お暑い中、期日前投票にもヒトが多かった。 って、暑い? アタシの地域ではそれほど暑くはないです。むしろこのところ涼しい。過ごしやすい。 早朝などは肌寒いほどです。 でも、こないだまで暑かったからつい「暑くて」なんて言っちゃうw 口癖みたいになっちゃってる。 実際には「熱帯夜」すらまだありません。え? 他のところはあるの?w いけない。いけませんw クリシェや常套句には毒されやすいところがあります。...
頭にきたり笑ったり毎日がクルクル変わる。泣ける話のこともある。簡素なものを美味しく食べて、半額のものをハンティング。アーバン・サバイバルの顛末。「めいしくおしあがれ」よし、オチはこれでいく(笑)。
真実と正義のブログ。 ある種のメンヘル日記の独白、エッセイ集です。 文章の美しさ、心に響く内容を心がけてます。 「中毒になるようなコンテンツ」、それを目指してw。 遺言のようなものかも。 若い世代や他の人々に、生きてきた振り返りのバトンを渡す。 国を心配する気持ちを共有できればいいのに。 『わしが男塾塾長江田島平八である!!』 なーんて、そんなことは言わないけどw。
おろ? 外に出てプカリンしようとしたら足元でササッと動く気配が。 トカゲさん(笑)。 曇天の下、どうやら二人で仲良くイチャコラしてたらしい。 アタシが来たらメスの方はすばやく飛ぶようにして逃げちゃった。 オスは呆然としたままそこにいる。じっとしています(笑)。 邪魔しちゃったかなw。 この子はいつもそんな感じ。 アタシの顔を窺うようにしてまだ動かない。ジッとしてる。 いつもの子でしょう。 女子の...
選挙が終わりました。補欠選挙でした。 自民は完敗、それでも今の自民党から反省の言葉はないようです。 すっかり自民は変わってしまった。今の政府は狂っています。 コロ、ウク、色々と世界が混乱した水面下で内部では腐敗が進み、もはやどうしようもないところまで来ているとしか言えません。 政治家の脱税が放置されているのです。 検察も国税も動かないのです。異常としか言えない。 え? 「政治資金には税金はかから...
コメントいただきありがとうございます。 「悪いのは自民党」、それを小泉プラ次郎が認めたそうです。 ならば自民に投票してはいけないということは自明ということです。 政治は集団でやるものです。 優れたリーダーや正しい主張が役に立つのも党の中でのこと。 その党が腐っていたら仕置きしないといけない。 次、票を集める自民以外のどこか、そこに投票すべきです。 主張や議論、保守だの左派だの、そんな議論は選挙...
これから我が国の行く末を占う選挙が行われようとしています。 「占う」って、実はちょっとこの言い方は微妙ではあります。 だってなんだか第三者的でしょ。 それはおかしい言い方です。 それは有権者次第なんだから。 有権者が「正しい」投票行動をすればいいだけの話。それが出来ないから困るんだけど。 何もアタシは利権にまみれた「普通じゃない有権者」のことを言ってるんじゃありません。 キチガイじみた人生を言い...
まだ肌寒い時もあります。 逆に今は氷河期なんじゃないかw。逆だ、逆って、いつも煩せえけどw。 まだ衣替えが終わってない。 花粉だかちょっとした寒気だかクシャミが出る。 そんな気温的には微妙な季節ですが、歩くのにはいい陽気です。 散歩なんかにはとてもいい。歩けば寒くもありません。 お日様が照っているとなおさらいい。気分がいいものです。春爛漫。 その昔、アタシはよく帰りに途中下車して歩いたものでした。...
「ユーチューバー」、なんてすっかりポピュラーな言葉になりました。 YouTubeで配信している人のこと。それで収益を得ている人です。 配信にはスポンサーがつきます。 みなさん色んな番組を作って発信されています。 何もそれで商品の宣伝をするわけではありません。 そういう人はインフルエンサーと言ったりするようです。 もう、そうなってしまうと完全に営業の代行をやっているわけですw。 ワクでは政府が金を出してワ...
こんなブログでもアタシは真正面からしか話さない。 申し訳ないw。 無駄に生きることはしたくない。嘘や欺瞞などやってられない。 まあたいしたブライドもありません。そんなに偉くもないのですww。 しかし、あんまりカッカと顔を真っ赤にしててもいけない。退屈になってしまうこともあるかも知れません。 楽しんでいただきたいと思っております。 だから少しは冗談を挟むようにしているのです。 ウクやワク、大事なこと...
