メインカテゴリーを選択しなおす
#セミリタイア生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#セミリタイア生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【価値の視覚化】FIREによる精神的自由の価値
FIREのメリットは多々あります。 仕事の制約から解放されたり、人間関係や住む場所の自由がある。 そんなメリットを1つの言葉に凝縮させると、僕にとっては「自分らしく生きる」となります。 リタイアすると、これまで長い間サラリーマンとして働いて「サラリーマン脳」に染まっていたと気が付...
2023/09/01 02:25
セミリタイア生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
セミリタイア生活と小旅行【2日目・水戸〜いわき〜仙台】
早期退職してセミリタイア生活2年目に突入している私です。 夏の終わりに小旅行を。 関連過去記事↓ 2日目は水戸駅構内のBECK'Sでモーニングを食べた後に常磐線で福島・いわきまで行軍。 いわきは十数年ぶりの訪問。 前回来た時は温泉宿でコンパニオン呼んでガッツリ遊んだなぁw お昼は福島の水産物を応援するためにお寿司を。 駅直結の商業施設ラトブ内にある「寿司おのざき」さんにおじゃま。 ランチセットの「常磐もの七浜握り」を発注。 白身を中心にしたラインナップ。 どれも美味い。 もちろんビールも発注してますよw 突出しがちゃんとしてます。 レベル高い店と判断して追加で発注を。 めひかり美味っ。 店員さ…
2023/08/31 07:50
「早くセミリタイアしたい」資産1000万貯めずに仕事を辞めていいですか?
こんにちは、あまねこです(=^x^=)最近になってセミリタイア欲が増幅しています。と言うのも、そろそろ今の仕事でフルタイム勤務するのがしんどくなってきたからです。元々は目標資産を1000万円にしていて、それに到達したら仕事を辞めようと計画し
2023/08/30 19:04
セミリタイア生活と小旅行【1日目・甲府〜松戸〜水戸】
早期退職してセミリタイア生活2年目に突入している私です。 夏の終わりに青春18きっぷを利用して小旅行に。 1日目は居住地である山梨・甲府から中央線・武蔵野線を乗り継いで千葉・新松戸まで行軍。 千葉在住の知人と昼飲み予定も先方の都合が悪くなってしまい一人に。。 さりとて松戸で特に食べたいものなどなくw、伺ったのは駅近の「割烹 びわ亭」さん。 うなぎ・季節料理の和食屋さん。 びわ御膳を発注。 いたって普通。 コスパ考えるとうーんって感じw ご馳走様でした。 びわ亭047-347-1129千葉県松戸市新松戸1-367-3 浅野ビル 2F・3Fhttps://tabelog.com/chiba/A1…
2023/08/30 07:42
【価値の視覚化】FIREによる「住む場所の自由」の価値
FIREや定年退職を 機に 田舎 や海外 へ移住する人がいます。 サラリーマン時代は住む場所の制約も多く、居住地の決定は、職場への通勤、親の居住地、子供の学校、慣れ親しんだ場所といった条件で決めがちです。 FIREや定年でそんな 縛りから解放されると「好きな場所に住みたい」と思う...
2023/08/29 23:51
【最新版】こどおじ36歳何を考えなにをして生きているのか?【未来はあるか?
2023年8月の情報です。 ボクはこどおじです。実家に暮らしております。さらに就職もしておらずたまにウーバーイーツをして
2023/08/29 23:18
猫みたたんとの甘い生活♪
16歳の猫みたたん、本名はミッツァ。名付け親はAちゃんの夫JS君の友人です。もともとは友人カップルが飼ってたけど別れる事になり、それに伴う転居などで飼い続...
2023/08/29 00:51
ロンドン交通局のLGBT+ポスター
旅行中のAちゃん達から、いくつか写真が送られてきました。これは前泊したマンチェスター空港近くのホテルから。親子4人ギュウギュウ詰め?!かと思ったら、ただの...
2023/08/29 00:50
やっと晴れた!ヨークへ買物に行けた!
