メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア女性ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア女性ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
春を待つ〜花のある暮らし
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。連休中はほぼ引きこもり。アニメ「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」をいっき見できました。ここ数年のアニメの中で一番よかったかもしれない。設定はぶっ飛んでるけど、今の社会の問題がフラット
2025/01/13 17:23
シニア女性ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
予想どおり熱が出た
予想どおり、熱が出てしまいました。。。昨日の晩から38℃台前半になり、 さっき計ったら37.6℃で少し下がってきました。ロキソニン効果が出たようです。 頭が痛いのと、寝ていても背中の節々が痛いです。今日は食欲もあまりなくて夜はレトルトのおかゆにしようかな。 夫は熱が36℃台に下がったため、お弁当を買い…
2025/01/12 15:52
誕生日の朝、咳がつらい
明け方から咳がでて眠れない。夫の風邪がうつりました(>_<) 熱はないのが幸い。夫は37.9℃まで上がったので以前もらって冷蔵庫に入れていたカコナールを飲ませる。(解熱剤もついでにもらっておけば良かったのに。。) 私は市販の風邪薬で咳も落ち着いたのでケーキを買いに行きました〓〓 帰ったら夫の熱は下がり、
2025/01/11 17:08
最強あったかコーデ~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。新成人の皆様おめでとうございます。大人の自覚をもって責任ある言動を心がけてください。なんて。昨今の、社会的に抹殺するまで人の失敗を叩きまくるのはなんだかなぁと思うママンです。アニメ「ち。」に共通する
2025/01/11 16:33
花のある暮らし~お正月まとめ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。最強寒波がやってくるんですって。nikeneko&#039;s apartmentはこたつと小型セラミックヒーターだけでここまできましたが、そろそろエアコンも初始動かしら。でもね、12月に風邪をひい
2025/01/11 16:32
お正月のしつらえのためにお片付け
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。まだお正月気分が抜けないママンです。ちいにいには旅行で、おっきいにいにと二人だけのお正月だったんだけどね。来年は家族が増えるのかな~。さて、リノベーション後初のお正月。クリスマスの飾りつけを片してさ
2025/01/11 16:31
夫の帰省は二転三転/10年日記
昨日の夜から夫が咳をし始め、朝起きたら微熱があります。 今日1人で帰省する予定でしたが積雪で電車が止っているため明日に変更する予定でしたが、結局取りやめることになりました。 クリニックで検査してインフルではないよう。今のところ風邪なので様子見。 1時半頃に2時間も待ってくたびれて帰っ…
2025/01/10 17:37
今年の日記はどうしましょ?
3年日記が終わり、今年はどうしようか。。 1冊目はせっせと書いていましたが2冊目の2年目、3年目とどんどんさぼって、終わりのほうは書いていませんでした。。 この調子だと日記帳を買っても書けるか疑問です~~〓 それとは別に毎日食べたものと着て出かけた服の記録をノートに書いてファイルして…
2025/01/08 16:59
子どもには迷惑をかけたくないと言うが、結局どうしたいの?
子どもに迷惑をかけたくないと言いながら、子どもの話と介護の話ばかりする人の話を聞いてきた。介護と言っても同居している感じではなかったが、その点はもう聞かなかった。私はどう返したらいいかわからなくて、最後まで「そうですね」「はい」としか言えなかった。家族のことと家の中のことだけで一日が終わっていくというけど、それでいいのではないか?身体が動かせない病気でもないようだし、空いた時間に好きなことをすれば...