コメントいただきありがとうございます。 安く買えたのでたっぷりタケノコを入れたタケノコご飯ができました。 庭の山椒からは若葉が出ています。 タケノコご飯に散らすとすごく美味しい。 手の平に載せてパンと叩く。そうやって香りを出してやるといいのです。 タケノコとの相性。涙が出るほど美味しいのwww(笑)。 トゲトゲがあったりしますが、なあにいちいち取らなくても大丈夫。 「山椒の葉っぱが刺さって病院に行...
昨晩のタケノコご飯は上手にできました。 塩加減もチリバツw。 たっぷりのタケノコをふんだんに使ったものです。 やっぱり炭水化物はいい。晩御飯でも、とても美味しく感じてしまった。 「木の芽」、できれば庭から山椒の若葉を摘みたかったけど夜で雨だったからw。 今時分は山椒の若葉が柔らかくて美味しいのです。 タケノコご飯にすごく合う。 今日はホタテの煮付けとでゴージャスに。 味噌汁はコーンを入れました。コ...
「ヒロシマ風お好み焼き」 この言い方はヒロシマ県出身者には禁句だとか。 気分を害されるそうです。 どうやら「我々の食ってるのは普通のお好み焼きじゃねえか、別に変な食い方してるわけじゃない。」、そんなご主張があるようです。 まあいいじゃないか。地域差ってあるでしょうに。 そういうのが通じないのか。 それに、確かにアレは変わった感じはします。 焼き蕎麦をお好み焼きに巻き込んで、最後にはオムレツのよう...
ヒロシマ! グッジョブ!! 岸田がヒロシマの有志市民らによって刑事告発されるそうです。 政治資金報告書記載義務違反。 よいことです。 ヒロシマもやっと危機感を持つようになったのか。 今、ヒロシマ県からの転出は全国でもピカイチだとか。 いよいよ故郷が捨てられようとしている。 嘘ばかりの故郷、ゲンバク利権の病んだ県。 「ヒロシマ県の出身です。」、なんて、これからはそうそうは言えなくなるのではないか、...
つい本日のこと、林芳正官房長官がCPIを受けて言った。 「物価高から国民生活を守る」と。 どういうことなのか。 今は悪い時なのか。よい時なのか。錯乱しているようにしか聞こえない。 何が起きているのか。困惑が広がっているようだ。 株は下がった。 いや、実のところ大して下がっちゃいない。 しかし心理に与える影響は大きい。個別でのダメージは大きいだろう。 何かがおかしいと感じ始めている、これは確かだろう...
小選挙区制、それは選挙区が小さくて、一人だけが当選する、それが一番のところです。 民主主義を支える選挙制度、その中身が色々と論評されてきましたが肝心のところが説明されていなかったのではないか。 スマホのアプリ、ポイントカードの仕組みは説明されます。 そしてその使い方についても。 では小選挙区制の「使い方」が説明されたでしょうか。 選挙は選ぶものじゃありません。落とすものです。 これまでほとんど言...
申し訳ない。 「あの人」というのは山本X晋也でした。存命中。 昨晩はちょっと舌足らずだったかも知れません。 岩下志麻もご存命。 最近、色んなことにお気づきになるようになった感のある中尾彬のご夫人は池波志乃でした。ご夫妻ともにご存命です。 色々ありましょうが、みなさんお達者でいただきたい。 さて、ちょっとした動画がありました。 人を驚かせようとする、そんな類の動画です。 最近はこんなのが多い。 デ...
「ギャンブル依存症」、とか何とか、最近小耳に挟みましたがw。 そんなのあるわきゃないとアタシは思ってます。そんな病気などない、と。 なんですぐ中毒とか病的な枠にハメたがるのか。 コロの時もそうでしたが世の中の医者がおかしくなってるのではないか。 他に「セックス依存症」とかいう話も聞きましたよ。イギリスなんかの話。 要はスケベなんでしょ? いいじゃないか、産めよ増やせよ。恋せよ愛せよ。 そんなら、...
パリピ? パーリイピ? ピ、ピ、ピ?(笑) いやいや、正確には「パーティ」ではなかったわけです。 天麩羅の揚げ立てを出してやる、それを一度やってみたかったのです。 天麩羅は出来たてが美味しいものです。 だから二人のために揚げて食べると熱々ではなくなります。すると油っぽくもなる。 揚げるそばから食わせる、そんな天麩羅屋みたいなことをやってみたかった。 振り返ればちょっと前のこと、冷凍の海老天を揚げ...