ここんとこ毎日のように天気予報と睨めっこしてたら、やっと「日曜日は雨が降らないカモネ~知らんけどw」って出てきたので、、、満を持して、ヨークに行って来まし...
2023/08/29 00:49
庭の林檎とプラム、そしてバナナ?!
私が今いる北ヨークシャーは、日曜日から晴れが続いてます。でも南西イングランドの自宅にいるX君に昨日電話したら、月曜日は1日中雨だったと嘆いてました、、、日...
2023/08/28 06:24
【バイクで下見】セミリタイアをする場所の地域を観に行く【大阪→三重県】
三重県に住むかもしれません。 まだまだ計画段階だけど0円シェアハウスというものが三重県にあります。 妄想と想像は色々とや
2023/08/27 14:16
【価値のビジュアル化】アーリーリタイアの健康価値
健康はインフラです。 水や電気と一緒で、そこにあるのは当たり前ですし、その存在を日々あまり意識しません。 ところがひとたびなくなると「不自由だ、不便だ」と感じるライフラインです。 そんな「健康」は、個人的には、FIRE生活をしていくなかで最も大事だと思っています。 今回、アーリー...
2023/08/27 01:18
【40代、50代向け】セミリタイアに失敗しないために
早く仕事辞めてセミリタイアしたいけど、失敗だけはしたくない…!そのために注意すべきこととは!?
2023/08/26 16:42
【社会復帰しにくくなる】それが1度無職を経験したものの呪い
無職っていいなって思ってます。たしかに良いってのは間違いない 好きなだけ寝るし体も心も楽です。 でも飽き性の性格のボクは
2023/08/25 23:49
セミリタイア生活と【ヘアーサロンIWASAKI】
早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地方の小都市で過ごしている私です。 かねてから髪を切るのは「QBハウス」さんを利用していたところ、直近の引っ越し先の近辺には同店がなく新しいところを開拓することに。 セミリタイア民だしお金をかける必要も特になく、行ってみたのは「ヘアーサロンIWASAKI」さん。 https://hkbn.co.jp/iwasaki/ 全国展開している激安美容室ですねw 平日の午前中に来訪。 入店すると受付・発券と書かれたタッチパネルが。 カット&シャンプー・性別・初めての利用・美容師の指名無しをポチポチ押すと受付番号が発券されます。 美容師さんは二人、先客も二人。…
2023/08/25 15:41
和歌山で川あそびにいきました。知らない人とかなり話しました。田舎は最高でした。
ともだちと川にあそびに行ってきました。 ボクもともだちも大阪に住んでいます。 今回は和歌山県の川に行きました。 とっても
2023/08/24 22:15
ブログ再開のお知らせ-休止していた理由とその後について
8月17日の投稿より一時休止していたブログを再開します。 突然の休止にて大変失礼しました。 改めて、休止理由と今後の方針(リタイア後の自由とは何かについての新しい想い)について書きたいと思います。 その前に・・・ マウイ島の山火事により亡くなられた方々とご遺族に心よりお悔やみ申し...
