メインカテゴリーを選択しなおす
#大腸がん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#大腸がん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【がん切除手術後の治療について】どう考えて選択するべきか
結腸切除手術が終わりました。今後どうするのか、どうしたらよいのか、迷っています。 主治医の考え ガンの根治術は出来ませんでした。 今後の治療としては、残ったガンが悪さをしないようにしていくことが必要。 化学療法の継続、抗がん剤を使っていく形
2022/11/08 09:39
大腸がん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
手術後の病理検査の結果【気になるステージ】
手術後、順調ならば1週間後に退院する予定が14日間になりました。 手術から12日後の退院ということになります。 手術直後に切除した結腸の検査結果は、7日間~14日後とのことでした。しかし、入院が長引いたこともあり、退院直前にステージがわかり
2022/11/06 12:27
【縫合不全?】手術後2日目の夜から高い熱
手術が無事終わり、ほっとしたのも束の間。順調ならば1週間で退院!の予定が怪しくなってきました。 手術後2日目の夜から、39度の熱が出ました。次の日の朝も39.8度。4日後も39.4度。 手術後からの様子を振り返ります。 手術終了後 手術室は
2022/11/04 20:53
手術後直後の主治医の説明【腹腔鏡手術】大腸がん切除
腹腔鏡手術が行われる日。2022年9月某日。8時45分手術室へ同行しました。 無事、手術は終わり13時半に手術室の横にある部屋に呼ばれました。 そして切除したものを目の前に、手術着を着たままの主治医から説明がありました。 手術日の朝 8時4
2022/10/31 20:20
【大腸がん手術】大学病院にて手術前の説明ー2022年9月某日
いよいよ大腸がん摘出手術です。 主治医から、大腸がん摘出手術の日程決めのお話と、リスクの説明がありました。 主治医が説明してくれた、手術の内容、リスクなどを、吹き出し会話風に記憶をたどりつつ、詳しく記載しています。 病名と病態 まず、整理し
2022/10/30 11:50
【癌のせい】膀胱と大腸が癒着して穴が開く(交通している)
結腸と膀胱の間に穴が出来てしまった。 『S状結腸というところに、腫瘍が出来て、それが膀胱とつながった』ということらしいのです。 どういうことなのか?始まりは?症状は?どんな症状? きちんと記録しておきたいと思い、経緯をまとめてみました。 体
2022/10/27 20:45
腫瘍マーカーが低い夫。大腸がん。進行度どう判断?指標がない!
腫瘍マーカー検査・・低い! それでも大腸がん?初期の初期? 進行がんでも腫瘍マーカーの値が上昇しない場合もあるようです。 腫瘍マーカー検査とは 血液検査で腫瘍マーカー(大腸がんにおいてはCEA・CA19-9いうマーカーが有用です)を測定し、
2022/10/24 19:21
がん手術入院日のまさかの【コロナ陽性】入院延期?手術延期?
手術前抗がん剤4クール終了!待っていた【がん切除手術】 手術日の前日に入院することになりました。 入院当日に新型コロナ感染症の拡大を未然に防ぐために、入院する患者に検査をすると言われていました。 30分前から、飲食は禁止。 唾液からの検査で
2022/10/22 11:27
一回目の抗がん剤の記録②~抗がん剤治療への疑心
抗がん剤と聞くと、マイナスのイメージしかありませんでした。 苦しみぬいて、効果がなかったら?体力だけ奪われていくのではないか? 抗がん剤治療をしないとどうなるか 抗がん剤治療をしないとどうなりますか? 癌の部位、膀胱に湿潤しているところを大
2022/10/18 10:33
【誤診】癌の見落とし。知識、経験不足?専門外受診?有名人の例
病気の発見が遅れたり、的確な診断をしてもらえないのは一般人だから? それとも運? 有名人ですら、癌と診断されるまで紆余曲折あるようです。 すぐには癌とは診断されずに、癌と判明するまでの経緯が気になったので、まとめてみました。 食道がん 秋野
2022/10/14 10:11
【大腸がん闘病への理解】会社やパート先へ病状の説明の難しさ
周りの人に「家族が癌になったんです。」って言いにくいですよね。 夫の病状を人に話すことは、精神的に苦痛を感じます。 なぜなら、がんに対する反応は良くも悪くも、様々であると予想されるからです。 社会からの排除 元フジテレビアナウンサー笠井信輔
