メインカテゴリーを選択しなおす
#東北自動車道
INポイントが発生します。あなたのブログに「#東北自動車道」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
リアル過ぎ!羽生PAの江戸の町、グルメも鬼平犯科帳の世界観満載!【埼玉・羽生市】
東北自動車道 ・埼玉県の羽生パーキングエリアの鬼平江戸処は、リアルな江戸の町並みにビックリ!鬼平犯科帳をテーマにしたグルメもこだわりメニューが沢山!一般道からの入場もOKな、楽しいパーキングエリアを紹介。
2024/02/20 06:56
東北自動車道
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
宮城 熊出没目撃情報 [2024.2.10]
日時:令和5年11月9日 06時30分ごろ 住所:宮城県川崎町川内 状況:畑で柿を食べているクマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ------------------------ 日時:令和5年11月21日 時刻不明 住所:宮城県仙台市青葉区芋沢大勝草上野原 状況:クマの出没痕跡情報------------------------ 日時:令和5年11月21日 04時30分ごろ 住所:宮城県大郷町味明新明 状況:クマ1頭の...
2024/02/14 21:22
金ケ崎町 クマ目撃出没情報
日時:令和5年11月1日 06時00分ごろ 住所:岩手県金ケ崎町西根東地蔵野 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:東北自動車道の側道(ローソン金ヶ崎バイパス店から南西に約190m) ------------------------ 日時:令和5年11月1日 07時10分ごろ 住所:岩手県金ケ崎町西根南野中 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:国道4号沿い(ローソン金ヶ崎バイパス店から北に約600m) --...
2024/02/12 18:22
一関市 クマ目撃出没情報
日時:令和5年11月1日 06時00分ごろ 住所:岩手県一関市萩荘下川台29-1(付近) 状況:ツキノワグマの出没痕跡情報 ------------------------ 日時:令和5年11月1日 06時30分ごろ 住所:岩手県一関市花泉町油島表谷地132-2(付近) 状況:ツキノワグマの出没痕跡情報------------------------ 日時:令和5年11月1日 07時45分ごろ 住所:岩手県一関市萩荘字上本郷84-5(付...
2024/02/04 23:47
奥州市 クマ目撃出没情報
日時:令和5年11月1日 01時30分ごろ 住所:岩手県奥州市胆沢南都田小十文字 状況:成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:不明 ※周辺に茂井羅南堰、岩手県道176号供養塚折居線、奥州文庫刀剣美術館、胆沢プール、胆沢総合体育館、胆沢野球場、胆沢陸上競技場などがある ------------------------ 日時:令和5年11月1日 朝 住所:岩手県奥州市胆沢若柳鍛冶屋敷 状況:ツキノワグマの出没情報 -...
2024/02/03 23:10
鹿角市・東北自動車道 クマ出没目撃情報 [2024.1.20]
日時:令和5年10月9日 11時00分ごろ 住所:秋田県鹿角市花輪火附森 状況:東北自動車道下り線でツキノワグマ1頭と自動車が衝突する事故が発生 特徴:体長約100センチ 現場:花輪サービスエリア付近の本線上 ※熊は死んだ ※野生動物の出没が増加しております。高速道路に限らず運転は十分に注意して下さい(鹿角市) ------------------------ 日時:令和5年10月14日 14時30分ごろ 住所:秋田県鹿...
2024/01/22 18:28
岩手県 ツキノワグマ目撃出没情報 [2023.12.28]
日時:令和5年10月6日 00時05分ごろ 住所:岩手県奥州市水沢真城が丘3丁目 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報 ------------------------ 日時:令和5年10月6日 時間不明 住所:岩手県宮古市茂市第2地割 状況:クマの目撃情報 現場:国道340号の繁の木橋バス停付近------------------------ 日時:令和5年10月6日 時間不明 住所:岩手県宮古市千徳第15地割 状況:クマの目...
2024/01/02 22:33
盛岡~函館入り
17日、盛岡のホテルでの朝食を済ませていざ出発まだまだ、感染対策はガチでした。 しばらく走ると、きたよ、きたよ…雪が花輪SAはこの通り 途中、吹雪で涙目無事に青森市に到着し、いつもの「マック」でランチ 津軽海峡フェリーで函館へ。 津軽海峡はまさに冬景色で、ここ近年で最高の揺れでした でも、昔々の青函連絡船の揺れとは比べものにならない程度の揺れでしたが高校の修学旅行の時、青函連絡船の揺れが...