2023/08/24 20:37
【無職】田舎に憧れてます。もっと自由になりたい様子です
無職です。いやぁウソ。たまにウーバーイーツして稼いでいる。最近はやる気がでない。稼ぎが少なくなっているから。 だからまた
2023/08/23 20:38
【あなたを応援】夏の暑さを水シャワーだけで乗り切ろうって思ったら案外イケた
暑さに弱いオレですがこの猛暑のやっつけかたを覚えました。 パチンコ屋で冷房にあたりにいったり、図書館で涼しくすごしたりも
2023/08/20 23:48
貯金300万円で無職になってみて…。在宅ワークで余裕すぎる。
こんにちは。エノキンです。貯金300万で無職なりました。そんな僕の実体験を書いていきます。エノキンのプロフィール・年齢39歳・貯金300万・既婚・住宅ローンその他もろもろ約10万・バイク5台所有・基本的に週3アルバイトと副業で生活実際、貯金
2023/08/19 19:52
行政書士とランチ・ミーティング【セミリタイア生活】
早期退職してセミリタイア生活2年目に突入している私です。 昨日は都内で行政書士さんとランチ・ミーティングを。 国家公務員時代の元同僚で、私の早期退職に際して自分が運営している事務所に誘ってくださった方(実務従事歴により私にも行政書士資格が一応あります)。 関連過去記事↓ 結局は私が地元県に引っ越してしまいその事務所にお世話になることはなかったのですが、今回先方から業務上ちょっと相談したいことがあると云うので会うことに。 ま、友人でもあるので軽く飲む感じで。 何はともあれビールw なんでも行政書士会において元の職場に関することにつき講義をするので、その講義内容をまとめるのを手伝ってくれとのこと。…
2023/08/19 17:18
物欲0のお知らせ。セミリタイアしたら欲しいものがなくなった
働いていないです。2023年1月から無職です。それをセミリタイアしたと言い張っている者です。 そして、働かなくなるとまっ
2023/08/19 01:37
【シンプルな鉄則】働いていない平日からぷらぷらしている無職多いゾ‼
この夏の暑い日を涼しく過ごす方法は「大きなパチンコ屋さんの休憩室でマンガを読んで過ごす」って技を駆使しているイペペと申し
2023/08/19 01:36
【agoda】でホテル予約してみる。
早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地方の小都市で送っている私です。 今月はまた小旅行の予定がありまして、3泊分のホテル予約を初めて「agoda」を使ってしてみました。 今までは「一休.com」を利用することが多かったのですが、一休だとけっこうオミットされているホテルも多く、安く泊まれるところを見つけるために「agoda」を利用。 価格比較も分かりやすく、タイムセールスや各種クーポンもあって確かに安く予約出来ますね。 カプセルホテルや民泊なんかもカバーされてます。泊まる気はないですけどw ネットでは悪評も聞きますが、とりあえずサイトとしての使い勝手は良いかと。 実際に泊まらないとホテ…
2023/08/17 09:10
【セミリタイア】暇なときは「掃除」に限る
台風です。 ヒマです。 とっても時間をもてあましてます。 だってあんまり趣味があるほうではないし時間はいつも余っている生
2023/08/16 22:08
【人生勝利宣言】カギは無職生活にあったと思う無能のオレ
2023年1月より始まった「無職生活」しているオレ なんといっても「人生が良くなってる」って感じてます。 ぶっちゃけいつ
2023/08/15 13:15
【リタイアの謎】リタイアで「量より質」から卒業する!
生きていくとだんだんと「量より質」を重視するようになるものです。 わかりやすいのは「食」の欲求です。 加齢で体が必要とする栄養量も減るので、食べられる量が減るのは自然なことです。 仕事や趣味などの「生き方」も本質は同じです。 最初は無駄に働いたり、無駄になった趣味もありますが、だ...
2023/08/15 10:21
セミリタイア生活【お盆なので帰省】
早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地元県の小都市で過ごしている私です。 各地台風にご注意ください。 お盆と言うこともあって少し実家に帰省を。 実家は県内の別の市にあって、両親が二人で暮らしております。 昨年3月末の自分の早期退職についてはしばらくの間黙っていたところ、昨年末に告知をしてある程度の理解を得られたことから帰省もし易くなりました。 墓参りしてタダ飯を食らおうかとw 両親も高齢なので定期的に様子を見る必要があります。 少し前に父親の調子が良くないような話があったのですが、会ったところ大丈夫な感じ。 年相応の衰えは見せていますけどね。。 関連過去記事↓ では、また。 にほんブ…
2023/08/15 09:29
【こどおじのオレ】墓参りに行って泣きそうになり幸せを感じる
お墓参りに行ってきました。 こどおじのオレです。 オレは大阪に住んでます。お墓も原チャリで行けるレベルの距離にありすぐに
2023/08/14 23:48
今日1日やる気がでなかった。そんな日はどうしたらいいの?
