メインカテゴリーを選択しなおす
#50代夫婦の休日
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代夫婦の休日」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
河津七滝
静岡旅行最終日 河津七滝へ行ってきました 無料駐車場に車を停めて 観光スタートです カニ滝→初景滝→蛇滝→エビ滝→釜滝→(猿田渕) Uターンして来た道を戻り 出合滝→大滝 の順に進みました
2024/09/25 09:39
50代夫婦の休日
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
季一遊~食事~
夕食は個室 朝食はバイキング会場 そんなプランを選びました もうワンランク上のお部屋も 空いていたんですけど ソチラを選ぶと 朝食も個室になります 特別感が増しますが 主人が朝はバイキングがイ
2024/09/24 08:56
季一遊
観光を終えてホテルに向かいました ホテルの前に 弓ヶ浜海岸があるので チェックインの前にお散歩しました (9月中旬だけど真夏みたいに暑かった) 水が透き通っていて綺麗 海水浴をしている人
2024/09/23 18:28
龍宮窟
石廊崎の観光を終え ホテルのチェックインの時間まで 1時間30分も時間があったので もう一か所 観光することにしました 龍宮窟へ アクセスなど コチラを参考にしてください 伊豆下田観光ガイド
2024/09/22 11:08
石廊崎
静岡旅行三日目 ホテルをチェックアウトして 南伊豆まで移動しました まず向かったのは 石廊崎 「石廊崎オーシャンパーク」 2019年4月1日「石廊崎オーシャンパーク」がスタートし 2024年4月6日リニュ
2024/09/21 12:05
時之栖 富嶽温泉 ホテル花の湯
静岡旅行二日目 時之栖 富嶽温泉 ホテル花の湯 に泊まりました ふもとっぱらキャンプ場のチェックアウトが14時 コチラのホテルのチェックインが16時 キャンプ場とホテルのちょうど中間地点に
2024/09/19 08:23
++3連休*++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキングシルバーウイーク*の 第1弾の 3連...
2024/09/17 11:27
「白糸の滝」と「音止の滝」
ふもとっぱらをチェックアウト後 白糸の滝と音止の滝 へ行きました 白糸の滝駐車場は500円 周辺の私有地駐車場は300円 少し遠いですが 白糸自然公園の無料駐車場を利用しました
2024/09/17 09:20
ふもとっぱらの朝
翌朝 朝5時ころ 「富士山が綺麗に見えるよ!」 と主人に起こされました コーヒーを淹れて のんびりと ご来光を待つことに モーニングコーヒー 朝は涼しくて ホットが染み
2024/09/16 08:22
ふもとっぱら
静岡旅行 1日目は ふもとっぱらで 今年初キャンプ 富士山が見えるキャンプ場 キャンプ歴20年にして初めての体験です チェックインが8時30分から チェックアウトが14時まで こんなに長
2024/09/15 08:35
土曜日ランチ「バーミヤン」
韓ドラに夢中になりすぎて ブログを書く時間もありませんでした 笑笑 さて土曜日 主人と二人でランチしてきました 最近お気に入りの バーミヤンへ 日替わりメニューが 少し変わっていました
2024/09/09 09:46
すしの美登利
大雨予報の日曜日 いつも激混みのお店も こんな時くらいは 入りやすかも・・ ということで 名古屋ゲートタワーにある人気店 すしの美登利へ 考えることは皆同じ? いつもほどではないけれど
2024/09/02 09:23
「Denny's」プラチナステージになりました
娘が帰省中 主人と次女ちゃんと3人で Denny'sのモーニングへ行ってきました (メニューの画像は以前に撮った物を使っています) いつも セレクトモーニングを選んじゃうので 今回は別の物にしてみま
2024/08/21 09:20
お盆の「餃子の王将」大混雑!
久しぶりに 餃子の王将へ 夜8時ころでしたが 待ち29組の表示に驚き だけど・・・ 片付けが間に合っていないだけで かなりの席が空いていたので 落ち着けば席に付けるのも早いかな ということで 待
2024/08/14 08:43
お墓はお花でいっぱい
お墓参りに行ってきました 私たち家族4人と 母も一緒にです 私の実家と主人の実家 同じ霊園にお墓を購入したので お参り回数がどちらかに偏ることがないので お互い気持ちよくお参りでき とても良
2024/08/13 08:29
もう少し気にかけてくれたらな~
主人方の親戚が来名 義父母なき今 親戚づきあいの役割も変わりつつあります 私たち 夫婦二人でお出迎え 昼食は うどん屋さんにお連れし (少し食べてから慌てて撮りました💦) 夕
2024/08/12 10:06
おかえり~~~乾杯!!