2025/01/08 10:13
図書館へ/終わりが見えてきた/昨日は豚カツ
この間はまだ図書館が年始休みだったのでリベンジで行ってきました~。 借りた本。「67歳からのはじめての一人暮らし」はイラストレーター本田葉子さんの本。イラスト本は楽しくてすきです♪ 「台湾の日々」。台湾に住んでいる方から見た台湾がぎっしり詰まってる。これも楽しい本です♡
2025/01/07 17:06
【ブログネタ探し編】もうネタ切れしない!日常から見つける4つの極意
ブログネタに困っていませんか?この【ブログネタ探し編】では、あなたが日常生活の中で楽しみながらブログネタを見つけるための極意を伝授します!情報収集、アンテナの張り方、マインドマップ活用術を学んで、ネタ切れとはサヨナラしましょう。
2025/01/05 18:30
初詣/きな粉餅/昨日の晩ごはん
明日は雨予報なので今日の内に初詣に行ってきました〓以前3日に行ったら行列がすごかったので以来、4日過ぎてから。 日曜日ですが5日なので空いていました。去年の破魔矢を持って行き、今年の破魔矢を買いました。 今年は久しぶりにお守りを買おうと思ったけれど、これというのがなかったのでやめにして、、 おみ…
2025/01/05 16:58
2025あけましておめでとうございます
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。こんなに余裕があるお正月は初めてかもしれない。大掃除も簡単に済んだし、休みも長くて落ち着いてお正月を迎えることができました。たとえ一人暮ら
2025/01/03 20:44
ちょこっとお出かけ/見習わなくては
ヴィド・フランスが今日から営業なので夫と行きました〓 カスタードクリームとりんご煮の入った定番パン。熱々のサイフォンで点てたコーヒーが美味しい。
2025/01/03 17:39
★人生初の正月痩せ
2025年のお正月休みは1月1日と1月2日そして明日の1月3日からは~通常勤務。今年2025年のお正月はとにかく史上最悪で元日と…今日の2日とも朝の5時から起きてまして、2日とも睡眠4~5時間。理由は昨日と同じで … お正月なので書くのは控えます。( `◕ ω ◕ ) お察しください。ってことで…通常なら…お正月はめっちゃ食べて正月太りが定番となって65年…となってましたが今年のお正月は食欲がまったくなく。【...
2025/01/03 12:49
素敵なYouTubeチャンネル/苺のミルフィーユ
図書館で借りた、「87歳、古い団地で愉しむひとりの暮らし」がとても良かったのでYouTubeを観てみたら、 こちらがまたお孫さんと美智子さんとのほのぼのとした掛け合いが心地よくてチャンネル登録もしました。 美智子さんはごく普通の方なのですがコロナ禍に政府の給付金10万円でスマートテレビを買い、YouTubeを観ていた…
2025/01/02 17:59
上を見ればキリがない。彼女とまた会える日までがんばりたい
私の飲み薬は副作用がまあまあ出るもので、いまだに慣れません。副作用を減らす薬も飲んでいるのですが、体調が悪いときは病気そのものより副作用でしんどくなっているのではないかと思うくらいです。昨夜は久しぶりにそういう感じになりました。ここのところ夫婦喧嘩のことばかり書いていたから、罰が当たったのか……ということもないですね。今朝はもう大丈夫だったので、早朝からノートソコンを開けました。まずは気持ちから立て...
2025/01/02 08:44
50代おひとりさま24年12月の家計
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。大晦日だけどまだ静かなnikeneko&#039;s apartmentです。今年は激動の一年でした。わたしは初めてのお引越しを経験してママンは夢のリノベーションを叶えた年になりました。ローンを背負
2024/12/31 17:11
世界が平和でありますように
会社の同僚だったお友だちからお菓子のお届け物が届きました。Tさんは歳が10個下でガッツのある女性。広島の小さな広告代理店で彼女は営業、私はコピーライターでした。 普通の主婦からコピーライター講座に通学し、パートから始めて、正社員に採用され、慣れない中で心身ともにしんどかったけれど彼女の元気に励まされる日々で…
2024/12/31 17:06
メルカリで/明日の大晦日は