2023/12/22 16:08
埼玉~盛岡へ
16日に埼玉の家を函館に向けて出発し、この日は盛岡まで東北自動車道を走りました長者原SAで牛タン入りカレーこちらのテールスープが美味しいんです 盛岡までは雪がなくて助かりました昨年はけっこうな雪で、盛岡八幡宮は参拝して御朱印を頂いたのですが、雪で心が折れて、お隣の岩手護国神社は参拝していなかったので、今回は先に岩手護国神社を参拝。 御朱印は、盛岡八幡宮と同様にSNSに投稿禁止だそううです。盛岡八幡宮...
2023/12/19 22:53
東北自動車道 ツキノワグマ目撃出没情報 [2023.12.14]
日時:令和5年9月16日 18時45分ごろ 住所:秋田県鹿角市八幡平大里上田表 状況:東北自動車道で体長約50センチの子熊1頭と普通ワゴン車の接触事案があった 現場:鹿角八幡平インターチェンジの下り降り口の道路 ※子熊は逃走。親らしきクマもいたという ...
2023/12/15 21:16
東北自動車道で帰路へ
11月5日(日)は、道の駅かわさきで車中泊の朝を迎えました。今回の旅で予定していた道の駅には、全て巡ることができました。この近くだと、世界遺産の平泉や道の駅厳美渓などがあり、宮城県からも近いので、あ・ら・伊達な道の駅や路田里はなやまなどもあります。4年前に訪問したことのある道の駅ですが、久しぶりに寄り道しようかとも考えましたが、早めに帰宅することにしました。午前8時に道の駅かわさきを出発しました。...
2023/11/17 22:18
宮城県 ツキノワグマ出没目撃情報 [2023.11.11]
日時:令和5年8月1日 早朝 住所:宮城県白石市小原古原86-1(付近) 状況:立木にクマの爪痕 現場:国道113号付近 ------------------------ 日時:令和5年8月1日 06時00分ごろ 住所:宮城県栗原市一迫川台 状況:畑にてクマによる食害 現場:小田ダム湖畔パークゴルフ場の東側------------------------ 日時:令和5年8月1日 15時05分ごろ 住所:大崎市松山下伊場野穴...
2023/11/12 22:22
秋の3連休は、宮城・岩手の道の駅へ その1
11月3日(祝)からの3連休は、祝日で会社が休みになれば、2泊3日の車中泊の旅を以前から計画していました。行き先は、今年の3月に行く予定だった宮城・岩手の道の駅巡りです。無事?に仕事が休みになり、計画を実行することができました。宮城県の道の駅に行くのは、昨年3月以来かな。11月3日(祝)は、午前7時過ぎに自宅を出発。最寄りのICから北関東自動車道を進みます。出流原PAでトイレ休憩をして、岩舟JCTか...
2023/11/06 23:02
盛岡から埼玉へ…暑い
2日、盛岡のホテルで朝食を済ませて出発まだまだ感染対策はガチでした。 ひたすら東北自動車道を走りました長者原SAに、化女沼展望広場があるのを今まで知りませんでした 化女沼…けじょぬまって読むのね。 芝刈機のかるすぺくん、かわいい 時間があれば、ゆっくりまわってみたかったです。国見SAで喜多方ラーメンを食べ、那須高原SAで珈琲ソフト休憩 無事に埼玉の家に着きましたが、と...
2023/09/05 22:39
5時起きで津軽海峡を渡る
3日に函館から埼玉へ戻りました。2日は、5時起きで津軽海峡フェリーで青森へ渡りました。 津軽海峡は、雨が降ったりやんだりでしたが、波は穏やかで助かりました青森市に着き、廣田神社を参拝しました。 青森だからか、色んな所にりんごが 水みくじ? 姫りんごの花が咲き、実も生ってました早いような気が? ご当地御朱印のりんご(直書き)と、月替りクリア歌絵御朱印(頒布)を頂きました御...