昨日 娘たちが帰省してきました 地震の影響で 新幹線の到着時間がはっきりしなかったので お店の予約をしなかったら 家族がそろった19時すぎ 目的のお店は 待ち時間100分とのこと まあ そうだよ
2024/08/11 08:30
「サイゼリヤ」お隣にご近所さん
休日の暇つぶし 主人と昼飲みへ (飲んだのは私だけだけど💦) 向かったのはサイゼリヤです 私は デカンタ250㎖(白 主人は ドリンクバー 乾杯 小エビのサラダ 若鶏のデ
2024/08/07 08:33
「Denny's」桃パルフェ
先日 暑いので ファミレスにアイスを食べに行きました こんなクーポンがあったので Denny'sへ 季節のデザートは桃 ちょこっとパルフェじゃ すこし物足りない感じがするから・・・
2024/08/06 10:01
暑くても外に出る
暑いですが 外遊びを楽しみます ユニクロで パーカー買ったしね~ キャップの上から パーカーの帽子をかぶって 首も焼けないようにしています 主人も途中からマネしてました 暑いからと
2024/08/05 10:46
「発掘恐竜王国展」と「ビール半額」と「株価暴落」
名古屋高島屋で開催中の 発掘恐竜王国展 に行ってきました 開催期間は 7/31~8/12 夏休みの週末ということで 想像以上に来場者が多かったです おすすめの撮
2024/08/04 09:05
「ケルツ」でヒューガルデン
ビールが美味しい季節ですね ケルツへ ヒューガルデンとハイボール 乾杯🍻 定番 フライドポテト ここのポテトはホクホクで美味しいです🍟 コチラもいつも注文する 生ハムクリスピー
2024/07/26 09:06
「ウルフギャングパック」でランチ
週末 主人とランチに行ってきました ウルフギャングパックへ テーブルに案内してくれた女性が メニューをテーブルに置いてくれたけど WEEKLY LUNCH SET のメニューのみ 後は ドリンクメニュ
2024/07/25 08:40
セントラルパーク~クレジットカードキャンペーン~
ショッピングに行ってきました 名古屋栄のセントラルパークへ 先日の大阪旅行でお買い物した &.NOSTALGIA ちょっと覗いてみました やっぱり お手軽価格でとても可愛い 私が買った3品の内 コ
2024/07/21 09:23
「マクドナルド」ブイヤベース風シュリンプ
私の平日の昼食は 納豆1パック(ネギ入り) ゆで卵1個 豆乳(ミチョ入り)300㎖ 茹でブロッコリー (コレで足りない時は厚揚げを追加) だいたいこんな感じ ガッツリ食べるのは夕食くらい (ご飯を
2024/07/19 08:31
食べたい人と飲みたい人「ガスト」へ
食べたい主人と飲みたい私 休日のお昼 ガストへ行ってきました 主人は からよし定食6個 ガストのクーポンは 1画面1回だけ利用できます 主人と私のアプリクーポンを使って計2杯注文
2024/07/16 09:48
居酒屋感覚で「かっぱ寿司」
かっぱ寿司へ行ってきました 7月17日まで アプリ会員は生ビール(中)半額です まずは ビールと枝豆 1人で乾杯🍺 (主人は運転手💦) おつまみが 居酒屋で食べるよりお得感ある
2024/07/15 10:44
++ウオーキング時間を 早めた結果・・・*++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング昨日の記事ではウォーキング時間の 変...
