こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 福島旅行の初日です。 朝5時に出発です。 東北道に出るまでの 首都高が田舎者には恐怖でした。 福島到着は9時過ぎ。 疲れました😓 最初は野口英世
シニア世代を楽しく生き抜くために、自転車・ランニング・クルマ・旅行など、風を感じながら肩の力を抜いて、浅く・広く趣味を楽しむオジサンの日記です!
こんにちは! いつも訪問いただきありがとうございます♪ 遅ればせながら今年流行している 電動ポンプを入手しました。 「入手」と言う表現をしているのは、 私がロードバイクやホイールを 購入したシ
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 先日発売になった「HONDAフリード」ですが、 まだ発売から一か月もたってないのに、 なんと既に納期が1年待ち となっているモ
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 BRIGESTONE で ロードバイクの新モデルが 9月中旬に公開されるようです。 「発売」ではなく「公開」ですので 入手出来る時期は不明で
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 小ループにするか大ループにするか 迷った結果、 よりヒグマ生息地に深く踏み込む 大ループ3kmの散策にしました。 プロのガイドツアーに
地域タグ:北海道
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 2日目最初は屈斜路 昔、屈斜路ではクッシーが目撃されました! 屈斜路は砂湯が有名 かなり高音になります 摩周湖は足
地域タグ:北海道
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 旅行初日の今日、 阿寒湖畔にある 阿寒湖畔エコミュージアムセンター に入りました。 大きなヒグマは 体長3mになります。 体長とは 四足
地域タグ:北海道
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 私が北海道民であるのもあと2週間。 2週間後には神奈川県民になるわけですな。 そこで最後の見納めと言うことで、 明日から、 北海道の道
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 本日、定年退職後第1日目です(笑) 無職になってからの初日ということで、 先ずはとても重要なことをしてきました。 健康保険の退
地域タグ:神奈川県
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 ついにこの日がやってきてしまいました。 大学を出てから会社勤めを続けて、 今年でちょうど40年です。 長く務めた会社員生活も 本日で一区切
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 遂にゲットしてしまいました。 両刃カミソリホルダーの一番人気、 ミューレTRADETIONALクラシックレイザー R89 GRANDE(グランデ) 両刃カミ
こんにちは〜♪ いつも訪問頂きありとうございます! 皆さんは日焼け止め対策してますか? 女性の方ですと日頃から 日焼けを気にしている方が多いと思います。 ケアもしっかりとされているかと思います
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 自動車の事故を起こして、 自動車保険を使ってしまうと、 任意保険の保険料が、 驚くほど跳ね上がる! そんな話をしたいと思います。
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 「この紋所が目に入らぬか~!」 我々年代はこの決まり文句を聞いて 育ったと言っても過言でありません(笑) そう、TBS系で放映され
地域タグ:水戸市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 いよいよ新型フリードが 発売直前となってきました! というか、中々発売になりませんね。 HondaのHPを注目しているのですが、
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 igpsportからVS1200、VS800に続き 3機種めの、VS1800が発売になりました。 明るさは品番にもなっていますが、 1800ルーメンで無敵の威力です。
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 ロードバイク乗っている方も、 さすがにちょっとしたお買い物までは ロードバイクでは行かないと思います。 ママチャリですとか、 MTBで
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 人間、歳をとってきますと、 「平均寿命は何歳なの?」 とか、 「自分はあと何年元気でいれるのかな?」 そして、 「あと何年生きれるのか?」
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 今回は、 サイクルコンピューター購入者の憧れの レックマウント製のサイコンホルダーの 選び方と装着方法をご紹介いたします。 私がレックマ
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 パッと見た目は エアロロードみたいで面白い(笑) 値段は驚きの、72,989円 後ろから見ても 前から見ても けっこうカッコいい!
