小学生と高校生を育てる働く母です。 シンプル&ナチュラルな暮らしを楽しんでいます。 お買い物のときは、地球、いきもの、おサイフにやさしいものを選ぶように心がけています。日々の暮らしを、マイペースに綴っています。
久しぶりにIKEAに行ってきました。 サクッと3点買いました☺ ハンガーラック MULIG。 前から気になっていて、この度ついに買いました! ねじがうまく嚙み合わず苦戦しましたが
お仕事でパソコンモニターと毎日にらめっこしています。 最近、年齢のせいか目がかなり疲れやすくなりました。 最近、寝る前にめぐりズム蒸気でホットアイマスクで 目を癒すのが日課です
職場の方に、こども足の匂いに困っている話をしたら 「魔法の粉」の存在を教えてもらいました。 「とにかく使ってみて!」と言われて速攻ポチしました。 GRAN'S REMEDY(グランズレメディ
息子くんのゲーム用ヘッドホンが壊れてしまい 新しいもの買ってほしいとおねだりされました。 しぶしぶ承諾し、マイク付きのヘッドホンを物色しました。 3000円以下でいいものが見つかりました!!
たまたま見かけた動画で 「ハイホーム」というクレンザーの存在を知りました。 そのクレンザーでお掃除すると おもしろいほどみるみる汚れがきれいに落ちるではないですか・・・ しかも天然素材でで
再びセリアへ! すっかり、セリアの常連です(笑) 何度行っても必ず買うものが見つかるのが不思議です。 最近はQRコード決済できるのでより便利になりました♡ 眉毛用ハサミです。 これは実
今更ながらプロテインデビューしました! 朝ごはんをぬくことが多いので 朝食代わりになるかなー?と思い はじめることにしました。 はじめてのプロテインにNICHIGAさんのものを選びまし
セリアに行ってきました。 最近よく行きます(笑) 娘ちゃんのヘアドライキャップのゴムが 伸びきってしまったので新しいものを買いに行きました。 今までは500円代のものを買っ
セリアにジェルネイルを買いに行ったついでに いいものを見つけました!! Type-C⇔ライトニングの変換アダプタです。 110円で買えるなんてびっくりです!! iphone15からType-C
ポチしたオーブンレンジが届いたので ひやひやすることなくチン♪できて快適です。 思っていたより大きくて ちゃんと棚の中に納まるかドキドキでした。 ギリギリ収まりました。
オフィスでお仕事中は、ずっとモニターとにらめっこしています。 ロジクールのトラックボールマウスを使いながら、 モニター2画面をいったりきたりしています。 最初の頃は、トラックボールマウスに慣れ
先日、ポチした便座カバーが届きました。 オフィスで使っているものと同じものを選びました。 LECの「matou」という便座シートです。 ボアタイプでふわふわしています。 冬にぴ
ワークマンプラス (WORKMAN Plus)デビューしました! 娘ちゃんと一緒に掘り出し物がないか探索に行きました。 けっこう近所にあってびっくりしました(笑) 今まで気づかなかったのが不思議です。 週
今年初の断捨離をしました。 よれよれになった便座カバーです。 この3つを手放したら残りは2枚です。 新しく買い足すものは、はりつけるタイプにしようか考え中です。 ペタっ
今年初のセリアに行ってきました! キッチンのタオルハンガーが壊れたので いいものがないか物色してきました。 すてきなタオルハンガーが見つかりました!! ついでにすべりに
あけましておめでとうございます! 2025年もどうぞよろしくお願いいたします! 年末年始は例年通り実家でのんびり過ごしています。 食べてばかりで体が重いです(笑) 帰省のお供は「きみのお金は誰の
とても寒がりで冬がすごく苦手なので あたたかそうなものを見つけると 買わずにはいられません(笑) 最近、増殖中なのが 「アンゴラ混の靴下」です♡ うさぎちゃんのイラストだけで
現在、壊れかけのオーブンレンジを ひやひやしながら使っています(笑) 年内には買い換えないと危なそうだったので 楽天スーパーセールとアマゾンブラックフライデーのときに いろいろ物色しました。