今日1日なにもやる気がおこりませんでした。 だからと言って何もしていないという訳ではなく「そんなやる気のない状態を打破し
2023/08/13 16:36
リタイア後の僕のプロジェクト-先祖を敬う「家系図作り」
8月13日からお盆ですね。 会社員時代はお盆は「休み」との認識で浮かれていましたが、リタイアをしてからこの感覚が少し変わりました。 「先祖を敬う」という意識が強くなったのです。 自分がこうして生きているのも、先祖があってこその自分です。 リタイア後に取り組んでいるプロジェクトの1...
2023/08/13 00:48
早期リタイア時の覚悟「リタイアで失う5つ」の行方は?
2年前、早期リタイアを判断したときに、サラリーマンを辞めることで失うものが何かを吟味しました。 結果的に「得ること>失うこと」となったのでリタイアしました。 なお、既に「リタイアで得られると思っていたこと(7つ)」についての振り返りをした記事はこちらです。 早期リタイア時の覚悟「...
2023/08/12 00:57
早期リタイア時の覚悟「やること7つ」の行方は?
2年前、早期リタイアを判断したときに、それを後押ししたのが「早期リタイアで”得ること&失うこと”」をリストアップしたことです。 結果的に「得ること>失うこと」と感じ早くリタイアせねばと思いました。 その「得ること」の項目が7つあり、リタイアしたらやってやると覚悟しました。 今回、...
2023/08/11 02:10
【全額免除】国民年金が支払いなくなった【セミリタイア者の必殺技】
税金は収入のあるところから取るっていう国のスタンス。 ボクはセミリタイアしたとかいっている無職者です。 正直いうとウーバ
2023/08/09 23:18
2023年7月の支出【セミリタイア生活2年目】
2023年7月の支出状況 家賃 60,000円 電気 4,250円 ガス 3,900円 水道 2,000円 スマホ 3,700円 Wi-Fiルーター 4,300円 食費 46,200円 雑費 1,900円 旅費 32,200円 交際費 5,000円 dカードゴールド年会費 11,000円 合計 174,450円 となりました。 2022年4月からセミリタイア生活(無職)となっています。 健康保険料・住民税等は別途支払い。 国民年金は全額免除承認申請中となっています。 地方に引っ越したことにより家賃が下がりました。逆に部屋はグレードアップw 食費はまぁこんなもんでしょ。。 旅費は諏訪日帰り旅行と…
2023/08/09 15:35
FIRE後の「自由」とはかなり厄介と思う理由
僕はFIREで完全リタイアをしました。それゆえ「仕事人生」と「自由人生」の両極端を味わおうと、あえて自分に鞭打っています。 仕事人生は、なんだかんだ遠回りもして時間がかかりましたが、ある程度、その世界観は理解してきたと思います。 でも「自由人生」って奥が深すぎていまだ攻略に手こず...
2023/08/09 03:11
Youtube投稿で楽しいのは「コメント」などの視聴者さんとの絡み
Youtuberです。もうチャンネルを運営しだしてから随分と月日が経ちました。 特にチャンネルテーマを設定せずにやってい
2023/08/07 23:39
当セミリタイア系ブログの運営について【ブログ開始1年6ヶ月】
2022年3月末に国家公務員を早期退職し、同年4月からセミリタイア生活に入ることを機に始めた当ブログ(実際には退職に先立つ年休消化に入った同年2月から開始)も本日で1年6ヶ月継続となりました。 昨日8月6日23時時点でのアクセス状況はこんな感じです↓ ご覧いただきありがとうございます。 2022年5月からGoogle AdSenseの広告を掲載させていただいてますが、 2022年5月〜11月の収益は9,321円(振込み受領済み)でした。 その後は、 2022年12月 うまい棒 116本分 2023年 1月 うまい棒 97本分 2023年 2月 うまい棒 110本分 2023年 3月 うまい棒 …
2023/08/07 08:28
FIRE後の4つの人生ルートのどれを通りますか?
