メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア女性ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア女性ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【骨格ナチュラル】しまむらボーダーTシャツ購入
今日も今日とて我が家は平常運転です〓 クリエで読書などのカフェ活〓をした後、図書館に返却し、予約した本を借りてきました。
2025/05/03 18:02
シニア女性ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
清潔に見える60代、そうでない60代
シニア女性のマウントが重いと凹んでばかりもいられません。>>シニア女性のマウンティングに、もうクタクタ原稿の納品を終えたので、連休の狭間にモールへ出かけてきました。消えもののプレゼントを買うのが目的でしたが、新しいものを見ながらブラブラ歩きたかったのもあって。家に籠って仕事をしていると、出先が限られてきて、気持ちまで縮こまってしまうからです(私の場合ね)。しかし、ショックなことが。ちょうどいい気温と...
2025/05/03 07:39
信じて疑わなかったのにウェーブじゃなかった、、
数年前に骨格診断の本を買い、サイトやYouTubeもよく見ていたので、自己診断ですが私はウェーブだとずっと思っていました。 でもウェーブが似合うという薄い生地、特にボトムスだと似合わないので下半身はストレートよりかな、、とそう思っていたんです。 それが一昨日いつも見ているファッションちゃんねるのライ…
2025/05/02 17:50
ベランダガーデンを整える
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。GW後半が始まりますね。家でゆっくりなんて言ってたママンですが、GW後半は大忙し。バレエとイベントの手伝いとでスケジュールがみっちり詰まってます。忙しいGWは久しぶりです。たまには忙しいのも活気があ
2025/05/02 17:21
50代おひとりさま25年4月の家計
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。GWです。4月最終日です。新年度スタートして早くも1ヵ月。4月の家計です。予算をアップして臨んだ新年度でしたが。保留にしていた食費。備蓄米放出が始まっても米の価格は高止まりのまま。なので予算は34,
2025/04/30 18:07
GWの孤独なシニア、AIに愚痴を聞いてもらう
家事の中でもっとも面倒だと感じているのが料理だというのは、前にも書きました。孫たちがこのGWにきても泊まらずに帰ると決まったとたん、その気持ちがハッキリしてしまいました。いっそいろいろ投げ出して休みたい。夫のように自由に。>>GWに孫たちが泊まらないと聞いて正直ほっとしているは?専業主婦+在宅ワークなんでしょ?料理ぐらいで何をぬかすか、と自分でツッコミを入れたくもなるのですが、子どもが独立してからめっき...
2025/04/30 07:56
GWに孫たちが泊まらないと聞いて正直ほっとしている
毎年、お正月・ゴールデンウィーク・お盆と、年に3回ぐらい子供が孫たちを連れて泊まりに来ていました。それが今年のGWは日帰りにすると連絡がありました。正直、ホッとしている自分がいます。今年も少しずつ布団を干したり子供らが泊まる部屋の掃除をしたりして準備をはじめていましたが、途中でストップ。日曜の昨日はゆっくり休むことにして、在宅ワークもお休みにしました(いつもは休日関係なくWeb原稿を書いている)。せっか...