2022/10/11 10:32
ストーマ(人工肛門)のにおい対策【大腸がん】デリケートな問題
ストーマ(人工肛門)にするということで、夫はかなり落ち込みました。 ストーマにしなければ、病状が悪化することは目に見えてます。医療技術の進歩は、ありがたいものではありますが、つらいこともあります。 ストーマケアは思った以上に大変です。今回は
2022/10/09 20:36
ショック、、、旦那様のかくしごと
おつかれさまです お金を貯めて4月から専業主婦のイタシマです 昨日、「風邪をひかないように、、、」などと 書いておきながら、朝から鼻水をすすっているのは私です 娘にうつされました コロナではない、、、ハズ 我が子からウィルスを貰わないって、不可能なんだな~ って、コロナでよくわかっていたので やっぱりねって感じで、諦めてます もちろん、自宅内でもマスク着用!食事も寝るのも別! とかなら、感染を防げるかもしれないけど ただの風邪で自宅内でそこまでする必要は感じないので おとなしく、鼻水すすって数日過ごします さて、本日は題名どおり、旦那様のかくしごとについて 浮気とかへそくりとか、、、そういった…
2022/10/05 11:21
【大腸がん兆候】はこれだったのかも!体調の変化、症状
大腸がん(S上結腸癌)と診断されるまで、大腸がんの兆候と思えることがありました。 通常の健康診断は受診していましたが、大腸カメラやがん検診は受けていませんでした。 がん検診や大腸カメラ検査を受けなかった理由は 自分の健康状態の過信(健康診断
2022/09/27 11:33
なぜ癌に?理由、考えられる習慣、生活を振り返る。3つの怪しいこと
夫は、どうして大腸がん(S状結腸癌)になったのでしょう 癌と診断されて、まず混乱します。 そして、何がいけなかったのか?何が原因なのか?考えてしまいます。思い当たる習慣、生活を振り返ってみます。 喫煙 喫煙と感染性因子が日本では最大のがんリ
2022/09/25 10:06
50代おじさんの大腸内視鏡検査レポ「意外と痛くない!」
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
2022/09/22 10:34
生きるためのモチベーションアップ法で病気に負けるな!正攻法じゃダメな方へ
自分を奮い立たせる何かが誰にでも必要ですよね!私にとって病気の長期休養は自分を見つめ直すにはとても良いチャンスでした!生命の危機に直面して私は幾度となく落ち込み沈みそうになりましたが、再浮上できるポイントをいくつか見つけさせてくれました!皆
2022/09/16 23:31
基礎疾患のある私がコロナ陽性になった…自宅療養から生還するポイントは?
体調不良と仕事復帰への本気の取り組み、雑務に追われ久し振りの投稿となりました。気に掛けていただいた方々に御礼申し上げます。引き続きよろしくお願いします!まず結論から前記したコロナワクチンの副反応にて高熱を発した時は冷静にこう受け止められなか
2022/09/16 23:30
【副反応に負けるか!】モデルナ砲は強烈だった…嵐の再生の始まりだ!
前回弱々しくも再生開始すると宣言した矢先の出来事!出鼻をくじかれないぞ!我が勝手な宣言のあと昨日には数ヵ月の間にまとめた自分に宛てたブログを発表したのだがその夜にいきなり38,7度の発熱実はその日に3度目のコロナワクチンの接種を行ったのだこ
2022/09/16 23:29
大腸がん闘病記! 6年経過で完全勝利宣言! Vol3: 抗がん剤編
2016年に大腸がんが見つかりました。結果的には ステージ3b と最悪の一歩手前の状態。手術と抗がん剤治療を行い、経過観察6年を経て2022年夏、ようやく完全勝利宣言となりました!その記念にそれまでの経緯をお伝えしたいと思います。
2022/09/16 13:07
大腸がん闘病記! 6年経過で完全勝利宣言! Vol.2: 入院編
2022/09/16 13:06
【抗がん剤治療】始まる前にやっておくと後悔しないこと※必読
治療が始まると、動けない日が増えます。気分も沈んだり、不安だったり、副作用が重いこともあります。 抗がん剤治療を始めますと、主治医に言われてから少し時間があります。 その間に、何を思い何を準備したのか述べたいと思います。 抗がん剤治療が始ま
2022/09/15 10:54
いざ!人生初の大腸カメラへ!➁
今日は日曜日。今日も晴れてるので、布団干しました。 夕べは...
