メインカテゴリーを選択しなおす
#SDGs
INポイントが発生します。あなたのブログに「#SDGs」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
SDGs経営研究会など
今日は、午前中は、不動産開発をされるクライアントさんで、新規事業のミーティングに行ってきました。この新規事業は、ビジネスパートナーさんも増やしていきながら、不…
2024/11/21 19:42
SDGs
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
すべてを肯定的に!!
寒さが本格的に、、、 さて、WEBの崩れも修正してもらい、ブログページも更新された。これでまた新たなスタートを…
2024/11/20 23:11
どんぐりを集めていたあの頃
どんぐりを貯金できるのご存知ですか? 子供が小さい保育園くらいの時、保育園横のグランドにどんぐりの木があって、 よく拾いました。 活用したいと考えて調べたら どんぐり共和国でどんぐりを貯金できると しったので、なんばのお店に持って行って貯金(どんぐり)をしていました。 どん...
2024/11/20 22:34
なんちゃってナナナッパで轟沈しました
先日、キャノンのミラーレス機に超望遠レンズを付けたカメラの画像を見て驚愕したので、BORGの45EDⅡにBORGの1.08×の補正レンズを付けて325mm×1.08≒350mm,F7.2×1.08≒F7.8の超望遠レンズにして鳥屋野潟公園まで行ってテストを行ったのですが、空が曇っいたせいもあり、カモにぴったりピントを合わせる事はなかなか出来ませんでした。ピントがたまたまあった場合は非常にキレがある画像になるのですが、ピーキングもほとんど効かず、...
2024/11/20 19:04
自分の味わいを出していく!!
熱量があがってきた、、、 「気持ちが降りてくるまで…」なんて格好をつけていたが、実際には、向き合わなければその…
2024/11/20 15:51
https://meiconsul.com/blog/4969/
何とか向き合った今日、、、 研修講師デビューに向けて下拵えばかりでなかなか資料作成に足が向かず、、、今日も仕事…
2024/11/20 00:02
パーソナルコーチングなど
今朝は、7:00からクライアント責任者の方のパーソナルコーチングからスタートです。今朝は、前回からの宿題の「頼れる人、店長に相談したら間違いないわって思っても…
2024/11/19 22:07
大企業を辞めて挑んだ新しい人生
50代での大きな決断が教えてくれたこと 私の人生において、最も大きな決断を下した瞬間を今でも鮮明に覚えています。 それは、51歳の春、長年勤めた一部上場企業を退職するという決意を固めた時のことでした。 あの日、私は大きな不安と同時に、心の中で確信していました。 「自分はもう、この職場にいてはいけない、自分を変える必要がある」と。 研究者から知財部へ、波乱の人事異動 物事が大きく動き始めたのは、数年前。元々、私は研究者としてこの企業に転職しました。 ところが、予期せぬ形で知的財産部門に異動となり、慣れない環境での業務は想像以上に厳しく、私のメンタルは徐々に崩れていきました。 終日のデスクワークは…
2024/11/19 12:20
電車は最高だ‼︎
電車で旅は一番イイ、、、 母校のラグビー観戦のため、シーズン中は月に2回ほど東京まで乗車する。 東京までの距離…
2024/11/17 11:43
まずは楽しく‼︎
自分の思考が創り上げている日々、、、 何の変哲もない今日も、辛辣だった過去も、前途洋々たる未来も、すべては自分…
2024/11/17 11:04
向き合うところを徹底的に!!
事業でしか歓喜は生まれない、、、 会計ソフトに入力する際、爆上げな気持ちになるのは事業売上になる 事業収入は、…
2024/11/17 11:03
福島潟の野鳥を撮って来ました
バーナードループが撮れました???(2)でバーナードループがある程度写せて、富士やLUMIXのフルサイズや天体カメラの亡霊をやっと打倒出来たのですが、今度は位相差検出センサーを装備しているLUMIX G9PROⅡやOM1mkⅡの亡霊が脳内でうるさくなってきたので、それらの亡霊を打倒するために位相差検出センサーがないLUMIX G8とLUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6IIで飛翔している野鳥を福島潟に行って撮影して来ました。そして、福島潟に...