2023/09/04 17:09
東北自動車道の雲の写真…
昨日は仙台(宮城)と北上(岩手)と、東北自動車道で往復してました。 運転は家族に任せて、私は雲の写真を撮ってました…w 雲がいっぱいでおもしろかったので…。 BGMは、、、、、昭和の夏の歌…w (「夏の日の1993」の歌詞にケチを付けたりしてました…ww) 往路です。 これは北上で。この辺も、稲はいい色になってました。 リンゴ畑もちょっと見学…。 以下は復路。途中で雨も降りましたが、シャワーのような雨で...
2023/08/28 16:58
リゾート地・那須高原で、ワンちゃんと一緒に入れるカフェ Cafe Peache
15日は、ランチを目指し、行きにとってもワンちゃんに優しかった那須高原の『CafaPeache』に2度目の来店を決めていました東北自動車道を途中で出まして11時オープンに間に合うように・・・11時前についてよかった・・・行きは閉店少し前の16時過ぎ頃だったのでゆったりできましたが、11時前からワンチャン連れのお客さんがぞくぞくと集まる人気店でした我が家は1番乗りでした。12日の写真使いまわしですがお店外観・ドッグラン・ワンちゃんにおやつくれます。そして、これは15日撮った写真ワンちゃんを入れておくワゴンもありますよ。ワンちゃんを床に置いておくためのリードをつける金具もあります。全てがワンちゃんに優しいです。そして、papa・mamaの待ちに待ったランチロンロン欲しそうです・・・美味しかったさーて、今回の長...リゾート地・那須高原で、ワンちゃんと一緒に入れるカフェCafePeache
2023/08/23 08:08
途中、那須高原に初めて寄ってみました
12日~17日はーちゃん久しぶりの長期旅行ロンロンは初めての長期旅行12日・・・福島に行く途中、初めて東北自動車道を途中で降りて那須高原に寄ってティータイム。ワンちゃんOKのカフェ探してCafePeacheに入りましたメインストリートより少し外れています。ドッグランもありますワンちゃん店内OK・・・ありがたいワンちゃん用のお水、おやつもくれました。はーちゃん、ロンロン、2匹分ありました。こちらは、パパママのティータイム美味しかったでーす途中、那須高原に初めて寄ってみました
2023/08/18 16:07
東北自動車道 クマ目撃出没情報 [2023.8.8]
日時:令和5年6月21日 13時10分ごろ 住所:秋田県鹿角市八幡平上山田 状況:クマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:東北自動車道 ※笹の渡トンネルの北側抗口付近 ------------------------ 日時:令和5年6月25日 17時30分ごろ 住所:秋田県鹿角市八幡平湯瀬堰根口 状況:子グマ1頭の目撃情報。体長約50センチ 現場:東北自動車道の上り線と下り線の間の法面 ※湯瀬パーキングエリアから鹿角...
2023/08/08 21:47
◆ 北海道3,000km走破の旅、その67「祝 30,000km」到達(2020年夏)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻りますこれは2020年7月に北海道を自分の車で走破した記録の再編...
2023/07/30 20:55
最近の覆面パトカー
最近見かけた覆面パトカー ちょっと前だけど6/10 東北道上り泉PAを過ぎたところで,超早いクルマが追い越し車線の車をパッシングしながらどかして迫ってきた. ミラーでよく見ると白クラウンのフロントグリルの中で赤色灯が点滅している. Youtube東北道上り泉PA付近にて あとでドラレコをよく見たら泉PAから合流してきたものの,追い越し車線の遅いクルマに引っかかってしまったようだ.(動画見てわかるかな?) Youtube...
2023/07/26 15:21
宮城県に行って来ましたの巻
おはようございます☀️身体が溶けそう・・・日本各地で気温が上がり過ぎているようです。こんな日はお家の中でエアコンをかけながらゆっくりするに限ります。昨日、一昨日と宮城県の仙台に行って来ました。目的は母方の実家のお墓参り。交通手段はマイカー。運転手は私1人。
2023/07/17 14:09
岩手県 熊出没目撃情報 [2023.6.26]
日時:令和5年6月11日 時刻不明 住所:岩手県宮古市崎鍬ヶ崎第17地割(付近) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:潮吹穴駐車場付近 ------------------------ 日時:令和5年6月11日 時刻不明 住所:岩手県宮古市太田1丁目 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:宮古信用金庫千徳支店付近 ------------------------ 日時:令和5年6月11日 06時30分ごろ 住所:岩手県北...
