メインカテゴリーを選択しなおす
#術後
INポイントが発生します。あなたのブログに「#術後」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
雪溶けた!&退院から1週間
5歳年中boy と 2歳girl の子育てをしている32歳育休中のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバを飲み、すみっコとディズニーリゾ…
2023/02/13 09:22
術後
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【甲状腺手術】病歴やらその後の体調やら
2023/02/11 00:19
雪山散歩に向けて古いゴーグル再生で悪あがき
白内障の術後で登山NGなんですが悪あがきしています
2023/02/10 17:37
子宮全摘後の生活⑩ ~術後から約2年。定期的な検査はいつまで続く?~
みなさん、こんにちは!さくらいです。 この記事では… 『術後から2年。検査はいつまで続くのか?』 について書い
2023/02/09 18:17
子宮全摘後の生活⑨ ~術後から約1年2ヶ月。造影CT検査について~
こんにちは、さくらいです♪ この記事では…… 『術後から1年2ヵ月。造影CT検査』 について書いています。 こ
2023/01/18 20:46
子宮全摘後の生活⑧ ~術後から約1年。体調について&卵巣の調子が良くなった~
こんにちは、さくらいです♪ この記事では…… 『術後から1年。体調と卵巣の状態』 について書いています。 漢方
2023/01/13 14:42
腐骨手術後の経過と今後の計画
『今日から通院再開』 年があけ、今日から通院開始です 今日は、昨年12月に行った腐骨除去手術後の診察に来ています。入院(2022年12月:腐骨除去手術)|…
2023/01/08 23:13
子宮全摘後の生活⑦ ~術後から約8カ月。卵巣と心の不調。(PMSと漢方薬のことも)~
こんにちは、さくらいです♪ この記事では…… 『術後8カ月。卵巣の状態と心の不調』 について書いています。 前
2022/12/10 17:56
子宮全摘後の生活⑥ ~術後半年。経過と卵巣の腫れと心の不調について。~
こんにちは、みなさん!さくらいです! この記事では…… 『全摘から半年。術後の経過。卵巣と心の調子』 について
2022/11/30 16:36
子宮全摘後の生活⑤ ~術後3か月以降の話。だんだん心が病んでいきました。~
みなさん、こんにちは。さくらいです。 この記事では…… 『子宮全摘後の心の変化』 について書いていきます。 心
2022/11/24 18:23
子宮全摘後の生活④ ~術後2か月・お腹の傷あとから不思議な液体が出てきた!~
こんにちは、みなさん。さくらいです♪ この記事では…… 『術後2か月目の体調&お腹の傷あとから液体が出てきたお
2022/11/13 19:23
子宮全摘後の生活③ ~術後2回目の診察&療養生活(お腹の形と性生活のことも)
こんにちは、みなさん!さくらいです! この記事では…… 『術後1か月!2回目の診察&療養生活』 について書いて
2022/11/07 17:45
子宮全摘後の生活② ~術後初の診察&子宮の病理検査の結果も判明!~
こんにちは、さくらいです♪ この記事では…… 『術後初の診察&病理検査の結果』 について書いています。 この記
2022/11/04 03:25
子宮全摘後の生活① ~術後のまだまだつらい体と次の診察までの不安&お腹のテープ~
こんにちは、さくらいです。 この記事では…… 『全摘後の体調と不安なこと&お腹のテープ』 について書いています
2022/11/01 15:29
子宮全摘手術⑨ ~退院の日!傷口テープの貼り方や入院費用について~
こんにちは、みなさん!さくらいです♪ この記事では…… 『退院の日の様子や入院費用』 について書いています。
2022/10/24 16:53
子宮全摘手術⑧ ~手術4日目の様子。退院日決定。リンパ浮腫について。~
