メインカテゴリーを選択しなおす
【韓国発パン屋】Paris Baguette @Pavilion KL
Pavilion KLに新しく出来たパン屋さん【Paris Buguette】 韓国発祥のパン屋さんで、マレーシアの第1号店。
春節( 旧正月/Chinese New Year )自分まとめ マレーシアで初めての春節を経験した記録です。。。😚 世界にはいろんな文化があるんだなと色々思いました✨ ◉ イーサン(魚生)を体験 イーサンとは春節に中華系の人々が楽しむお祝い料理です🇨🇳 ちなみにこのイーサンはマレーシアやシンガポールの食文化だそうで、中国本土にはないそうです。 みんなでお箸を持ちかき混ぜてテーブルを汚すことで『 福を呼ぶ 』というなんとも不思議な食文化。。。 テーブルには( 汚してもいいように )ビニールのクロスで準備されていました。。。😚 ↑ 中央に盛られているのがイーサンです✨ こちらの店員さんが、このイー…
だいぶ胃腸の調子がよくなって来た私でも鼻も詰まり始めて、夜中起きちゃうんで、睡眠不足だわ~~~。 そして水曜日の朝に、ご飯が食べれず気持ち悪い 呼吸も浅い 体…
前から気になっていた経済飯 。。。😚 ( 最近、色々と活動が忙しくブログの更新もままならずでした🙇♀️ 間があいてしまうかも知れませんが、マイペースでやっていこうと思っていますので 引き続きよろしくお願いします🙏 ) ホーカーセンター(屋台村)でよく見かける経済飯。。。 先日、市場の帰りにホーカーセンターに立ち寄ったところ 経済飯(Economy Rice)屋さんがあったので買ってみました。 ◉ 経済飯とは 。。。 ご飯の上に好きなおかずをトッピングして食べるいわゆるぶっかけ飯です😃 中華系のそれを指します。 ↑ 経済飯(Economy Rice)屋さん✨✨ 日本でいうところのオリジン弁当に…
マレーシアの伝統菓子ニョニャクエ✨✨ プラナカンマンションを出たあと、ニョニャクエのお店に立ち寄りました。 私は何度か食べたことがあったのですが、子供たちのお土産に丁度良いなということで。。。 過去記事より✨プラナカンマンション見学✨↓ ◉ Nyonya Palazzo ↑ プラナカンマンションの目の前です✨ 2Fにニョニャクエの売り場がありました😚 ショーケースにニョニャクエが沢山並んでいます。とってもカラフルで種類が豊富です。。。 ◉ ニョニャクエとは 。。。 『 プラナカンの女性のお菓子 』(プラナカンの女性=ニョニャ、お菓子=クエ)という意味の プラナカンの伝統的なデザート菓子です。米…
プラナカン文化に触れてみる。。。🌺 ペナンの有名な観光スポットとしても有名な『 プラナカンマンション 』✨✨ 先日、ふらっと行ってみました😚 ◉ Pinang Peranakan Mansion ジョージタウンのチャーチストリートに面した、緑色が一際、目を引く建物です。ドアの細工など、寄って見るととても細かいのがわかります✨ ↑ 正面玄関✨✨ 入り口で入場料のRM25(約750円)を払い、中へ。。。😚 英語と中国語のガイドツアーが時間を区切ってあるようです。 ↑ 豪華な調度品の数々が目に飛び込んできます✨✨ ◉ プラナカンマンションとは 。。。 19世紀の中国の大富豪、Chung Keng Q…
1泊2日でイポー旅行に行ってきました。 実はイポーへはすでに2回行っているんですが、それでもまだ見足りない、食べたりない、ということで、今回3回目のイポー旅行に行って参りました! 特に目的は決めずに行ったのですが、私のことです、結局美味しいもの巡りになりました(笑) 食べられるだけ食べてきたので、この記事がイポーに行ってみたい誰かのお役になてば幸いです~