2023/06/26 21:44
【福島郡山】「東北道に人が落ちてきた」女性1人が死亡、転落後はねられたか 道路またがる高架橋から飛び降りの可能性
福島県郡山市の東北自動車道で7日朝、上を通る国道から転落した女性が車にはねられ死亡。消防によると午前7時45分ごろに高速道路を走行する車から「人が落ちてきた」との通報で駆け付けた救急隊が、道路上で女性1人の死亡をその場で確認。遺体にははねられた痕があったという。警察が事故の経緯を調べている。
2023/06/07 12:50
東北自動車道 クマ目撃出没情報 [2023.6.3]
日時:令和5年5月25日 12時40分ごろ 住所:宮城県大衡村駒場 状況:東北自動車道下り線でツキノワグマ1頭と乗用車1台が衝突する事故が発生 特徴:体長約150センチの成獣 現場:大衡インターチェンジ〜三本木パーキングエリア(三本木スマートインターチェンジ)間 ※クマはそのまま立ち去ったという ...
2023/06/05 22:15
お出掛けスポット「食べ遊び東北自動車道!PA・SAグルメ巡りブログ」その④
どうもゴンです。 「食べ遊び東北自動車道!PA・SAグルメ巡りブログ」第4弾 魅力溢れる東北自動車道のPA・SAでのグルメ巡りが続きます! 今回は、さらなる食べ遊びの旅が始まります。 地元の味覚や観光名所を楽しみながら、心躍る冒険へと出発しましょう。 準備はできていますか?さあ、食欲とワクワク感を胸に、次なる目的地へ
2023/05/29 18:58
お出掛けスポット「食べ遊び東北自動車道!PA・SAグルメ巡りブログ」その③
どうもゴンです。 東北自動車道のPA・SAで楽しめるグルメスポットを巡るシリーズ、今回はその第3弾です! 美味しいご当地グルメからおしゃれなカフェまで、私たちは食べ遊びの旅に出かけます。 東北の風景とともに、お腹も心も満たされる一日をご一緒に楽しみましょう! 新たな発見と舌鼓が待っている、食欲の冒険が始まりますよ!
2023/05/28 19:00
盛岡お泊り
埼玉から函館へ移動中です。東北自動車を走って今日は盛岡まで。お昼に寄った長者原SAで、北海道のあげいものようなひょうたん揚げというのが非常に気になりました 中はかまぼこみたいです。 牛タンカレーを食べた後で、さすがにお腹いっぱいでした 盛岡のホテルへ行く前に、大宮神社を参拝しました。 かわいい御朱印を頂きました。 ホテルに着いて、ずんだだんごを食べて、温泉入ってまったり 実は...
2023/05/27 22:43
お出掛けスポット「食べ遊び東北自動車道!PA・SAグルメ巡りブログ」その②
どうもゴンです。 「食べ遊び東北自動車道!PA・SAグルメ巡りブログ」その②へようこそ! 今回は東北自動車道沿いのPA(パーキングエリア)やSA(サービスエリア)で楽しめる絶品グルメをご紹介します。 美味しい食べ物を求めて、道中の魅力的なスポットを巡りながら、東北の風景と共に心地よいドライブをお楽しみください。
2023/05/27 18:58
お出掛けスポット「食べ遊び東北自動車道!PA・SAグルメ巡りブログ」その①
どうもゴンです。 東北自動車道のPA・SA(パーキングエリア・サービスエリア)は、美味しい食べ物と楽しいアクティビティが盛りだくさん! このブログシリーズでは、私たちが実際に訪れたPA・SAでのグルメ巡りを紹介します。 道中の旅をより楽しく、満足感のあるものにするために、どのPA・SAでどんな料理やスイーツが楽しめる
2023/05/26 19:02
鹿角市 クマ出没目撃情報 [2023.5.20]
日時:令和5年4月22日 15時50分ごろ 住所:秋田県鹿角市十和田大湯大湯 状況:熊1頭の目撃情報 現場:国道104号 座標:40°21'52.7
2023/05/20 22:11
【東北道事故栗原】路肩に停車していたバスに大型トラックが追突 日本人女性の運転手ら3人死亡 乗客は全員外国人留学生、アルバイトで岩手に向かう途中
宮城県栗原市の東北自動車道で16日夜、エンジントラブルで路肩に停車していたバスに大型トラックが追突し、運転していた運送会社「2525タクシー」の女性社長と、乗客のネパール人男性2人の3人が死亡。全員が車外に出ていたが、死亡した3人はバス後部の路上にいたもよう。乗客は全員、外国人留学生で、アルバイトのため岩手県に向かう途中だったという。
2023/05/19 05:58
柴犬と行く北海道旅行(その1):車で大間崎まで!本州最北端への道のりと時間をレポートします
ゴールデンウィークに自動車で北海道旅行をすることにしました!一つの記事に全部は書ききれないので、いくつかに分け
2023/05/15 11:32
花巻市 熊目撃出没情報 [2023.5.6]
日時:令和5年5月5日 13時00分ごろ 住所:岩手県花巻市西宮野目第13地割 状況:子グマ1頭の目撃情報 現場:瀬川の河川敷 動向:東北自動車道花巻ジャンクションの高架下付近まで逃走したもよう ------------------------ 日時:令和5年5月6日 09時50分ごろ 住所:花巻市西宮野目第9地割 状況:クマ1頭の目撃情報。上記と同じ個体とみられる 現場:瀬川の河川敷 ---------------...