娘ちゃんは授業中やテレビをみるときだけ めがね女子になっていました。 今までは普段の生活はめがねがなくても 問題なく過ごせていたようです。 最近、部活のときに不便を感じるようになり コン
我が家には鉄のフライパンが1つだけです。 いろいろなサイズは持たずワンサイズオンリーです(笑) これでなんとかきりぬけて?きました。 でも、限界がやってきました。 娘ちゃんが高校生にな
自爪が弱ってきたのでジェルネイルをお休み中です。 爪をそのまま何もせず素にしておくと 二枚爪になったりするので補強コートをつけています。 冬になって乾燥がひどくなって 割れたりひびが
かけこみで楽天スーパーセール終了間際に追加ポチしました。 ここ数日バタバタしていて せっかくの楽天スーパーセールを満喫できず残念。 スプラトゥーンがだいすきな娘ちゃんのリクエストで
楽天スーパーセールにふわっと参加中です。 急ぎでほしかったものだけ先にポチしました。 ワイヤレスイヤホンをポチしました。 激安だったので予備用に2つ購入しました。 すでに在庫切れになってしま
鉄分が体に大切なのは以前から知っていましたが 鉄のフライパンを使うぐらいしかしていませんでした。 ただ、お料理によってフライパンを使わないこともあるので 毎日鉄を摂取できるように鉄の塊
結婚したときから使っていたオーブンレジが壊れました。 まるまる17年使ったので大往生ですね(笑) レンジとしては使えますが、オーブン機能だけだめになりました。 パンやクッキーをよく焼くので オー
特に目当てのものはなかったのですが セリアにちょっとフラッと寄ってみました。 いいものを見つけたので 買って帰りました☺ とてもスタイリッシュなフックです。 しかも2個セットです。
10月末から11月はじめまで雨が続いて 乾燥機がない我が家では家中が洗濯物だらけになりました。 コインランドリーに行こうかと悩みましたが 雨の中、大量の洗濯物を運ぶことがめんどくさくて行く気しませ
待ちに待った無印良品週間になったので 無印に行ってきました!! 大型店舗に行っていろいろ見てきましたが、 結局買ったのは小さいものだけ(笑) 娘ちゃんが愛用している 「植林木ペーパー
楽天お買い物マラソンにちょくっと参加しました。 そして、商品がもう届きました☺ ポチしたものはカーテンです。 以前から気になっていたので思い切ってポチしてみました。 キッチンと
気になっていたプチプラコスメ「リップフォンデュ」と「メタルックマスカラ」。
「リップフォンデュ」と「メタルックマスカラ」を SNSで何度も見かけるうちに気になって ついに買ってしまいました(笑) コンパクトな見た目です。 奥二重でマスカラがすぐまぶたにつくので
珪藻土のマットを愛用していましたが 吸収力が悪くなってきたのと 小さい黒いカビが発生したので手放しました。 新しい珪藻土のマットを買おうとネットで探していたら めちゃくちゃいいものを見つけま
ダイソーに行ってきました。 最近、やたらと100円均一にお世話になっています。 娘ちゃんの通学用ソックスを買いに行ったついでに 自分の分もちゃっかり買いました☺ ダイソーの
ミノンの美容オイルがいいと聞いて 使い始めて、2本目に突入しました!! 朝、晩と化粧水のあとに使っています。 ときどき敏感肌になるので 敏感肌向けのミノンは安心して使えます。 こっ
植木を植え替えようと思い 土と植木鉢を買いにカインズに行ってきました。 土はいつも適当に選びます(笑) 今回はガジュマルを植え替えます。 今の鉢植えだと窮屈そうだったので 暖か
肌寒くなってお風呂が気持ちいい季節になりました。 今までシャワーだけの烏の行水タイプでしたが、 最近は健康のために湯船につかるようにしています。 せっかく湯船につかるなら 入浴剤にもこだわっ
セリアにバッグのハンドルカバーが売っていることを知って、 すぐさま行ってきました(笑) 通勤経路にセリアがあるので 思い立ったらサクッとに寄れます☺ 店内をうろうろして、やっと見つけま