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 いよいよ梅雨の季節がやってきますね~ 雨が降っている日には 自転車は乗らなきゃいいのですが、 途中で降りだしたりしてしまいますと そんな訳
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 62年間住んでいた北海道から離れるまで あと1か月となってしまいまいた。 それまでに 「もう一度行ってみたいところへ行こう」 ということで
地域タグ:洞爺湖町
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 今回は、ことしのブログで評判の良かった、 「ロードバイクにプロテクターは必要ないのか?」 の記事についてロードバイク女子目線で 再再掲してみ
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 一昨日の仕事帰りの運転中の出来事です。 私が車を運転していたのは、 片側2車線の道路です。 いつも右折する交差点の手前まで来ました。
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 今回の話は、 「ロードバイクを上手にクルマに積み込む方法」 を今更ながら発見したという話です。 自動車にロードバイクを積載して、 異
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 みなさん老後の幸せな生活の為に、 せっせと貯蓄や資産を増やすことに、 日々頑張っていることと思います。 iDeCoだったりNISAだったり、 株を買
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 それでは今年の上半期の無駄遣いを発表します! まだ6月は終わっていませんが、 来月に引越を控えておりますので、 これ以上の無駄遣いはな
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 ロードバイクや自転車が好きな人が ネットを開くと必ずと言っていいほど、 自転車保険 「加入義務化だって!?」 という広告が目に
地域タグ:神奈川県
こんにちは~!何時も訪問いただきありがとうございます。 さて、今回のテーマは「ロードバイクのサドル高の出し方」です。 初心者やロードバイク女子の方には サドル高を低めに設定している方が 多く
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 今年も、 「熊出没注意」の季節がやってきました。 ”季節”という表現は不謹慎かもしれませんが。 東北地方や北海道地方は勿論ですが、
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 最近は自分が悪いことをしているのに、 それを注意されると、 注意されたことに腹を立てて、 逆切れする輩が多いようですね。 昨日のニュ
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 私も今年で63歳になる予定ですが(笑) そんな私の身体に老化が原因と思われる 変化が最近あるのです。 それは、夜中にですね、 ちょくちょく
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 ロードバイクが欲しくて、 知人、友人などに相談していると、 「僕のバイクを譲ってあげるよ!」 となることもあるかと思います。 複数台のロ
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 いよいよ5月も終わりに近づいてきました。 私の札幌から神奈川への引っ越しなんですが、 7月中旬の「Xディ」が決定しました。 もうあと1カ月半ほ
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 これまでに 何度かe-BIKEについて書いてきましたが、 日本におけるe-BIKEの普及は、 欧米と比べるとかなり遅れているようです。 何故日本
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 ロードバイクを乗っている方は ロードバイクと一緒の「ばえる写真」を撮ることを 楽しみにしている方が多いかと思います。 写真を写すために
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 「ロードバイクを始めてみたい」 と思うきっかけの一つが、 「ダイエット」だと思います。 しかしながら、 純粋に体重を減らしたいのなら、
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 いきなりですが、 うちの奥さんは、 市民ランナーレベルでは かなり速い部類に位置する 高齢高速ランナーさんなんですが、 もちろん私の影響
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 前回のブログでロードバイク女子が 少ないという話をしました。 では実際にどのぐらいの数の女性の方が ロードバイクを楽しんでいる
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 ロードバイク女子って、 絶対数が少ないですよね。 そもそもロードバイク自体が そうとうマニアックな存在ですから。 ロードバイク
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 愛車がどうやらパンクらしいので タイヤピット加盟店で タイヤ交換して来ました。 オートウェイで買った 私の大好きな激安の中華品です(笑)
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 こちらが私の愛用している クラシックシェービングの両刃カミソリです。 これ以外にも何本かありましたが、 後輩に進呈してみたり、
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 悪質な自転車乗りがホントに多いです。 そんな悪質な輩を遂に罰するようですね。 スマホ操作しながらの運転は 12000円(原付バイクと同様の場
地域タグ:東京都
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 またしてもパンクしてしまったようです。 マイカー(自動車)の話ですけど・・・ 前回パンクしたのはちょうど2年ほど前でした。 その
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 自転車乗りが定期的に欲しくなるのが、 (というか買い替えが必要なのが) ヘルメットです。 メーカーサイトや販売店的では 「2,3年ごとに交換し
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 昨年の4月から自転車運転時のヘルメット装着 が努力義務化されたのが記憶の新しいところです。 そのころは中々ヘルメットが入手出来ないほどの
地域タグ:愛媛県
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 先週の土曜日に、 発売前の新型フリードを見てきました。 札幌市内の「イオン札幌発寒店」で 11,12日の二日間で展示されるということなので