珈琲店と公園歩き。。。🌲 ペナンでおすすめの珈琲店ということで2つのお店を教えていただいたのですが、そのうちの1つのお店に今回、行ってみました。 これはTwitterで教えてもらいました。Twitterはリツイートとか返信とかあまり使いこなせてないのですが、ローカルな情報を早く知るには便利なので時々覗いています。😚 ◉ Constant Gardener Coffee ↑ 歴史的な建物にあるコーヒー店です☕️タイルも素敵です✨✨ コーヒー頼むはずが、うっかりカプチーノを注文。。。😅💦 ↑ 道路を挟んだ先にはコタ・ラマ公園が見えます🌲 店内は春節の飾り付けがところどころに。。。中華系のお店のよう…
【30代の留学】マレーシア留学の学生ビザ申請について SEV発行まで
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! 私の場合ですが書類の準備ができたら、学校に
やっとブログ更新出来るまでになった胃の痛みと呼吸の辛さがありましてね。 先週水曜日、義母とペナンに住む義姉と娘一人がやって来た。義姉達と会うのは4年ぶりだっ…
原曲を超えた爽やかな仕上がり。。。✨✨ ◉ 大橋トリオ - 風の谷のナウシカ ↑ 大橋トリオ『 カバーベスト 』からの1曲✨✨ この曲は1984年に公開されたジブリ映画『 風の谷のナウシカ 』の主題歌です。 とても良い曲なのでいろんな人がカバーされていますが、その中でも大橋トリオさんのカバーが私は好きです✨ ちなみにこの曲は細野晴臣さん作曲なんです。細野さんと言えばYMO。。。 先日、YMOの高橋幸宏さんの訃報を知って驚きました。 私はYMO世代ではないですが、『 pupa 』や『 METAFIVE 』などの活動を見ていまして、ご自身よりも少し若い世代のミュージシャンとも繋がって音楽を作られて…
街が赤に染まる春節 ✨🇨🇳✨ 春節(Chinese New Year)が今週末から始まります。期間は1/21〜27の1週間です✨✨ ペナンに来て初めての春節なので、どんなものかと。。。 ママ友からは、中華系のお店が閉まるので不便だとか、街に人が溢れてどこも混雑するとか そんなことを聞いています。 外食しなくても済むように少し食材を多めに買っておかなくては。。。😚 ディパバリ、ニューイヤーと花火や爆竹などが深夜に鳴り響くのには驚きましたが、春節では一体どんな騒ぎになるのやらと少しワクワクしてしまいます(笑) ↑ ショッピングモール✨ ↑ 上から見たところ✨ 中華系の洋服屋さんでは、赤いものが店頭…
歴史を感じる空間で中国茶を愉しむ✨✨ こちらは、趣味サークルの先輩とご一緒した時に教えてもらったお店です😚 多分、一人で歩いていても見過ごしそうなお店ですが、中に入るとこれまた趣のある空間が広がっていました✨✨ ◉ 一品軒 ( Yi Bin the Mansion of Tea Art ) ↑ いい雰囲気です✨✨ ジョージタウンのお店は間口からは想像できないくらい奥行きのあるお店が多いです。 このお店も中庭のような空間がありそれが、すごく素敵でした🌿 ↑ いきなり中庭🌿 ↑ 反対側から🌿 お昼を兼ねてだったので食事も注文しました✨ メニューは飲茶店と同じです。 烏龍茶やプーアル茶などのお茶の種…
シンプルなデザインの洋服が並ぶお店✨✨ 日本にいると季節の変わり目に少し新しい服を新調したりしてましたが、こちらは常に夏なのでこの数ヶ月、手持ちの服で回してました😚 しかしながら、やはり色の濃い物は色褪せがあったり、生地がなんとなくくたびれてきた感じもしてきたので新しい服でもと。。。✨ ママ友から教えていただいたお店に行ってきました😃 ◉ Sixth Sense シンプルなデザインで、天然素材(麻・綿)などから作られたお洋服が多く並んでいました。✨✨ この店内の雰囲気からすると服1点が高いのでは⁉️と思ったのですが デザインや生地の素材によって値段の上下はありますが、私がいいなと思った、麻のパ…
