chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤本モウフ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/03/29

arrow_drop_down
  • 2025年4月の個別株ポートフォリオ

    こんにちは、藤本モウフです。 4月の個別株ポートフォリオです。 3月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2025年4月末時点の日本個別株 2025年4月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 おわりに u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 個別株ポートフォリオ 2025年4月末時点の日本個別株 こ…

  • 楽天証券の口座ロック手順と注意点をまとめました【不正アクセス対策】

    こんにちは、藤本モウフです。 有名トレーダーのテスタさんが楽天証券の口座を乗っ取られたというニュース。 2段階認証もしてウイルスソフトも入れていたのに、ということだったので余計に怖いです。 今のところもう打つ手はないかんじ。 この被害は世界を見ても日本が圧倒的に多いそうです。 日本は平和な国なので、セキュリティに対する認識の甘さもあるのかもしれませんね。 個人個人が気をつけなければいけないのはもちろんですが、企業側もセキュリティは後手に回っている印象があります。 私は自分の口座の他に家族の口座も管理しているので、さすがに危機感を覚えました。 自分の口座はまだ毎日チェックするのでまあ大丈夫。 し…

  • 2025年4月の配当金と収入

    こんにちは、藤本モウフです。 4月の収入報告です。 合計63,303円でした。 先月の収入はこちら。↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 4月の配当金 株譲渡益 趣味の収入 おまけ・株主優待 まとめ 4月の配当金 日本 20,313円 米国 4,950円 合計 25,263円 今月も還元ありがとうございます。 4月は少なめですね。 株譲渡益 SBI証券 楽天証券 株譲渡売却益35,995(税引き後)。 内訳はトレード分が21,723円、投資信託売却分が14,272円です。 4月は不安定な相場だったので…

  • ChatGPTの使い方|初心者でもここまでできた!ブログ・相談・ペット誕生

    こんにちは、藤本モウフです。 今回は初心者がChatGPTを使って、ブログデザイン・メール作成・人生相談・ペット誕生まで体験したレポートです! 先日、AIで遊んだことを書きました。 moufulog.com このときはイラストを描いて遊んだだけですが、もっと実用的に使えないかなぁと。 いろいろ試した結果、ITが苦手な人ほど覚えてほしいツールだなと思いました。 是非参考にしてみてください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ブログのレイアウトやデザイン— 知識がなくてもここまでできる 注意点 返信メール作成— 断りづらいメールも…

  • ベランダで昼飲み?FIRE一人暮らしのちょっと贅沢な日常

    こんにちは、藤本モウフです。 さあ、決算シーズンですね! 所有している銘柄を数えたら、日本の個別株(ETFを除く)が63銘柄もありました。 暴落時に「ほ、ほんとに買って大丈夫?怖い...吐きそう...」と葛藤しながらもけっこう仕込みました。 こんなにチェックするのに大変だなぁ! といいつつ、やるべきことがあるのは実はうれしいFIRE民です。 さ、今日もがんばったふりのあとの一杯。 15時半ベランダ、ひとりで乾杯。 金麦が安かったので買ってみました。 普通にいける。 がんばってないプラス明るいうちから飲む背徳感、たまりません。 キャリーケースをテーブル代わりに。 おじさん......? いいえ、…

  • 片道250円で台湾トリップ・北24条「台湾料理のお店 慢慢來」

    こんにちは、藤本モウフです。 今どこでもドアがあったらどこに行きたいか? 真っ先に思いつくのは、台湾とフランス。 現在、外貨が手元にあるのは台湾ドル(元)。 だからやっぱり台湾かな。 いつでも行けるようにこれだけは両替していませんよ。 日本円に換算すると3万円分くらいありそう。 moufulog.com ああ、台湾が恋しくて仕方がない。 ということで、台湾料理を食べに行ってきました。 片道250円で台湾気分を味わえるなんて最高。 なかなか混んでいるので秘密にしたいけど、おいしかったので紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}…

  • スマホ代でマイルが貯まる!?JALマイラー必見「JALモバイル」が登場

    こんにちは、藤本モウフです。 格安SIMを使うのが当たり前の時代になりました。 私は1年と9ヶ月、日本通信SIMを使っています。 現在、スマホ代は月600円弱。 このプランで十分満足だったのですが、状況が変わりました。 なんとこの春、 JALモバイルが登場したからです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); JALモバイルってなに? JALマイラーに嬉しい3つの特典 JALモバイル音声SIMプラン(2025年4月現在) JALモバイルと日本通信SIMの比較 JALモバイル2GB、日本通信SIM1GB(最安プラン) JALモバイル1…

  • 2025年3月、FIRE民の生活費

    こんにちは、藤本モウフです。 すっかり書くのを忘れていました。 3月の支出報告です。 2月の支出はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 3月の支出合計 家賃 食費・日用品 交通費 光熱費・通信費 まとめ 3月の支出合計 u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 合計支出は111,000 円でした。(1,000円未満は四捨五入) 家賃 53,00…

  • エスコンフィールド行ってきました

    こんにちは、藤本モウフです。 ファイターズファンの架純さんとエスコンフィールドに行ってきました。 エスコンフィールドへは新さっぽろ駅からシャトルバスで15分ほど。 札幌からだとあっという間に着きます。 ついに来ました、エスコン。 まだ建って2年目だそうです。 想像以上に立派な建物で圧倒されました。 これが札幌に建っていたらどれだけの経済効果が生まれていたのだろう。 詳しい経緯は全然知りませんが、やらかしましたね札幌市。 試合は13時からでしたが、10時半には到着してエスコン内を散策。 どこのお店もすでに列ができていました。 「わ、もうあんなに並んでる」 「いやいや、あんなもんじゃないですよ。こ…

  • IT音痴が生成AIで遊んでみました

    こんにちは、藤本モウフです。 私が数時間かけて描いた渾身の線画。 色をつけるのがかなり苦手なので、AI(ChatGPT)にお願いしました。 出来上がったものがこちら。 完成まで1分かからなかった! 私の労力って..... しかし、元ネタの要素ゼロ。 頼んでないのにジブリ風にしてくれちゃって。 流行りのやつにしとけばいいんだろう?、ってことですか? イラストレーターさんたちが「AI学習禁止」と注意書きしている意味をやっと理解。 自分の絵柄をAIに覚えられて簡単に真似されたら...たまったもんじゃないですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pus…

  • 自転車保険に入りました

    こんにちは、藤本モウフです。 雪が溶けてやっと自転車に乗れます! 雨と暴風の日以外なら自転車で出かけよう。 出先でお酒を飲めなくなるので体にもいいですね。 昨年は自転車購入時に保険半年間無料プレゼントがもらえました。 その保険が切れてしまったので、今年改めて自転車保険に加入。 私は全日本交通安全協会にしました。 年間掛金1,670円の契約プランA。 賠償責任1億円、自分のケガや入院は保障なしのプランです。 事故を起こしたときに一番怖いのは相手にケガをさせた場合。 これが保障されていれば、自分の治療費入院費はなんとかなります。 自転車だし、最低限のプランでいいかな、と。 年間契約ですが、札幌で自…

  • パニック売りしないでこれ聴いて

    こんにちは、藤本モウフです。 みんな息してますか? 私は1月にNISA成長投資を一括で仕込んでしまいましてね、なんともやりきれない気持ちです。 おかげで新NISA、めっっちゃマイナスです。 あまりに悔しいので特定口座の投資信託を一部解約して、積み立てNISAのボーナス設定で50万入れることにしました。 くそー、ただでは起き上がらないぞ、トランプめ〜〜〜!! ちなみに個別株は見たこともないようなマイナスです。 なんじゃこりゃ? でもなんつーか、コロナショック時の恐怖に比べれば現時点ではまだ平気。 思い返すと、あれは私の投資人生初の大暴落。 未知のウイルスが蔓延し、世界が終わるんじゃないかという絶…