2022/09/11 14:14
大腸がん闘病記! 6年経過で完全勝利宣言! Vol.1: 発見~手術編
2022/09/11 09:08
大腸がん闘病記! 6年経過で完全勝利宣言! Vol4:完全勝利へ 編
2022/09/11 09:05
大腸がん闘病記! 6年経過で完全勝利宣言! Vol5: 6年間を振り返って 伝えたい事編
2022/09/09 12:18
大腸がん闘病記! 6年経過で完全勝利宣言! Vol6: 大腸がん 予防編
みなさん、おはこんばんちわ!私は2016年に大腸がんが見つかりました。結果的には ステージ3b と最悪の一歩手前の状態。あれから6年、2022年夏、ようやく完全勝利宣言となりました!Vol6では、私が実践した大腸がんの予防方法です。予防する
2022/09/08 17:42
【手術延期】理由・・抗がん剤投与後の癌摘出手術に変更に。術前抗がん剤
人工肛門造設手術も終了し、癌の摘出手術の日程が決まる?はずでした。 当初【大腸がん】の根治を目的に、まず人工肛門の造設を施工→癌摘出手術。 術前抗がん剤投与ということになりました。理由は癌を小さくしてからの手術。その方がQOLが高くなる。つ
2022/08/31 12:26
手術のための【2022年度版入院生活】当日、食事、入浴、ケア
2019年7月から新型コロナウィルス感染症などの対策で、面会は禁止されています。 2022年現在の入院生活は、どのようだったのかを記録したいと思います。 入院・手術の日まで、説明の連続です。 医師、麻酔科での説明、誓約書類、同意書へのサ
2022/08/28 10:13
人工肛門【ストマー】一時的ストマーの場合の造設手術、経験したこと
手術の日まで、とにかく不安でいっぱいなので、インターネットで同じような病気をたくさん検索しました。参考になるブログも多くて、精神的に楽になりました。 【大腸がん】の根治を目的に、まず人工肛門の造設を施工するという説明を受けました。 手術は1
2022/08/26 16:06
大腸がん手術後 ステージは?
先月大阪に住んでいる母が大腸がんの手術で入院しました。最初に聞いたときはステージがどのくらいだったのか知らないと言う話で、それもどうなんだと思ったんですがステージって、手術して病理検査をしてみないとハッキリしたことは分からないそうですΣ(・ω・ノ)ノ最初に「ス
2022/08/25 15:34
【人工肛門造設手術】入院の準備・購入したもの・限度額適用認定証
現時点では、一時的に人工肛門にするという説明を受けました。 【がん保険に入っていない!】正確には過去に入っていたが失効していた。 がん保険に入っていないため、必要最低限かつ節約しながらの準備になります。医療費については、別投稿で詳しく載せる
2022/08/24 13:13
いざ!人生初の大腸カメラへ!①
今日は日曜日。いやぁ〜、寝たわ・・・。朝5時頃トイレに起きて、2度寝。再び...
2022/08/21 14:39
診断結果は癌【S状結腸癌・結腸膀胱瘻】大腸閉塞気味(大学病院にて)
検査の結果は癌でした。 ⇒【S状結腸癌・結腸膀胱瘻】大腸閉塞気味 自宅で簡単PCR検査【Tケアクリニック】 癌は予想外であり想定外 結果が出るまでは不安な毎日。早く治療が始まってほしい。 癌かも・・・少しは頭に浮かんでいましたが。検査結果は
2022/08/20 21:58
【大学病院を受診】スピーディーな展開。大腸内視鏡検査、膀胱鏡検査
紹介状を手に受診。 ⇒その場で大腸内視鏡検査、膀胱鏡検査。 自宅で簡単PCR検査【Tケアクリニック】 外科での診察 とにかくすぐに、大腸をカメラで見てみましょう。泌尿器科とも連携します。 すぐに検査の予約を入れてくれました。 大腸内視鏡検査
2022/08/18 23:26
ブログの趣旨-夫が癌になり明日のために、生きるための記録
はじめまして。夫が2022年4月に直腸がんと診断されました。動揺しました。 癌についてわかっているようで、何も知らないのです。 どうしていいのか。これからどうしたらいいのか、わからないのです。 不思議なことに、なぜか夫は癌にはならないと思い
2022/08/16 10:06
人工肛門『ストーマ』を造設
なぜ人工肛門(ストーマ)にするのか 直腸癌と診断された後のことです。 手術⇒抗がん剤治療⇒放射線治療 このような感じを想像していました。 ところが、 医師の説明・・・夫の場合、まず人口肛門(ストーマ)にして全身状態を良くします。 まず、ほか
大腸癌と診断されるまでの悔やまれる5か月。最初の病院は誤診?