今日の1曲 / Sade Susanto - I Love You, No Matter
温かい気持ちになれる1曲。。。💓 ◉ Sade Susanto - I Love You, No Matter 2023年最初におすすめしたい1曲は。。。サデ・スサントさんの『 I Love You, No Matter 』です。 たまたまYouToubeで聞いて、いい曲だなと思ったので紹介させていただきました😚 インドネシアのジャカルタを中心に活動するミュージシャンで多分日本でもまだ、あまり知られていないと思います。 お母さんの影響で小さい時に聞いていたのは、ローリン・ヒルやエリカ・バドゥのR&B/SOUL。。。納得です😃 常々思うのですが。。。聞く音楽によって気分って随分変わると思います。…
NFC対応Touch'n go card(タッチンゴーカード)
NFC対応Touch'n go card、発売されて結構経ちますがなかなか売ってませんしそもそも地方だと買うのが難しいってとこがありました。 Touch'n go eWalletのアプリ経由で以前から注文は出来たんですがいつもOut of stock。 しかしいつの間にかLazadaにe-shop出来て以前より買いやすくなりました。 注文はここから。注文後の配達状況確認もここから出来ます。 とはいえ普通のNFC対応Touch'n go cardは売り切れ状態で転売のだと数倍するのである時まで待ってようかと思ってたら、ちょい高いんですがSpecial editionのが出てたのでそれ買ってみまし…
【マレーシアでタイ料理 トムヤム鍋】 Thai Chala Restaurant @Sri Petaling, KL
本場タイ料理を食べてきたよ タイ料理といえば「トムヤムクン」ですよね! 実はマレーシアではマレー系のレストランに行けばけっこう食べられるのご存知でした? しかしですね、”タイの”トムヤムが食べたいって時があるんです笑 ちゃんとタイ本場の味のお店。見つけてきました!
毎度の事ながらこの連絡が来ると憂鬱に なる私 そう、それは 「お義母さん水曜日に義姉と一緒にうち に来るって」 今回は、どうやら義姉も…
バトゥ・フェリンギの思い出2日目✨ ①と②のつづきから。。。 ↓ バトゥ・フェリンギ ① ↓ バトゥ・フェリンギ ② 2日目の朝。。。早起きして日の出前の海を散歩してみました✨ 子供も誘ってみましたが、断られたので1人で。。。😅 日の出前と言ってもペナンはお日様が顔を出すのはAM8時過ぎ頃なので7時過ぎに部屋を出てのんびり1時間ほどの散歩です。 波の音だけが聞こえてきます。。。 ↑ 長い海岸線が続きます✨ ↑ 初めてのYouTube投稿(笑)※ブログに直接動画って貼れないんですね。。。 その後、お楽しみの朝食ビュッフェ✨🍴✨ 🇲🇾マレーシアならではのナシレマや飲茶、伝統菓子のニョニャクエなど面…
【ダイエットの味方!ケトジェニックケーキ】Suchan Pastisserie @Wilayah Persekutuan KL
ヘルシー志向のケーキ屋さんを見つけました どこで何食べても激甘のマレーシアで、ヘルシーを意識した珍しいケーキ屋さんを発見しました! 「ケト」とのことなので、炭水化物を使っていないようです。 ダイエットしてたり健康を気にしていても美味しいケーキが食べられたら…夢ですよね(笑) その夢叶えましょう!