2023/05/08 21:35
小坂町 ツキノワグマ目撃出没情報 [2023.4.27]
日時:令和5年4月13日 13時10分ごろ 住所:秋田県小坂町小坂(付近) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:子グマ 現場:東北自動車道および秋田自動車道の小坂ジャンクション(JCT)付近 ------------------------ 日時:令和5年4月17日 11時00分ごろ 住所:小坂町若木立 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ 現場:東北自動車道のわき ※小坂JCT進入路の法面(JCTから...
2023/04/30 21:33
大崎市 熊出没目撃情報 [2023.4.18]
日時:令和5年4月8日 09時30分ごろ 住所:宮城県大崎市三本木伊賀上伊賀~二枚橋 状況:農作業中の男性が熊1頭を目撃 特徴:体長約100センチ 現場:田んぼ 対応:古川警察署はパトカーを出すなどして付近の住民に注意を呼びかけた※近くに東北自動車道とメガソーラーがある ...
2023/04/23 23:56
ねぎ味噌チャーシュー麺【羽生PA上り】
首都圏の桜が満開を迎えたある春の日、東北自動車道上り線の羽生PAで昼食と相成りました。一般道にある駐車場にクルマを停め、ウォークインゲートからお邪魔することに。この日は平日のため駐車場には余裕があります。さらにお昼には少 ...
2023/03/31 22:04
盛岡から埼玉へ…水出ない騒ぎ
19日、盛岡は晴れ 二拠点生活の移動って、ホテルの冷蔵庫がこういう状態に 元気にホテルを出発し、国見SAでお昼に川俣シャモうどん食べました 途中事故渋滞にハマったけど、無事に家に着いたんですけど… 水道が出ないじゃないかいまさかの近くのルートインに泊まる事に(笑)役場に水道開始の電子申請して、受付ましたのメールがきたから油断しました自動返信メールだよね…漏水の場合の電話番号に電話したら、時間外に電...
2023/03/24 17:49
鹿角市 クマ目撃出没情報 [2023.1.30]
日時:令和4年9月2日 時間不明 住所:秋田県鹿角市八幡平下葛岡 状況:ツキノワグマによる牛飼料の食害 現場:東北自動車道付近 ------------------------ 日時:令和4年9月5日 時間不明 住所:鹿角市八幡平大里川原 状況:ツキノワグマによるカボチャの食害 現場:不明 ※地内にJR花輪線、歌内川、厳島神社などがある ------------------------ 日時:令和4年9月12日 ...
2023/01/30 23:56
桑折町 クマ目撃出没情報 [2023.1.6]
日時:令和4年9月2日 時刻不明 住所:福島県伊達郡桑折町平沢常陸 状況:熊の出没情報 ※周辺に常陸館跡、常称寺、東北自動車道、観音寺などがある ------------------------ 日時:令和4年9月7日 時刻不明 住所:福島県桑折町平沢滝 状況:熊の出没情報 ※周辺に東北自動車道、常陸館跡、東北電力北福島変電所などがある ...