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 久しぶりにランニンググッズのネタです。 最近はランニングするときは バイザータイプの帽子をかぶってます。 こういうタイプのモノです。
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 さて一昨日、HONDAのHPで 新型フリードの概要が発表されました。 詳しくご覧になりたい方は、 HONDAのHPよりご覧ください。 尚、
地域タグ:神奈川県
こんにちは! いつも訪問いただきありがとうございます♪ 遂に新型フリードが公開されました! 発売は6月、価格は未発表ですが、 グレード構成と車両の公開ですね! こちらは AIR こちらは クロス
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 前回は 「レーダーテールライトを検討しましょう」 というお話をしました。 そこで今回は、 その「レーダーテールライト」が具体的に、
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 突然なんですが、 私、子供のころから生き物が好きなんです。 私が過去に飼っていた生き物は、 大きな生きものでは、 ・ネコ、 ・インコ、 ・熱
地域タグ:神奈川県
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 今回は自転車の後方からの危険防止に役立つ 「リアビューレーダー」の機能について 紹介してみたいと思います。 ロードバイクに乗っているとき
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 こちらは中国の北京ショーの 日産ブースで登場しているSUV。 サイズ的にエクストレイルの 後継モデルでは?と言われています。 プラグイ
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 遊びでも日常でもバイクライディングの快適性が高まり気分があがります。JR1がロードバイクに必要な高速性を重視したフレーム設計であるのに対し、JG1
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 ジテツウにお勧めのE-BIKEです。 メインのバイクが ロードバイクだと考えれば 通勤用はコンパクトで尚且つ お手軽価格なのが現実的かと思いま
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 スマートヘルメットなるものが クラウドファウンディングで出てました。 確かに面白いと言えば面白い。
地域タグ:神奈川県
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 最近はE-bike人気が高まってきていますが、 パワーアシストがあるのなら 軽量&スポーティを求める必要も ないのではないかと思ったりしています。 そ
地域タグ:神奈川県
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 最近我が家ではランニングパンツ(短パン)は マルチポケットと言う周囲360°が ポケットになっているモノのがマイブームです。 現在はDEPOのオリジナ
地域タグ:東京都
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 神奈川に転居後に 買い替え予定だった洗濯機ですが かなり調子の悪い状況なので 急遽ビッグカメラに行ってきました^^; 洗濯機に無駄に高いお金を
地域タグ:神奈川県
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 日本では何故か火が点かないようですが、 欧米ではE-BIKEが大人気です。 私もこのブログで色々とE-BIKEのことを 度々書いてきましたが、
地域タグ:神奈川県
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 いつもより一週間ほど早く 桜が満開になりました。 この時期は札幌にいないことが多いので あまり札幌の満開時期に 立ち会う記憶がありません。
地域タグ:札幌市
harman kardonプレミアムオーディオサウンドシステム~その後
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 私が愛車を今のVOLVO XC40に乗り換えて2年半が経過しました。今日はその中でとても気に入っている装備を紹介したいと思います。それは、当時はXC40のイン
地域タグ:札幌市
こんにちは〜! いつも訪問いただきありがとうございます。 夏場の通勤の時とか、 老後のサイクリング時に 電動アシスト自転車が欲しいと 以前から書かせて貰ってます。 しかし実際に買うとなると
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 今日は超お買い得?な、 エアロロードのフルカーボンロードバイク の情報になります。 こちらはご覧の通りの エアロロードモデルで、 見た感
こんにちは! 何時も訪問いただきありがとうございます。 いよいよ私の定年退職まであと2か月を切りました。 そこで退職後の生活費を改めて考えてみます。 過去のブログで、 夫婦二人で平均毎月26万
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 最近、高級乗用車の盗難が多発しています。 高級車(らしき車)の方はご注意ください。 組織的に複数で襲われてしまうと、 たとえ現場を見
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 ロードバイクに乗っていると トルクレンチは必需品です。 カーボンフレームの場合だと 当然必要な工具なのですが、 細かいパーツの取り
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 トレックからリアビューレーダーが発売 になりました。 少し幅広のスタイルになりますが、 けっこうカッコいいようです。
地域タグ:東京都
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 昨日、ついに札幌で桜の開花宣言がありました。 去年と比べると3日遅いのですが、 平年よりは13日も早かったようです。 こんなに咲い
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 私の愛車のVOLVO XC40の走行距離が、記念すべき「3万キロ」を迎えました。前回の2万キロ到達時は「その瞬間」を見過ごしてしまったために記念写真
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 今年になってスタートした 私の趣味のクラシックシェービング。 ついついコレクション収集沼が加速して、 ホルダーやブラシが いつの間にか
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 次なるクルマ選びということで、 色々と気になるクルマがたくさんあります。 しかし、 日本のメーカーでありながらも 日本では買えない車が多