玄関に小さな木の箱を置いて そこに鍵を収納しています。 その箱を久しぶりにチェックしたら なぞの鍵が数本ありました。 何の鍵がさっぱり思い出せないので 使っていないものだと思います
年に数回iherbでお買い物します。 円安でどんどん値上がりしていますが セール期間中でお得に買えてラッキーでした♡ ビタミンDサプリ3本、リジンサプリ1本、歯磨き粉2本、 ゼラニウム精油1本、
息子くんの新しいスイッチが届いたいので 画面に張るガラスフィルムを買いにセリアに行ってきました。 予定と予定の間にセリアに寄ったので 店内をうろうろできず残念でした。
楽天スーパーセールで追加ポチしました。 息子くんのスイッチが壊れたので 渋々ポチしました。 何度も修理して、今回も任天堂に一応修理に出しました。 ただ、今回は再起不能かもしれないので
楽天スーパーセール前にポチした 激安マスクがやっと届きました。 韓国語表記ですが、made in Chinaです。 なんだかややこしいです(笑) 選んだ色はラベンダーアッシュです。
楽天スーパーセールでポチしたものが さっそく届きました!! いつものオーガニックルイボスティーです。 発送も早くて助かります。 カラコン4箱セットです。 色は、いつもの
楽天スーパーセールで必要なものだけ 取り急ぎポチしました!! 1ポチ目はいつものカラコンです。 4箱(1箱2枚入り)で2999円です!! とてもお得です☺ 2ポチ目はオーガ
すっかりマスクなしの生活に戻りました。 毎日マスクをして、おでかけしていたのが遠い昔のようです。 風邪のとき以外マスクを必要としないくなったので マスクの断捨離をしました。 わたしは
久しぶりにアスタキサンチンの美容液をポチしました。 以前、数回リピートしました。 また、ふと思い出して使い始めました。 2mlとすごく少ないですが、 使用量が50mlの化粧水に1滴なの
掃除機が壊れてからサブの掃除機を使っています。 最初は、ヘッドが小さいので使いづらく、 新しくキャニスター掃除機を買いなおそうと思っていました。 でも、数週間、使っていたら、慣れました(
ダイソーに行ってきました。 いろいろ高騰している中で 100円で買える商品があることに感謝です。 すき間スティック、養生テープ、方眼罫ルーズリーフの 3点を購入しました。
フラッと寄った無印で 「かわいい!!」と久しぶりに衝動買いしました。 何気なくテスターでお試ししたら、 透明感のあるキラキラでうっとりしました。 ほんのりパープルなので、 単
せっけんがだいすきで、 見かけたらつい買ってしまいます☺ 近所のスーパーでお買い得になっていたのでまとめ買いしました。 生石けんシリーズはプレーン?は使ったことがありますが、 アロエ、
またこども靴下に穴が開いて全滅したので ダイソーに買いに行きました。 全部グレーだと味気ないなーと思って 今回はボーダーもミックスしました。 3足で200円はコスパ最強です。 穴があい
先日ポチしたハンディファンが届きました。 次の日からさっそく、娘ちゃんの外出のお供になりました。 ファンとしてだけでなく モバイルバッテリーとしても使える優れものです。 他にもいろいろ
また楽天お買い物マラソンがあるようです。 そうとは知らずお買い物しました。 くやしい(笑) 1ポチ目は、赤しそです。 今年も梅干しを漬けたのですが、 赤紫蘇漬けを買うのをうっかり
ファンケルの泡立てネットを愛用しています。 ふわふわの泡が簡単にできて、 毎日、洗顔のときにお世話になっています。 使っていたものに穴があいてしまい、 新しいものポチしました。 お
毎日、猛暑続きで、外に出ることする躊躇してしまいます。 そんな中、運動部の娘ちゃんは毎日部活に勤しんでいます。 1Lの水筒を持っていっていますが、最近ではすぐに空になるようです。 中身がなくな
チラッとお買い物マラソンに参加しました。 家にあるフェイスタオルがクタクタになったので 新しいものポチしました。 今までは肌ざわりがいいガーゼ生地のものにしていましたが、 すぐに破れてしまう