再読で食べたい行きたい欲高まる/ダゾーン観戦またもや、、
今日のクリエも空いてました~〓以前読んでいた益田ミリさんの「美しいものを見に行くツアーひとり参加」を、食べものを中心に再読しました。 北欧やドイツのパンやウインナーが美味しそうです〓万博で食べてみたいものがどんどん増えます〓 そして、カナダのプリンスエドワード島は昔からの憧れの地だった、、現地に行ってみ…
2025/04/29 18:07
病院ラジオに泣く
NHKのテレビ番組「病院ラジオ」今朝見ました。この番組は不定期の放送で、見逃していることも何度かあると思いますが、毎回感動し、驚き、勇気をもらい、私は泣いてしまいます。今日の放送の舞台は「東京都立小児総合医療センター」でした。病気を抱える子供さんたち、話を
2025/04/29 17:38
「早朝ローズガーデン散策デー at ひらかたパーク!」
昨年のバラシーズンに奇跡的に行けた(3日間のみの開催)ひらかたパークローズガーデン早朝散策 その様子は⇒バラを求めて東へ西へ ハルメクハルトモ倶楽部5月は…
2025/04/28 20:00
初夏の模様替え
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。今年のGWは飛び石で長期休暇が取りにくいんだって〜。ねこのわたしもママンも関係ないけどね。ママンはバラの季節目前にベランダの片付け、お部屋も初夏の模様替えをしました。初夏の模様替えファブリック類をチ
2025/04/28 19:05
今日の予定変更/雨の日だけは避けたい万博
昨日の段階ではNHKの天気予報のみ曇りでしたが、朝起きて見ると午後から雨に変わっていました。 お出かけは延期して、近場にちょこっと〓行きました。 ドンクはかなり久しぶりです〓カウンター席が空いていてラッキ~♪ 塩バターあんぱん、甘じょっぱくて美味しい〓
2025/04/28 17:33
「60代が着るユニクロ ヒートテックウルトラストレッチレギンスパンツ」
一日の寒暖差が大きくまだまだヒートテックは手放せません。 この日は車で出掛けましたのでそんなに着込む必要もない服装でした。 60代が着るユニクロヒート…
2025/04/27 07:12
ブーツで季節ミックス~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。気持ちのいい朝です。ゴールデンウィークも毎日こんなならいいね。カラっと乾燥した日なら季節ミックスのコーデが思う存分楽しめます。今だけわずかな期間だけの季節ミックスコーデです。少ない服で1週間コーデ4
2025/04/26 22:33
しあわせは食べて寝て待て/「なーんて嘘だよ~」
ルーティンでてくてく歩いていると、ふとコロナ禍で、夫が交通事故で複雑骨折で2度の手術、20日の入院と不安な時期に支えになったのが推しだったこと、色々思い出した。 人気が出た今とは違い、彼らもデビューまもなくコロナ禍でアジアツアーの中止、ひかるくんの謹慎。私がYouTubeで出会ったときは8人…
2025/04/26 17:47
また、物忘れが増えてきた
50代の頃からすでに兆候があったのですが、この半年ぐらいで物忘れ(というか忘れ物)をしてくることがすごく増えました。日傘やシルクのストールなど私にとっては安くはないもののこともあれば、清算が済んだレジカゴに佃煮やリップクリームを忘れたことも。今回は母の面会に行って、買ったばかりのカーディガンを忘れてきました。部屋の椅子にかけ、もう一つの椅子をベッドサイドまで持っていき、ひとしきり母の相手を。途中で入...
2025/04/26 07:26
やっぱりgooブログ記事は全部持って引っ越すことに(^^)
2つのgooブログ、19年分と12年分できれば過去記事全部まとめて次のブログに引っ越そうと思います。「はてな」と「アメーバ」にはお引っ越しサービスを用意して下さってるとのこと。たぶん、テンプレートがシンプルなはてなに移すことになるんじゃないかな。このブログは今の
2025/04/25 14:20
雨の朝は
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。いきなり挫折。何かというと朝活です。前回サマータイム開始なんて言っておきながら、起きられなかった。どうも雨の朝は苦手なママンです。でもあっという間にGWが過ぎ、梅雨に入ってしまうのに。今からこんな調
2025/04/24 18:22
【推し活終了】あなたの幸せを願っています
推し活疲れから、推しを見るのがもはやしんどくなってきた。。 疑心暗鬼になってしまうのなら降りたほうがいいな、と思いⅩの推し活アカも削除しました。 めめに担当を変更、とも思ったけどそれも違う。。元々めめは好きだけどそれ以上にテンション上がることもなく 今後はめめの俳優活動は見守り、スノは生温かく…
2025/04/24 16:54
変わらず懲り症なワタシなのだ/大陸ガメ/昨日の晩ごはん
昨日夫からもらったガチャの大陸ガメはあと2つぐらいしか残ってなかった、と言います。 それを求めて、隣市へとまた今日も行きました。が、、、あいにくの売り切れ。 仕方がないからコープでお弁当食べて買い物して帰ろう。
2025/04/23 17:26
努力してきた人だけに与えられるもの、老後にしっかり反映されること
経済的にも精神的にもゆたかに暮らしている人は、若い頃から努力してきた人なのでしょうね。どういう家に生まれたかというガチャな点も無関係ではないでしょうが、裕福でもそれを活かせないまま生きている不幸せな人はいるので、一概には言えないと思います。やはり、自分で努力して今の生活を手に入れている人のほうに、私は惹かれます。なにか自分にも真似できることはないかな?とか、今からでも取り入れられることはないかな?...
