chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤本モウフ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/03/29

arrow_drop_down
  • 早くも確定申告の準備にとりかかる

    こんにちは、藤本モウフです。 今年も残すところあと2ヶ月。 いろいろありまして、年末年始にかけて少し忙しくなりそうです。 ということで、早くも確定申告の準備にとりかかっております。 といっても、私はまめに記帳しているので見直し程度ですが。 今までも毎年1月中旬には提出していました。 すごいだろう。 還付申告の人は2月15日以前でも申告できるんですよ。 混雑する前に申告すると、1週間ほどで還付金が振り込まれます! 今回は相続分も忘れずに申告しなければ…とメモ代わりにここに書いておこう。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私は一気…

  • 自分の世界に没頭【お一人様専用喫茶店カルメル堂】

    こんにちは、藤本モウフです。 お一人様喫茶店を開拓しています。 普通の喫茶店と違い、人の声が聞こえるのは入店・退店の挨拶、注文のやりとり、会計時くらい。 それらも控えめに行われます。 かといって閉ざされているわけではなく、店と客の間にちょうどいい距離感があり、誰でもウェルカムな空気が妙に落ち着きます。 ゆったりめの音楽とコーヒーを淹れる音や食器の音などの環境音が耳に心地いいです。 さて、「カルメル堂」に行ってきました。 昭和というか大正ロマン風のレトロで上品な雰囲気の喫茶店です。 窓際席。 このライトもアンティークっぽいですね。 店の雰囲気にぴったり。 こちらが壁側の席。 映画のセットかと思う…

  • 札幌のことがいろいろわかってきたぞ

    こんにちは、藤本モウフです。 米を農家さんから直接購入しました。 JAや小売を挟まないので、送料を含めても店頭で買うより安かったです。 さらに北海道の農家さんだったので送料も安い。 いろいろ調べてみるものですね。 新米のゆめぴりか、信じられないくらいおいしい。 写真ではいまいち伝わりませんが、粒が揃っていてふっくらツヤツヤの上物です。 おいしく炊くコツの説明書が入っていました。 冷たい水に1〜2時間浸水させること(冷蔵庫に入れておく)、蒸らす時間は15分。 その通りにやってみました。 おいしかったです。 といっても新米だし、いつもの炊き方と比べたわけではないので、どのくらいおいしいのかはちょっ…

  • U-NEXTや映画館で観た映画

    こんにちは、藤本モウフです。 先週、映画館で観た映画です。 「国境ナイトクルージング」(アンソニー・チェン) 是枝監督絶賛、ということで観に行きました。 いやー、これは本当によかったです。 若い人が観たらこの生きづらさに共感するだろうし、心が荒んだしまった世代が観てもたまらないのでは。 私は始終甘酸っぱいような切ないような、そんな気持ちで観ていました。 中国と北朝鮮の国境に位置する「延吉」という街が舞台。 雪景色や何もない田舎のだだっ広い風景など既視感もあり、自分の青春時代を重ね合わせ、よけいに感情が揺さぶられました。 若者3人のキラキラした時間、挫折と絶望、前に踏み出そうという気持ち。 私は…

  • イタリア人に骨抜きにされる

    こんにちは、藤本モウフです。 仕事をしていたときは、旅行や仕事で海外にちょくちょく行っていました。 私は日本では全然モテないですが、ヨーロッパでは異様な人気があります。 例えば、街中で声をかけられたり、連絡先を聞かれたり、会議のあとの交流会で部屋の鍵を渡されたり。(いきなりすぎやしないか?) また、海外本社のパーティーに参加したとき、社内結婚するというカップルがいて、その男のほうが私にちょっかいを出して彼女にずっと睨まれ続ける、ということが。 もう全然楽しくなかったです。 男に連絡先を聞かれましたが教えるわけなかろうが。 私の時間を返せ。 一緒に行った同業の方とホテルへ向かう帰り道。 「あのカ…

  • 最近の動力源

    こんにちは、藤本モウフです。 食べたもの日記です。 写真が全部暗いのは、私の中で暗く加工するのがブームだからです。 (実際に照明が暗いお店もあります。) おいしそうなメニューの中、貧相なごはんがまぎれ込んでいます。 自炊めしです。 冷蔵庫に何もなくてひねり出した、ナスの唐揚げとカブの浅漬け。 おにぎりは冷凍。 見た目はアレだけどめっちゃおいしかったです。 しかし、カフェの食べものに混ざるとさらに映えないですね! 私の部屋は間接照明しかないので、夜に撮る写真が暗かったのですが、さらに暗く加工することを覚えてラクになりました。 無理に明るくすると、画像が荒くなって不自然だったので。 徒歩、自転車な…