最近、自転車を修理して自転車に乗るようになったり、 健康のためにウォーキングをはじめたり、 今までよりアクティブな毎日を過ごすようになりました。 防災用にと購入していたサコッシュが日常的に大活
何をやっても三日坊主のわたしでも ここ1ヶ月間続いていることがあります。 一日30分歩くことです!! わたしの移動方法はほとんど車です。 車で通勤して、一日中デスクワークです。 お買い物も
使っていたプチプラのイヤホンの充電が すぐ切れるようになりました。 残念なことに寿命がきたようです。 イヤホンがないと不便なので、 以前、娘ちゃん用に買ったワイヤレスイヤホンを 自分用にリ
調子が悪い掃除機をだましだまし使っていましたが 今朝、とうとううんともすんとも反応しなくなりました。 ちょうど燃えないゴミの日だったので さよならすることにしました。 ちょこっとお掃
着圧ソックスデビューしました!! 冷え性なのとデスクワークで長時間座ってばかりなので 着圧ソックスを試してみることにしました。 「快眠ing」というネーミングに惹かれて選びました。 でも
年々、息子くんの靴下の消耗が激しくて、 すぐに靴下がだめになります。 いろんな靴下を試して、 穴が開きにくいものを探しましたが、 結果はどれも同じでした(笑) なので、、、 最近は、コス
楽天スーパーセールでポチしたミニ財布が届きました。 高校生の娘ちゃんのリクエストで買ったものです。 わたしが愛用中のぞうさんのお財布をすすめましたが、 やんわりとお断りされました(笑)
楽天スーパーセールでポチしました!! めずらしく開始早々参戦しました☺ 1ポチ目は、オーガニックルイボスティーです。 最近、すぐになくなるので2袋まとめて買いました。 2ポ
最近、よくお買い物マラソンが開催されている気がします。 そしてまんまとつられてポチしてしまいます。 1ポチ目は抹茶石鹸。 お試しサイズで送料込みで110円!! 抹茶がすきなのでお試しした
数年前にIKEAで買った延長コードが 使用中に焦げ臭いを一瞬放ったあと、再起不能になりました。 よく見たら、焦げて断線しかけていました。 使い続けていたら大変なことになっていたかもしれません
食べ物はなるべく安心できるものを食べたいと思い 自然派系生協の配達を利用しています。 週1回の配達なので、週の途中でお米がきれたりしたときは、 いつもお世話になっている楽天の福井産米と雑貨 おじ
娘ちゃんの高校合格が決まった3月末から4月中旬までに 数十万円が飛び去りました。 学校で使う用のipadも用意しないといけなくなり、 もう何がなんやらです。 想像以上に、諭吉
職場で、たまたま生理のお話をしていたときに、 「外出先でサニタリーボックスがなかったらどうする?」 という会話になりました。 わたしは、いままで、そういう困った経験がありませんでしたが、 も
無印良品でお買い物。植林木ペーパー裏うつりしにくいノート5冊組。
おともだちへのちょこっとしたお礼のプレゼントを買いに 近所の無印に行ってきました。 お店の中をうろうろしていたら、 ノートを発見しました。 しかも、驚愕のお値段!! 5冊組で1
新学期がはじまり、新しい靴を数足おろしたので、 今まではいていたこどもたちのくつを断捨離しました。 こどもたちはわざとではないと思いますが、 すぐに靴をだめにします。 年にどれだけ靴を
娘ちゃんの入学式用のローファーを忘れていたことに気づいて 楽天で急いでポチしました。 お買い物に行く時間がなかったので助かりました!! お値段以上の見栄えです。 娘ちゃん
またダイソーに行ってきました。 やっと、忘れていた瞬間接着剤を買いました(笑) 電池、ヘアクリップ、瞬間接着剤、のど飴の4点購入しました。 愛用していたヘアクリップをつけたまま寝てしまい
今まで、スキンケアは顔全体を意識したものでした。 パーツの集中ケアは特に気にしていませんでした。 でも最近、目元がゆるんできた気がして、 アイクリームデビューしました!!