2024/07/14 09:21
「磯丸水産」で食事だけ
週末 磯丸水産で食事しました 17時前だったのでランチを注文です 前回 ミックスフライ定食が美味しかったので 当然注文するものと思ったら 主人と意見が分かれました お刺身盛合せ定食 これで
2024/07/12 23:50
「つけめんTETSU」で中華そば
ケルツのラストオーダーが早すぎて ゆっくり食事までは出来ないな~ということで つけめんTETSUで〆ラーしました 券売機でチケットを買うシステム (優待券利用時は声掛けが必要です) 2000
2024/07/10 09:05
「ケルツ」でTOKYO隅田川ブルーイング ペールエール
6月の末に ケルツへ行ってきました 最近は予約席が多く この日も半分以上のテーブルが予約席ということで 危うく席を確保できないところでした まずは TOKYO隅田川ブルーイング ペールエール 1PINT
2024/07/09 12:02
九十歳。何がめでたい
映画を観てきました 九十歳。何がめでたい 草笛光子さん(90歳)が 松竹の配給映画で初主演 セリフを記憶し演じ切る姿に感服です 私は90歳まで あと35年 そんなには生きられない
2024/07/04 09:03
&.NOSTALGIA
ホテルをチェックアウトして 梅田へ移動 雨なので 梅田周辺でショッピング&昼飲み を楽しむことにしました 名古屋にはないお店も多くて ウインドウショッピングも楽しい 気に入ったものがあっ
2024/07/01 08:40
寿司 魚がし日本一
KELLER KELLER を出た後 帰りの電車で食べる駅弁を買いたい と主人が言うので 改札を入ったところにあるお弁当屋さんへ ん~~ 私好みのお弁当がない・・・ もう改札を通っちゃったので 改札内でど
KELLER KELLER
ショッピングの後 梅田で軽く飲んでから帰るつもりでした が LUCUAのバル地下へ行ったら ものすごい人の数 行列ができている店もチラホラ 昼飲みエリアとは言え み~んな飲んでる 特に 私
2024/06/30 11:20
ホテルコルディア大阪本町
吉本新喜劇を観劇あと 地下鉄で本町へ移動 ホテルコルディア大阪本町 に泊まりました 外観です ホテルの詳細はコチラから ホテルコルディア大阪本町 ベーシックツインのお
2024/06/28 08:53
なんばグランド花月
今回の大阪旅行で 一番楽しみにしていたのが 吉本新喜劇 一週間前に ネットで席予約しましたが 1部から3部は満席 19時からの公演を観ることになりました~ もう少し早く予約すれば良かったん
2024/06/27 08:18
ひのとり
近鉄特急「ひのとり」 初乗車 大阪へ遊びに行ってきました~ 名古屋から大阪へは 新幹線があるので 近鉄を利用することはほとんどないんですよね コレをつかうため 株主優待乗車券 鈍
2024/06/26 08:50
「佐兵衛すし」ランチ ~ジャンジャン横丁~
大阪観光は 何回目かな~ 若かりし頃 友人と道頓堀辺りを散策 たこ焼きなどの大阪グルメに舌鼓 主人と交際していた頃 阪神競馬場で勝負 そして 南海サウスタワーホテルの上層階に宿泊して夜景を楽しむ
天ぷら定食「まきの」
新世界から難波に移動 町ぶらした後 早めに夕食を取りました たこ焼きにする? お好み焼きにする? それとも TVで見たことあるお店にする? 迷うところですが ココは以前から気になっていた
2024/06/26 08:49
++紫陽花 & 霧の森大福*++
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング昨日の記事の続きです。紫陽花を見た その帰りに道の駅「霧...
2024/06/25 10:47
++紫陽花まつりへ*++
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング昨日はちょっぴり 遠出をして・・・高速を 走り高速を ...
2024/06/24 12:14
++今年の父の日*のプレゼントと・・・++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング父の日・・・(*´ω`)もう ...
2024/06/21 11:27
二日酔い「サイゼリヤ」へ
先日 優待券消費のためビックカメラへ 電池、コピー紙、インクとか 消耗品のストックは充分すぎるほど備えがあるの どうしようかな~ 家電で何か欲しいもの あったっけ? ないな~ ということで
2024/06/21 09:50
「バーミヤン」満足度100%まであと少し
週末は母に会いに行ってきました いつものように 家にあった物を適当に差し入れ ビニール袋の中身は イワシの丸干し5尾 あさりのむき身 赤魚の西京漬け2枚 合い挽きミンチ肉 です 夕食
2024/06/18 11:04
++5月のウォーキング記録*++
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング5月の ウォーキング記録*ちょっぴ...
2024/06/14 11:21
ジョッキでワイン・・・グビグビ
焼肉食べに行ってきました~ 1時間以上歩いて行きました 飲む前にカロリー消費 (帰りは公共交通機関を使いましたけどね) この日は どちらも運転手になりたくなかったのよね 二人とも飲む気満々
2024/06/07 09:20
「磯丸水産」海鮮ミックスフライ定食
久しぶりに磯丸水産でランチしました。 入口入ったところにある水槽に貝類びっしり この光景だけで もう美味しい さて今回は何を食べようかな~ 主人は そばセット(海鮮3色丼) 私は
2024/06/04 08:32
中山道を歩く(馬籠宿→妻籠宿→馬籠宿)
中山道を歩いてきました。 当初の予定では 馬籠宿から妻籠宿まで歩き 妻籠宿で食事をしてから バスで馬籠宿まで戻るつもりでした。 が よく下調べせず 道案内のまま歩いたら 途中にある男滝と女滝を通
2024/06/02 09:51
馬籠宿「そば処・ますや」
中山道の馬籠宿 「そば処・ますや」で食事しました。 メニューです 裏面がドリンクメニューでした お蕎麦を注文した後 斜め前のテーブルに座っている女性客が 「旨い旨~い」と
2024/05/31 09:43
次のページへ
ブログ村 201件~250件