残念なことだが呑気な話ばかりしててもしょうがない。 日々の暮らしで癒されることも大事だが、問題に向き合わないといけない。 大規模な「パンデミック条項反対デモ」が起きた。 ついさっきのこと、我が国での話だ。 個人や国家から選択の自由を奪おうとする不穏な動きが進んでいる。 目下の実行役はWHO、国連の下部組織である「世界保健機関」だ。 このWHOの暴走に反対するデモが起きた。 一万近い人々が日比谷に集まっ...
殿方というのは当然、スポクラの女子事情をよく知りません。 更衣室の事情を知らない。 グルーミングの生々しさを知らない。 パウダールームの緊張感を知りません。 なぜか風呂の入り口にウンXコが落ちている。その衝撃を知りませんw。 豊胸している人がいたりする。その禍々しさを知らない。 知らない世界というのはあるものです。別に覗くつもりもありませんが。 いい歳をして熟のご婦人たちがバストの大きさを噂すると...
落語を聴いてると、ちょっと三味線の合いの手が入るモノがあります。 声で三味線の真似してご自分でおやりになってしまう人もいる。 岸田首相がナンチャッテ国賓扱い! ベベン! はぁ、はぁぁぁ、驚いたぁ、驚いた! ベン! テロ国家にクズ総理が遊びに行ってぇぇえ! ベベツバベン! 戦争礼賛、カネ出して担がれてぇぇぇ、大喜び! ベン! なーんて感じw。 気持ちよく喋ってると、えも言われぬ調子が出てくる時があ...
パリピ? パーリイピ? ピ、ピ?(笑) 家内がまた帰省するそうで。 それなら急がないと。冷凍庫に買い込んだ美味しいものを食わせないといけません。 一緒に美味しいものを食べるためにとってあんだからw。 鰻、ピザ、イクラ、海老天、色々とあるのです。 まずはチーズフォンデュ。 これです。まずはこれからいきましょう(笑)。 チーズフォンデュ鍋は持っている。付属の小さい固形燃料で温めるもの。 鍋も小さいで...
あれあれ、なんだお前さん、逝っちゃってたんだってねえw。 話は聞いたよ。 あれまあ。 いつの間にかにねぇ。 アタシャとんと知らなかった。 人づてに聞いたのはつい昨晩のことさ。 久しく顔を思い出すこともなかったもんだよ。 アタシも色々とバタバタしててねえ。 ブログもないってのかね。今どき珍しい話だ。 何か残せたろうにねえ。 突然のことだったねえ。 アタシよりかちょっとばかしは若け...
プカリンをしようと外に出ると、コンクリートのたたきに変な黒い汚れがありました。一緒に周囲にBB弾みたいな白いものが散らばってる。 なんだろう? どうやら、鳥のウンXコのようです。 「これ鳥が食べたマンリョウの実だヨ。」 へえ。 「マンリョウの実なんて地面に植えても出てこないのヨ。 そのまんまじゃ芽が出ないよう毒が入ってるのよネ。 鳥が食べて消化するとその成分が溶けて芽が出るってワケ。」 ああ...
家内がケーキを買ってきてくれました。 前に買ったところと同じ会社のケーキです。これで三回目でしょうか。 これが一番安い気がします。コスパがとてもいいのです。 量販メーカーのパン屋さんみたいなところのケーキ。 ストロベリー味ということですがイチゴは入ってません。苺ジャムとクリームしかない(笑)。 それがスポンジの上にたっぷりと載っています。まあ、形ばかりのケーキというわけです。 いいのw。 どうせ...
春満開。まだ寒い時もありますが桜は満開です。 「そろそろ、おでんも鍋も終わりかな。」 「え? ウチはこれからじゃない? 暖かくなって売れ残るようになったら・・・w。」 あっ、そうか(笑)。 まだまだやる可能性はあるんだった。 それじゃあ先を見越してひと休み。 今日はミートソースのパスタでも作りましょうか。 「賛成!(笑)」 なんだ、おでんに実は飽きてたのかw(汗)。 この冬は大根をずいぶんいただい...
もう「我が国は民主主義国」だ、なんて美辞麗句にアグラをかいていてはいけない、アタシはそう思っています。 まず、私たちの投票行動から見直さないといけない。 これまで信じ込まされていた常識を疑う時です。 選挙権は私たちにある限りある手段です。これを大事にしないといけない。 遊び感覚でやるようなことじゃない。真剣になるべきです。 今、私たちの命と財産、生活が脅かされているのです。 我々の世界は未曾有の...