高校生活にむけていろいろ準備するものがあります。 義務教育と違って想像以上に物入りです。 諭吉さまが群れで羽ばたいていきます(笑) 娘ちゃんが通学用にハイソックスがほしいというので とりあえず
地味に、本当に地味にお買い物マラソンに参加しました。 シナモンがなくなっていたのでポチしました。 シナモンがすきでよくお菓子作りに使います。 チャイもすきなのでシナモンは必須アイテムで
最近、ショーツはよく楽天で買っています。 特にブランドにこだわりがないので 楽天で買う方がお得でうれしいです。 先日の楽天スーパーセールで、 リンパ開放ショーツとサニタリーショーツをポチして
カインズホームの近くを通りがかったので フラッと寄りました。 かわいい植物があったら買いたかったのですが ほしいものがみつかりませんでした。 急に、必要だった事務用品を思い出したので 買
3月はお別れの季節です。 不要な書類ともお別れです。 確定申告の書類のうち、保管義務機関がすぎたものを断捨離しました。 数年分ためていたので処理にかなり時間がかかりました。 45Lのゴミ袋がいっ
セリアに行ってきました。 瞬間接着剤が欲しくて行ったのに、 関係ないものを買って肝心の接着剤を買わずに帰ってきました(笑) 春で頭がぼんやりしているのかな。 何度もリピして
ずっと気になっていたよもぎ茶をついに買いました。 近所のスーパーで見つけました☺ よもぎ茶には、免疫力向上、消化促進、アンチエイジングなどの効果があるようです。 ただ、飲み
娘ちゃんの受験が終わり、 卒業式があり、 合格発表がありました。 怒涛の1週間でした。 疲れと寒さで風邪を引いてしまいました(笑) 無事、娘ちゃんにも春がやってきました!! サクラサク。
駆け込みで楽天スーパーセールでお買い物しました。 今回は控えめで3ポチです☺ 1ポチ目は、サニタリーショーツです。 わたしの分と娘ちゃんの分の2枚買いました。 お腹まで布が安心のハイウエ
無印良品に行ってきました。 近所に無印のお店が増えてすごく便利です♡ 愛用しているリフィルノートを愛用していて、 ファスナー付きのケースが壊れたので新しいものを買いました。
食器洗いのスポンジをパックスナチュロンからかわいいペンギンのものに 浮気してしまいましたが、やっぱり元さやに戻りました(笑) これこれ♡ 安定のパックスナチュロンのキッチンスポンジで
息子くんのパンツにまた穴が開きました。 補修不可能に見えたので捨てようとしたら、 息子くんが気に入ってるから捨てないで!!と主張。 こうなれば、いつものワッペン作戦です(笑) さっそく、セリア
ParaDoのミニネイルシリーズはかわいい色が多いし お値段がお手頃なのでたまに買います。 ジェルお休み中につけて楽しんでいます。 何色か買ったり頂いた中で一番すきなのは フローズンベリーと
今までアイブローペンシルは主に資生堂のものを 愛用していました。 最近、無印のアイブローペンシルと削り器を買いました。 なかなかいい感じです!! アイブローは長
楽天で下着やファッション雑貨をポチしたことはありますが 自分のお洋服をポチしたことはありませんでした。 理由は、サイズが心配だったからです。 以前、スーツはもう着ることないと手放したのですが、
サロンやセルフでジェルネイルを楽しんでいました。 ここ最近、もともと弱かった爪が一段と弱くなったように感じたので しばらくジェルネイルはお休みすることにしました。 そのままの状態だと、2枚爪に
ずっと古い携帯電話の処分を先延ばしにしていました。 携帯電話8台、ポケットwi-fi2台ありました。 そのままリサイクルボックスに入れるのに躊躇していました。 ネットでケーズデンキさんが回収している
キューティクルケアを自宅でもできるようにと キューティクルニッパーを買いました。 お値段がピンキリでどれがいいのか迷いましたが レビューをみて、PROTAIRのものを選びました。 ニッパーと
どうしてもラザニアが食べたくなり おともだちにそのことをお話ししたら 業務スーパーにラザニアシートが売っていると教えてくれました。 早速、買いに行きました!! ありましたーーー!!
楽天でポチした1ヶ月タイプのカラコンを使用中です。 今まで2週間のものしか使ったことがなかったので 1ヶ月のものを使用するのははじめてでした。 今日で1ヶ月経ちました。 ゴロゴロせず
防災リュックは日常使いもできるものを選びました。 だいすきなadidasにしました。 容量は27.5Lです。 けっこうたくさん入りそうな大きさです。 とりあえず各家族のリュックに防災グ
先日、楽天お買い物マラソンでポチしたモバイルバッテリーが もう届きました!!早くてびっくり!! 小さいけどしっかり重さがあります。 箱の中身はこんな感じです。
楽天お買い物マラソンにギリギリ参加しました。 以前からどれにしようか悩んでいたモバイルバッテリーを ついにポチしました!! おともだちのおすすめでAnkerのモバイルバッテリーを選びました。
リネンのキッチンクロスと出会ってから その吸収力や乾きやすさに惚れてしまいました。 それ以来、リネンのクロスを愛用しています。 ただ、リネンのクロスはお値段がちょっとお高めです。
ダイソーで防災グッズを買いました。 いろんな方のアイディアやレビューを参考にしました。 防災知識があまりないので助かりました。 ゴミ袋30L、中身の見えないポリ袋、布テープ、 ビニール手
「ブログリーダー」を活用して、easyさんをフォローしませんか?