今年はTデパートも1日2日休むということで出かけ収めをしてきました〓 早めに出たら、いつも待つバスがすぐに来てびっくり。年末年始は祝日時間に変わっていました。セ~フ。。 デパ地下はものすごい人で11時台は空いてるお店も長蛇の列で、でもドンクはまだ空いていたので久しぶりに。 いちじくと…
2024/12/30 16:05
ユニクロメリノウールで~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。24年最後の1週間コーデです。トレンド無視するわ、オシャレでもなく、ひたすら自己満足の偏った1週間コーデにお付き合いいただきありがとうございました。アラカンともなると流行を追いかけるのも違うと思うト
2024/12/29 20:14
珍しい頂きもの/小掃除
夫の実家から恒例の頂き物が届きました。お餅、蒲鉾、野菜(大根、かぶら、玉ねぎ、じゃが芋)にお菓子、干し柿などなど。 頂きものがあったから、と食べたことのない珍しいものもたくさん入ってました。 鶏飯はフリーズドライでごはんの上に載せてお湯をかけるだけと書いてる。今晩いただいてみます。
2024/12/28 17:38
今年の振り返りと来年チャレンジしたいこと
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。クリスマスが終わればすぐお正月準備。日本人は忙しいよ。昔はここにまだ年賀状まで書いてたわけで。年賀状はすっぱりやめてほんとスッキリしました。断捨離してよかったことの一つです。nikeneko&#03
2024/12/27 18:56
待ち遠しい年末の恒例品
年末年始は食品が高くなるから、と思って早めに買って冷凍にしたりしていたけど 小松菜やピーマン、キャベツがなくなりかけていたため買い足した。 午前中だったので産直ものがお安く買えた(^^)よかった♪
2024/12/27 17:16
夫と喧嘩、義姉さえいなければと思ってしまった
夫と喧嘩をしました。何年ぶりだろうというくらい、久しぶりのことです。といっても、ワーッと言いたいところを我慢しつつの微妙な喧嘩だったので、不完全燃焼なまま終わりました。きっかけは義姉の話。ここで何回か書きましたが、義姉は介護にノータッチどころか義母に何年も会っておらず、電話の1本もかけてこず。それでいて義母のお金をあてにしているという・・なんと表現すればいいか・・とんでもない人です。解せません。義...
2024/12/27 07:09
クリぼっちディナー志麻さんのレシピ作ってみた
bonjour!Merry Christmas!わたしニケ。くろねこなの。今年のクリスマスは5年ぶりに平日なんだとか。50代おひとり様ママンは平日だろうが休日だろうが関係ないんだけどね。平日だしクリぼっちだしスルーしても誰も何も関係ないけど
2024/12/25 19:30
夫には、定年後しょっちゅう暇つぶしに来ていた叔父のようにならないでほしい
叔父さん叔母さん、悪く書いてごめん。私と夫が同年代になってきたせいか、あの頃のことを思い出しました。私にとっては、完全にリタイアした後のことを考えておかないと周囲を巻き込んで悲しいことになるというのを、まざまざと思い知らされたできごとでした。趣味がなく定年後の時間を持て余して、しょっちゅう私の実家に来ていた叔父がいました。叔母もいつもいっしょでした。何か月ぐらい続いたか……、最初のうちは母もにこやか...
2024/12/25 09:20
心の財産
今年も早いものであと1週間。しかし毎年のことですがクリスマスと正月の間が短すぎると、年々、思う。 商業主義に流されるのも嫌だし〓 1か月も経たない間に誕生日があるので自分の誕生日はちゃんとした(?)ケーキを食べたいから、クリスマスはスーパーのケーキにしておきます(;^ω^) 混んでなくって座…
2024/12/24 16:02
私の望みは 99歳まで まぁまぁ 元気に 暮らすこと
年次有給休暇の残りを見に行ってみたら残りが まだ20日もあった。私の場合は週4日勤務なので…年次有給休暇は年間15日しかもらえないから残り20日のうち…5日は、前の年の分なので…危ない( ◕ฺ д ◕ฺ )労働基準法 等 の39条・第115条 によると有給休暇請求権は時効が2年有給休暇を消化しないと2年で期限切れになるから有給は2年以内に使わなきゃならないルール ( `◔ ω ◔ ) .。oやばで・・・今回は有給を足しての 木...