実は名前しか聞いたことなかった大谷選手。アタシは顔も知らなかったw。 彼の違法賭博関与疑惑、その話から色々と考えたこと。 まあ、だからアメ公なんて信じたらダメだってのに(笑)。 裁判で罰金制裁となって、巨額の契約金がすっかり取り上げられたりしてw。 そういう国です。アメリカは。 ご都合主義の詭弁を弄するだけのテロ国家。 それにしても違法賭博? アメリカには有名なラスベガスがあるで...
コメントいただきありがとうございます。 塩漬けは美味しいものに限りますwww。もうすぐ糠漬けの季節。 さて、知る人ぞ知る岡口基一裁判官という人がいます。 彼の弾劾裁判が結審しました。 裁判官の弾劾です。 実際の犯罪行為についての訴追ではなく、裁判官としての資質が問われる異例の裁判だと言えます。 制度として弾劾裁判は上告はできず、このまま結審します。 退職金も払われない。弁護士資格も失うことになりま...
「下手なナンピン、素寒貧」 なんだか二回目のお話になってしまっております。 ご退屈なところをどうかお付き合いのほどをw。 さて、ナンピン手法、その考え方のだいたいのところが分かってきました。 要は先がある程度予測できている、そう信じるからできることです。 トレンドを掴むのはリズムを掴むことです。しかし正確なタイミングまで掴むことは難しい。その誤差を埋めて利益を最大化するわけです。 将来の予測など...
相場の世界では「ナンピン法」なんてことが言われます。 「下手なナンピン、素寒貧」 そういう言葉もあります。 しかしアタシはナンピンを有用な手法だと思っていて、日頃から使っています。 あまりこれを日常生活で実践している人はいないようで、おかしな人間と思われることもしばしばw。 学生時代、経済学の教授が卵のパックをいくつも抱えているアタシを見咎めて言った。 「これからお好み焼きか何かのパーティですね...
フランシィィィイヌの ばわいわぁぁぁあ・・・! さんがああつ、さんじゅう いちにちの にちようびぃ パリのぉぉ あさに きえたぁぁ いのちぃぃぃ ひとつぅぅ フランシィィィヌウゥゥゥゥ!!! ゴ、ゴホン。し、失礼。 こんな日は何をお話しても嘘やホラになってしまう気がしますが(汗)。 スポクラの女性更衣室の片隅には「エステコーナー」が設けてあるそうです。 もちろん別料金。それでも予約の名前でいつも...
「ブログリーダー」を活用して、padroll bedrollさんをフォローしませんか?
お暑い中、期日前投票にもヒトが多かった。 って、暑い? アタシの地域ではそれほど暑くはないです。むしろこのところ涼しい。過ごしやすい。 早朝などは肌寒いほどです。 でも、こないだまで暑かったからつい「暑くて」なんて言っちゃうw 口癖みたいになっちゃってる。 実際には「熱帯夜」すらまだありません。え? 他のところはあるの?w いけない。いけませんw クリシェや常套句には毒されやすいところがあります。...
選挙戦。 ネットでは変な話も実に多いものです。 まあ、テレビはもっとひどく偏向や大衆誘導が露骨らしいですけどw(汗) 民主的選挙に介入する腐敗勢力ということ。「フランスにパティシエの勉強で留学してる友人がいて今回の選挙のためにわざわざ帰国した。 彼は言った。差別は自分の問題でもある、と。 自分は差別されたくない、と。 この選挙で『外国人排斥』なんて言ってるヤツラに分かるか。この切実な思いが。」 ...
お暑い毎日です。 お見舞い申し上げます。 選挙運動をなさっている方は体調管理にはお気をつけあそばせ。 自己管理も能力のうちです。 冷房の効いたところばかり狙って演説するのって無理なんですかね?w アタマから水かぶったらいいのです。なあに、すぐ乾く。 それでも最近妙に流行してる小型のクーラー、あれは疑問です。 あれは昔の「冷風扇」のちょっと効率がいいヤツに過ぎません。 氷か水を入れて使う、気化させ...
昨日のお話には誤解を起こしやすい表現があったかも知れません。 ここにお詫びをし、ご説明いたします。 トランプ関税交渉に関し、昨日、あたかも日本だけがトランプ大統領に信用されておらず、石破首相に送った書簡は同時にSNSに晒されている、そんな表現になっていたのですがお詫びいたします。 今回の関税交渉では合意されてない国、見通しの立っていない国にはみな書簡が送られSNSで公開されています。 つまり信用されて...