こんにちは、みなさん。さくらいです! この記事では…… 『手術4日目の様子』 についてを書いています。 この記
2022/10/20 17:58
レイ君、術後の初散歩 (#^.^#)
Aloha〜‼️とある日に日産スタジアムヘ。レイ君🎉、術後の初お外散歩だよん🥰🥰🥰レイ君🎉、嬉しそ〜😍ライちゃん💞エマさん💖微かに富士M。ゆっ…
2022/10/15 11:13
白内障手術記〜点眼間隔♪
白内障手術記3回目です 今回の話題は、術後の点眼とその間隔についてです(お医者さんにより違ってくると思います参考としてご覧ください) 術後点眼の重要性につい…
2022/10/14 23:04
子宮全摘手術⑦ ~手術から3日目。体から管を抜く&シャワー解禁!痛みは?~
こんにちは、みなさん。さくらいです! この記事では…… 『手術3日目の様子』 についてを書いています。 この記
2022/10/14 11:31
ダイエット6ヶ月と16日目。そして傷。
体重 56.45kg(→)体脂肪 36.4%(1.8↑)BMI 23.5身体年齢 46歳前回より体脂肪が結構増えた💦 最近は毎日体重は56.45kg。 キープしているわけではないけど、増えもしないし減らない。まぁ、ゆっくりと頑張らずに続けよう!今日気づいたこと。子宮筋腫で子宮全摘出してからもう1年1ヶ月が経った。 傷がなかなか薄くならず触るとポコッとなってる。 傷の幅もかなり太い。 時間が経てば薄くなるのかと思っていたけど全然ならないし、傷も赤いから目立つ。 たまにちょっと痒みもある。前に友達の傷跡(手術跡)を見せてもらったらスーッと1本の細い線になっていて、色も肌色に近く全然目立たなかった。…
2022/10/05 13:01
子宮全摘手術⑤ ~手術から1日目・お腹は痛い?動くことは出来る?~
さくらい みなさん、こんにちは。さくらいです! この記事では・・・ 『子宮全摘手術・術
2022/10/05 01:46
へその診察
退院後初の診察でへその治りが良くなってないと言われた。 そしてそれから2週間後…またへそを見てもらいに診察に来た。その前に、この診察の3日前(術後1ヶ月ちょっと)その日は1日お腹がズキズキ痛かった。 夜にトイレに行ったら、結構な量の出血をしてしまった。 子宮全摘したので生理は来ないはず。 焦って不安になったが、夜だったので少し様子を見ることに。でも次の日には少量の出血(おりものシートで足りる程の出血)になっててそれが続いた。診察の日、先生はへそだけを見る予定だったみたい。でも出血の話をしたら内診して見てくれた。結果… 端っこの方から糸が出てるね。 そこから出血してるのかも。出血量か多くないよう…
2022/10/01 10:18
へそ
術後34日 へその中はちょっと痒みがある。そしてへその周辺、へその上の硬いところ(先生が言うには中から縫ったところ)もタイツやスカートの締め付けで、そこにあたると痛くなる。今日は肌寒くて思ったが、寒い日はへそだけじゃなくお腹の傷も少し痛くなった。保険会社の方に、婦人科系の病気や手術した時は産後と同じように過ごした方がいいとよく聞くから、無理しちゃダメだよ!と言われた。 そしてお腹は冷やさない方がいいよ!と。 保険会社の方なので、私みたいに子宮筋腫で子宮全摘した方も結構見てきていると言っていた。 同じ会社でもそういう方が何人かいて、話を聞いてるから少しは詳しいらしい。なるほど…そうなんだ。 冷や…
2022/10/01 10:17
術後16日目(退院13日目)10月23日
・痛みはほぼ無い。 ・たまに腹筋に力が入ると少し痛い(へそ辺り)。 ・タイツやズボンのゴムがへそ辺りにあると痛みがある。(へそ上やへそ下で履くと大丈夫。) ・へその上辺りを触ると硬い。 ・へそ以外の傷は特に痛みはない。 ・歩く速さもだんだん普通になってきた。 子宮全摘して粘膜下筋腫で日常生活で困ることが出てきて、子宮全摘を決意した。 日常困ったこと ・貧血。 ↑階段を少し昇っただけで息切れ。 髪や肌がパサパサ、カサカサになる。 疲れやすい。 ・生理が長い(長いときで1ヶ月続く)。 ・生理の出血量が多い(朝起きると大量に布団に血が漏れてる)(仕事中も大きいナプキンをしても1~2時間位で漏れてスカ…