  • 観た映画、アニメ

    こんにちは、藤本モウフです。 最近見た映画とアニメ紹介です。 「満ち足りた家族」(監督:ホ・ジノ) 家族がテーマの作品をつい観てしまいます。 答えなど出ないのだけど、何が正解なのか探してしまう。 この作品の家族は円満とは対極のところにあるけれど、蓋を開けてみればこんなのザラだよね。 血の繋がりがあるだけでここまで執着してしまうのは、自分と家族の境目がわからなくなってしまうから。 家族といえどまったく違う人間なのに。 身につまされました。 「ドライブ・イン・マンハッタン」(監督:クリスティ・ホール) 真夜中のタクシー運転手と乗客。 二度と会うことがないであろう2人だからこそ、誰にも言えない悩みを…

  • 2025年3月の個別株ポートフォリオ

    こんにちは、藤本モウフです。 3月の個別株ポートフォリオです。 2月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2025年3月末時点の日本個別株 2025年3月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 おわりに u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 個別株ポートフォリオ 2025年3月末時点の日本個別株 少…

  • 2025年3月の配当金と収入

    こんにちは、藤本モウフです。 3月の収入報告です。 合計253,845円でした。 先月の収入はこちら。↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 3月の配当金 株譲渡益 趣味の収入 まとめ 3月の配当金 日本 83,101円 米国 3,807円 合計 86,908円 今月も還元ありがとうございます。 配当多いとうれしいですね。 株譲渡益 SBI証券 楽天証券 株譲渡売却益165,514(税引き後)。 内訳は、トレード分が136,442円、投資信託売却分が29,072円です。 投資信託は100,000円取り崩…

  • 早期リタイアした40代女の1日

    こんにちは、藤本モウフです。 前に1日のスケジュールを書いたような気がしたのですが見当たらず。 夢? 改めてFIRE民の1日をご紹介します。 興味がある方はどうぞ。 6:00 目覚める ベッドから出られない。 7:30 掃除 やっとベッドから出る。換気、ベッドメイキング、部屋とトイレの掃除。 8:00 ストレッチ ピラティスで教えてもらった運動。 9:00 朝食 モーニングを食べに行く。相場チェックと株の売買。気になる銘柄を調べる。集中してブログを書く。2〜3時間ほど居座る。 11:30 帰宅、昼食作り 12:00 昼食 最近はだいたい、ごはん・味噌汁・浅漬け・肉or魚or卵。 13:00 自…

  • 北海道大学総合博物館、見ごたえあって大満足

    こんにちは、藤本モウフです。 北海道大学総合博物館に行ってきました。 かなり見ごたえがあるのに無料。 暇人には持ってこいのスポットです。 趣のある建物。 いざキャンパスに乗り込むと、広大な敷地にびっくり。 一般人がジョギングしていたり車が走っていたり。 え、町? さすが試される大地...... 私大学に通っていないのでわからないのですが、国立大学ってどこもこんなかんじなんでしょうか。 北海道大学といえば、「動物のお医者さん」の舞台。 ハムテルが、二階堂が、菱沼さんが、チョビが!この大学で学んでいたのか...! 獣医学部に行ったわけではありませんが、聖地巡礼した気になりました。 (※動物のお医者…

  • 楽天証券、フィッシング詐欺被害急増

    こんにちは、藤本モウフです。 楽天証券でフィッシング詐欺被害が急増。 被害内容はなんとも不可思議なのですが、勝手に株の売買がされているとのこと。 仮に売買されたとしても、証券口座から他人名義の銀行口座へは送金できません。 いったい何が目的なのでしょうか? 何はともあれ、勝手に売買されたらたまったもんじゃない。 今まで積み上げてきた資産が大幅に減る可能性もあります。 フィッシング詐欺は他人事ではありません。 ここにも引っかかった人がいます。 moufulog.com 今回の件で楽天証券がしつこく推奨しているログイン追加認証。 私は2年前(詐欺にあった直後)に設定済み。 楽天証券のIDやパスワード…

  • イケメン学生社長

    こんにちは、藤本モウフです。 カフェでぼんやりしていたら向かいのテーブルで大学生風の青年が教科書を広げて真剣に勉強していました。 そこへ電話が。 盗み聞きしていたのですが、学生とは思えない態度とその内容。 あ、お世話になっております〜。 申し訳ありません、明日までに請求書作り直します。 インボイス番号ありますか? それがないとうち損しちゃうんですよね。 お? どう考えても仕事の話。 学生じゃない? 話終わった後、別のところへ電話。 去年は代表者勘定使いまくっちゃって。 その件は税理士さんに全部お任せしてます。 あ〜、あの社長さん、僕も前からお世話になっていて。 何者? 話の内容からするとあきら…

  • 体ってこんなに変化するの?ピラティス感動体験

    こんにちは、藤本モウフです。 ピラスティスに通い始めました。 膝が痛くて体のメンテナンスを本気で考えたのがきっかけです。 私が選んだのはパーソナルトレーニング。 数年前もパーソナルジムに通っていました。 完全予約制なのでまったくサボれませんでした。 強制的に通わなければいけない状況を作り出すためのパーソナルです。 価格は上がりますが、それでもパーソナルのメリットは大きい。 先生が自分に合ったメニューを考えてくれ、1時間みっちり自分のためだけにレッスンしてくれます。 (私の先生はサービス精神がありすぎていつも1時間超え、1時間半のときもある) 1対1のため、悪い癖も指摘してもらいやすい。 低価格…

  • 春の大掃除とダイソーの折りたたみ椅子

    こんにちは、藤本モウフです。 今週前半は最高気温10度と春の陽気になりました。 北海道でこの様子だと南のほうは半袖で外出できたのかな? 暖かくなると気持ちも前向きになりますね。 その勢いにまかせ、窓拭き、床のぞうきんがけ、食器の漂白、サーキュレーの分解掃除、ベランダ掃除、半日かけて家中の掃除をしました。 窓から見える景色は綺麗だし、新品のように真っ白な鍋やカップやタンブラーも気持ちいい。 あー、さっぱりしたー。 もしかして大掃除は春が最適なのでは? 冬は寒くて億劫。 夏は暑くて無理・ 愛おしい秋はセミの命のごとく。 もう春しかない。 塩素系漂白剤は人体への影響もあるし、ニオイも苦手。 酸素系漂…

  • 広島で会ってくれる人を募集しましたところ...

    こんにちは、藤本モウフです。 先日書いた、広島ひとり旅します、いう記事。 ↓ moufulog.com 旅先で一緒にごはん食べてくれる人を募集しました。 そう簡単に声はかからないだろうと思っていましたが。 本当にかかりません。 まったくかかりません! 友達の架純さんに泣き言を。 「ブログで会ってくれる人募集したけど全然来ないんだよぉ」 「いやぁ、興味はあっても声かけるのは勇気いりますよ〜」 「そうだよね...私が読者側だったらアクション起こせないと思う」 そうでなくても当ブログは女性より男性読者の割合が高い。 年齢層は25歳〜44歳が全体の半分以上。 同年代の女性だったらまだ私のことをおもしろ…

  • 2025年2月、FIRE民の生活費

    こんにちは、藤本モウフです。 2月の支出報告です。 1月の支出はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2月の支出合計 家賃 食費・日用品 交通費 光熱費・通信費 まとめ 2月の支出合計 u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 合計支出は118,000 円でした。(1,000円未満は四捨五入) やっと特別費がなくなりました。 家賃 53,000…

  • 最近の動力源

    こんにちは、藤本モウフです。 最近食べたもの紹介。 いつの間にか写真がたまっていました。 鉄板焼き屋さんに行きました。 お好み焼き。 いい肉。 かなり薄いけどおいしかった。 シメのガーリックライス。 初・油そば。 めちゃくちゃおいしかったが「油そば」って名前からしてすんごい体に悪そう。 めっちゃ安い居酒屋。 おでん。 激安白ワインもこのビールグラスと同じもので提供。 日本酒を飲んでいるようでした。 こういう飾らなさ?も良かったです。 なんかよくわかんないけどこのアイスクリームがとてもおいしかった。 作りながらキッチンで飲むとつまみが冷めなくてよい。 現在立ち飲みなのでキッチン用スツールを買おう…

  • カフェで本読むってさ、そんな自分に酔ってるの?