トランプ関税がいよいよ発動されるのです。 日本の輸入品に対して8月1日から25%の関税が課せられることになります。 2025年7月7日、トランプ大統領は日本からの輸入品に対して25%の関税を課すことを正式に発表しました。 まさに七夕の日だったのですな(笑) 石破政権の七夕の願い事は叶わなかったw そりゃ、官邸に書いておくぐらいじゃ通じませんよ(笑) 総理大臣ゴッコ?w 今日、7月8日は安倍さんの命日。 今、石破...
かつて「デフレ」ということがしきりに問題視されました。 疑問はあります。経済的には中立だからです。物価にしても為替にしても経済活動全体にとっては中立。 あちらを立てればこちらが立たずw 何でも自分以外のせいにする。我が国ではいつものことw 拍手コメントいただきありがとうございました。 ハワイの番組を見てると食べ物の値段なんかが出てきます。 ついアタシは為替の購買力平価を考えてしまいます。 やはり1...
「メイド・イン・ハワイTV」 だんだん番組の作り笑いがアタシは嫌になってきた。 そういや観光地ってたいがいそう。どこもみんなそうなのです。 「遊びに来てくれ、面白いよ、楽しいよ。」白々しくて陽気なフリだけ。 そして文化や歴史を紹介する教科書的な案内。 そこでの暮らしや生活があるでしょうに。 しかし実態なんか分からない。何だかイヤらしい。 ハワイだって夜は治安は悪い。ドラックなんか売ってます。 日...
ずっとずっと昔からこの国は三権分立と言われてきました。 アタシも子供の時分から随分と叩き込まれたものです。 それが我が国の権力を正常に機能させているのだ、と。 「三権分立」によって権力の暴走を防いでいるのだ、と。 そう言われてきた。 教科書ではご丁寧に三本の柱のようにしてイラストが描かれ、「司法」、「立法」、「行政」とその中に書いてあった。 まるで揺るぎない制度のようにして描かれていたものです。...
世良正則が大阪から立候補しました。 「あんたのバラード」で一世を風靡した人。 みんなよく知ってる歌。コッキーポップw 拍手コメントいただきありがとうございました。 世良正則が今度の参院選に無所属で出馬した。 聞けば彼の主張は日本人に寄り添うものです。 ちゃんと外国人の問題にも触れています。 ふむ、この外国人問題、いわゆる移民だの不法入国者の問題ですが、これが今回の選挙の最大の争点なのです。 外国...
「暑い、暑い」、って、まだ七月になったばかりでしたなw(汗) まだ朝は涼しいと散歩してみると、朝っぱらから職人が作業してて騒音立ててる家があった。 ま、まあ、考えてみれば当たり前か。 考えたもの。 涼しい早朝から仕事にかかって暑くなる昼にはもう午睡というわけです。 しかし振り返ればそんなこと、あまり記憶にはない。 職人が朝っぱらから近隣を叩き起こしたりなんてしなかったもの。 今は他人様に遠慮がな...
日本との関税交渉に関するトランプ大統領の発言で報道が珍妙です。 まともな日本人が中にいないからなのか? 日本語が歪んでて意味不明なのです。笑うしかない。 コメントいただきありがとうございました。 フェンタニルの原料が日本から米国に輸出されている件はトランプ大統領も把握しているようです。 日経のスクープはアメリカからもたらされたという噂もあります。 政府からフェンタニルについて公式な見解は出ていま...
確かにNHKは言及してたんです。 「トランプ大統領はカナダやメキシコから違法薬物フェンタニルがアメリカに流入している、として、それを理由に関税をかけると発表した。」、と。 NHKは確かにそんな報道をしましたよ。 確かに。 ふーむ、違法な薬物取引か。 それがカナダやメキシコから流れてくる、なんとかしろ、と。 なーるほどね。 トランプ大統領の言ってることの筋は立つ。 なんでカナダとメキシコはやってねえんだ...
ほとんど知られてないと思います。 ベトナムでこれから「消費税」が導入されることになるとか。 ベトナムやアジアを詳しく知るアナリストは危惧しています。 経済の活力が奪われてしまうだろう、と。 「ベトナムは共産党の独裁体制ですから引き返すのは無理でしょう。」、などと諦め顔。 それを言ったら我が国も引き返せない国になってしまった。 ベトナムの文化も、屋台も、雑然とした個人商店の楽しそうな賑わいも、奇跡...