2024/11/16 17:17
思わぬ歩み寄りにほっこり‼︎
思わぬ歩みより、、、 自分探しをしている娘を食事やカラオケをちょくちょく誘っている 成人している彼女の首を縦に…
2024/11/15 08:38
クラピアのおかげで雑草抜きから解放された♡
クラピアを植えられた方から、今年一年間の様子についてコメントをもらいます、雑草が少なくなりました、クラピアにして本当に良かったです。 ワンちゃんのドッグランに…
2024/11/15 05:44
今一番 楽しみなこと
私、今とっても 楽しみにしていることがあります。 それは、ヘチマが枯れること! え・・? と思いますよね😂 今年初めて、お庭でヘチマを 育ててみたんです。 その目的は ヘチマを食べることではなく ヘチマスポンジを作ること! ↑ こういうスポンジ、 ネットでも売られていますが以前、自然食品店で買ったものが 食器やフライパンを洗うのに とっても使い勝手が良くて。 水切れもいいし 濡らすと柔らかくなって 汚れがすっと落ちるんです。 石鹸置きや 身体を洗うスポンジとしても使えて 万能で優秀過ぎるヘチマスポンジ。 最後は、自然に還るのも最高。 ヘチマスポンジは、買ってもいいけど 作ることもできるというの…
2024/11/14 19:23
新潟県立植物園に行って野鳥を撮って来ました
佐潟のカモが意外と良かったので、本日は新潟県立植物園のカモも撮影しに行ったのですが、鵜も撮影出来たので、どうか見てやってください。カメラはLUMIX G8で、レンズはなんちゃってゴーゴーロクが完成しましたの構成のBORGですが、絞りで絞っているので約F7.1です。逆光気味になった画像の少しコントラストが少し低いですが、純正のレンズのように遮光板をきちんと設置出来ないためですので、どうかご勘弁ください。※私のデジカ...
2024/11/14 17:22
本気を出す必要がある!!
”コンテンツ創り・広告宣伝すべてを生み出す必要がある” 研修講師デビューに向けての準備をしている中で痛感してい…
2024/11/14 16:54
太陽光発電にクラピアを植えたのに雑草だらけ
ヤフーニュースに「草ぼうぼうの太陽光発電設備」があちこちに出現しているという記事が掲載されていたので読んでみました。 その中で気になったのは、保守点検を行っている会社の担当者が「2年くらい前から草木
2024/11/13 17:13
貢献する・出来る仕事である!!
〝いかに相手の目で見、相手の耳で聞き、相手の心で感じられるか、、、〟 共同体感覚の続き、、、正しくいかに一切の…
2024/11/12 14:44
自分ならでは出せるレパートリーだ!!
共同体感覚になってこそ,,, コンサルとして大事にしていることについて触れたことがあった ”尊重と共感” ”強…
2024/11/12 14:06
サステナブックプロジェクト
BOOK-OFFさんに、本を10冊ほど持っていったら全部で50円でした・・・。すみません。ごみのような本持って行って・・・。買い取れない本も引き取ってくれてありがたいです。申し訳なさいっぱいでしたが、このしおりが少しだけ気持ちを軽くしてくれました。11月30日までの期間
2024/11/12 10:06
今日もしっかり歩けた‼︎
止まらない咳、、、 寒暖差と激務が介抱に向かわせないのか3週間ゴホゴホしている そんな中週一しか会わないメンバ…
2024/11/12 07:02
佐潟のカモを撮って来ました
本日も天気が良かったので、最近行っていなかった佐潟まで徘徊したのですが、佐潟に珍しくカモがいたので適当に撮影しました。2枚目の画像にカンムリカイツブリが写っていますが、カンムリカイツブリは着実に増えているような気がします。カメラとレンズはLUMIX GX7とLUMIX GX VARIOPZ45-175mm/F4.0-5.6で、コンデジ並みの画像だと思いますが、どうか見てやってください。※私のデジカメ関連の日記はこちらを見てください。...