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 iGPSPORTから、 サイクルコンピューターのフラッグシップモデルと スマートフロントライトの廉価バージョンが 発売となりました。 iGPSPORTと
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 PRORASOの シェービングブラシ買いました。 今回のブラシのサイズは ちょっと大きめです。 泡立ちがいいという評判です。 そして「O
地域タグ:札幌市
こんにちは〜! 何時も訪問いただきありがとうございます。 ようやく北国も春になりました。 ロードバイクシーズン到来につき 1年ぶりにチェーンの洗浄です。 1年も洗浄しないのはどうなのよ? そう思うか
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 今年から始めたクラシックシェービング。 両刃カミソリを使った髭剃りです。 本来髭剃り前には 床屋さんでやってくれるように、 シェービング
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 前回の続きの「中華席巻」の話になります。 私のロードバイクに装着のパーツ類の 中華製品の制圧状況を見てみましょう! フレ
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 最近はロードバイクのブランドが どんどん増えているようです。 そして、 どれもこれもカッコいいですね! ここに
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 私がロードバイクの用品を購入するのは、 殆どがAmazonかAliExpressです。 それは何故かと言いますと、 ヨーロッパ、アメリカ、日本などの、 有
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 春になると自転車に乗るのが楽しくなります。 そうなると考えてしまいますよね? 「自転車通勤(ジテツウ)」もいいかな? 「よし、ジテ
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 ロードバイクを2台搭載出来て、 尚且つ車中泊が出来るクルマとして 検討しているのが、 1台はホンダN-BOX、 そして本命が 新型のホンダフリ
地域タグ:札幌市
こんにちは~!何時も訪問頂きありがとうございます。 先日より「ロードバイクが楽に搭載出来る車」への買い替えを検討しています。これまで検討してきた車は「ポップアップルーフ車仕様」のホンダ「N-
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 今日はホイールの爆音ラチェットの話。 (過去の人気記事のブラシュアップ版です) ご存じフルクラムや カンパニョーロのホイールなどは
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 記憶に新しい昨年末の交通事故。 あれはたしか12月の初旬の頃でした。 私が左折し始めたその時、 停車していたその親父がいきなり発進。
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 以前のブログで、 「今のうちに買い替えておきたいもの」の 番外編で書いていたカーポート。 関東への引越が いよいよ本決まりになりました
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 3月25日に頼んでいたaliexpressの トップチューブバッグが早くも到着! 中国から北海道までたった5日で着くとは 恐れ入ります。信じられません。
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 前回の自動車の維持費の検討の最後に、 「XC40の下取り価格と、 購入車両の価格差が635,000円以内」 と書きました。 そ
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 先日より次の車の検討を始めているのですが、 候補の車の新車価格だけであれば、メーカーの HPを調べればすぐに分かります。 しかし
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 前回に引き続き「次の車の検討」です。 今回は軽自動車編です。 おさらいになりますが、 私が次の車に求める条件です。 【次の車の条件】 1・
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 今回の話題は「次の車の検討」です。 私の愛車の「VOLVO XC40」は、 2020年初度登録ですので、 今年で4年落ちになります。 昨年の9月に最初
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 先月より検討を重ねておりました、 「トップチューブバッグ」ですが、 とうとうポチってしまいました! 容量的には「大は小を兼ねる」のですが
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 スペシャライズドでは、 春の無金利キャンペーンを開催中です。 (5月31日まで) 安定収入のある方(笑)は、 この機会に利用するのもありで
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 私の住む北国・札幌もようやく、 春らしい暖かさが戻ってきました! 道路脇にはまだ雪が残っていますが、 気の早いローディさんは、 早くも出動し
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 今回はクラシックシェービングの フォーム(泡)作りを写真で紹介します! まずはブラシで泡立てますので、 シェービングブラシを用
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 今日は両刃カミソリの ホルダーと替刃の話です。 需要の低いネタでごめんなさい(笑) 2024年になって嵌っている両刃カミソリ。 コ
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 先日、春分の日にあわせて、 ニセコにスキーに行ってきました! スキーっていうのは、行くまでが億劫で、 なかなか重たい腰が上がらないものです
地域タグ:ニセコ町
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 今回は多摩川の通称、 多摩川サイクリングロードの ルールについて勉強したいと思います。 あえて「勉強」と書かせていただいたのは、 7
地域タグ:川崎市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 今回はe-bikeのミニベロ編です。 以前より、 ロードバイク、クロスバイクの e-bike一押しを紹介してきました。 ちょっと考えてみたのですが、 ロ
地域タグ:札幌市
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 時々思い出すように妄想してしまいます! 「チタンのロードバイク、 いいな~!」 全世界でみると生産しているメーカーは 数社
地域タグ:札幌市
「ブログリーダー」を活用して、まさくんさんをフォローしませんか?