クアラルンプール市制50周年の記念硬貨が発行されました。 10リンギット銀貨と1リンギット銅貨の2種類。 10リンギット銀貨の方はシルバー925で275リンギット(1000個限定)、1リンギットは16.5リンギット(5000個限定)、10リンギットと1リンギットのセットは330リンギット(1000セット限定)で、申し込めるのは1人1アカウントで銀貨とセットのは1つずつ、銅貨は5個までとなっていました。 なので、とりあえず申し込めるMAXで申し込んでみましたが銅貨が1枚購入可能となっただけでした。 それが届いたので。 こんな感じの台紙に 開くと左側にマレー語の説明が書いてあって 右側には英語の説…
【30代の留学】マレーシア留学の学生ビザ申請について 書類準備編
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! マレーシアの語学学校に3ヶ月以上通うために
【30代の留学】高校の成績証明書の保管期間は5年!取得できない場合の対処法
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! 今回は私はマレーシアの学生ビザを取得して、
夕日を眺めながら食べるイタリアン✨🇮🇹✨ ↓ こちらのつづきから。。。 『 旅サラダ 』というTV番組をご存知でしょうか? 確か、神田正輝が司会の。。。 女性レポーターが海外の名所を紹介したり、絶景のロケーションでご飯を食べたりする内容なのですが、土曜の朝にそれを見ながらいつも「 いいなぁ。。。✨😚✨」と思ってました。 その『 旅サラダ 』を彷彿させる素敵なロケーションのレストランでした✨✨ ◉ Gustoso & Gustoso By The Beach ↑ ビーチ席🏄 こちらのお店はパークロイヤル・ペナンの敷地内にあります✨ ビーチ脇の席が人気なようで、お正月ということもあり今回は予約をし…
【30代の留学】マレーシアが35歳以上も学生ビザ取得可能になりました!
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! マレーシアで現地採用として働いて約4年が経
南国のリゾート気分を満喫できるホテル🏝 お正月休み。。。せっかくペナンにいるのだからリゾート気分を味わいたいということで、北部のバトゥ・フェリンギ( Batu Ferringhi )のホテルに1泊してみました✨✨ ◉ PARKROYAL Penang Resort 15:00のチェックインに合わせて家を14:00過ぎに出ました。 家からは車で40分くらいなので気軽に行ける距離というのも魅力です。😃 チエックインの際にパスポートの提示を求められ、うっかり持ってこなかったので焦りましたが、ビザの申請時に使ったpdfデータがあったのを思い出して、セーフ。。。 こちらで生活していると時々パスポートの提…
【ブリックフィールズ お洒落スリランカ料理】Yarl @Brickfields ,KL
どうしても食べてみたかったスリランカおやつのAppam ずっと気になってたAppam。 この言葉自体は蒸しパン?の総称だと思うのですが、スリランカとか南インド系のボウル型のアパムを一度食べてみたかったんです。
【マレーシア古物 古本/雑誌/食器】 Artemis Space @Cheras, KL
マレーシアの中古品店に行ってきたよ チュラスのShamelin Mallという古いモールの中にある、中古品店に行ってみました。 マレーシアの中古品を幅広く扱うお店。ごちゃごちゃディープな雰囲気で楽しめました!
【中華系デザート ふわっふわかき氷】Grandmom Dessert @Seri Kembangan, Selangor
新感覚 豆腐花みたいなかき氷屋さん見つけたよ 氷部分が、サクサク?ふわふわ?で、自分の知っているかき氷ではない感じ。 溶ける気配もないので、本当に氷か一瞬疑った。(持ち帰ったらやっぱり溶けてたから氷で間違いない) 口の中に入れるとさっと消えていく。これは新感覚でした。
笑う角には福来る✨✨ 2023年が始まりました😃 ここからさらに激動の時代に入るというようなことも言われていますが、個人的には心身ともに健康に過ごせたらいいなと思ってます✨✨ ↑ 初日の出☀️気持ちの良い朝でした✨ いつも訪問いただいている皆様に日頃の感謝を込めて『 初笑い動画3選 』を貼っておきます😃 個人的に全部、好きな動画です。笑うことは免疫力UPにもなるそうですよ👍 笑いのつぼが違う方はごめんなさい🙏 ① 三谷幸喜/流れ星ビバップ ② 養老町の幸ちゃん/いいわけ ③ 柔道日本代表 記者会見 今年もどうぞよろしくお願いします✨🙏✨ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ✨ランキングに参加しています✨ …