    こんにちは、藤本モウフです。 さまざまな問題作を生み出してきた村田沙耶香氏。 図書館で借りてひさしぶりに読みました。 「地球星人」 世の中を俯瞰する歪んだ視点が一貫していて、彼女のクレイジーさを再確認する。 この本は今まで読んだ作品と比べ、より一層狂っていました。 好き嫌いはっきり分かれると思うし、万人におすすめできる作家ではありません。 友達や恋人、仲良くなりたい人には村田沙耶香が好きだということをなるべく隠したい。 いや、隠したほうがいい。 この人の本を読むと安心感と不安感、同時に襲われます。 ああ、私まだ全然まともだ、と。 この世界を生き抜くためには大勢の意見に流されることも必要だ。 そ…

  • 2025年2月の個別株ポートフォリオ

    こんにちは、藤本モウフです。 2月の個別株ポートフォリオです。 1月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2025年2月末時点の日本個別株 2025年2月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 おわりに u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 個別株ポートフォリオ 2025年2月末時点の日本個別株 私…

  • 2025年2月の配当金と収入

    こんにちは、藤本モウフです。 2月の収入報告です。 合計572,171円でした。 先月の収入はこちら。↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2月の配当金 株譲渡益 メルカリ 趣味の収入 まとめ 2月の配当金 日本 9,690円 米国 3,271円 合計 12,961円 今月も還元ありがとうございます。 3月はまとまった金額が入る予定。 楽しみ〜! 株譲渡益 SBI証券 楽天証券 株譲渡売却益553,614(税引き後)。 内訳は、トレード分が522,036円、投資信託売却分が31,578円です。 投資信…

  • 米津玄師 2025 TOUR / JUNK 札幌ドームに行ってきました

    こんにちは、藤本モウフです。 米津玄師さんのライブに行ってきました。 moufulog.com 先行販売でハズレたときは、私のようなにわかが行けるはずないか、と諦めていましたが運良く一般でチケットが取れました。 場所は札幌ドーム。 現在は、大和ハウスプレミストドームという名前に変更になっているんですね。 私の席は2階ほぼド真ん中、前から2列目。 一般で取ったわりにはまあまあの席。 しかし、さすがドーム。 ステージが! すごーく遠い!! 一発目、米津さんが現れたときも、 ...あれ本当に米津玄師か? 顔が認識できないのはもちろんのこと、米津さんは188センチとかなりの長身なのですがそれもわからな…

  • 1年ぶりのひとり旅

    こんにちは、藤本モウフです。 2月初旬、JALのタイムセールで航空券をとりました。 久しぶりのちゃんとした旅行です。 直近の旅行は昨年の5月、札幌への賃貸物件の内見旅行でした。 moufulog.com moufulog.com あれ以来、どこへも旅行していません。 今月は東京の知人のところへ会いに行く予定でしたが、降雪による欠航が怖いので一旦延期に。 実際どうなんですかね、新千歳の欠航の割合って。 今年は雪も少ないようなので、そんなに心配する必要もなかったかもしれません。 さて、今回の旅は行ったことがないところに行こうと決めていました。 第一候補は金沢。 前から行ってみたかったところです。 …

  • 安くて美味しい北海道の回転寿司

    こんにちは、藤本モウフです。 北海道らしいごはんを食べました。 回転寿司根室花まるです。 ネタがいいのに安い。 中トロ2貫で500円しません! ネタも大きい。 美味しかった〜〜〜。 金の皿ばかり頼んでますね。 といっても400円台! どういうこと!? (友達が頼んだ皿も入っています) 家での食事は変わり映えしないメニューなので、外では食べたいものを食べます。 おいしいお寿司、幸せすぎる〜。 目を瞑って堪能。 どこの店舗もめちゃくちゃ混んでいますがここは穴場でした。 中心街から離れているせいかインバウンドもいません。 平日13時、待ち人数ゼロ、むしろ空いてました! 月1で通いたい。 1人でも行き…

  • 滅びろ、転売ヤー

    こんにちは、藤本モウフです。 飲み友達から「ビエネッタ販売終了らしいよ」という情報を入手。 ビエネッタ!! その単語をひさしぶりに聞いたよ。 ビエネッタといえば子供時代の憧れのアイスクリーム。 新商品のアイスが次から次へと販売され、いつの間にか記憶から消え去っていました。 「わ、なつかしい!!」 「え、てか、よくすぐわかったねビエネッタ」 「あのチョコがパリパリのケーキみたいなアイスでしょ?」 「そうそう、それ!高級アイスっていったら今はハーゲンダッツとかだけど、子供の頃はビエネッタだったよね」 あ~、そうだった! 懐かしいビジュアル。 「こないだスーパーに買いに行ったら売ってなくて。当時同じ…

  • FIREブログの検索ワードランキング

    こんにちは、藤本モウフです。 不定期に紹介している検索ワードランキングです。 過去記事はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 前回のトップ5 現在のランキング 第5位 第4位 第3位 第2位 第1位 次点 まとめ 前回のトップ5 1位 ポップインアラジン netflix (他「アラジン ネットフリックス」など) 2位 fire 賃貸審査 3位 fire後 趣味 4位 fire ブログ 5位 fire 国民年金 免除 では、直近3ヶ月の検索ワードです。 どのような変化があったのでしょうか。 5…

  • 最近の資産運用事情

    こんにちは、藤本モウフです。 自分の保有銘柄を見直していて思ったこと。 VTI(ETF)の割合多すぎる。 ・楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・VTI) 120万円 ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 650万円 ・バンガード・トータル・ストック・マーケット ETF(VTI) 300万円 重複しすぎでは? VTIは分配金利回りも1.23%(2025年2月時点)と低いし、同じようなものをこんなに持っていても意味ない。 売却することにしました。 ていうか売却しました、全部。 さて、現金比率を増やすか、日本の高配当株を買うか。 今はデイトレやスイングトレードを少しだけやってい…

  • 2025年1月、FIRE民の生活費

    こんにちは、藤本モウフです。 1月の支出報告です。 12月の支出はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 1月の支出合計 家賃 食費・日用品 交通費 医療費 光熱費・通信費 特別費 まとめ 1月の支出合計 u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 今回から生活費だけを報告することにしました。 合計支出は250,000 円でした。(1,000円未満…

  • 太客になりたい

    こんにちは、藤本モウフです。 1人飲みデビューを果たしました。 せっかく1人飲みしやすいお店を教えてもらったのに、行ったのは自分で調べた近所のお店。 雪まつり期間中で街中が混んでそうだったので。 飲み屋って外から様子が見えない店が多いので、入るまでめちゃくちゃ勇気がいりました。 ただでさえ緊張するのに今回は1人。 敵陣に乗り込む勢いで入店。 そのお店は全席10席あるかないか、少人数もしくはお一人様優先の小さなお店でした。 私は夕方5時半というなんとも微妙な時間に行ってしまい、客は私だけ。 しかし、感じのいい店主と奥さんがいろいろと私に話しかけてくださり、とても居心地が良かったです。 そのうち常…

  • さっぽろ雪まつりで感動したのですが...