2023/01/07 23:48
秋田県のツキノワグマ出没目撃情報 [2022.12.27]
日時:令和4年8月21日 08時30分ごろ 住所:秋田県仙北市角館町鳥木沢 状況:軽乗用車が体長約80センチのクマと衝突した。熊は逃走 現場:国道105号(仙北東森林組合付近) ※秋田新幹線角館駅から約1km ------------------------ 日時:令和4年8月21日 13時50分ごろ 住所:秋田県潟上市豊川山田 状況:仔グマ1頭の目撃情報 現場:秋田中央広域農道 ----------------------...
2022/12/27 21:21
盛岡から函館へ
18日は、盛岡のホテルを出発し、青森に向けて走りましたこの日は、雪が降らなくて助かりました花輪SA、たっぷり雪はあったから、降った後だったようです。 岩木山? 青森に到着し、いつものマックでお昼を済ませ、津軽海峡フェリーターミナルへ。 トラックばかりで、乗用車が5台位しかいなかったような揺れなくて良かったです函館に着いたら、噂通りの雪の量青森市内より雪が多い例年の3倍の量が降ったら...
2022/12/20 00:06
函館に向かう途中、盛岡で1泊
16日、車でまずは盛岡へ向けて出発那須高原SA、まだまだ雪とは程遠い 長者原SAでお昼 ずんだ団子が売っていたのでお買い上げ そして、盛岡に向かってどんどん白くなる 盛岡に無事に到着し、ホテルに行く前に盛岡八幡宮を参拝しました。 自分の干支をお参り。 大国様と恵比須様。 交通安全神社に無事に函館へ着くようにお参り。 御朱印を頂きましたが、こちらの神社は無断でネットに上げちゃいけな...
2022/12/18 22:34
岩手県 熊目撃出没情報 [2022.12.7]
日時:令和4年9月1日 05時00分ごろ 住所:岩手県一関市厳美町要害 状況:熊による備蓄米の食害 現場:駒形根神社か北東に約500m ------------------------ 日時:令和4年9月1日 07時30分ごろ 住所:岩手県滝沢市後 状況:熊1頭の目撃情報 現場:テンパーク(国立岩手山青少年交流の家)の西側 ------------------------ 日時:令和4年9月1日 15時20分ごろ 住所:岩手...
2022/12/07 21:43
東北道・安達太良SA(上り)にて、ダイドーブレンドプレミアムコーヒーソフト
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 東北道・安達太良SA(上り) 下りで食べ損ねた酪王カフェオレソフト。上り…
2022/10/25 21:11
東北道・那須高原SA(下り)にて、高原ミルクソフトサンデー
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ 東北道・那須高原SA(下り) 高原ベーカリーCAFEにて、高原ミルクソフト…
2022/10/22 18:14
東北道・那須高原SA(下り)にて、ブルーベリー&ジャージーヨーグルトソフト
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(`・ω・´)ゞ 東北道・那須高原SA(下り) 高原ベーカリーCAFEにて、ブルーベリー&ジ…
2022/10/22 18:12
【夫婦旅行1泊2日】那須アジアンオールドバザールと東北道SA立ち寄り
こんにちは!ひろみお夫婦(@hiromio_blog)です。 日光旅行も2日目。ゆったりドライブしながら帰路に
2022/10/18 18:02
秋田県 ツキノワグマ出没目撃情報 [2022.10.12]
日時:令和4年7月16日 07時00分ごろ 住所:秋田県鹿角市八幡平湯瀬古館 状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報。体長約50センチ 現場:東北自動車道下り線 ※湯瀬パーキングエリアの前 ------------------------ 日時:令和4年7月16日 07時45分ごろ 住所:秋田県鹿角市尾去沢上山 状況:幼獣のクマ1頭の目撃情報。体長約60センチ 現場:市道のわき(尾去沢小学校から南東に約100m) ---------...
2022/10/13 21:49
秋田 ツキノワグマ目撃出没情報 [2022.9.28]
日時:令和4年7月8日 午前中 住所:秋田県仙北市西木町西明寺 状況:親子のクマ2頭の目撃情報 現場:秋田県道60号田沢湖畔線 ※国道105号から田沢湖たつこ像方面に約1.2km ------------------------ 日時:令和4年7月8日 午前中 住所:秋田県八峰町峰浜水沢 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:秋田県道63号常盤峰浜線(水沢川に架かる蝙蝠渕橋南側の交差点) ------------------...
2022/09/28 23:41
次のページへ
ブログ村 101件~150件