2024/12/24 11:41
パーティーの余韻であたたかく
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。リノベーション後初めてのクリスマスは今年も安定のクリぼっちの予定。12月頭にクリスマスパーティーがあってずっとその余韻を噛みしめながら過ごしてきたので気持ちはぽかぽかとあたたかく風邪で寝込んでしまい
2024/12/23 18:34
毒親育ち卒業
最近、気になって毒親についての色んなYouTubeを見たりしましたが、先ほど見た専門家の方が 現代でも30%、昭和30年代の親は80%が毒親。 と言っているのを聞いて自分だけじゃないんだ、みんなそうなのか、と思うと安心するというと変ですが〓 気にしないようにしようと思いました。 親が幸せでないと…
2024/12/23 18:02
山田太一ドラマ「岸辺のアルバム」「それぞれの秋」「沿線地図」
先月からBS-TBSで山田太一脚本ドラマの再放送が始まった。 録画して「岸辺のアルバム」を追っかけで観ている。懐かしいのと共に、70年代、80年代のサラリーマン家庭の典型を見るようでどこか面はゆい。 放送当時私は18歳で国広富之演じる繁と同い年だけど、共感という意味では母の八千草さんの気持ちはまだわからな…
2024/12/21 17:23
重いセーターとニット大人買い~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。風邪で臥せってる間に一段と寒くなったような。年末までこたつは出さないつもりだったけど寒さには勝てず。こたつを出してから、わたしもママンもこたつから出れない日を送っております。さて、1週間コーデですが
2024/12/21 12:52
我が家の今年の漢字/この国の未来
今年の漢字が「金」と発表されたとき、情報番組をリアルで見ていて墨で書かれた文字が「金」とは読めずに番組内でも困惑していたものです。。 で、同じ頃私の今年の漢字は?と考えました。 私個人では、一度もこの国を出たことがないまま一生を終えるのかな、とあきらめかけていたけれど、思い切って行…
2024/12/20 16:33
ウィッシュリスト~もしもサンタクロースがnikeneko’s apartmentに来てくれたら
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。また風邪をひいてしまったママンです。風邪というか扁桃腺が腫れて熱が出ちゃうパターン。11月もこのパターン。ここのところ、月一ペースで体調不良になってるんだよね~。10月は歯痛。11月扁桃腺の腫れ。1
2024/12/19 20:25
寒さ本格的に タイツの分類
今日はめっちゃ寒い。。歩いて帰る途中に雪が降ってきました ドトールが珍しくお休みでイートインに。夫から聞いていたとおり、テーブルの並びが改善されてる。 収容所(?)みたいなずら~っではなくなり、間を少しずつ空けて4人掛けが…
2024/12/19 16:52
迷惑メールが激減した理由
迷惑メールが増えすぎて削除しても来るのでうっとおしかったけど、12月に入ってめっきり減ったところ、 OCNに「迷惑メールブロックサービス」というのがあるというお知らせを見た。 月220円の有料だったので、無料の「迷惑メール自動判定」を取り入れてみた。 迷惑メール用のフォルダを作り、AIが自動判定した…
2024/12/17 17:14
50代服が重い問題と冬服計画
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。冬らしい寒さになったけど、今シーズンの冬服計画はノープラン。昨シーズンと同じ服でやり過ごしています。ですが確実に老いてきたと感じる50代ママン。昨シーズンより服が重くなったような気が・・・。50代服
2024/12/17 16:43
「年をとったおかげです」70歳は70点!80歳は80点!
ガスコンロを掃除しました。右側は秋に掃除したのできれいだけど左側はべったり油汚れが付着していました。 マジックリンを付けた古布で覆い時間を置いて擦るとかなりきれいに。 擦って手が疲れたから時間切れ。30分で終了です~。 奥のコンロ台はまたいつか。。〓 適当ですね。。それでいいのです。
2024/12/16 17:38
美肌ブロガーさんにお願いしたいこと1つ
この年齢になってから、物にお金をかけるより自分にお金をかけたいと思うようになった。カスカスになってきた肌やパサパサになってきた髪、ぐらついてきた歯やゆるんできた腹をなんとかしたいのだ。とはいえ、予算は限られるから失敗はしたくない。それで時々、ネットで情報を探す。広告は信用できるようでできないから、ブログやSNSで、メリットもデメリットも書いてくれているようなものを探す。...