    こんにちは、藤本モウフです。 初めてさっぽろ雪まつりに行ってきました。 雪像が信じられないほどの大きさ。 想像の20倍はありました。 「転生したらスライムだった件」略して「転スラ」。 と言うらしい。 アニメ見てません。 このドでかい像が雪で作られてるとか!すごいすごい!!! 陸上自衛隊が制作しているということも今年知りました。 自衛隊かっこいい〜! マイメロ、50歳らしい。 クロミは20歳。 たしかに私が高校生の頃はクロミは存在していなかったな。 心なしかマイメロの顔がおばあちゃんに見えてきます。 このゾーンは若い女子たち(たぶん8割外国人)がインスタにあげるであろう写真を撮りまくっていました…

  • 管理不要、樹木葬にしたけどメリットしかなかった

    こんにちは、藤本モウフです。 父が亡くなったとき、墓をどうするか、という問題に直面しました。 うちは墓石を建てず、樹木葬を選びました。 結論から言うと、 樹木葬にして本当に良かった!! ほぼメリットしかありませんが、人によってはデメリットもあると思います。 是非参考にしてみてください。 今回は樹木葬についての紹介です。 樹木葬とは なぜ樹木葬にしたのか 樹木葬のメリット 費用が抑えられる 墓の管理をしてくれる 承継者がいらない 檀家にならなくてもよい 樹木葬のデメリット 空きがない 親族の同意が得られない アクセスが悪い場合がある 納骨堂もおすすめ まとめ 樹木葬とは 私たちが考える一般的な墓…

  • 2025年1月の個別株ポートフォリオ

    こんにちは、藤本モウフです。 1月の個別株ポートフォリオです。 12月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2025年1月末時点の日本個別株 2025年1月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 おわりに u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 個別株ポートフォリオ 2025年1月末時点の日本個別株 …

  • 2025年1月の配当金と収入

    こんにちは、藤本モウフです。 1月の収入報告です。 合計254,972円でした。 先月の収入はこちら。↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 1月の配当金 株譲渡益 事業収入 火災保険返戻金 iPhone下取り 趣味の収入 まとめ 1月の配当金 日本 0円 米国 0円 合計 0円 今月の配当金はゼロ円でした! 先月との落差が激しい。 株譲渡益 SBI証券 取引なし 楽天証券 株譲渡売却益183,096円(税引き後)。 投資信託は売却しなかったのですべてトレード分です。 私の万年塩漬け銘柄、ボーイングちゃ…

  • 肉離れで引きこもり

    こんにちは、藤本モウフです。 太ももの肉離れを起こしてしまいました。 軽度ですが、1週間、スーパーに行く以外ほぼ家から出ていません。 原因はなんてことない筋トレです。 寝起きに水分も摂らず、寒い中ストレッチもせず、いきなり動いたからかもしれません。 「ブチッ」という何かが切れた感覚。 初めてのことで何が起きたのかわからなかったけど、なんとなく「肉離れ...?」と思ったらやっぱりそうでした。 筋トレで肉離れって起きるんですね。 もっと老いに抗わなければ。 安静にしてることがめっちゃストレスです。 ひたすらぐうたらして、やっと復活しました。 私は家で集中してブログを書くことができないので、映画観た…

  • 続・はじめてのマッチングアプリ

    こんにちは、藤本モウフです。 マッチングアプリの記事、読んでいただきありがとうございます。 男女の出会いは他人事でもやっぱりおもしろいのかぁ。 予想外の反響。 moufulog.com 前回の続きです。 興味がある方、よろしくどうぞ。 40代男性Kさんとメッセージを2日間やりとりしたあと、「この人はたぶん大丈夫そうだな」と直感で判断、「よろしければ会いませんか?」とこちらからお誘いしました。 私は恋愛したい気持ちがゼロだったので、男性側に求めるものは3つ。 ・詐欺・勧誘ではないこと ・体の関係が目当てじゃないこと ・年齢が離れすぎていないこと 気が合うのなら顔も職業も身長もこだわらない。 年齢…

  • 最近の動力源

    こんにちは、藤本モウフです。 最近食べたものです。 おしゃれなカレー。 味も美味しかった〜。 大衆居酒屋。 じゃがバターと塩辛のやつ、あれば必ず頼みたくなります。 アプリで知り合った方とごはん。 昼12時。 特大ジョッキとならぶと中ジョッキがかわいい。 ジンギスカン食べた。 旅行者気分がいつまでも抜けない。 5時間食べて飲んだのに、撮ったのこれだけ。 オイシックス注文しました。 自分が作るマンネリ料理から脱出できるし、簡単に作れて便利だ〜。 ワインとケーキ、合う。 なんだか酒ばっかり飲んでる人みたいだなぁ。 友達ができる前は外で飲むことが一切なかったので、うれしくてつい飲みに行っちゃいます。 …

  • はじめてのマッチングアプリ

    こんにちは、藤本モウフです。 交友関係を広げようとしていると前に書きましたが、どうやって広げようとしているかというと、それはマッチングアプリ。 ビジネスマッチングではなく、男女の出会いのほう。 これ言うの普通に恥ずかしいですね。 この年齢で初体験です。 12月の飲み会で、30代女性代表Kさんとと20代男性代表Oさんから聞いて驚いたこと。 「恋人探しや結婚相手探しでマチアプ使うのは王道ですよ」 え、ええーーーーーー?!?!?! 私時代に完全に置いてかれてる。 「うそでしょ?本当に?」 「本当です」 「2人は使ったことあるの?」 「あります」「あります」 そ、そ、そうなんだ〜〜〜! 「マッチングア…

  • 読者さんに会うということ

    こんにちは、藤本モウフです。 友達になった架純さんとごはんを食べに行ったときのこと。 私、モウフさんのブログ、卒業します と宣言されました。 私のくっそ重い家族の話を見たあとに決意したそうです。 「このブログはモウフさんの日記のようなものであって、モウフさんを知らない人が見るのはいいけど、私はリアルに会ってしまいました。だから私はもう見るべきではないと思うんです。覗き見しているようなかんじになっちゃうし。たぶん、ブログに書いたことも会ったときに話してくれると思うので」 え〜〜! な、なんてできた人なんだ。 もちろん読まなくても話しますとも。 ここには絶対書けない、あんなこともこんなことも話して…

  • 2024年12月、FIRE民の生活費

    こんにちは、藤本モウフです。 12月の支出報告です。 11月の支出はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 12月の支出合計 家賃 食費・日用品 趣味・娯楽・教養 交通費 衣服・美容 健康・医療 交際費 光熱費・通信費 特別費 まとめ 12月の支出合計 u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 合計支出は584,000 円でした。(1,000円未…

  • ダンダダンとオカルト兄さん

    こんにちは、藤本モウフです。 ダンダダンの連載が少年ジャンプ+で始まった当時、Xでけっこう話題になっていましたね。 私は読んでいなかったけど、アニメも始まったことだし、となんとなく観ました。 1話目の冒頭、綾瀬桃が高倉健似の彼氏にフラれるシーン。 「え?ちょっと、この作画、この動き、もしや…」と一時停止して検索かけたら案の定、制作会社はサイエンスSARUでした。 私の一番好きなアニメ「ピンポン」を手がけた会社。 これだけでも観た価値がありました。 第2期が待ち遠しいぜ。 得意げに語ってますが、アニメ制作会社はサイエンスSARUとジブリとMAPPAくらいしか知らないし、詳しくもありません。 肝心…

  • 親の介護、家族だけでやってはいけない

    こんにちは、藤本モウフです。 自営業をしている弟と話していたときのこと。 「俺いつもコーヒー飲みながら仕事してるんだけど、適温だとガブガブ飲んじゃってすぐなくなるんだよね。だからタンブラーに熱々のコーヒーを入れて飲んでんの。そうすると上あごベロベロになって痛くて一気に飲めなくなる」 「え。わざと?やけどさせるってこと?」 「うん」 ......お、おい、大丈夫か? 妹と二人で「あの人、イカれてるね......」と影でこっそり言い合いました。 いや、あなたのせいもあるけどね? 私が思っている以上に弟は疲れてるのかもしれない… moufulog.com あれからすぐに役所に行き、介護保険の申請をし…

  • 帰省中のいろいろ

    こんにちは、藤本モウフです。 前回の記事を早く消したくてソワソワモヤモヤしています。 こういった類のやつは読まれるだろうなと思っていましたが、想像を上回るアクセス、というか勢いがすごい。 け、消しづらい。うわ、アドセンス伸びてる...フ...フフフ... とても複雑な心境。 まぁ、消しますけど。(または有料) 我が家の闇が見たい人はどうぞお早めに。 さ、気を取り直して今回は楽しくいきますよ〜。 米津玄師ツアー、一般販売の申し込みに間に合ったので応募しました。 まさかの当選です。 (詐欺メールではないはず......) 先行1次ではずれ、先行2次で申し込みを忘れ(あほ)、一般販売もほとんどあきら…

  • 帰省したら家が...