久しぶりにIKEAに行ってきました。 サクッと3点買いました☺ ハンガーラック MULIG。 前から気になっていて、この度ついに買いました! ねじがうまく嚙み合わず苦戦しましたが
お仕事でパソコンモニターと毎日にらめっこしています。 最近、年齢のせいか目がかなり疲れやすくなりました。 最近、寝る前にめぐりズム蒸気でホットアイマスクで 目を癒すのが日課です
職場の方に、こども足の匂いに困っている話をしたら 「魔法の粉」の存在を教えてもらいました。 「とにかく使ってみて!」と言われて速攻ポチしました。 GRAN'S REMEDY(グランズレメディ
息子くんのゲーム用ヘッドホンが壊れてしまい 新しいもの買ってほしいとおねだりされました。 しぶしぶ承諾し、マイク付きのヘッドホンを物色しました。 3000円以下でいいものが見つかりました!!
たまたま見かけた動画で 「ハイホーム」というクレンザーの存在を知りました。 そのクレンザーでお掃除すると おもしろいほどみるみる汚れがきれいに落ちるではないですか・・・ しかも天然素材でで
再びセリアへ! すっかり、セリアの常連です(笑) 何度行っても必ず買うものが見つかるのが不思議です。 最近はQRコード決済できるのでより便利になりました♡ 眉毛用ハサミです。 これは実
今更ながらプロテインデビューしました! 朝ごはんをぬくことが多いので 朝食代わりになるかなー?と思い はじめることにしました。 はじめてのプロテインにNICHIGAさんのものを選びまし
セリアに行ってきました。 最近よく行きます(笑) 娘ちゃんのヘアドライキャップのゴムが 伸びきってしまったので新しいものを買いに行きました。 今までは500円代のものを買っ
セリアにジェルネイルを買いに行ったついでに いいものを見つけました!! Type-C⇔ライトニングの変換アダプタです。 110円で買えるなんてびっくりです!! iphone15からType-C
ポチしたオーブンレンジが届いたので ひやひやすることなくチン♪できて快適です。 思っていたより大きくて ちゃんと棚の中に納まるかドキドキでした。 ギリギリ収まりました。
オフィスでお仕事中は、ずっとモニターとにらめっこしています。 ロジクールのトラックボールマウスを使いながら、 モニター2画面をいったりきたりしています。 最初の頃は、トラックボールマウスに慣れ
先日、ポチした便座カバーが届きました。 オフィスで使っているものと同じものを選びました。 LECの「matou」という便座シートです。 ボアタイプでふわふわしています。 冬にぴ
ワークマンプラス (WORKMAN Plus)デビューしました! 娘ちゃんと一緒に掘り出し物がないか探索に行きました。 けっこう近所にあってびっくりしました(笑) 今まで気づかなかったのが不思議です。 週
今年初の断捨離をしました。 よれよれになった便座カバーです。 この3つを手放したら残りは2枚です。 新しく買い足すものは、はりつけるタイプにしようか考え中です。 ペタっ
今年初のセリアに行ってきました! キッチンのタオルハンガーが壊れたので いいものがないか物色してきました。 すてきなタオルハンガーが見つかりました!! ついでにすべりに
あけましておめでとうございます! 2025年もどうぞよろしくお願いいたします! 年末年始は例年通り実家でのんびり過ごしています。 食べてばかりで体が重いです(笑) 帰省のお供は「きみのお金は誰の
とても寒がりで冬がすごく苦手なので あたたかそうなものを見つけると 買わずにはいられません(笑) 最近、増殖中なのが 「アンゴラ混の靴下」です♡ うさぎちゃんのイラストだけで
現在、壊れかけのオーブンレンジを ひやひやしながら使っています(笑) 年内には買い換えないと危なそうだったので 楽天スーパーセールとアマゾンブラックフライデーのときに いろいろ物色しました。
娘ちゃんは授業中やテレビをみるときだけ めがね女子になっていました。 今までは普段の生活はめがねがなくても 問題なく過ごせていたようです。 最近、部活のときに不便を感じるようになり コン