とうとう今年も最後の日。今年もブログにお立ち寄りいただきありがとうございました 来年は色々な方のブログにたくさん訪問させていただこうかな!と思ってます…
海外で美味しい天ぷらを食べるは中々難しいですよね。。しかし!マレーシアのクアラルンプール中心部に美味しすぎる天ぷら屋さんがあるのです!今回は天ぷら専門店天まさをご紹介します。
マレーシア 生レバーが食べられる!?激安!激ウマ!〚マル秘酒場 maruhi sakaba〛
マレーシアには生レバーを食べることができる素敵で尚且安くて美味しい居酒屋があることをご存知でしょうか?ローカルから日本人にまで大人気のお店!今回は〚マル秘酒場 maruhi sakaba〛をご紹介いたします。
2022年を振り返り。。。 皆様、今年もお疲れさまでした✨✨2022年も今日で終わりですね。。。 自分にとっては忘れられない年になりました😃 8月29日から始まったペナンでの生活。かなり大きな変化で、いろいろ戸惑うこともありましたが、だんだんと生活環境も整い、人にも恵まれて、何とか暮らしも落ち着いてきたかなという感じです。それと外国に住むことで日本の良さにもあらためて気付けました。 お米も魚も肉も果物も野菜も日本は鮮度も味も素晴らしいぞと。。。✨✨ (↑ 日本の皆さん、これは本当に声を大にして言いたい✊) こちらのスーパーでびっくりしたのは、野菜はしんなりしているし、果物にはコバエが集っている…
こんにちは年末だし(マレーシアはあまり関係ないけど)家にいるとあれやらこれやらと忙しい主婦してますが、急に『時間あるからバドミントンやりに行こう』と旦那さん子…
【マレーシア生活】2022年版マレーシアと日本のスーパーの価格を比べてみた
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! ボディメイクをするようになってほぼ毎日自炊
【マレーシア現地採用】マレーシアから本帰国する際の手続きのまとめ
こんにちは、くろこ([jin_icon_twitter]KUROKO)です! 数年働いていると、マレーシアから日本へ本帰
カフェ2階の穴場のアートギャラリー✨✨ ふと、アートに触れたい、誰かの作品が見たいという気持ちになり、 いろいろ調べたらこちらのお店が気になって行ってみました😃 ◉ China House ↑ 賑やかな入り口です✨ 1階のカフェスペースを抜けて2階へ。。。 カフェの店員さんに「 後ほど、ドリンクを頼みます。先にギャラリーを見て良いですか?」と伝えたらOKでした😚 ↑ グリーンのステンドグラスがかわいい💓 2階のギャラリースペースには、私以外、お客さんも店員さんもおらずでガラ〜ンとしてました。絵画やアンティークのインテリアなどが置いてありました。 ↑ 壁にはいろんな画風の絵画が展示されてます✨ …
🇲🇾 大東酒楼( Tai Tong Restaurant )で飲茶✨
安くて美味しい点心が食べれる大衆食堂✨✨ クバヤ(kebaya)を買った日のランチにママ友と 飲茶のお店として有名なこちらのお店に行きました😃 ◉ 大東酒楼( Tai Tong Restaurant ) いつも賑わっている人気店です✨ 伺った時間が13:30頃だったこともあり、ラストオーダーまであとわずか。。。 点心を数種類とチャーハンを注文しました😃 ワゴンカーから点心を選びました✨ ワゴンカーを引く、店員さんがテーブルの上にあれもこれもと乗せてくれます。 Grabでも点心メニューはよく食べるので、おおよその味は想像がつくのですが 見たことのないお料理もありました✨ 点心の中には八角?シナモ…
今日の1曲 / Drew Holcomb and the Neighbors - Christmas for You and Me
まったりクリスマスに。。。✨🎄✨ ◉ Drew Holcomb and the Neighbors - Christmas for You and Me ↑ クリスマスソングのジャケットは素敵なのが多いですね✨🎄✨ クリスマスが明日までなので、もう1曲追加で。。。😃 この曲は、ドリュー・ホルコム・アンド・ザ・ネイバーズというアメリカのメンフィスで活動しているバンドのクリスマスアルバムに収録されていた1曲です。 2012年のアルバムです。。。10年前ですね✨ 歌っているのはメンバーで奥さんのエリー・ホルコムさん。素敵な声ですね😃 夫婦で音楽活動をされています✨✨ 最近、自分が好きな曲の傾向が分か…
【ジャングル・動物・アクティビティ】Taman Botani Negara Shah Alam @Shah Alam
シャーアラムの巨大自然公園で遊んできたよ! シャーアラムの巨大ボタニカルパーク、Taman Botani へ相方と行ってまいりました!