    こんにちは、藤本モウフです。 帰省しています。 実家に帰ったらとんでもない事態になっていました。 今回はその様子を。 決して楽しい内容ではないので、興味がなければスルーしてください。 いや、ほんとこれ誰が読みたいんだろう… ただ、数は少なくても誰かの励ましにはなると思います。 はじめに、赤裸々に私と家族の闇を書いてしまったので1週間くらいの期間限定公開にします。 その後は非公開もしくは有料にします。 順調にアクセスが増えてきているので、多くの人の目に触れるのがちょっとおそろしくなっています。 み、みんなありがとう...... 地元空港まで弟に迎えに来てもらい、道中、今までの出来事の報告会。 弟…

  • 2024年12月の個別株ポートフォリオ

    こんにちは、藤本モウフです。 今回は12月の個別株ポートフォリオです。 11月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2024年12月末時点の日本個別株 2024年12月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 おわりに u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 個別株ポートフォリオ 2024年12月末時点…

  • 2024年12月の配当金と収入

    あけましておめでとうございます、藤本モウフです。 2025年もよろしくおねがいいたします。 年始一発目は12月の収入報告です。 合計432,593円でした。 先月の収入はこちら。↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 12月の配当金 株譲渡益+投資信託売却益 メルカリ バリューブックス 趣味の収入 おまけ・株主優待 まとめ 12月の配当金 日本 229,172円 米国 23,545円 合計 252,717円(税引き後) 今月もありがとうございます。 12月の配当金はすごい額ですね。 ほくほくです。 株譲…

  • 大晦日 今年はありがとうございました

    こんにちは、藤本モウフです。 今日は12月31日なんですね! そして明日は元旦!? 毎日が休日のせいか、どうも大晦日とか元旦って言われてもピンと来ません。 引越したばかりだから大掃除もしてないし。 準備したのはしめ飾りくらい。 賃貸だから玄関の内側に飾っています。 今日は銭湯に行って1年分のけがれを落としてきました。 あとはいつもどおりカフェでブログ書きました。 めっちゃ平常運転。 カフェは大晦日の夕方でもけっこう人入ってるんだなぁ。 ぼっちと外国人旅行者が多い。 いやしかし、ひさしぶりの銭湯は最高でした。 心身ともに浄化されました。 やっぱりもっとお風呂に行こう。 私には銭湯が必要だ。 夜は…

  • 移住地で念願の友達ができました

    こんにちは、藤本モウフです。 札幌に来て半年、ついに友達ができました。 信じられない! うれしー! 今回はこの奇跡の出会いについてです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 知り合ったきかっけ 会う約束 はじめまして おわりに 知り合ったきかっけ 12月半ば、当ブログでお馴染みの不動産屋・小野さんが新居の書類や鍵を届けに来てくれたときのこと。 「これ、よかったらどうぞ」とお菓子(めっちゃおいしいお餅)を頂きました。 わーい、お菓子うれしー! いや、あの実はですね、モウフさんのブログを見てうちに物件探しに来てくれた方がいまして ……

  • デデデデ観た

    こんにちは、藤本モウフです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.app…

  • 住民税非課税世帯になると思っていたのに

    こんにちは、藤本モウフです。 少しずつ確定申告の準備をしていたのですが、今さらながらとんでもないことに気づいてしまいました。 なんと、家族経営してた会社の株(非上場)を1月に譲渡してたの、完全にわ・す・れ・て・た。 その譲渡益がとんでもねえ額なのです。 大誤算。 ていうか1月のことなんてもう覚えてないから。 体感で言うとまるで3年前の出来事。 うちは競争相手があまりいない業種だったこともあり、まさかのテンバガー銘柄です。 (知らない方に説明すると、株価が10倍以上に上昇していることをテンバガーといいます) 父は先見の明があったのだな、とつくづく感じます。 しかし、学歴とは一体なんなんでしょうね…

  • 2024年、買ってよかったもの

    こんにちは、藤本モウフです。 「今年買ってよかったもの」の時期がやってきました。 今年は移住をきっかけにだいぶ物を減らし、買い物もあまりしなくなりました。 物を買わなくなったかわりに、趣味活にお金を費やしました。 ブログを書いたり、カフェに行ったり。 あとは映画、手芸、イラストを描くなど。 そんな物を買わなくなった私が「2024年、これは買ってよかった」というものを紹介いたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); プリマソーレ ヨガマット ドリテック温湿度計 大洋製薬ワセリン Mack's 耳栓 Ciメディカル 歯ブラシ D…

  • 引越しするので在庫消費ごはん

    こんにちは、藤本モウフです。 引越日が近づいてきたため、食料品の在庫を消費しております。 冷凍庫はもうほぼ空っぽですっきりしました。 冷蔵庫に入っていた野菜はカットして袋に入れ、料理するときは鍋に投入するだけ。 冬は鍋食べていればいいいので楽だね〜。 柿となんちゃってチーズと豆苗のサラダ。 おしゃれ〜。 これめちゃくちゃおいしいいぃぃ! 本当はもっとおしゃれな葉っぱがいいんだろうけど(ルッコラ、ベビーリーフなど)、高いのよ。 だから豆苗。 豆苗は100円ちょっとで買えるし、栄養もあるし、再利用できます! クリームチーズも高い上にいつも使い切れずカビを生やしてしまうので、ヨーグルトで作っています…

  • 映画館とサブスクで観た映画

    こんにちは、藤本モウフです。 観た映画紹介です。 映画館で観た映画。 「ネネ -エトワールに憧れて-」(ラムジ・ベン・スリマン) 労働者階級の黒人少女がパリの名門バレエ学校に合格。 誰よりも才能があるのに階級の違いや黒人ということでクラスメートや先生からのいじめにあいます。 終盤に明かされる秘密に涙が出ました。 ネネ役の子、スタイルが良くダンスも上手で見栄えしました。 バレエを踊る姿も素敵だったが、ヒップホップを踊っているほうがしっくりくるのは先入観があるからでしょうか。 「花嫁はどこへ?」(キラン・ラオ) インド映画、好きです。 これは無理あるだろう、という雑なつくりでも「ま、インド映画だし…

  • 2024年11月、FIRE民の生活費

    こんにちは、藤本モウフです。 11月の支出報告です。 先月の支出はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 11月の支出合計 家賃 食費・日用品 趣味・娯楽・教養 交通費 衣服・美容 健康・医療 交際費 光熱費・通信費 特別費 まとめ 11月の支出合計 u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 11月の合計支出は389,000 円でした。(1,00…

  • フィッシング詐欺で400万円不正送金された話

    こんにちは、藤本モウフです。 フィッシング詐欺に引っかかったことがあります。 2年前、楽天銀行に入っていた残高を根こそぎ出金されました。 総額444万円。 当時のことを思い出し、なるべく詳細に書きたいと思います。 長いです。 よろしくお願いいたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 当時の私の状況 詐欺メール 楽天銀行から電話が 初めての被害届け 初めての取調室 詐欺事件として受理されました 楽天銀行から補償されました 絶対に騙されない、なんてことはない ネット銀行のセキュリティ設定は超大事 おわりに 当時の私の状況 父の…

  • PontaポイントからJALマイル、20%レートアップキャンペーン始まっています

    こんにちは、藤本モウフです。 知らないうちにPontaポイントからJALマイルへのレートアップキャンペーンが始まっていました。 期間は2024年11月1日〜2024年12月31日。 20%アップですよ〜。 お見逃しなく!! JAL PontaポイントからJALのマイル交換レート20%アップキャンペーン 最近、貯まったポイントは日常の買い物で消費しているので、マイルに換える分がありません。 Vポイントも楽天ポイントもある程度貯まったらすぐ使います。 だいたいは東光ストア(スーパー)で豆腐か肉か納豆にかわります。 Pontaポイントが貯まるようなところにも行ってないので、98ポイントしかありま…

  • 2024年11月の個別株ポートフォリオ

    こんにちは、藤本モウフです。 11月の個別株ポートフォリオです。 10月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2024年11月末時点の日本個別株 2024年11月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 おわりに u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 個別株ポートフォリオ 2024年11月末時点の日本…

  • 2024年11月の配当金と収入

    こんにちは、藤本モウフです。 10月の収入報告です。 合計212,897円でした。 先月の収入はこちら。↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 11月の配当金 株譲渡益 投資信託売却益 メルカリ セカンドストリート 趣味の収入 おまけ・株主優待 まとめ 11月の配当金 日本 61,217円 米国 3,319円 合計 64,536円(税引き後) 今月もありがとうございます。 配当管理アプリによると、11月は1年のうちではかなり配当が少ない月とされていましたが、けっこう入ってきました。 あくまで目安なのでそ…

  • 【予防医療】大腸内視鏡検査受けました。眠ってるうちに終了するが...