  • 2024年9月、FIRE民の生活費

    こんにちは、藤本モウフです。 9月の支出報告です。 先月の支出はこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 9月の支出合計 家賃 食費・日用品 趣味・娯楽・教養 交通費 衣服・美容 健康・医療 交際費 光熱費・通信費 まとめ 9月の支出合計 9月の合計支出は179,000円でした。(1,000円未満は四捨五入) 引っ越してから少しずつ物をそろえ、やっと支出も落ち着いてきました。 家賃 69,000円 毎月の固定費です。 家賃・共益費の他に、管理費、町内会費、ネット使用料が含まれます。 食費・日用品…

  • 【予防医療】苦痛のない胃カメラ、初体験

    こんにちは、藤本モウフです。 胃カメラ検査をしたことはありますか? 人間ドックを受けている人なら経験済みだと思いますが、私は企業の健康診断を受けていたのでバリウム検査しかしたことがありませんでした。 先日、生まれて初めて胃カメラを飲みました。 今回はその体験談です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 胃カメラを受ける経緯 いざ検査 検査結果 胃カメラの感想 鎮静剤を使った胃カメラ、おすすめします 次回、大腸カメラの予約しました 胃カメラを受ける経緯 実はバリウム検査で毎年地味にひっかかっていました。 胃体部全周透亮像。(左から…

  • U-NEXT契約してアラジンで観まくった1週間

    こんにちは、藤本モウフです。 以前、アラジンのプロジェクターをレンタルしたけど、ネットフリックスを観るのに超不便、という記事を書きました。 moufulog.com このレンタル期間が今月いっぱいで終わるので、どうせならもっと使ってから返そうと、U-NEXTを契約しました。 U-NEXTだとアラジンでもちゃんとしたアプリが入っているので、操作も普通にできます。 U-NEXTは月額が2,189円と高いのですが、コンテンツが充実していて映画も盛りだくさん。 友達の話だと韓国ドラマも多いそうです。 ちなみに初月無料、再加入でも初月無料でした。(再加入の場合は2ヶ月は続けないといけません。) U-NE…

  • 40代でも歯茎は若返る

    こんにちは、藤本モウフです。 先日グーグルマップを頼りに、近くの歯医者に行ってきました。 私が選んだ基準は、 ・レビューがいい ・完全予約制 ・時間厳守をお願いしているところ 時間にきびしいところは比較的待ち時間が短いので。 私が選んだ歯医者さんも「時間を守れなかった場合、次から受け付けできないこともあります」と注意書きをしているところでした。 プレッシャーに感じる人もいると思うので好みが分かれますね。 moufulog.com 今回は歯の定期検診と歯石取り、あとは初診だったのでレントゲンも撮ってもらいました。 歯石取りは3ヶ月前にしたばかりだったのでほとんどついていませんでした。 来院30分…

  • 2024年9月の個別株ポートフォリオ

    こんにちは、藤本モウフです。 9月の個別株ポートフォリオはほぼ動きなしです。 8月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2024年9月末時点の日本個別株 2024年9月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 今後の予定 個別株ポートフォリオ 2024年9月末時点の日本個別株 ちょっとだけ入れ替えました。 2024年9月末時点の米国個別株 AI銘柄を全部売却したので現金が増えました。 これで日本株の短期トレードをやっています。 (adsbygoogle…

  • 2024年9月の配当金と収入

    こんにちは、藤本モウフです。 9月の収入報告です。 合計267,751円でした。 先月の収入はこちら。 ↓ moufulog.com 今月からは、配当金と譲渡損益のスクリーンショットもいっしょにのせることにしました。 数字だけ報告しても「これ本当かぁ?」って思う人もいるかもしれないので。(私がそういうタイプです) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 9月の配当金 配当金以外の収入 株譲渡益 投資信託売却益 趣味の収入 まとめ 9月の配当金 日本 70,185円 米国 15,101円 合計 85,286円(税引き後) 今月もありが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤本モウフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤本モウフさん
ブログタイトル
趣味に生きるFIRE生活
フォロー
趣味に生きるFIRE生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用