「23日から」というから、つい先日のことではないか。 アタシはまるで知らなかった。 突然、コメの自由な流通に規制がかかった こっそりと政府はコメ農家がフリマサイトやアプリでコメを出品できないように圧力をかけていたのです。 驚いた。信じられん。腰が抜けそうになった。 この国はいつから管理経済の国になったのか。 いつからこの国では自由な経済活動が制限されるようになったのか。 配給制かっ。 コメ農家が作...
家内がソーセージを買ってきてくれた。 「やっぱり夏はソーセージとハムだよね。」 得意満面です。 そう、夏はソーセージやハムが半額で手に入る。 モノが痛みやすい季節です。 こういうハムやソーセージというのは昔からあります。昔はドギツイものでした。 高度成長、水俣病、砒素ミルク、カネミ油症。そんな昭和の記憶。 どうしても添加物や保存料が入ってるイメージがあります。 でも最近の風潮からそれは嫌われる。...
「最後のひと藁」 それは藁、藁束(わらたば)のことです。 WWW とか、(笑)とか、 それも一種の「ワラ」ですがw(汗) 最近は「草」なんて言い方もします。 まあフェイスマークを使うのも日本的ではないかも知れません。 そこで一句。 草生えて 唇熱し 水を飲む ええっwww・・・ち、違う(笑) 今回は「最後のひと藁」という寓話的なフレーズのことです(笑) ロバの背中に荷物を乗せて...
昨日のお話と前後しますが、イスラエルは6月13日、突然にイランの核施設を攻撃したのです。先制攻撃でした。 それが今回のイスラエルとイランの衝突の始まりです。 「バンカーバスター」など彼らにはありませんでしたが、とにかく攻撃した。 するとこの時、トランプ大統領はすかさず言ったのです。 「(イランは)全面降伏しろ! すぐにだ!」 と。 別にこれはイスラエル贔屓のトランプがイスラエルを口先で支援したわけ...
夜、スポクラに行きました。 プールで運動。 サウナでリラックス。 マッサージチェアでモミモミ。 単純ですが気持ちがいい。 やりたいことを普通にする。それだけ。 今はそういうのが極端に無くなっている世の中です。不自由で仕方がない。 人々は知ってか知らずか不自由で非効率な世界を生きている。それに適応してると言ったら褒めすぎか。 順応し、躾けられている。 ほら、ポイントがもうすぐ失効するよ。何か買わな...
我が国は歴史のあるれっきとした主権国家です。 憲法を尊重してないくせに「九条を守れ」なんて言ってきたのがいる。 日本はウクライナに衛星情報を供与し始めた。これは事実上のウクライナ戦争への参戦行為です。 現在進行中の憲法九条違反。ええっ知らなかったの?www こうして日本は戦争に巻き込まれる。 主権が失われれば戦争に巻き込まれます。 ウクライナ支援を決めた時、我が国に主権があったでしょうか? 国民に...
注目された都議選でしたが議席は出揃ったようです。 自民は大敗し、受け皿になったのが小池都知事の「都民ファーストの会」でした。 自民党は都議会議員でも裏金を作っていました。 そこに有権者の審判が下りたのです。 しかし、このことを「政治とカネの問題」などとまだ言ってるバカにはアタマを抱えました。 どうも色々としがらみがあるらしい解説者たちw カネのことばかり考えてクチを濁すどうしようもない連中です。...
都知事選挙から一週間経った。 なぜか暑さもひとごこちつき、夜は過ごしやすい。 今現在も議論は錯綜している。 いことだ。これから世論が形成されるのだ。 俺なりに都知事選を振り返ってみるのもいいかも知れない。 それはともかく、コメントいただきありがとうございます!ww こちらではミョウガのハカマは別売りなのです。ミョウガはお高い。 カレーは三回連続で無事いただきました!www ホロホロになった鶏の骨付き...
冷凍庫がパンパンです。 「周期的に起きる現象」ではありません(笑)。 理由なく、ランダムに起きるw。 それは半額品のため。ご縁です。 このところパンやパイ、薬味、ロテチキなどでいっぱいなのです。 ミョウガの茎を安く買いました。これも刻んで冷凍。蕎麦や素麺の薬味になります。 素麺にはとりわけよい薬味です。冷凍だから涼やかです。 かさばりますが楽しみな食材です。 一部は刻んでピクルスにしてみましたが...