    こんにちは、藤本モウフです。 先日、初めて大腸内視鏡検査を受けてきました。 胃カメラのときと同じ病院です。 moufulog.com まず結果ですが、「異常なし」でした。 では、大腸内視鏡検査の流れと個人的な感想をお伝えします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 大腸内視鏡検査の感想 検査はめちゃくちゃ楽! 検査食が意外においしい つらいのは1リットルの下剤服用 詳しい検査結果 おわりに 大腸内視鏡検査の感想 検査はめちゃくちゃ楽! 私は生まれて初めての大腸内視鏡検査です。 みんな「二度と受けたくない」と口をそろえて言うので、…

  • 節約しすぎず、髪にお金をかけることにした

    こんにちは、藤本モウフです。 無職生活を始めてから、お金の使い方を改めました。 本当に必要か、金額分の価値はあるか。 一呼吸置いてから使うようにしたら衝動的な買い物はほぼゼロ、家の中はすっきり、何がどこにあるかわからないという状態がなくなりました。 引っ越しにともない、クローゼットの中も断捨離。 捨てたものは服と趣味用品。 ギューギューだったクローゼットも今や余白があり、物の位置が一目瞭然です。 私、これだけの物で生きていけるんだ... ここ1年で価値観がガラッと変わった気がします。 物が減って考え方がシンプルになり、改めて自分と向き合い思ったこと。 今の私、容姿に無頓着すぎないか? 札幌に来…

  • 【検索ワードランキング】ネガティブワードは人を惹きつける

    こんにちは、藤本モウフです。 ブログタイトルはいつもあまり考えず、思いつきでつけてしまいます。 なんとなくネガティブな言葉を使ったほうが伸びてる気がするなぁとうっすら感じていましたが、今回調べたらやっぱりそうでした。 わかりやすいのが先日のこの記事。 u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} moufulog.com ネガティブで大げさなタイトルにしたら、いつもより1.5倍読まれました。 本当はあまりネガティブなことは書きたくないんですけどね。 …

  • FIREブログの読者層 2024年秋

    こんにちは、藤本モウフです。 断捨離真っ最中です。 引っ越して半年、こんなに要らないものがあるとは。 物を増やしたわけではないので、必要ないものまでわんさか持ってきていた、ということなのでしょうね。 そして今、引越し準備から目を逸らし、クリスマスムード溢れるスタバで現実逃避中。 クリスマスの雰囲気って、とくに予定がなくてもウキウキしちゃいますね。 そして誘惑が多くて困ります。 異性からではなく小売業界からの、ね... 物欲が減った私でもけっこう揺らぎます。 クリスマス商戦おそるべし。 クリスマスコフレとか見ると欲しくなってしまいそうなので、デパートのコスメコーナーには近寄らないようにしよう。 …

  • 半年足らずで引っ越します 【閲覧注意・ネガティブ多め】

    こんにちは、藤本モウフです。 改めまして、半年経たずに引っ越すことになりました。 原因は騒音問題です。 12月に解約するので契約期間は丸6ヶ月。 今の部屋は契約期間内の解約だと違約金を支払わなければなりません。 違約金は契約期間1年未満で家賃2ヶ月分、2年未満で1ヶ月分。 1年未満で12万強… 6ヶ月で退去しても11ヶ月で退去しても違約金は同じ。 だったらもう我慢せずに今すぐ出るわ! ということで今に至ります。 私が今住んでいるところは、割と家賃が高いと言われている地域です。 安くない家賃を払い続け、快適ではない生活を送る選択肢はない。 ほんと、なんていうか、今回は運がなかったです。 (ads…

  • 趣味活、編み物イラスト米津

    こんにちは、藤本モウフです。 帽子が出来上がりました。 制作期間は4日ほど。 ポンポンを作るのが下手なので付けないまま終わろうかと思いましたが、バランスが悪いので付けました。 ウールの帽子はほんとにあったかいなー。 これをかぶって冬も出かけたいと思います。 もう一個くらい作ろうかな。 初挑戦の靴下。 誰にも見せない自宅用なので超てきとー。 失敗してもごまかしながらそのまま編んでいます。 暖かければよし。 履ければよし。 靴下作ったことないので編み図をすんなり解読できず、苦戦。 「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」より、瀕死のバンパイア、アダム。 疲れたおじさんってなんてセクシーなんでしょ…

  • 2024年10月、FIRE民の生活費

    こんにちは、藤本モウフです。 10月の支出報告です。 先月の支出はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 10月の支出合計 家賃 食費・日用品 趣味・娯楽・教養 交通費 衣服・美容 健康・医療 交際費 光熱費・通信費 まとめ&ご報告 10月の支出合計 u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 9月の合計支出は174,000円でした。(1,000円…

  • 暇人の気まぐれ

    こんにちは、藤本モウフです。 先日なにかの記事でちらっと書いた、知人の会社へお金を貸した話。 知人とは、何度か登場しているこの人です。 ↓ 悪い顔してるなー。 moufulog.com 伸び代があるのに資金が足りないという状況下、ついついお節介を焼いてしまいました。 これは「投資」ではなく「融資」です。 最悪返ってこなかったらあきらめよう...... などと私が言うと思うか? 10万20万ならともかく、到底あきらめられる金額ではない。 これからの事業計画を聞き、担保と利息もとりました。 本気を出してもらわないとこちらも困るので。 私も小銭を稼ぎたいというわけではなく、力になりたいという気持ちで…

  • 2024年10月の個別株ポートフォリオ

    こんにちは、藤本モウフです。 10月の個別株ポートフォリオです。 9月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2024年10月末時点の日本個別株 2024年10月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 まとめ(来年のNISA方針など) 個別株ポートフォリオ 2024年10月末時点の日本個別株 やっぱり買い増してしまった… 借金も返ってきて気が大きくなってしまいました。 moufulog.com 刺激がないので買い物欲も高まります。 無駄な消費よりいいよ…

  • 2024年10月の配当金と収入

    こんにちは、藤本モウフです。 10月の収入報告です。 合計186,506円でした。 先月の収入はこちら。↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 10月の配当金 配当金以外の収入 株譲渡益 投資信託売却益 メルカリ 趣味の収入 まとめ 10月の配当金 日本 17,358円 米国 11,196円 合計 28,554円(税引き後) 今月もありがとうございます。 私が喫茶店で本を読んでいるとき、映画を観ているとき、昼寝をしているとき、企業様が働いてくれています。 不労所得、ありがたや〜。 u{ text-dec…

  • 早くも確定申告の準備にとりかかる

    こんにちは、藤本モウフです。 今年も残すところあと2ヶ月。 いろいろありまして、年末年始にかけて少し忙しくなりそうです。 ということで、早くも確定申告の準備にとりかかっております。 といっても、私はまめに記帳しているので見直し程度ですが。 今までも毎年1月中旬には提出していました。 すごいだろう。 還付申告の人は2月15日以前でも申告できるんですよ。 混雑する前に申告すると、1週間ほどで還付金が振り込まれます! 今回は相続分も忘れずに申告しなければ…とメモ代わりにここに書いておこう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私は一気…

  • 自分の世界に没頭【お一人様専用喫茶店カルメル堂】

    こんにちは、藤本モウフです。 お一人様喫茶店を開拓しています。 普通の喫茶店と違い、人の声が聞こえるのは入店・退店の挨拶、注文のやりとり、会計時くらい。 それらも控えめに行われます。 かといって閉ざされているわけではなく、店と客の間にちょうどいい距離感があり、誰でもウェルカムな空気が妙に落ち着きます。 ゆったりめの音楽とコーヒーを淹れる音や食器の音などの環境音が耳に心地いいです。 さて、「カルメル堂」に行ってきました。 昭和というか大正ロマン風のレトロで上品な雰囲気の喫茶店です。 窓際席。 このライトもアンティークっぽいですね。 店の雰囲気にぴったり。 こちらが壁側の席。 映画のセットかと思う…

