メインカテゴリーを選択しなおす
オンライン講座やイベントを告知するときに絶対にやらないといけない3つのこと
SNSでお知らせする場合にやるべきこと事が3つあります。基本中の基本のことですが、講師業で何年やっていても適当にする人は少なくないもの。
「だから売れない」何年も売れないママ起業家の特徴をこっそりお伝えします
沢山のママ起業家との交流や自身の経験から得た「何年も売れないママ起業家の特徴」をご紹介します。
サービスの内容は見せてはいけない?どこまでブログで書いていいか問題に答えます
気落ちする原因とその対処法についてご紹介します。「気落ちして何もする気になれない…」そんな風にお悩みのママ起業家に心が軽くなる機会になりましたら幸いです。
【起業初期】「SNS投稿が怖い」を克服するための5つのルール
この5つのルールをやっておくと、一度も炎上していないですし、周りから悪く言われたこともないので、参考になると思います!
【起業初期】オンライン講座に人気が出るためにはじめにやっておくといいこと3つ
オンライン講座が人気が出るために、はじめにやっておくといいことを3つご紹介します。記事を最後まで読むことで、あなたのオンライン講座の内容をより充実させるきっかけにもなります。
【3秒で決まる!】オンラインで信頼される第一印象の作り方3つのポイント
「信頼できる」「素敵な人」と思われるような<オンラインでの第一印象の作り方3つのポイント>についてお伝えします。
【zoomトラブル】怪現象も起こった!?オンライン講座を安全開催する5つのポイント
【トラブル事例】zoomで起こった「まさかの事態」!でも慌てずに安全に開催できることをお伝えします