癌と診断され目の前が真っ黒になりました。え?なぜ今?60歳目前。 体力には自信のある夫。 なぜか夫は癌にならないと思い込んでいたのです。 実は今もまだ、癌じゃない。と心のどこかで思っているのです。 睾丸の辺りが痛い 2021年12月頃のこと
大腸がんの前兆?下痢が続くお腹がキュルキュルなる【放置は危険】
泌尿器科受診の後も症状は改善せず。 結果として4か月近く放置することになってしまいました。 最初の病院(2次救急)泌尿器科の医者の診断 向こう5年間は前立腺がんの心配もないストレスが関係しているかも。特に心配はない そんな風に言われ安心しき
2022/08/16 10:05
【健康第一】がんの早期発見サービス、N-NOSEでがん検査
がんの早期発見サービス、N-NOSE TVCMされているがんの早期発見サービス、N-NOSEを利用しました。T
2022/08/13 18:18
おしゃれブレンダーを買ったけど落とし穴。
先日ビタントニオのハンディブレンダーを購入しました。持ち運び出来るミキサーのようなもので見た目もオサレで場所も取らないコンパクトサイズなのでなかなかの優れもの。だったんですがここで落とし穴。家電でよくあるプラグにさし込むコンセント方式充電かと思ったらまさ
2022/08/08 11:24
大腸がんの手術終わったので帰って来ました。
母の大腸がん、とりあえずは手術おわりました。('A`)当初の予定では9月30日、無理矢理ねじ込んでも8月15日頃になると言われていたんですが思いがけず早くやってもらえることになって、7月19日に無事手術終わって(ただし執刀医の先生は当初と変更になりました)退院
2022/07/29 15:25
自己紹介
丸3年間ブログ更新をしてなかったので、改めてブログに登場する家族を紹介しますゆきっぺ(私)当ブログの筆者です。顕微授精のおかげで二人の子供を授かりました。趣味…
2022/07/25 09:58
老健の人との話し合い
病院に行って母の検査の結果を聞きその足で老健の母に会って妹と2人で手術を勧めました 最初は手術も入院もしたくないと、言っていましたが手術の前日に入院そして手術…
2022/07/15 10:36
大腸がんにならないためには 今何ができるか?
肝臓プーリングは肝臓だけでなく、胆嚢、膵臓、胃、小腸、大腸などもそうじして、元気な臓器や血管を作っていきます。 人の世話にならずに元気に生きるためには、肝臓機能を活発にして免疫力を最大にしておくことが重要です。
2022/07/15 06:01
がん腫瘍マーカーの結果。
先日母が貧血と低ナトリウム血症で倒れて、近所の内科で血液検査に引っかかったため、大きな病院でさらに検査をしてもらっていました。昨日のそのがん腫瘍マーカーの詳しい結果が出たんですが、やっぱり大腸がんでした。・゚・(ノД`)ちなみにステージはわからないそうです(聞き
2022/07/08 11:33
旦那の内視鏡検査の結果と癌化しやすい大腸ポリープ
気付いたら今週の一週間が過ぎていました。今週はなぜか落ち着かなくて仕事も流されるように行きあっという間の一週間でした。やっぱり友達の事が気になっているからでしょうか。私自身は、あんなに辛かった痔の症状がやや改善してきた気がします。あれだけ騒いでいたのにね(^^;)でも本当に凄く酷く感じたんですよ。どうにもこうにも座っていられないぐらいに。今でもまだ長く座ると辛くなってきますし、円座は手放せませんが痔の...
2022/06/10 19:24
酒量の増えた夜
今日も良いお天気になりそうな京都です。お出かけするにはちょっと暑すぎる日が続いていますが、どこもかしこも観光客が増えています。昨日は朝一で梅仕事。ジップロック梅干し。塩分低めなので、さてどうなるでしょう。カビが生えませんように。 お昼は、京都観光に来ていた友人等と待ち合わせて京都駅で一緒におうどん。どこも長蛇の列でした。おうどん屋さん、私は、どこへ行っても京都市内な...
2022/06/05 07:19
便秘からなりやすい重病@P
「便秘の人は生存率が20%低い」医師が解説する"便秘を軽く見てはいけない"これだけの理由PRESIDENT Onlineに2022/5/20に掲載された記事で…
2022/05/31 08:47
大腸がん退院から3年(・∀・)ノ
さて、今日は大腸がんの手術で入院して、退院してから3年になります(・∀・)ノ入院期間は23日間ですね(・∀・)ノ甲状腺の時は14日でしたが、手術前に土日を挟んだので、外泊したので実質は12日ですかね(о´∀`о)甲状腺がんの時は首を手術したので、息苦しくて毎日のようにオエオエとしていて、寝ても寝返りを打つと息苦しくて起きてしまうという苦しい入院期間を味わいました(・∀・)ノそれに比べた...
2022/05/29 19:55
次のページへ
ブログ村 451件~500件