2025/04/23 07:51
意図せずサマータイム開始
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ゴールデンウィークも近づいてきて暑いと感じる今日この頃。でも家でじっとしていると寒いと感じたり。昨年末からずっと増量中のママンですが、きっとこれは筋肉量が減ってきていると思われ。冷えを感じやすくなっ
2025/04/22 23:00
メンカラ服/ベスト購入/夫のお土産
しばらく行ってない、という夫と共に隣の市のモールへ行きました。イートインで、アップルパイとチーズ&ハムブレッド、コーヒー。
2025/04/22 17:07
【長文】最悪のシナリオ~ライブビューイング顛末記~
このブログは愚痴ブログではないので、読んだ人の身になって書くことを心得ているつもりです。とは言っても、日々生きていると予期せぬ出来事に遭遇して憤りを感じることもある、人間だもの。。。(;´Д`) 嫌ならスルーしていただいてけっこう、ちょっと聞いてみたい、という人にだけ客観的に事実を伝えたいと思います。 <…
2025/04/21 14:36
ドレスに紺ブレ~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ママンは早起きして朝活するって張り切ってたのに二度寝してるよ。天気なのか気温差なのか、朝から頭痛ですって。週の初めは寒くてコート必須だったのに。気温差を調節しながらオシャレを楽しみたいですね。寒いの
2025/04/20 09:51
友人からのお知らせラインとダム
今朝友人からLINEが来ました。「博士ちゃん」というテレビ番組で、ダムが特集されるというお知らせでした。私がダムめぐりをしていることを覚えていて、教えてくれました。「博士ちゃん」のこの日の特集がダムだとは全く知らなかったので、知らせてもらって嬉しかったです♪
2025/04/19 22:41
オーバーオール初おろし/今日のひとりランチ
最高気温が26℃、最低気温が14℃と朝からずいぶん暖かく、初夏のような気候です。 よし今日こそ着よう、とオーバーオールの初おろしです(^^) セールの時に買ってからずいぶん経ちましたが、長袖Tシャツに薄いカーディガンを羽織ってちょうどいい。 めっちゃかわいい~♡(自画自賛〓)けど、やっぱりオーバーオー…
2025/04/19 16:46
60代の格差を感じて悲しくなったときは
同じ60代なのにこうも違うのか……と思ってしまう時があります。比べても仕方ないのはわかっているのですが。そういう時に私がすることはお決まりで、SNSや動画を見ないことと、ひとりカフェやひとりランチに行くことです。と言っても、安く済むところばかり。でもこれぐらいが私にはちょうどいい。マックも高いと思うくらいなので贅沢な時間になる。体力だけは残っているという時は、思い切って家中を拭き掃除。捨てようと思って山...