2024/12/16 07:03
あんぱんの話
実家の父は週一でデイケアに行きだして、元気を取り戻した。母は去年で辞めると言っていた役員を今年もやっている。 去年は役員の留守番を母から頼まれて2、3回行ったけど2、3時間と言われて行ってるのに4時間は帰って来ない。遅くなっても連絡もない。そもそも携帯が繋がるかも怪しい(妹によると…
2024/12/15 17:22
大掃除はパス/今日のおやつはぜんざい
年賀状も無事印刷し終わり、ひと息。今日のおやつはぜんざい。冷凍庫整理もかねて。 年賀状も年々出す数は減っ…
2024/12/14 16:45
おかいもの反省会
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。スーパーセールで買ったものが続々届いてます。って、まだ買ってたんかいっ!とひとりでツッコミいれてるママンです。ほんとはまだまだ欲しいものがたくさんあるんだけどね。でもその前におかいもの反省会をしてお
2024/12/13 20:26
12月の紅葉狩りと展覧会
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。12月も2週目になると慌ただしくなってきました。ねこには関係ないけどね。ママンはというと、大掃除もまだ未着手なのにお出かけばかりしているわ。12月の紅葉狩りリノベーションしてお家でまったりもいいんだ
2024/12/13 20:25
つらいお知らせをグループラインで受け取る
息子の高校時代のママ友のグループラインで、ショックなお知らせを受け取りました。息子が高校に通っていた時に、保護者の研修会に参加しました。その時、子供同士が同じクラスで仲が良かったり、同じ部活だったりした母同士が出会い、6人でお付き合いが始まりました。子供た
2024/12/13 17:48
UNIQLOでヒートテックスマートパンツ購入
昨日の続き、年賀状の裏面を印刷し、住所の印刷。 夫には、あいうえお順にしておいてと毎年言ってるのにできてない。何もかも人任せなんですよね~仕方なく私がして印刷して部屋に置いておいた。
2024/12/13 17:30
2つのサプライズ
今週末あるクッキーウォークの準備にベーカリーは大忙し。水曜も帰宅したのは日が落ちてからだった。ちょっとしてからバッキーも帰宅家に入るや”オイ昨夜ヴォーイスを観るのを忘れていた。ファイナルだったのにどこまで俺達はボケてきたんだ。”と笑ってはいたけど、忘れた自分にすっかり呆れたようにバッキーが言う。ヴォーイスというのは歌のオーディション番組で月火と放送があってね月曜の夜、火曜日がファイナルと知りその結果を観るのを二人で楽しみにしていたのに24時間後、その事は記憶からすっかり消え他の番組を観て過ごした私達。こんなことまでメモする必要が出来たとは。😅🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲19世紀の街を再現した所で見たクリスマスツリーが気に入った私に近所で見つけた木の枝を切り、バッキーがライトで飾ってくれた。義母が生...2つのサプライズ
2024/12/13 03:20
レイアウト完了、スノサンタ&年賀状
今年はクリスマスツリーを出さないことにした。理由はリビングが狭いので邪魔になる。。 6畳の狭いリビングにコタツを置いている。そのため、こたつ布団を踏んで転んだりしないか、年々気になるのです。 そこにツリーまで置くと危ない。。 それに年末ってなんだか何もしなくても気ぜわしく、ツリーを出したり仕舞…
2024/12/12 17:08
( ◕ ᴗ ◕ ) どうせ ボケるなら 可愛らしくボケたほうが 良い理由。
またひとり 職場で仲良くしてお客様が介護施設へ…ただの従業員とお客様という関係なわけですがいつも御夫婦で私の台に必ず来てくださって、よくお話したりなんかして10年以上 …とても仲良くして頂いてた笑顔が、かわいらしい奥様でございましたが( `◕ ω ◕ ).。o2~3年ぐらい前から少しずつ認知症が出始めておられて子どものような笑顔でいつも接してくださっていてご主人がお買い物をしてる間にちょろちょろと私の所に寄って...
2024/12/11 12:54
家族みんなで紅葉を観てきました~(^^)
家族たちに誘われて久しぶりに車でお出かけ。といっても、うちから10~15分の所。五台山竹林寺というお寺の紅葉が「30年に一度の美しさ」だと聞いて…家族曰く「30年後には(自分が)いるかどうかもワカラナイから今見に行こう!」土日は避けて、仕事が終わってから夜型?の
2024/12/10 20:55
次のページへ
ブログ村 301件~350件