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 福島旅行の初日です。 朝5時に出発です。 東北道に出るまでの 首都高が田舎者には恐怖でした。 福島到着は9時過ぎ。 疲れました😓 最初は野口英世
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 KEENのウォーキング用のサンダル、 ユニークWKを買いました。 先月、 ユニークのサンダルを買ったのですが、 これです。 これはこれで満足
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 先月はずいぶんと騒がれた 備蓄米! 何時間も並んで買ったとか、 並んでも買えなかったとか、 お米が無くて我慢してるとか😣 TVでは大騒ぎしていました。
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今日はロードバイクを2台を、 SUV車に縦積みする話です。 今週後半にロードバイクを2台積んで 福島の裏磐梯まで旅行に行きます。 愛車のBMW X3にロード
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今週の後半で福島に旅行してます。 私の東北旅行歴は、 2022年が青森・秋田・岩手、 2023年が秋田・山形・宮城と 北海道からフェリーを使って マイカ
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 ちょっと気になる ロードバイクの ギアと言うかパーツというか、 まあどちらでもいいのですが、 面白いサドルがSNSで出てきました。 何でも、これ、
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 BMW X3 20dの燃費報告です。 前回は5月末に給油して 6月は 三浦半島130km、 小田原150km、 2回のロングをドライブ行いました。 その結果、
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 昨年の秋に ハローワークの求人サイトを利用して 今の職場に再就職しました。 その際、頂けるべき失業手当を貰わずに、 早期の就職であったため、 失業手当
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 ニュースによると 何でも6月の平均気温が 平年より2度以上高かったとか! 7月や8月、いやいや9月も? ずっと平年より2度以上高かったら もう死んじゃいます
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 毎日暑いですね🥵 とは言いましても、 私がこちらで暮らし始めたのは 去年の酷暑真っ盛りの7月ですので、 これぐらいの暑さは普通だと、 身体が覚えていま
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今日は車の暑さ(熱さ)対策の話です。 “暑さ”ではなく“熱さ”です。 関東の猛暑は去年の夏が最初で 今年の夏が2度目になります。 去年の夏はVOLVO XC40
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 毎日暑いですね🥵 日差し対策として 外出時はいつも帽子をかぶってます。 あ、これは違いますよ(笑) ちょっとした外出であれば “キャップ” お
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 去年までは月に一度は “温泉&RUN”を楽しんでました。 なんせ北海道は温泉天国ですので 札幌市内はもちろん、 道内どこでも温泉だらけでした。 ですので、
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 最近は夜が暑いっす^^; 特に睡眠時間帯が暑いです。 私は ずっとエアコンをかけ続けるとか、 窓全開とか、 したいんですけどね、 うちの奥さんが許して
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 寒い季節は野菜が高騰していました。 キャベツが1000円とか、 トマトが人玉200円とか。 しかし最近はかなり値下がりしてきて キャベツが100円以下で売られて
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今日は夏場のリュックの話です。 通勤通学にリュックを使っている 方が多いですよね。 リュックは両手が使えて便利なんですけど 夏になると背中とリュ
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今週になって猛暑が続いています。 先週は連日の雨だったので ジテツウは断念してました。 そして今週は突然の猛暑で 気持ちが折れてしまい、 ジテツウを断
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 先月より愛車X3で関東圏の 観光(探検?)を開始しています。 先月は三浦半島、 そして今月は小田原です。 今回、 小田原を探検することにした 特に深い理
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 とうとう梅雨に入りましたね。 でもまもなく梅雨明けか? なんていうお天気ニュースが流れたり 梅雨が開けるのは明けるで それはそれで嬉しいのですが、 す