2025/04/19 07:08
各国グルメの情報はSNSで
今日もめっちゃ暖かかったです〓花粉と黄砂で干せなかった敷布団と、カバーを洗って干しました。 明日はまた黄砂がくるようですが。。 イートインで小休憩したあと、図書館に本を返却し、借りてきました〓
2025/04/18 17:02
アプリが3つも/公園の里桜/ソロ活もいいかも
水曜日にしまパトでシーズンリーズンのかわいい水色の半袖プルオーバーを見つけて購入。早めに買わないと、すぐにサイズがなくなるので〓 今日はとても暖かくお天気も晴れました〓里桜が満開です〓 お花見をしている人が3組ほどいました。
2025/04/17 17:37
父の緊急入院
3日前のことです。午前に父の歯科に付き添い、実家に戻り母の入浴の介助をし、家に帰りました。家に帰ってすぐ、スマホを実家に忘れたことに気が付き、急いで実家に引き返しました。実家に着くと、父がぐったりとしていて、背中に痛みがあると言います。びっくりしました。熱
2025/04/17 11:48
春のナイトルームツアー
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。SNSでも関西万博の様子がたくさんポストされ始めてますね。それと同時にディスってるポストも多数だけど。それでもママンはスマホの小さな画面から建造物の美しさや迫力を感じます。ここまで作り上げてきた人々
2025/04/16 21:10
万博チケット購入/世界の料理が楽しみ
さてお天気の予報が出ている4月のうちに行くのもアリかと思ったのですが、シャトルバスのちょうどいい時間が埋まっていました。。 なので連休明けに。ID登録2人分、バスはアプリをダウンロードし、またまた登録必要。めんどうです〓 日時予約、パビリオンの抽選予約、なかなか大変でした~。。 でも、楽しみで…
2025/04/16 18:19
60代、あきらめて楽になってきたこと(老い、親戚づきあい、性格)
昨日の記事で書いたように、お寺で教わった「諦める」の語源を思い出したら、陰キャな私でも前向きな気持ちで諦めたことがあったと気づきました。同じ自慢話をくりかえす人に会った時はこうしています「諦める」の語源を、昔、お寺で聴かせてもらったことがあります。「諦める」は「明らむ=明らかにする」。「理をはっきりさせ、それに合わないことを捨てる」という意味だとか。たとえば、外出で3つ以上の用事をこなせなくなった...
2025/04/16 12:34
少し先の未来の楽しみ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。発表会が近づいているというのに増量中のママン。食べたいモノ好きなだけ食べる生活してるから当然なんだけどさ。中でも朝食だけは譲れない。朝食だけはダイエットとか、ヘルシーとか、何も気にせず好きなものを食
2025/04/14 19:42
春の玄関飾りバージョン(耐震・陽当たり悪)
我が家のマンションの玄関には、以前は玄関マットを敷いて、壁には絵を掛けていました。 でも去年の南海トラフ騒ぎで絵は落ちたら困るので外しました。その上、年末に長年使っていたマットを処分。 殺風景になったので、地震がきても陽当たりの悪い玄関でも大丈夫なように、今年の冬から造花と小さな飾り物で飾ることにしまし…
2025/04/13 17:31
春の定番まつり~50代1週間コーデ
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。だいぶ葉桜になってきました。すっきり快晴のnikeneko&#039;s apartmentです。目覚まし時計の時刻を早めたのに二度寝したママンだけどね。今日が関西万博の開幕ならブルーインパルスが見
2025/04/12 16:32
ちとせの肉吸いと北欧のあかり展
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。日の出の時間が早くなり、目覚まし時計を15分早めたママンです。5月はもっと早めて朝活を楽しみたいな。夜がどんどん短くなる季節ですが、「北欧のあかり展」を観てきました。ちとせの肉吸いと北欧のあかり展2
2025/04/10 18:35
昨日の購入品/お楽しみが増えた