FIRE後の人生って4つの道があると思います。 その4つは、FIRE後の人生(自分)はその先「変わる、変わらない」というものと「変えたい、変えたくない」という組み合わせです。 僕はアーリーリタイアを50代になってしていますが、それでも「人生(自分)は変わるし、変えていきたい」と思...
2023/08/07 00:37
姉ちゃん実家に遊びに来た。久しぶりでうれしい。
子供部屋おじさんのオレは実家暮らし(あたりまえ) 久しぶりに実家に長女が遊びに来た。 数カ月ぶり以来です。 それでも会え
2023/08/06 23:43
仕事辞めるって言ったら、社長がめっちゃ切れた。
こんにちは。エノキンです。みなさん、退職の意思ってどのように伝えますか?僕は回りくどい事言わずにストレートに言うんですが、今回はさっぱりしすぎて、社長が激おこでした。いやぁ、ほんと、女もそうだけど「終わり」が一番めんどくさい。 エノキンのプ
2023/08/06 20:22
アーリーリタイア生活でわかったこと(1年間のまとめ)
完全リタイア生活も1年間を超え、あらためて「リタイア生活でわかったこと」をまとめてみました。 その内容は「生活編」と「思考編」にわけて、それぞれのトップ3に該当する印象深いことを綴ります。 リタイアして改めてわかったこと-生活編トップ3 リタイア生活の様子については、ある程度リタ...
2023/08/06 01:28
【失敗した】株主優待を大事にしているセミリタイア人間なのにミった【反省と対策】
ミスったー!腹立つ!自分に腹立つ!ムカつく! あんまりこんなに感情が上下することのない人間なんですが今回はダメだ。 何を
2023/08/05 23:45
【リタイア後の最大変化】自分の感覚(レーダー)について
リタイアから1年4か月、ブログを始めて9か月近くたちます。 これまでアーリーリタイア後の心境や関心事、課題感を綴ってきました。 その甲斐あってか「自分とじっくり向き合う」ができ、いろいろわかったことがあります。 リタイア後に最も変化のあったこと リタイア後、自分自身で最も大きく変...
2023/08/05 11:02
プールが最高すぎる。運動と避暑地と癒しの総合
プールジムを契約してます。 運動になる 避暑地になる ぷかぷか受けて癒しになる そんな感じでプール最高って話をしていきま
2023/08/04 18:28
せっかくセミリタイアしたんだから都合よく働きます。
セミリタイアしたと言ってもいいかな? ほとんど無職ですがウーバーイーツもやっているので無職ともいいにくい じゃあ完全にリ
2023/08/03 23:49
【金融資産分析】リタイア15ヵ月目の結果と経済的自由型資産管理の進捗
2023年7月末時点の資産分析を実施しました。 リタイア時の金融資産と比べると ①金融資産総額(評価額ベース):102.1% ②金融資産総額(評価益を除外):99.45% ③金融資産総額(評価額ベース)MoneyTree:102.3% 収入(資産所得)も支出も大きな変化はありませ...
2023/08/02 01:38
株主優待で映画無料を2本観る。移動してプールジムで泳ぐ。夜はごろごろする1日のセミリタイア者
夏の日。 あんまり外には出たくはないけどその理由は「暑い」からです。 じゃあ涼しいうちに移動してずっと「冷房が効いている
2023/08/01 22:29
FIREの向き不向きについて考えた
アーリーリタイア生活も長くなり、いろいろな時間の使い方をしてきました。 そんな経験から「FIRE向き・不向き」があるとは感じます。 いろいろな要素があるなかで、僕が大事だと思うFIREの向き不向きをあげてみます。 FIRE生活に向く人 大きく5つをリストアップします。 ①投資が好...
2023/08/01 07:01
海で遊んでかき氷食べた無職は夏を満喫してます。引きこもりするためにセミリタイアしたんじゃないやい
海に行ってきました。 朝から集まって車で大阪府から京都の日本海にいきました。 ドライブも楽しく海は暑かったけど気持ちいい
2023/07/31 22:34
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件