2022/10/01 10:09
術後10日(退院7日目)10月17日
とうとうへそののり?血の塊みたいになってたのが、夜シャワー浴びた後にポロッと取れた! シャワーの水圧のせい? へそにシャワー当ててたらプラプラになっていたけど…。退院時、先生にはのりは取れたらそのままでも大丈夫。でも次の診察の時までは取れないと思うけど。って言われた。 この「次の診察の時まで取れないと思う」という言葉を言われたのが、私を不安にさせる。 もちろん、他の傷ののりは全く取れる気配ない。へその傷を守ってくれていたのが無くなった。 肉を少し持ち上げてへその中を見てみたら、中心部分が白くふやけているのが見えた。 これは何?ジュクジュクなのか? そしてその周りはピンク(かさぶたを剥がした時に…
2022/10/01 10:02
術後7日目(退院4日目)10月14日
今日で術後一週間。お腹の痛みも日に日に良くなってきてる。傷は、見た目は縫った傷が赤く真っ直ぐ線になっている上に透明なのりが塗ってある感じ。 ヘソ下の傷、右下の傷は小さくて触っても平になっている。 ただ、左下の傷はちょっと端が引きつって肉が盛り上がっている感じ。傷を測ってみた。 ヘソ下の傷 1センチ。 右下の傷 1.5センチ。 左下の傷 2.5センチ。へそは、昨日の夜シャワー浴びてへその中の水分を軽くティッシュで押さえてみたら、ネバネバしなくなった。 でも相変わらずのりなのか血の塊なのか分からない塊が固まってへそから少し出てる。そして夜になってまた見てみたら、また水分が出たのかネバネバっぽくなっ…
2022/10/01 10:00
術後6日目(退院3日目)10月13日
今日も朝起きたのは5:30。でもそこから2度寝して1時間後起床。 寝てる時の痛みはほぼない。 でも体勢変える時は気をつけて動くようにしてる。貧血の薬は7日分貰ったので、朝晩2回毎日飲んでる。痛み止めも、痛くなるのが怖くて朝昼晩一日3回毎日飲んでる。 とりあえず1週間は毎日飲んで、その後は痛い時だけ飲もうかな?と思っている。 便が柔らかくなる薬は、退院してからお通じが無いので今日のお昼に飲んでみた。 でもこの薬(酸化マグネシウム)は人によっては1度飲んだだけでは効かなかったりするので、そういう時は飲み続けて様子みて調整して下さいと先生に言われた。朝は洗濯をして、お昼はご飯を作って、夜もご飯を作っ…
2022/10/01 09:56
術後5日目(退院2日目)10月12日
今朝も5:30起床。昨日と比べ、寝返りする時の痛みが少し軽減してる。 そしてビビりながらうつ伏せになってみた。 うつ伏せ、大丈夫!うつ伏せになりながら携帯電話で少しゲーム(笑)起き上がる時や立ち上がる時 寝返りの時 けっこう歩いた時(これはへそ辺りが痛くなる) ずっと座りっぱなしや立ちっぱなしの時 爆笑したりくしゃみをした時こういう時はまだイデデ状態だけど、昨日よりは確実に痛みは軽減してる。一日で回復している感が実感。 すごく嬉しい。ただ、パンツのおへそにあたる部分にシミみたいなのが。 多分おへそからかな? 他の傷は触っても何も無い。 でも私のおへそは埋まってる感じなので、ジュクジュクしてるの…
2022/10/01 09:55
術後4日目(退院1日目)10月11日
昨日退院して家に帰り、夜ご飯は出前にした。とりあえず、入院時に持っていった荷物を片付ける。そして、背中の痛み止めのせいでシャワー浴が出来なかったので、痛み止めの管を止めてたテープで背中ベタベタ。 首もテープでベタベタ。シャワー浴びてご飯食べて横になった。そして退院1日目(次の日)は、朝5:30起床。 病院に入院中、規則正しい生活だったので、朝早く目覚めてしまった。今日もまだずっと座りっぱなしや、立ったり座ったりする行動はお腹が痛む。 寝返りも少し怖いしイデデって痛む感じ。今日は買い物の為、息子に車を運転してもらってスーパーと薬局へ。 スーパーと薬局のお店の中を歩き回って、徐々にお腹の痛みが…。…
2022/09/30 13:15
術後3日目(10月10日)退院!