2024/11/11 22:32
飯豊連峰の山に雪が積もりました
バーナードループの撮影のチャレンジがひと段落し、つぎのチャレンジ目標を探すためのインスピレーションを得るために、久々に新発田のハ○○・オフに行って来ました。結局、新発田のハ○○・オフには私にインスピレーションを与えるようなものがなかったのですが、ガソリン代を無駄にしたくなかったので、福島潟に立ち寄って景色を撮影して来ました。いつものように裏日本の侘しい景色ですが、お情けで見てやってください。カメラとレ...
2024/11/10 19:20
前線に立つつもりではいる‼︎
現在で役立てるって一番歯応えある、、、 顧問先のイベントに出向いた今日、、、バックヤードで商品の開梱陳列を担当…
2024/11/09 17:15
国分寺P-wordさんのハンドメイドアトリエセールのお知らせ(^-^)♪
JR中央線の国分寺駅から南に徒歩5分、住宅街にめちゃくちゃ人が集まる楽しいハ...
2024/11/09 09:02
バーナードループが撮れました???(2)
昨晩も頑張ってオリオン座のバーナードループの撮影にチャレンジし、心の目を開かなくてもバーナードループが見えるレベルのバーナードループを撮影する事が出来たと思いますので、どうか見てやってください。カメラとレンズはLUMIX G8とLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7で、F1.7,ISO1600,SS60秒ですが、2倍弱のトリミングを行っていますので、焦点距離は35mm換算で約50mmです。アップした画像は23時ちょい過ぎに撮影した画像で、今回...
2024/11/09 01:46
まずは自分の為に‼︎
降りてくるのを待つ、、、 さて来月開催のセミナーの中身を吟味しなくてはならない 素地ある程度あるとはいえ、、、…
2024/11/08 21:30
守・破・離だ‼︎
セミナーを受けてみて、、、 一人で事業をやっているが故にアップデートの機会は意識して作っておきたいところ、、、…
2024/11/08 21:16
ソーシャルワーカーに近い存在でありたい‼︎
コンサルもソーシャルワーカーなのではないか、、、 朝散歩をしているとゴミ回収の車が通り作業をされていた 私達が…
2024/11/07 10:41
自由が丘Aphyuさんでタティング レースのレッスン、クリスマスアイテムも登場
第1土曜日は自由が丘Aphyuさんさんでタティングレースのレッスンでした。...
2024/11/06 10:02
今を拡げる‼︎
関わりに行くと、、、 個人事業主の今 苦手な人との関わりや調整はあまりする必要がなくなっている、、、自分で選べ…
2024/11/06 06:31
【rebake】パンのお取り寄せでフードロス削減に貢献!
世界的に重要な課題となっている「フードロス(食品ロス)」 その課題を、全国のパン屋さんの廃棄になりそうなパンたちを無駄にしないことにより、食品廃棄だけの問題にとどまらず、人々の幸せになるまでの仕組み作りに取り組んでいる「パンのお取り寄せ・通
2024/11/04 20:49
ガッツリやれるように‼︎
連休最後に、、、 さてゆっくり出来るように今日はいつもと違う日を過ごす まずこの前成功したカレーを作ってみる …
2024/11/04 19:05
バーナードループが撮れました???
昨晩は、頑張ってオリオン座のバーナードループの撮影にチャレンジし、心の目を開けばバーナードループが見えるというレベルのバーナードループを撮影する事が出来たと思いますので、どうか見てやってください。カメラとレンズはLUMIX G8とLEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7で、F2.0,ISO1600,SS60秒ですが、2倍程度のトリミングを行っていますので、焦点距離は35mm換算で約60mmです。根性がないので撮影を23時で切り上げたため、高度が...
2024/11/04 10:05
何かに導いかれているのでは‼︎
何かに導かれていると思うこと,,, 毎日起こる色々な出来事って自分の想定の範疇を超えてやってくる 嬉しいことも…
2024/11/03 17:59
美浜原発3号機の危険性について(2)
美浜原発3号機の危険性についての続きになりますが、老朽化が進んでいる美浜原発3号機で、関西電力、美浜原発3号機の運転停止へ 海水漏れで調査(日本経済新聞 2024年10月10日)の後に停止中の関電美浜原発3号機、配管のコーティングが剥離(日本経済新聞 2024年10月29日)という事が分かったそうです。これらの記事によると、「ポンプやモーターなど原子炉の周辺機器を冷却するための配管で、内部から海水が漏れていることが判明した...