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 これはカッコいいですよ! たった600円の投資で、 数万円分のカッコよさ? 自己満足の極みでございます。 実は、 前車の VOLVO XC40の時にも、
こんにちは! いつも訪問いただきありがとうございます♪ 遅ればせながら今年流行している 電動ポンプを入手しました。 「入手」と言う表現をしているのは、 私がロードバイクやホイールを 購入したシ
こんにちは! 引越しまであと4日。 長年住んだ北海道を離れるのは やはり寂しさがあります。 そこで、 と言うのもアレですが、 タラバガニを買ってきて食べました! このサイズで、1,778円! 両脚を広
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 先日発売になった「HONDAフリード」ですが、 まだ発売から一か月もたってないのに、 なんと既に納期が1年待ち となっているモ
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 BRIGESTONE で ロードバイクの新モデルが 9月中旬に公開されるようです。 「発売」ではなく「公開」ですので 入手出来る時期は不明で
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 小ループにするか大ループにするか 迷った結果、 よりヒグマ生息地に深く踏み込む 大ループ3kmの散策にしました。 プロのガイドツアーに
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 2日目最初は屈斜路 昔、屈斜路ではクッシーが目撃されました! 屈斜路は砂湯が有名 かなり高音になります 摩周湖は足
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 旅行初日の今日、 阿寒湖畔にある 阿寒湖畔エコミュージアムセンター に入りました。 大きなヒグマは 体長3mになります。 体長とは 四足
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 私が北海道民であるのもあと2週間。 2週間後には神奈川県民になるわけですな。 そこで最後の見納めと言うことで、 明日から、 北海道の道
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 本日、定年退職後第1日目です(笑) 無職になってからの初日ということで、 先ずはとても重要なことをしてきました。 健康保険の退
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 ついにこの日がやってきてしまいました。 大学を出てから会社勤めを続けて、 今年でちょうど40年です。 長く務めた会社員生活も 本日で一区切
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 遂にゲットしてしまいました。 両刃カミソリホルダーの一番人気、 ミューレTRADETIONALクラシックレイザー R89 GRANDE(グランデ) 両刃カミ
こんにちは〜♪ いつも訪問頂きありとうございます! 皆さんは日焼け止め対策してますか? 女性の方ですと日頃から 日焼けを気にしている方が多いと思います。 ケアもしっかりとされているかと思います
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 自動車の事故を起こして、 自動車保険を使ってしまうと、 任意保険の保険料が、 驚くほど跳ね上がる! そんな話をしたいと思います。
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 「この紋所が目に入らぬか~!」 我々年代はこの決まり文句を聞いて 育ったと言っても過言でありません(笑) そう、TBS系で放映され
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 いよいよ新型フリードが 発売直前となってきました! というか、中々発売になりませんね。 HondaのHPを注目しているのですが、
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 igpsportからVS1200、VS800に続き 3機種めの、VS1800が発売になりました。 明るさは品番にもなっていますが、 1800ルーメンで無敵の威力です。
こんにちは~! 何時も訪問いただきありがとうございます。 ロードバイク乗っている方も、 さすがにちょっとしたお買い物までは ロードバイクでは行かないと思います。 ママチャリですとか、 MTBで
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 人間、歳をとってきますと、 「平均寿命は何歳なの?」 とか、 「自分はあと何年元気でいれるのかな?」 そして、 「あと何年生きれるのか?」
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 今回は、 サイクルコンピューター購入者の憧れの レックマウント製のサイコンホルダーの 選び方と装着方法をご紹介いたします。 私がレックマ
こんにちは~! 何時も訪問頂きありがとうございます。 パッと見た目は エアロロードみたいで面白い(笑) 値段は驚きの、72,989円 後ろから見ても 前から見ても けっこうカッコいい!