朝の回診で背中の痛み止めを外して貰えると思うと看護師さんが言っていた。そして9時頃回診が。 先生方が3~4人来た。 「どうですか?」と。背中の痛み止め、テープで止めてる所が痒いので外してもらえますか? そう言うと、先生が「診察の時に外すから。」 私「時間かかりますか?痒いんですけど。」 先生「すぐ呼びますから。」すぐと言うので待っていた。 そして退院になるなら10時頃って前日看護師さんに聞いていたので、ホントすぐ診察に呼ばれると思っていた。 でも診察になかなか呼ばれない。 ナースステーションまで行き、診察まだですか?と聞きに行った。 忘れられていたのか? そこから少しして看護師さんが呼びに来た…
術後3日目(10月10日)
今朝3時半頃目が覚めてトイレへ行こうと起き上がった。 そしたらなんと!ベッドに血がついている💦 えっ?どこからか血が出てる?不安になりながらトイレへ。 パジャマを見ても血がついてない。 おかしいな~?と思いつつ、ベッドに戻る。 ベッドについている血ももう乾いてる感じだったので、もう血も止まってるみたいだし看護師さんが来たら言ってみよう。朝6時半頃看護師さんが来た。 どこからか血が出たみたい。多分お腹ではないと思う。 そういうと、「じゃ、腕かな?昨日血栓予防の血がサラサラになる注射を夜にしたし」って。腕の袖(後ろ側)を見たらかなり血がついてた。なんだ、腕で良かった😊傷口開いちゃったのかと思って心…
2022/09/30 13:14
術後2日目(10月9日)続き①
お菓子を食べながら考えた結果…髪の毛を洗った😊 さっぱりスッキリ✨手術終わって汗かいたりしたから顔も髪もなんか気持ち悪かったんだよな~。でも、髪の毛を乾かしている時気づいた。 「あれ?顔がかなり大きい!浮腫んでる」 ヤバい💦 暴飲暴食してる訳じゃないし、約2日は絶食だったから太るわけはないと思うんだけど~。 浮腫が酷い気が😱病室に戻って、顔パックをした。 そこに看護師さんがきたので、「なんか顔が浮腫んでるんですけど~。」 看護師さんは「えっ?浮腫んでるんですか?」 私「えっ?多分。もう少し顔が小さかったと思うんですが…あれ?これが普通なのかな?」 浮腫んでるかどうか自信がなくなって、自分の顔の…
術後2日目(10月9日)
今朝起きた時から背中(腰)が痛い。 寝てる時の姿勢か? ベッドのマットか? 手術の傷のせいか? 分からない。今朝も検温、血圧、そして硬膜外麻酔の痛み止めがあとどのくらい残ってるか重さをはかる。 「今日はシャワー浴できるんですよね?」と看護師さんにきいてみた。 看護師さん「予定では出来るんだけど、この背中の痛み止めが終わって外れたらかな。途中で止めて外すことも出来るけど痛みがでるかも」と。 んー、痛いのは嫌だな。 どうせなら全部痛み止め入れてもらった方がいいかも。 シャワー浴びたいけど、シャワーは今日の夜か明日の朝でもいいや。傷をそっと優しく触ってみた。 そしたら、へその下の傷から、糸っぽいのが…
術後1日目(10月8日)
昨日手術が終わり、今朝…落ち着いてから携帯を見たら娘と息子からLINEが入ってた。娘からは「手術無事終わったよ。お疲れ様。」 「子宮と腸が癒着してたから時間かかったらしいけど、それ以外は大丈夫!無事成功!卵巣も悪いところだけ取ってあと健全な部分は残ってるって。」と先生の話を私に伝えてくれた。息子からは「頑張ったね。お疲れ様。」と一言。そして娘と息子に返信した。 息子には 「取った子宮を写真に撮ってくれた?」息子から写真が送られてきた。私の子宮。 見た目はボクシングのグローブみたいな形をしてる。 この子宮は今まで私のお腹の中で頑張ってくれたんだ。 お疲れ様。 写真を見ながら思った。術後1日目の朝…
義父の白内障オペの内容と夫
随分前から義父は目に違和感があり夫と共に眼科を受診していた。病名は白内障…義父、歳もなんだ80こえてるから無理にオペしなくても良いと医者に言われてたけど本人(…
2022/09/10 05:02
急に上がるようになった腕
ホームページができました。遊びに来てください乳がんサバイバーずこちです。 がんのタイプはHER2陽性・ホルモン陰性・ステージ2bです。術前抗がん剤を8クー…
2022/09/08 13:35
【ばね指手術】術後初めての縫いもの
ばね指 術後約3週間。 引っかかりは術後すぐなくなりました。 指を曲げるときの強張りはまだあります。 右手親指、ハサミを使えるようになりました。 今日は術後初めて、針を握って縫い物してみました。 放置していたパッチワークのキルト部分。 指が上手く動くか 緊張します 全体像 ...