先日、テレビ崩壊を考察した時だ。 【地デジ化後のテレビ変貌の研究】https://rollitup.blog.fc2.com/blog-entry-2702.html 最近のテレビの使い方の変化についてw。 その時、アタシは子供の時分、同級生たちと当たり障りのない話ができなかったことを改めて思い出した。 とんと覚えがない。 振り返ればクチにするのはいつも具体的なことばかりだった。 何をしようか、とか、一緒に帰ろうとか。 あれがどうした、かにが何...
なんだかオトナたちは選挙が終わればヤレヤレ、とばかりです。 いったい何が終わったというのか、アタシはそんな気持ちが分かりません。 コメントいただきありがとうございます! でも、ちょっと誤解があるかな?w(笑) 小池を落とせなかったのはレンホウの失速ということですw。 あんだけどこでも差をつけられて、もはや番手ではなかった。 石丸のオナニーは彼が候補者だから。その立場ではいいのですw。 オナニストと...
圧倒的数のオナニスト! 自己満足す 誰得か分かりませんが、今回の都知事選の振り返りのこと(笑)。 結局、小池百合子は再選され、小池都政は継続されることになったのです。 それはそれでよかったと言えるかも知れません。 小池の問題は依然として残るからです。 たとえば今回もし、小池を追放できたとしたら汚職問題は置き去りにされ忘れられたことでしょう。 そういう、勝てば官軍的なムードをアタシはレンホウ陣営...
東京都知事選挙! オナニー野郎は下ろしたパンツを引きあげろ! 当選できない候補に入れてどうする! そのくだらぬ自己満足で小池を落とせなかったらどうなる! 現在、レンホウが当確の二番手につけているはずです。 自分の貴重な一票を無駄にしないでもらいたい。 子供みたいに「選挙は政策」、「候補者は人柄」、なんて馬鹿を言ってるんじゃない! 夢なんか見てるんじゃない! 選挙は将来のことなど保障はしません。現...
梅雨はいったいどこへ行ったのかな。 まだ七月になったばかり、七月場所も始まってないのに暑さが厳しい。 雨が降ってくれた時もあったから愚痴はこぼせないけど。 おかげで茄子やキュウリが安く買えてる。冷夏じゃそうはいかないよ。 夏野菜のカレーも美味しくて楽しみだ。 それにしても、汗が出てボウっとアタマがのぼせてくる。 PCの温度が45度。冷えてる方さ。 ボクは暑さに弱いのかも知れない。 そんなことをコボし...
アタシはほとんどテレビを知らないで育った。幼少期は多忙を極めていたw。 世間的な雰囲気からは遠い人間だった。 それは今でも続いているかも知れない。 事件事故、政治、経済、都知事選w。そういう話じゃない。 要するに「テレビの話題には縁がなかった」ということだ。 これには接頭語がついて「くだらないテレビの話題には縁がない。」となるのが通例だ。 「そんなのも知らないの?」 それは当たり障りのない馬鹿話が...
まだ、ぜんぜん本番じゃない!(笑) って、アッチの方の話じゃないですが・・(略) こんなもんじゃない。日本の暑さは。 高温多湿、バンコクよりも暑い。 オッサンがバンコクの話をケータイでしてた。 きっと出かけるんだ。 マリファナ吸える。若い子が買えるw。 ワク打ってりゃキスしても感染しそうだけど。まあ頑張っていただきたいw。 だからって、暑いからとオーストラリアなんかに行く奴はあんまりいないでしょう...
結局、これまでの説明が親切ではなかったということかも知れないのです。 それは選挙のやり方、投票の方法についてのこと。 コメントいただきありがとうこざいます。 参政党の政策をもっと広めて議論していったならその時が来るのかも知れません。そういう議論のとば口はN国が作ったと思うのですが、それは選挙が終わってからのお話。 それにしても、「戦争を止める」という連中が「極右」とはw。ルペン。 さて、投票の方法...
アタシは始めるとつい集中してしまう傾向がある。ちょっと悪い癖なんて言われるかも知れないけど、でもいいのw。 食べたい時はガンガンいく。 「ほどほど」なんて、時と場合によるのです(笑)。 勢いがあったら行った方がいい。 すでにアタシは冷やし中華を始めております(笑)。 もう何度も続けて食べています。家内が帰ってきてからのこと。のべつだw。 トマトにキュウリにハム。 豆腐、キャベツ、タマネギ、インゲン...