食べ物はなるべく安心できるものを食べたいと思い 自然派系生協の配達を利用しています。 週1回の配達なので、週の途中でお米がきれたりしたときは、 いつもお世話になっている楽天の福井産米と雑貨 おじ
娘ちゃんの高校合格が決まった3月末から4月中旬までに 数十万円が飛び去りました。 学校で使う用のipadも用意しないといけなくなり、 もう何がなんやらです。 想像以上に、諭吉
職場で、たまたま生理のお話をしていたときに、 「外出先でサニタリーボックスがなかったらどうする?」 という会話になりました。 わたしは、いままで、そういう困った経験がありませんでしたが、 も
おともだちへのちょこっとしたお礼のプレゼントを買いに 近所の無印に行ってきました。 お店の中をうろうろしていたら、 ノートを発見しました。 しかも、驚愕のお値段!! 5冊組で1
新学期がはじまり、新しい靴を数足おろしたので、 今まではいていたこどもたちのくつを断捨離しました。 こどもたちはわざとではないと思いますが、 すぐに靴をだめにします。 年にどれだけ靴を
娘ちゃんの入学式用のローファーを忘れていたことに気づいて 楽天で急いでポチしました。 お買い物に行く時間がなかったので助かりました!! お値段以上の見栄えです。 娘ちゃん
またダイソーに行ってきました。 やっと、忘れていた瞬間接着剤を買いました(笑) 電池、ヘアクリップ、瞬間接着剤、のど飴の4点購入しました。 愛用していたヘアクリップをつけたまま寝てしまい
今まで、スキンケアは顔全体を意識したものでした。 パーツの集中ケアは特に気にしていませんでした。 でも最近、目元がゆるんできた気がして、 アイクリームデビューしました!!
高校生活にむけていろいろ準備するものがあります。 義務教育と違って想像以上に物入りです。 諭吉さまが群れで羽ばたいていきます(笑) 娘ちゃんが通学用にハイソックスがほしいというので とりあえず
地味に、本当に地味にお買い物マラソンに参加しました。 シナモンがなくなっていたのでポチしました。 シナモンがすきでよくお菓子作りに使います。 チャイもすきなのでシナモンは必須アイテムで
最近、ショーツはよく楽天で買っています。 特にブランドにこだわりがないので 楽天で買う方がお得でうれしいです。 先日の楽天スーパーセールで、 リンパ開放ショーツとサニタリーショーツをポチして
カインズホームの近くを通りがかったので フラッと寄りました。 かわいい植物があったら買いたかったのですが ほしいものがみつかりませんでした。 急に、必要だった事務用品を思い出したので 買
3月はお別れの季節です。 不要な書類ともお別れです。 確定申告の書類のうち、保管義務機関がすぎたものを断捨離しました。 数年分ためていたので処理にかなり時間がかかりました。 45Lのゴミ袋がいっ
セリアに行ってきました。 瞬間接着剤が欲しくて行ったのに、 関係ないものを買って肝心の接着剤を買わずに帰ってきました(笑) 春で頭がぼんやりしているのかな。 何度もリピして
ずっと気になっていたよもぎ茶をついに買いました。 近所のスーパーで見つけました☺ よもぎ茶には、免疫力向上、消化促進、アンチエイジングなどの効果があるようです。 ただ、飲み
娘ちゃんの受験が終わり、 卒業式があり、 合格発表がありました。 怒涛の1週間でした。 疲れと寒さで風邪を引いてしまいました(笑) 無事、娘ちゃんにも春がやってきました!! サクラサク。
駆け込みで楽天スーパーセールでお買い物しました。 今回は控えめで3ポチです☺ 1ポチ目は、サニタリーショーツです。 わたしの分と娘ちゃんの分の2枚買いました。 お腹まで布が安心のハイウエ
無印良品に行ってきました。 近所に無印のお店が増えてすごく便利です♡ 愛用しているリフィルノートを愛用していて、 ファスナー付きのケースが壊れたので新しいものを買いました。
食器洗いのスポンジをパックスナチュロンからかわいいペンギンのものに 浮気してしまいましたが、やっぱり元さやに戻りました(笑) これこれ♡ 安定のパックスナチュロンのキッチンスポンジで
息子くんのパンツにまた穴が開きました。 補修不可能に見えたので捨てようとしたら、 息子くんが気に入ってるから捨てないで!!と主張。 こうなれば、いつものワッペン作戦です(笑) さっそく、セリア