2022/08/31 05:53
レイ君 (#^.^#)
Aloha〜‼️術後の検査の為に病院へ。かなりのガクブルなレイ君🎉余りの緊張でヘラヘラして見える可哀想診察は自分🌴じゃないのが分かっているから余裕な付添犬…
2022/08/14 09:05
【手術体験談④】卵巣のう腫の術後経過・退院後のこと
2021年10月に卵巣のう腫の手術を受けたはねはなです!メンタル激弱な私が、人生初の手術を受けた感想をつづっています。↓前回の記事シリーズはこちら術後はひたすら回復を待つのみ術後1日目は安静に。手術経過報告を受ける。点滴継続しながらごはん開
2022/08/04 16:22
入院5日目、退院!
R4/5/21 退院日!朝ご飯を食べてからは、退院の準備。持って買えるものをスーツケースにつめつめ。10時におばあちゃんがお迎えに来てくれた。お会計は高額医療…
2022/08/02 08:58
入院4日目、術後の説明
R4/5/20腎血管筋脂肪腫の治療。術後2日目。朝にまた吐き気…プラス胸焼け。胸焼けは多分朝ご飯がタマゴサラダだったからだと吐き気辛かったから寝てたら、11時…
2022/08/02 08:57
レイ君の術後 (๑・̑◡・̑๑)
Aloha〜‼️7/29の夕方、16:30過ぎに📞レイ君🎉の手術は〝無事成功‼️〟との📞 😍😍😍18:00位なら面会出来ると言われたので🚛💨�…
2022/08/01 09:45
入院してみて
入院生活記事、記録になりますスルーして頂いて大丈夫です今回は人生において長期の入退院生活をさせて頂いていますもちろん治療に全力で取り組むのは一番大切ですが入院…
2022/07/15 23:51
入院3日目、副作用で体調悪し。
R3/10/28腎血管筋脂肪腫の治療、入院3日目。術後1日目。早朝に採血。朝ご飯はあんまり食べれず。主治医の先生が9時頃に来て、『また貧血が進んでます。生理も…
2022/07/14 11:01
入院4日目、頭割れそうなくらいの頭痛のつらさよ…
R3/10/29腎血管筋脂肪腫の治療、入院4日目。術後2日目。相変わらず身体は暑かったけど朝に体温測ったら、37.0℃。夜中より下がってた。朝ご飯は半分食べた…
2022/07/14 10:59
MRI検査の結果
R4/1/11MRI検査の結果。血液検査、尿検査してからの診察。主治医の先生『MRI検査の結果は異常なしです。血液検査、尿検査も問題なし。前に言っていた、塞げ…
入院前の検査…?
R4/2/3検査日。この日のメモを記録してなかったので、検査したものを診療明細を見て記録します。血液検査、心電図、呼吸機能検査、胸部と腹部のレントゲン。いつも…
2022/07/14 10:58
またMRI検査するみたい
R4/2/15診察日。今日は検査なし。9時30分の予約だったけど、1時間くらい待ったかな。めっちゃ眠かったスヤァ…前の診察日に入院前検査的なのをしたけど、今回…
入院5日目、元気復活!!!
R3/10/30腎血管筋脂肪腫の治療、入院5日目。術後3日目。朝起きたらめっちゃ寒かった。体温測ったら37.4℃の微熱。看護師さんからお風呂入れるよ〜って言わ…
2022/07/12 10:25
入院6日目、家族とこっそり面会。再び微熱が出る。
R3/10/31腎血管筋脂肪腫の治療、入院6日目。術後4日目。朝は寒くてお腹痛くて目が覚める。冷えるとすぐお腹痛くなる体質なのでも、身体はすごく元気。朝ご飯も…
2022/07/12 10:23
次のページへ
ブログ村 151件~200件