こんばんは最近、オンラインでの買い物にはまり中でありまして手元に来るまで楽しみ半分、製品がどうなのか気になって仕方が無い寝れなくなっちゃった。。。でも、安い買…
マレーシアの伝統衣装のクバヤを試着✨✨ 来年の話ですが子供の小学校の卒業式にマレーシアの伝統衣装である、クバヤ( kebaya )を着ようという話がママたちの間で出ました。 こちらに私はスーツを持ってきてないし、クバヤを着るのも面白そうだということで、早速、クバヤを扱うお店にママたちと下見に行ってきました。😃 ↑ とっても華やかな民族衣装クバヤ✨ ◉ Sams Batik House ↑ クバヤ✨刺繍のデザインも様々です✨ クバヤという衣装は襟元や袖口、お腹のあたりにとても細かい刺繍が施されています。 値段も品質によって様々なようですが、こちらのお店で扱うクバヤは比較的リーズナブルでした。😚 …
旧車の燃費ってどうなんでしょうか。。。🚘 こちらに来て、ちょっとびっくりしたのは自分が小さい頃に走っていたような車が今も現役で走っているということです😳 私は全然、車に詳しくなく、旧車なんて尚更無知ですが、40〜50年くらい前の車が普通に走っていて驚かされます。 日本でも、ごく一部の愛好家がクラシックカーに乗っているのを見かけることもありますがそれはごく稀です。こちらではかなり日常的に頻繁に目にします。✨ 写真は近所によく止まっている、自分の親世代が若い頃に流行っていたであろう、トヨタ・カローラです✨😚✨ 面白いステッカーが貼ってあるので毎回、気になってしまいます。(笑) どんな人が乗っている…
今日も朝は快晴家族で運動場へ行ってウォーキングとジョギングしたどおおおマレーシアのエアロビ、サッカー、フットサルなど皆さんやってますねえウォーキング2km、ジ…
ひゃっほ~~って思うほど、今日は快晴いや~久々に日差しが暑かったああ 朝はこんな感じでも、夜からは大雨らしき警報が。。 マレーシアでも最近はキャンプが流行…
月イチで美味しいものを食べてお喋りする会✨✨ 私と同じ時期にペナンに来たママたちと、月に1回くらいのペースで美味しいものを食べに行こうという話が以前から出ていて、その第1回目のブランチ会を開催しました✨😃✨ ペナンで人気のカフェが、ブランチ会第1回目の会合場所でした✨ 大通りから少し入った静かな場所にそのお店はありました🌴 ◉ Kafka@Kelawai ↑ お店の外観からして、すでにいい感じです👍 ↑ いざ、店内へ✨😃✨ 私の人生において、“ これがあったら幸せ “ と思うリストから外せないのが『 茶飲み友達 』の存在です。✨✨※『 茶飲み友達 』= お茶やご飯を一緒にしてくれる友達です。 …
2か月前に買った新車はちょっと欠陥が多かった。今回はシートの頭部分の不具合で車を預けることになった。 その後、朝食を済ませてからイオンモールへ。 今は学…
涼しい、涼しい~~マレーシア。こんなに涼しい日が続くのって珍しいと思う。。。 11年前に来た時は、毎日暑いイメージだったなあ。暑くてさ、ヘイズの時が多く続て…
ペナンでおすすめのスポーツ用品店 🏓 子供の運動靴はサイズがキツくなったり、擦れたり汚れたりして定期的に買い替え時期がやってきます。。。😅 3ヶ月前にこちらに来る時に新調した靴もそろそろ、その時期がやって来ました💦早い💦 特に息子は履き方が雑なのか、すぐボロボロになります。。。😢 子供の運動靴なんてどこでも買えるだろうと思っていたのですが、大きなモールに行ってもこれというものが見つからず、困っていたところ、子供の学校のママさんにこちらのお店を教えてもらいました✨😚✨ ◉ SPORTS DIRECT 印象は日本でいうところのスポーツデポとかスポーツオーソリティみたいな感じでしょうか。。。 スニー…