2024/11/03 13:57
M&A事業の紹介サイトへの原稿作成等送付など
今日は、こちらは朝から雨だったのでマックスとの早朝散歩はおあずけでした・・・7:00からはコーチミーティングに参加しました。そして、午前中は、M&A支援をして…
2024/11/02 22:03
まだやっていなかった、、、
“やれることは全部やっておく” 本業のコンサルティングの集客に課題がある今,,,どんな…
2024/11/02 17:20
研修講師としての第一歩へ!!
”研修講師への一歩を踏み出す” 12月に修了試験を兼ねてチームビルディングのデモ研修を開催することにした チ…
2024/11/02 10:36
【飲食店の季節メニュー戦略】売価アップの秘訣!原価率30%でも利益を上げる方法
飲食店を経営していると、「原価率は30%なのに、なぜか利益が少ない…」なんて悩み、ありませんか?実は、原価率30%って、決して低い数字ではないんです。むしろ、光熱費⚡️や人件費🧍♂️など…
2024/11/02 06:18
儲かるSDGs経営とは?飲食店の食材ロス削減でハッピーになろう!
Yo! 飲食店オーナーの卵🐣たち、店長目指してる君たち💪、そして今まさに厨房🔥で戦ってる戦士たち!📣 フードロス問題って知ってる?🌎 実はこれ、お店の経営にも直結してる超重要案件なんだ!…
振り返る「いとへん+三人展/いとうれし2024」と感謝
そしてまた9月の話です。(o^^o)滑り込みだ〜これは1ヶ月遅れの更新...
2024/11/01 18:47
単眼鏡を双眼鏡化して見ました(笑)
ちょい見用に購入したビクセンの6倍の単眼鏡の見え味が素晴らしいので、以前、同じ単眼鏡を追加購入して自由雲台とカメラクランプを使って6倍の双眼鏡にして見たのですが、左右の光軸合わせがかなり大変なので諦めてしまいました。しかしながら、最近になって単眼鏡がそれなりに偏芯している事が分かり、自由雲台を使わなくても偏芯を利用して鏡筒を回転させて光軸合わせが出来る事が分かったので、カメラプレートとカメラクランプ...
2024/11/01 14:06
流れに従う!!
少し絞ろうか,,, あんまり気にしていなかったが食べるのも飲むのも少し多い気がしている 惰性でやっていると美味…
2024/11/01 06:57
トータルアドバンテージあり!!
都度積み上げていけば,,, メールで履歴確認を一年前から情報を遡って収集する事案があり、、、これタイミングタイ…
2024/10/31 08:45
進めるトキが来た‼︎
”今これからを支えてくれる方々、、、“ 事業とは別のポートフォリオが順調だ 言 わばゴルフ同じでアイアンはダメ…
2024/10/29 11:24
https://meiconsul.com/blog/4891/
一大プロジェクトのゴール見える 半年超を超える時間を掛けて主軸として社内外の通訳として奔走したプロジェクトがゴ…
2024/10/29 08:08
自分の良心に従ってみたい‼︎
いつからでもどこからでも、、、 以前の同僚がMicrosoftのエキスパート試験に合格したというニュースを聞い…
2024/10/27 09:52
海上保安庁のジェット機が運良く撮れました
最近、GoogleのSEOペナルティを喰らったせいだと思いますが、私の相対性理論や量子力学関連の記事が検索結果からそれなりに除外されて、本日も生きるのが辛くなっていつものように海を見て来ました。それで、本日は新潟市の山の下海浜公園に行って来たのですが、公園についてしばらくしたら、心の準備もカメラの設定も何も出来ていない状態でジェット機の轟音が聞こえ、慌ててカメラのスイッチを入れて4枚単射で撮影したら、海上保...
2024/10/26 17:02
次のページへ
ブログ村 351件~400件