  • 札幌のことがいろいろわかってきたぞ

    こんにちは、藤本モウフです。 米を農家さんから直接購入しました。 JAや小売を挟まないので、送料を含めても店頭で買うより安かったです。 さらに北海道の農家さんだったので送料も安い。 いろいろ調べてみるものですね。 新米のゆめぴりか、信じられないくらいおいしい。 写真ではいまいち伝わりませんが、粒が揃っていてふっくらツヤツヤの上物です。 おいしく炊くコツの説明書が入っていました。 冷たい水に1〜2時間浸水させること(冷蔵庫に入れておく)、蒸らす時間は15分。 その通りにやってみました。 おいしかったです。 といっても新米だし、いつもの炊き方と比べたわけではないので、どのくらいおいしいのかはちょっ…

  • U-NEXTや映画館で観た映画

    こんにちは、藤本モウフです。 先週、映画館で観た映画です。 「国境ナイトクルージング」(アンソニー・チェン) 是枝監督絶賛、ということで観に行きました。 いやー、これは本当によかったです。 若い人が観たらこの生きづらさに共感するだろうし、心が荒んだしまった世代が観てもたまらないのでは。 私は始終甘酸っぱいような切ないような、そんな気持ちで観ていました。 中国と北朝鮮の国境に位置する「延吉」という街が舞台。 雪景色や何もない田舎のだだっ広い風景など既視感もあり、自分の青春時代を重ね合わせ、よけいに感情が揺さぶられました。 若者3人のキラキラした時間、挫折と絶望、前に踏み出そうという気持ち。 私は…

  • イタリア人に骨抜きにされる

    こんにちは、藤本モウフです。 仕事をしていたときは、旅行や仕事で海外にちょくちょく行っていました。 私は日本では全然モテないですが、ヨーロッパでは異様な人気があります。 例えば、街中で声をかけられたり、連絡先を聞かれたり、会議のあとの交流会で部屋の鍵を渡されたり。(いきなりすぎやしないか?) また、海外本社のパーティーに参加したとき、社内結婚するというカップルがいて、その男のほうが私にちょっかいを出して彼女にずっと睨まれ続ける、ということが。 もう全然楽しくなかったです。 男に連絡先を聞かれましたが教えるわけなかろうが。 私の時間を返せ。 一緒に行った同業の方とホテルへ向かう帰り道。 「あのカ…

  • 最近の動力源

    こんにちは、藤本モウフです。 食べたもの日記です。 写真が全部暗いのは、私の中で暗く加工するのがブームだからです。 (実際に照明が暗いお店もあります。) おいしそうなメニューの中、貧相なごはんがまぎれ込んでいます。 自炊めしです。 冷蔵庫に何もなくてひねり出した、ナスの唐揚げとカブの浅漬け。 おにぎりは冷凍。 見た目はアレだけどめっちゃおいしかったです。 しかし、カフェの食べものに混ざるとさらに映えないですね! 私の部屋は間接照明しかないので、夜に撮る写真が暗かったのですが、さらに暗く加工することを覚えてラクになりました。 無理に明るくすると、画像が荒くなって不自然だったので。 徒歩、自転車な…

  • 2024年9月、FIRE民の生活費

    こんにちは、藤本モウフです。 9月の支出報告です。 先月の支出はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 9月の支出合計 家賃 食費・日用品 趣味・娯楽・教養 交通費 衣服・美容 健康・医療 交際費 光熱費・通信費 まとめ 9月の支出合計 9月の合計支出は179,000円でした。(1,000円未満は四捨五入) 引っ越してから少しずつ物をそろえ、やっと支出も落ち着いてきました。 家賃 69,000円 毎月の固定費です。 家賃・共益費の他に、管理費、町内会費、ネット使用料が含まれます。 食費・日用品…

  • 【予防医療】苦痛のない胃カメラ、初体験

    こんにちは、藤本モウフです。 胃カメラ検査をしたことはありますか? 人間ドックを受けている人なら経験済みだと思いますが、私は企業の健康診断を受けていたのでバリウム検査しかしたことがありませんでした。 先日、生まれて初めて胃カメラを飲みました。 今回はその体験談です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 胃カメラを受ける経緯 いざ検査 検査結果 胃カメラの感想 鎮静剤を使った胃カメラ、おすすめします 次回、大腸カメラの予約しました 胃カメラを受ける経緯 実はバリウム検査で毎年地味にひっかかっていました。 胃体部全周透亮像。(左から…

  • U-NEXT契約してアラジンで観まくった1週間

    こんにちは、藤本モウフです。 以前、アラジンのプロジェクターをレンタルしたけど、ネットフリックスを観るのに超不便、という記事を書きました。 moufulog.com このレンタル期間が今月いっぱいで終わるので、どうせならもっと使ってから返そうと、U-NEXTを契約しました。 U-NEXTだとアラジンでもちゃんとしたアプリが入っているので、操作も普通にできます。 U-NEXTは月額が2,189円と高いのですが、コンテンツが充実していて映画も盛りだくさん。 友達の話だと韓国ドラマも多いそうです。 ちなみに初月無料、再加入でも初月無料でした。(再加入の場合は2ヶ月は続けないといけません。) U-NE…

  • 40代でも歯茎は若返る

    こんにちは、藤本モウフです。 先日グーグルマップを頼りに、近くの歯医者に行ってきました。 私が選んだ基準は、 ・レビューがいい ・完全予約制 ・時間厳守をお願いしているところ 時間にきびしいところは比較的待ち時間が短いので。 私が選んだ歯医者さんも「時間を守れなかった場合、次から受け付けできないこともあります」と注意書きをしているところでした。 プレッシャーに感じる人もいると思うので好みが分かれますね。 moufulog.com 今回は歯の定期検診と歯石取り、あとは初診だったのでレントゲンも撮ってもらいました。 歯石取りは3ヶ月前にしたばかりだったのでほとんどついていませんでした。 来院30分…

  • 2024年9月の個別株ポートフォリオ

    こんにちは、藤本モウフです。 9月の個別株ポートフォリオはほぼ動きなしです。 8月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2024年9月末時点の日本個別株 2024年9月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 今後の予定 個別株ポートフォリオ 2024年9月末時点の日本個別株 ちょっとだけ入れ替えました。 2024年9月末時点の米国個別株 AI銘柄を全部売却したので現金が増えました。 これで日本株の短期トレードをやっています。 (adsbygoogle…

  • 2024年9月の配当金と収入

    こんにちは、藤本モウフです。 9月の収入報告です。 合計267,751円でした。 先月の収入はこちら。 ↓ moufulog.com 今月からは、配当金と譲渡損益のスクリーンショットもいっしょにのせることにしました。 数字だけ報告しても「これ本当かぁ?」って思う人もいるかもしれないので。(私がそういうタイプです) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 9月の配当金 配当金以外の収入 株譲渡益 投資信託売却益 趣味の収入 まとめ 9月の配当金 日本 70,185円 米国 15,101円 合計 85,286円(税引き後) 今月もありが…

  • FIRE民の平和で刺激のない、充実の日常

    こんにちは、藤本モウフです。 今週はイラストをよく描きました。 だいたい夜描き始めることが多く、気づけば12時過ぎていたり。 今週は少し睡眠時間が短めです。 どんなに遅く寝ても、朝はいつもどおりの時間に目が覚めてしまう。 著しい老化現象。 一枚目のイラストは、電話で友達の仕事の愚痴を聞きながら描きました。 愚痴は親身になりすぎるとこちらも消耗してしまうので、何かしながら30%くらいで聞くのがよい。(電話の場合に限る) しかし現在、私があまりにストレスも刺激もない生活をしているので、友達の愚痴が非常に面白く感じる。 私はこの先、組織、社長、上司、部下に期待も絶望もせず、このような不満とも無縁。 …