アタシは参政党の主張には賛同するところが多い。 しかし、それと選挙の投票行動とは別だ。 ヒトとして厳しさは必要だ。強くなくては生き残ることはできない。理想論や建前はその勇気のなさを隠すための方便だ。 マスターベーションしても意味はない。 自己満足、これが我々選挙民にとっては危険な陥穽た。 考え方を改めるべき人もいるのではないか。 選挙が神聖などと教条主義に陥ってはいけない。民主主義を誤解するな。...
セキュリティ通知が来てチェックさせられた。 たまらんw。 尋常でなくバタバタとして時間がいくらあっても足りねえ毎日です。 ちょっと酒が残っててこれがまた厄介。どうにもスッキリしない。 ダイコンを干して刻んで、何をするのかワサビ漬け。 良さそうな酒粕が手に入ったもんだからやることにした。菊正宗のもの。 グワシと無料のワサビを手づかみw、ポケットに入れてきたのさ。 四十ぐらい小袋を開けて同量の酒粕をビ...
選挙。 東京都の知事選は大選挙区です。 国政はほとんどが小選挙区制になっています。 どこもおかしな選挙になっています。 カネはかからないかも知れませんが組織票ばかり。 選挙区ではひとりしか当選しない。 すると次点なんて意味がないことになります。 東京都知事選もひとり。 次点なんて意味がありません。次点を当選に繰り上げさせるのが選挙。 当選しなきゃ意味がない。 「よくやった」、「健闘した」、「頑張...
家内と知り合うと、アタシはまるで転がり込むようにして家内のアパートに入り浸るようになりました。 いや、ちゃんとワンクッションは置いたw。畳み掛けるようにしたわけじゃありません。 その夜は何もせずに帰った。男らしく紳士的に振舞ったw。 アタシは日にちを置いたのです。ちゃんと考える時間はあげたのw。 それこそ毎日、イチャコラばかりしてたw。 そばにいるのが互いに嬉しくて、互いの声を聞くのが嬉しくてw。 ...
意外と常識ではないのかも知れません。 焼き魚の出し方のことです。 コメントいただきありがとうございました。 切り身か何かでも皮がついてる魚があります。 タラ、ホッケ、アジ、サバ、シャケ。 これを皮を表にして皿に出すこと。 出された焼き魚は皮が香ばしく焼き目がついていて、食欲をそそります。 そうしない地域もあるようです。 徳島の方では逆のようだとか。 義実家だけでなくたいていの店でもそうらしい。 ...
最近のテレビ機器を知ってアタシは俄然、興味が湧いてきましたw。 どうやら「テレビ」というものは質的な変容を遂げていたと思ったからです。 「NHKをぶっ潰せ」、そんな党が出てきたのもそんな歴史の必然だったのかも知れません。 それは今までフライパンとして使っていたものをグリル用の鉄板として使い始めたようなものです。 グラタン皿なら割れますがフライパンなら割れません。 あ、これ、いいんじゃないか、と。 今...
ずっと寝室のDVDプレーヤーが壊れていた。 つなげるテレビはもうない。 映像なしで音楽ぐらいは聞くだろうと思っていたがほとんど聞く機会もないままいつの間にか壊れていたのだった。 薄々は知っていたがずっと何もしなかった。片付けないと(泣)。 テレビだって壊れてしまい捨てたのだ。 最近のテレビ事情を見聞してみたら、思い至ったのは自宅のアンプの回りのていたらくだった。 動かないものがいつまでもアンプの周...
東京都知事選。アタシは選挙広報を見た。 立花、「NHKから国民を守る党」がすごい。 すごいことをしてくれたものだ。感服した。 選挙広報はデザインも全く洗練されている。 文字の小さな連中ばかり、大きいがワンイシューの者、意味不明の者。 これに対して立花のやり方はツボを心得ている。 それがN国党から、何人もの候補者とともに選挙公報のページのほとんどを占めているのだ。 候補者のはずの彼らにはプロフィールす...
今日はみなさん大好きなテレビの話題をば(笑)。 申し遅れました。 このところのコメント、拍手コメントいただき、ありがとうございました。感謝しております。 ウチにはテレビがありません。とうにテレビは捨ててます。 情報はネットの方がいい。 ま、それはいいとして(よくないけどw)、このテレビ。振り返ればウチのはちょうど地デジの話が出た頃に壊れたのでした。 ソニータイマーが発動したのか見事にプッツリと壊...