を負った その知らせ以来、 毎朝うちの前の階段を念入りに除雪 表面の氷をシャベルで削り、 滑り止めの砂を撒く念の入れよう 今年我が家の風呂場の段差をなくそ
2024/01/30 17:44
義理の姉からの一枚のハガキに
このところ、体調がイマイチな日が続いている 今日は午後から眠くて起きていられず、 家仕事をやめて布団に入ったら、 その後すぐに熟睡 夫が仕事先から帰宅した音で目が覚めた 2時間も夢の中を彷徨っていたようだ 夫が郵便受けから取った一枚のハガキ
2024/01/29 17:48
体力低下と自然環境の変化に急に弱気になる
今日はプラスの気温になって一気に雪解けが進み、 幹線道路から脇道に入ると路面はぐちゃぐちゃ 道路幅も路肩にうず高く積まれた雪で半分になり、 車同士行き交うのもやっとだった ぼんやり歩いていると、 車道をスピードを上げて走る車がはねた水溜りの
2024/01/28 17:55
ストレスMAX!夫に別居の意思を伝える
昨夜夫が仕事を終えて帰宅 いつものように口数も少なく暗い 夫が夕ごはんを食べている間、 夫は私に背を向ける形で食べていたが、 突然 「あ”〜〜〜〜〜」 と夫が悲痛な叫び声を上げた その瞬間、 誰かに私の心臓を鷲掴みにされたような痛み・・・
2024/01/27 17:28
嘘に嘘を重ねて生きてきた女性を知って
先日友人と会った 私が お雪 来年で年賀状仕舞いしようと思っているの というと、 彼女は深いため息と共に 年賀状ね・・・・ 私もある女性にもう出すのを止めることにしたの と言ってその「ある女性」について語り出した その「ある女性」は友人の子
2024/01/26 17:30
昨日からの暴風雪で夫も出勤を取りやめて・・
昨日も今日も、 外はごうごうと山から暴風が吹き下ろし、 上下左右に雪が吹き付けている 夜になるとその音がいっそう鳴り響き、 家の窓に激しく雪が殴りつけられる音がして、 外をみると隣近所の家がとても遠くに感じられる 真っ暗な空の下街灯の灯りが
2024/01/25 18:04
仕事先でだるさに襲われショック
今日は朝から仕事 午後3時には帰れると思っていたが、 全く終わりそうがないことに気がついた 昨日はいつも通り就寝 夜中に何度かトイレに起きたが、 すぐにまた眠りにつくことができた 起きた時も割とスッキリと起きられた 食欲もある 現に午前中は
2024/01/24 17:33
好きなことだけをしていると罪悪感を抱く悲しさ
今日は朝イチで自宅で白髪染め ヘナを塗って染まるまでの間、 オルガンの練習 洗髪ヘアドライ後は、100分de名著坂口安吾「堕落論」を視聴 昼ごはんの後は家の周りの雪を綺麗に片付け 先日借りた安田登「野の古典」を読んでいたら、 もう夕暮れ 一
2024/01/23 17:47
60代!時にかなったテレビ番組との出会い
15年ほどテレビを見ない生活をしてきた私が、 今年になってNHKオンデマンドに入会 私はNHKの回し者では無いが、 NHKオンデマンドを観るようになってから、 毎日ワクワクした気持ちで朝を迎えている 定年退職となり、 急に自由な時間を与えら
2024/01/21 18:25
本棚を見た瞬間、未来が大きく変わった!
100分de名著を楽しんでいる 今年になってNHKオンデマンドに入会して視聴したのは 1鴨長明 方丈記 2フランツ・カフカ 変身 3トルストイ 戦争と平和 4松尾芭蕉 奥の細道 一回目のみ 5ドストエフスキー 罪と罰 6松本清張スペシャル
2024/01/20 17:30
60代結婚生活最終ゴールに向けての課題
昨日、NHKオンデマンドで100分de名著の安部公房「砂の女」を視聴 砂丘にできた蟻地獄のような窪地に騙されて落ちてしまった主人公と、 その窪地に建てられた掘建小屋に住む女性との奇妙な生活を描いた作品 視聴を終えて窓の外を見ると、 裏山の雪
2024/01/19 18:07
夫の不機嫌に引きずられず己の心を守る
昨年末から夫がうつ的状態になった うつ的状態とは本人の弁であって、 医師から診断された訳ではない うつ病なら仕事にも行くこともできない状態になるだろうが、 夫の場合は違う 私以外の人とは全く普通に会話をする 仕事もそれなりにこなす 外部に迷
2024/01/18 17:38
シニアの趣味は自宅でも楽しめるモノに決まり!
一昨日から昨日にかけて大雪 今朝夫と出勤しようと車で出発 ところが幹線道路に出るともう渋滞 別のルートで向かうも、どんどん中心街へ向かう車の列が・・・ このままでは時間までに到着しない 朝方、オラがまちに登録しているLINEに建設局から、
2024/01/17 17:55
この家で終生暮らす自信が無くなり・・・
今朝はこの冬一番の大雪 夫は出先で仕事 大雪で交通が乱れることを想定し朝5時起床 JRが動いているのを確認し、車ではなくJRを選択 私は最寄り駅まで車で送ろうと思ったが、 外を見て唖然 夜中に除雪車が除雪をした音がしたのに、 道路が不厚い雪
2024/01/16 17:50
前が見えないほどの猛吹雪の中、夫の遭難を覚悟
朝起きてみるとかなりの積雪 今日は夫が休みで、 お風呂場のリフォーム見積もりの下見に業者が来ることになっている 朝ごはんを終えてから夫婦で家の前の除雪 私が1時間かかる雪かきも夫だと半分の時間で済む 4年前夫が大腸癌切除のために入院していた
2024/01/15 17:35
次のページへ
ブログ村 551件~600件