昨日はイオンモールへ行った後〓戻ってしまパトにまで参戦し、くたびれて更新できず、、、〓 まずは、軽く腹ごしらえはいつものホリーズカフェ。リーズナブルで落ち着くのでまったり雑談を1時間ほど〓私、窯揚げホットケーキセット、夫はモーニングセット。
2025/04/10 15:42
カルディ台湾フェアの季節~シノワズリってかわいい
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。桜は散り際が美しいと思うママンです。そして日本は美しい国だな~と思う・・・っとーパリのアパルトマン設定がっ。設定はともかく。パリのアパルトマンにも似合う可愛いシノワズリも大好きなママンなのです。カル
2025/04/08 20:01
友人の話を聞く
昨日は、友人のA子とランチしました。もともとこの日は友人4人で出会う予定だったのですが、一人の体調が悪くなり、4人で会うのは延期になりました。A子は、この4人のうちの一人で、「お土産を渡したいので、時間があるなら二人で会おうか」と誘ってくれました。お互いの
2025/04/08 15:14
17文字の情景/桜もちっとドーナツ
今日引き取りのお直しが2件あったので出かけてきました〓 夫とは久しぶりにミスドへ。 汁そばが食べたいと言う夫。私はあまりお腹がすいてなかったのでさくらもち風ドーナツだけ〓
2025/04/07 17:43
今日のひとりランチはバインミー
昨日ブログに書いた通り、今日はカフェドクリエで夏井先生の本と句帳で俳句のお勉強、カフェ活をし、とても有意義な時間を過ごしました。
2025/04/06 17:32
「60代が着るユニクロ コントワー・デ・コトニエ ブロックテックコート 2」
昨年に購入して大活躍させたコトニエのブロックテックコート。 『「60代が着るユニクロ コントワー・デ・コトニエ ブロックテックコート」』昨年夏のワンピースをセ…
2025/04/06 10:25
4月花のある暮らしとお花見はマインドフルネス
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。梅が咲いて椿が咲いて雪柳が咲いて桜が咲いて。平和そのもののnikeneko&#039;s apartment。トランプ関税発動でそれどころじゃないのかもしれないけど。やっぱ猛獣使いがいなくなった世界
2025/04/04 19:23
今日の服装/食品の値上げを実感
ドトールで読書。昨日借りた川崎淳与さんの「80代の今が最高と言える」を読了。 60代でギャラリーの運営を始めてたくさんの若いアート作家さんを発掘、応援してきた方。 確かEテレの賀来さんの番組でグレイヘア特集の時に紹介されていたので検索して著書を図書館予約していたのです。 色んな先輩の女性の方々のエッセイを読…
2025/04/03 17:23
わたしの独立記念日
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。花冷えが体にこたえるママンです。ここ数日はあったかいお茶をおともに撮りためたアニメ「チ」を観ておひとりさまを満喫してます。物語は情報の解放から思想の解放、自由へと動き出し、毎回深く静かに感動するんで
2025/04/03 16:47
たまには1人で気楽にぶらぶら
本日は~、1人で近場モールへ〓 夫に聞くと行くと言うかもしれないけど、今回は告げず。。 夫が仕事に行ってたときは私1人で気ままにぶらぶらしてたのだけど、 刺激の少ない生活なのは夫婦同じなので、ボケ防止も兼ねて一緒に出かけることが多いです。 ただ電車に乗って軽く昼食を食べたらいつも別れ…
2025/04/02 17:46
60代が着るユニクロ 寒の戻りのダウンコート
河津桜を見に行った後の週末3月の末なのに、2月の気温予報 まだまだダウンコートを片付けられません。 60代が着るユニクロ寒の戻りのダウンコート ダウンコ…
2025/04/01 20:10
50代おひとりさま25年3月の家計
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。鍵山選手の涙に胸が痛むママンです。あ、スケートの話ね。オリンピックの枠取りがかかった世界選手権はとんでもなくプレッシャーがあったんだねえ。自分の事だけじゃなく、課せられた責任を感じての涙。立派な大人
2025/03/31 18:51
次のページへ
ブログ村 151件~200件