  • 【日本通信SIM】月額基本料据え置きで通信データ量大幅アップ

    こんにちは、藤本モウフです。 私も使っている日本通信SIM。 2024年9月30日より月額基本料そのままで、通信データ量が大幅にアップします。 インフレとはいえ料金が下がっている業界もあり、その一つが格安SIMです。 格安SIMはどこまで安くなるのでしょうか。 moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 日本通信SIMの変更になったプラン 外で使うことが多い人は他の選択肢もあり 無駄に払っている費用を見直そう 日本通信SIMの変更になったプラン 現在の日本通信SIMのプランと価格はこのとおり。 ・シンプル290…

  • よそ者から見たセイコーマート

    こんにちは、藤本モウフです。 札幌に引っ越してから2ヶ月目に初めてセイコーマートに行きました。 今回は移住者の私がセイコーマートの感想を述べたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); セイコーマート 惣菜やパンがコンビニレベルではないおいしさ セコマブランドの菓子 ワインが豊富 すみません、正直舐めてました セイコーマート セイコーマートは、本州では見かけることのない北海道のコンビニです。 (でも実は本州にもあるらしいです。) 名前は知っていましたが、そもそも私はコンビニにあまり行くこともなく、気にしたこともありません…

  • 札幌のおひとり様専用喫茶店【珈琲と衛星】

    こんにちは、藤本モウフです。 前から行ってみたかったおひとりさま専用カフェに行ってきました。 とても素敵なカフェでしたのでご紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); おひとりさま専用喫茶店「珈琲と衛星」 レトロな喫茶店 本好きにおすすめ 手書きメニューがいい味出しています コーヒーとデザート ひとり時間を楽しむ おひとりさま専用喫茶店「珈琲と衛星」 もう随分前から1人でカフェや喫茶店に行くことが好きだったのですが、どうやら都会にはおひとり様専用カフェがあるらしい、ということは聞いていました。 私の田舎にはそんな洒落たカフ…

  • ごはん作りたくない期突入

    こんにちは、藤本モウフです。 最近ごはんを作るモチベーションが下がっています。 定期的に来ますね、これ。 私は1日3食派ですが、朝は週6でカフェかファミレスのモーニングなので朝食は作りません。 問題は昼食と夕食。 晩酌のおつまみを作るのはいいんです。 栄養バランスとか考えず、食べたいものを欲望のまま作るので。 主食がかなりめんどう。 そこで、安い野菜を買い込んだ日は冷凍することにしました。 きのこ、大根の葉、小松菜を使いやすい大きさに切ってそれぞれ冷凍。 根菜類は冷凍の仕方がむずかしいのですが(食感が悪くなったり)、きのこと葉物は問題なし。 今日は、冷凍きのこ・冷凍小松菜・冷凍油揚げ(油抜き&…

  • 【趣味活】散歩、公園、読書、イラスト、音楽、疲れたら寝る

    こんにちは、藤本モウフです。 毎日好きなことをして遊んでます。 暇だけど退屈はしていません。 時間に追われない日々は生きている実感を得られます。 人生の中で今が一番充実しているなあ。 もったいなくて少しずつ読んでいる十二国記。 そろそろ終わりに近づいています。 残すは「白銀の墟 玄の月」の4冊。 今年中に読み終わってしまうだろう。 寂しい。 過ごしやすい気候になりましたね。 ピクニック気分で歩いて公園に行き、本を読むことが増えました。 本当は軽食とか持っていきたいけど、カラスやハトが寄ってきてしまうのでコーヒーだけで我慢しています。 moufulog.com 時間があるのでイラストの練習してい…

  • 2024年8月、FIRE民の生活費

    こんにちは、藤本モウフです。 8月の支出です。 私は倹約するところはするけど、使いたいところはけっこう使います。 FIREを目指している人、資産を増やしている段階の人は参考にしないでくださいね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 8月の支出合計 家賃 食費・日用品 趣味・娯楽・教養 交通費 衣服・美容 健康・医療 交際費 光熱費・通信費 まとめ 8月の支出合計 8月の合計支出は220,000円でした。(1,000円未満は四捨五入) あ、あれ? けっこう使ってるな。 家賃 69,000円 毎月の固定費です。 家賃・共益費の他に、…

  • 帰省時に1日自動車保険を使ってみました

    こんにちは、藤本モウフです。 先日、用事があって地元に帰省しました。 帰省時は弟の車を借りて、勘が鈍らないように2日間運転しました。 今回は、実際に1日自動車保険に加入したレビューです。 moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私が加入した1日自動車保険 損保ジャパン「乗るピタ」 契約のしかた 最低限のライトプラン補償内容 2回目からの契約はさらに簡単 三井住友海上火災保険「1DAY 保険」 最低限のエコノミープラン補償内容 デメリット①スマホ契約できない人もいる デメリット②対物賠償免責あり まとめ 私が…

  • ミスタードーナツのお得な使い方

    こんにちは、藤本モウフです。 お気に入りのカフェチェーンシリーズ、第3弾です。 今回は、最近かなり気に入っている大穴、ミスタードーナツです。 u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} moufulog.com moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ミスタードーナツ ドリンク3種類はおかわり自由 安くて美味しいドーナツ 超お得・朝のミスドドリンクセット ご飯・…

  • 自分の寿命を考えてみる

    こんにちは、藤本モウフです。 私は現在、資産運用と貯蓄だけで生活をしているわけですが、この平穏な生活がいつまで続くかはわかりません。 まあ立ち行かなくなったら働けばいいし、万が一のときは生活保護という手もあります。 日本に生まれて本当にラッキー。 しかし、できればどちらも選択したくない。 それだったら超清貧生活も厭わない。 清貧。 なんていい言葉なんでしょう。 もしリュークみたいのが現れて自分の寿命を教えてくれるとしたら、私は迷わず教えてもらうだろう。 終わりが見えたら自ずとやることが絞られる気がします。 なんだかんだで80過ぎまで生きるだろう、なんて漠然と思っていますが、本当は60でゲームオ…

  • スターバックスのお得な使い方

    こんにちは、藤本モウフです。 前回、コメダ珈琲店のオトクな使い方を紹介しました。 moufulog.com 今回は長居できるカフェの王道、スターバックスの紹介です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); スターバックス タンブラー持参で20円引き ドリンク無料の当たりレシート スターリワードを使おう スターをためる 特典 ゴールド会員 ゴールド会員特典 株主優待はありません まとめ スターバックス いつ行っても混んでいるスタバ。 友達や恋人と来ている人もいれば、1人で来ている人も多いですね。 勉強している人、スマホを見てる人、パソ…

  • 米がないならパンケーキを食べればいいじゃない

    こんにちは、藤本モウフです。 昨日の八百屋での戦利品です。 しめじ 158円 コリンキー 198円 巨峰(種あり) 498円 舞茸 28円 バナナ 158円 バナナが傷んでいるのは、自転車のかごの中でガンガンぶつかってしまったため。 巨峰が安すぎる。 どこのスーパーでも980円、安くても800円以下はまあ見ません。 あんまりおいしくないのかな?と思ったけどとてもおいしかったです。 種なし巨峰も580円でした。 信じられない。 私はシャインマスカットより巨峰のほうが好きです。 舞茸としめじはほぐして即冷凍庫へ。 コリンキーは生で食べられるかぼちゃです。 これおいしいんですよ。 道の駅や産直では見…

  • 2024年8月の個別株ポートフォリオ

    こんにちは、藤本モウフです。 8月の個別株ポートフォリオはこんなかんじになりました。 7月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2024年8月末時点の日本個別株 2024年8月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 先日の暴落を経て 個別株ポートフォリオ 2024年8月末時点の日本個別株 情報・通信が多いのが気になります。 どうしても好みのものに偏りがち。 8月5日の記録的な暴落、あのとき買い増しできた人いますか? 私はというと、 まだ下がるはずだ……

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤本モウフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤本モウフさん
ブログタイトル
趣味に生きるFIRE生活
フォロー
趣味に生きるFIRE生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
趣味に生きるFIRE生活

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー