メインカテゴリーを選択しなおす
#感覚過敏
INポイントが発生します。あなたのブログに「#感覚過敏」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
自閉症3歳娘の幼稚園登園と情緒について
他の幼稚園がどんな感じかは分からないけれど、娘が在籍している幼稚園は、最低でも月に1回は登園させないと退園になると決まっています。そのため、幼稚園の年間スケジュールに前回行った日に〇をつけて1か月あかないように登園するようにしています。ただ
2023/07/21 09:36
感覚過敏
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
私の中での魅力を感じる人と脳の誤作動の話
晴天。蝉が朝から大合唱しだした。聴覚過敏で蝉の出す独特な周波数音が嫌いな私。蝉も必死なのは分かるけど、やかましい…命を次世代に繋ぐために、メスに自分の存在を知ってもらいたいオスの自己主張の強さよ。蝉界隈では うるさい奴がモテる んだな。道にひっくり返ってる死にそこないの蝉、横を通るとやかましい音を出して襲撃してくる蝉、人間を木だと間違えて飛んでくる蝉、蝉に対しては友好的な感情が生まれてこない。あなたには何回も騙されたし、子供の時におしっこをかけられたこと、まだ根に持ってるしな。 昨日、育ってきた畑のブロッコリーを見て、息子が 鳥、食べてくれるかな… と呟いたような気がしたんだけど、きっと私の気…
2023/07/20 21:28
今したい話―音楽、性別違和、感覚過敏、天涯孤独、鬱、、
ってまあ殆ど全部なんだけどさ~😅等と書いていたらある場所である人と話す羽目に羽目??いや~参った参ったいいネタなんで書きたいけれど書けないのよね~~~😝にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/07/20 19:20
頑張った事は後で良かったと思えるけど、
無理した事はいつまでも心身に堪える。無理をせずに頑張る…あたしにゃあ…難題ないだいっ・・🥴にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/07/19 15:54
短い物にも巻かれない
だもの孤立するってなもんだ巻かれるのは辛い巻かれないのも辛いどーすりゃいいんだーどーしてますかー何処かに居る仲間様方にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/07/19 15:53
音に敏感なくせしてリトミック本が大好きだから不思議
おはようございます。本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は娘が大好きなリトミック本と娘の特徴についてお話しします。ぜひ最後までお付き合いください。自閉症スペクトラム障害の娘は耳が超敏感小さいころから音に敏感な娘(12歳)は、小学4
2023/07/19 11:16
憩わせてくれ~~~ぃ
ひと時、、とは云わない一生頼むー❣にほんブログ村愚痴・ボヤキ日記ランキング...
2023/07/17 12:35
あんまりの気温よ・・
何も考えられなくなるよねぇ・・湿度的にはマシだけども・・車のエアコンが効かないよ長時間乗っていたら召されるねこの気候に紛れて出来る事何かあるかなぁ・・来月苦手な工事関係があるな昨年は何度も👆があってどうにかこうにか越えたしちったぁ頑張らんとな工事をする側の方方も仕事とは言えきついんだからにほんブログ村人気ブログランキング...
2023/07/16 13:53
【発達障害】感覚過敏(HSP)のバリカンでの散髪~いまだにハサミは使えない~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は久々の散髪。 感覚過敏の方にはわかってもらえるのですが、この散髪が本当に大変です。 kabuchan225.com 単発で清潔感を出すために奮闘してました。 当初は寝ている間に切ってました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).…
2023/07/15 17:45
学校に通っていた今頃は、もうちょいで夏休みだ、、
と、だいぶ気持ちは楽だった。地獄だったからなー。夏休み期間の学校関連イベント等当~然憂鬱の種は幾つもあったし家も地獄だったんだけどさ😅いやいやよく此処まで生き延びて参りましたよねぇ仲間の皆さん。今でもeveryday辛いですが心の中で手を取り合って寿命までいきましょうぞ👼にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/07/15 15:35
感覚過敏の自閉症息子の不登校とスクールカウンセラー
運動会が終わったと思ったら、今度はプールの授業が始まり感覚過敏のひどめな小2の息子はゾワゾワが続いています。現在は昼休みなどに支援学級の先生が電話をくださり、ある程度先生のご予定の範囲内で、放課後高学年のお友達が下校後に教室に行き、マンツー
2023/07/14 09:49
30℃だとだいぶマシだと感じるよね~
相当暑いんだけどねおまけに多湿だからさってな訳でカレーを作って少~し草刈りをした出来ればそうしてちょっとでも動く方がいいね若干憂鬱がHELL・・いや減る😆にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/07/13 19:31
ヤロウが今年も開花よ~ん♪
はいそうです手入れ無しですああ私が眠っている間にでも草木を刈り切りしてくれんか…(誰に云っているのだ…👻) にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/07/12 16:00
楽しい悩みならいいよね~
楽しいとか嬉しい類の悩みは…ここしばらく無いよなぁ…🙄いやまあこれまでだってそんなには無いけどさ何せ殆どが大の苦手だから😅辛い事苦しい事も楽しんじゃえる様になるかーなれるかーなれんだろーにほんブログ村人気ブログランキング...
繊細な息子に防音イヤマフを(お金持ちまで39日)
繊細な息子のために防音イヤマフを購入しました。感覚過敏の人はつけると落ち着くようです。Mpow正規品 防音イヤマフ 使用した感想・大人も子どもも使用可能(未就学児には大きいかな)・すーんと周囲の音が静かになります。・近くの人から話しかけられ
2023/07/11 21:59
早朝の贈り物。
4時半に目が覚めてしまったのでその時点で既に蒸し暑かったけれどそうだ今のうちに掃除をしようと起きてふと見ればお月様🌝ご褒美頂いた~と思いましたよ📦有り難う御座います。力を頂いて、掃除を致しました❣にほんブログ村人気ブログランキングへ...
2023/07/10 18:38
【那須ハイランドパーク】怖がりの小学生が全力で遊んでみた~洞窟探検しました~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 本日は那須旅行のメインイベント。 那須ハイランドパークです。 TOWAピュアコテージの話は↓ kabuchan225.com 早めに到着してTOWAピュアコテージの受付で宿泊者特典を利用しました。 パスポートをお得に購入しました。 大人3700円、子供3000円の6700円になります。 kabuchan225.com 駐車場はそのまま受付のところに置いていきます。 位置関係はこんな感じです。 停車して受付して、チケット引換券購入して、□の部分が宿泊者限定のゲートです。 何度もゲートが開けられず苦戦しました。 最後のボタンを押し…
2023/07/09 18:55
今年も出逢えた~♪
スケバハゴロモの幼虫ちゃん🧚草刈りをすれば様様な虫達に出逢えるのだが天候的に厳しくしばらくやっていないのでもうスンゴイ事になっています😓にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/07/09 10:59
蒸し暑さで息苦しい・・
皆さん ご無事でしょうか~~全くもって様様な角度から命を狙われますよねえ・・😓安全安心な場所へ逃げ出したい・・・・・一体何処にあるそんな場所!?にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/07/07 17:00
リサイクルしたいもんだ、
自分を。昨日中距離移動をした時に伴走をしてくれたお月様🌝にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/07/03 17:54
個性として認め合って
尊重し合って助け合って笑い合っていけないもんかいけないんだよねこの世ではいつまで経っても無理な話なのかね一本の木から色色な色が咲く紫陽花花弁じゃなくてがくだけどね😙 にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/07/02 09:59
Major7の気分
最近AメロBメロサビってのを超えた曲を作ってみるか~なんてふと思ったりするってなーにを寝惚けた事を云っとるんだマトモに弾ける楽器も無いし音楽的センスも無いのにさ~😅Major7は簡単なコードだけど何とも切なくい感がしてグッとくる好きな和音の1つって前にも書いてるな🧐コードにも疎いので詳しくは訊かないでね~それにしても(?)「メジャー」と入力すれば「Major」が変換候補に挙がる様になったよねぇスペル苦手な...
2023/07/01 15:43
考えれば考える程
考えが足りない事に気付かされるああ・・・余分な事は考えずに過ごしたい!🤪にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/07/01 15:42
紆余曲折&右往左往
生きるって真っ直ぐいかない迷いっ放し…たまにゃあスーッとサーッとパーッといってくれてもいいんだけど😝ふとジョージ・マイケルを思い出し早くに亡くなったよなぁ幾つだったかしら…と調べたら…誕生日が6月25日だった😧にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/26 16:48
陽射し対策をちょっとやった
陽が入る有り難さもある程度はわかっています。しかしこの高温多湿の中では陽射し殺人となりますんで毎年恒例の行事をやりました。勿論あたしには結構億劫・・😅感覚過敏としてはもっと暗い方が少し楽になるがあんまり暗くすると別方面で支障が出るもんなぁ…全部は上手く行きませんぜ🥴 にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/24 13:53
極端な偏食も、感覚過敏からだったんだなー
辛かったね~食べられないのも責められるのも。視覚聴覚味覚臭覚全部敏敏だもんね~そりゃ疲れるわ。辛いなぁおかしいなぁと感じていても言葉で表現出来ないしおまけに責められてさ。まあでも判明して来たから未だ救われるよ。生きてみてよかった。様様な境遇で辛い人辛かった人は果てしなく居るし居た。あたしもガンバルか。でも本当は休んだ方がいいんだよな今日も眼がきついし…ああでもどうーしても気が休まらんのよね~敏が治...
2023/06/23 16:44
今日は特に過敏日
光が眩しい水が痛いだけどちょいガンバッタ内容を書きたいけれど画面を見るのが辛いのでここまでで にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/23 11:17
自閉症兄妹の不登校・不登園と投薬の話
久しぶりの更新になってしまいました。小2の自閉症・ADHDの息子は相変わらずの不登校で、週に1回ほど登校しています。最近は水の感触が気持ち悪いと言い、お風呂・シャワーを出来ない日もあり、口の中が過敏になり、白米しか食べられない日もあります。
2023/06/21 23:27
うわっ今年も吃驚、もう夏至か~
ってえ事は2023年も半分過ぎるのね…フェンネルも咲き始めたよ~にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/21 20:39
2.30 年経って願いが叶う事がある、って
何度か書いたと思うけどもー2.30年は生きないから前倒しで叶えて下さい神様~👴🙏にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/16 16:24
あたしの担当はネガティヴなのね~
明るく朗らか天真爛漫は他の方にお任せさっと云う訳で愚痴を聞いてくれ~取り敢えずここ数日分でOK~にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/15 17:51
今日は寝転がりing day
だいぶ起きていられる様になっていたけれど今日の心身には寝ているのがいいかなと。まあちょい薬をプラスしたんだけれども結局は怠さで誤魔化してる感じだからね~これから少しお酒を呑むか・・これはこれで別種の怠さになるからなぁ・・こうなると一生沈んだ儘の気がしちゃうね。上昇しとくれよここからずっとさ~🎈 にほんブログ村人気ブログランキング...
感覚過敏の対処法~聴覚編~
こんばんはまるメガネです。私は、触覚、嗅覚、聴覚、視覚の過敏さがあります。今日は、1番過敏さが強くて困っている聴覚過敏の対処法についてです。まず、私の聴覚過敏…
2023/06/15 17:30
今更プロを目指す訳でも無し
好きに自由にやればいいんだよなのにああ出来ない自分には才が無いって事に囚われて脳の働きが止まる例によって&気候によって辛し*カラシじゃないよ にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/06/12 16:25
雨の日は、チャンスなんだよね~
家で何かをするのには。外の音が聞こえ辛い外の物が見え辛い内の音が聞こえ辛い内の物が見え辛いからね。あんまり暴風雨だと家が崩れるけどもね😅にほんブログ村...
2023/06/09 21:23
卒業式の練習が辛い
卒業式が近くなって、練習が始まった頃の話です。 卒業式といえば小学校最後の行事なので、先生方の指導にも熱が入ります。 ひとつひとつの動きに、大きな声や厳しい言…
2023/05/21 22:43
MBTIの話をしたついでに
MBTIの話をしたので私の話をしますがどちらかと言うと私は基本的に人見知りをせずに話しかけます特に隅にいる人が気になるというかでもこれが大勢になると絶対に注目…
2023/05/20 21:17
タグ外し は、地味に疲れる。
ご来訪ありがとうございます( ˊᵕˋ )♡.°⑅ あずきと申します。 こちらのブログでは、高機能自閉症の息子(小2)白玉との日々を書いています。 自閉症スペクトラムの子には多いと思いますが、白玉は感覚過敏があり、服のタグが直接肌に触れることに耐えられません。 なので、着る服のほとんどすべての首もとに付いているタグは、母のわたしが取り外しています。 なるべく小さいタグの服を選んで買うようにしていますが、着られる生地も限られているし、白玉自身はデザインにもこだわるので、服選びにはほんと難儀します。 タグはハサミで切り取るだけでは切れ端が残って、「かゆい」「痛い」と言って着てくれないので、タグを縫い…
2023/05/19 23:52
3歳の自閉症娘が感染性胃腸炎に
GWが終わったというのに、うちはまだ日常が始まっていません。GW中盤に夜間、娘の嘔吐から始まり、次々と感染性胃腸炎が家族に感染し、とてもカオスな休暇を過ごしました・・・(/ω\)娘の病院での様子などそろそろ寝ようかね~とベットでゴロンした瞬
2023/05/15 15:24
「爪切りが怖い」は感覚過敏が原因!?発達凸凹児の爪切り対策
子どもが爪切りを怖がるのは感覚過敏が原因!?具体的な対策を紹介します。
2023/05/12 12:52
3歳自閉症感覚過敏の娘の初遠足と初体操服
先日、3歳の娘が登園2日目にして初めての親子遠足に行きました。親子遠足は母子同伴で現地集合・現地解散、1時間半~2時間ほどで終了するため、行けるかなぁと・・・安易に考えていました。その日は土曜日、お兄ちゃんの学校が休みで1日放デイの日だった
2023/05/11 22:02
皐月鬱~
ああいや年柄年中鬱でござんすけどね😝ここ数日この時期によく起きる厭あな感じのゾクゾク感にも参り色色と試しているのだがどうしても意識がそこに行ってしまい支配されちゃうのがよくないね。元気になりたいよ~~~い😱にほんブログ村人気ブログランキング...
2023/05/02 18:19
新小2になった自閉症息子
先日小学校の入学式がありましたね(*^_^*)ついこの前入学したばかりだと思っていた息子が「1年生が入ってくるからお兄ちゃんになるんだ!」と言い出し、急にお兄ちゃんになってきました。息子は3月30日の退任式から、ほぼ毎日夕方に放デイから帰宅
2023/04/22 00:01
今日のNHK「バリバラ」で感覚過敏が取り上げられます
既にご紹介したけれども、再放送の日程も発表になったのでそれも含めて再度ご紹介しておく。 バリバラ▽謎多き「感覚過敏」の世界▽最上もがと当事者が感覚の多様性を語り合う [Eテレ] 4月21日(金) 午後10:30 ~ 午後11:00 (30分) 再放送 [Eテレ] 4月25日(火)午前0:30 ~ 午前1:00 (30分) 「服のタグが痛くて着られない」「ペンをカチカチする音がしんどい」感覚過敏の症状で日常生活に困難を抱える人たちが生きづらさや付き合い方を語り合う▽ゲストは最上もが 出演者ほか 【ゲスト】最上もが,大島美幸,【司会】レモンさん,【出演】玉木幸則,東佳実,【語り】..
2023/04/21 20:13
【発達障害】感覚過敏(HSP)と相性最悪の散髪~ついに3回目~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 感覚過敏(聴覚過敏)が故になかなか散髪ができないこかぶ。 髪の毛に神経なんてないんだから、痛くも痒くもないのですが。。。 そうじゃないんですよね。 こかぶからしたら、体をハサミで切られるのと変わらないようです。 何でも恒例の牛歩で進んでます。 kabuchan225.com こちらはバリカンで挑戦している様子です。 kabuchan225.com そして今回、こかぶに依頼が入りました。 友達の子(2歳)のためにバリカンをかっこよく決めている動画を作って欲しいとのこと。 それをこかぶに伝えると。。。 YouTuberになると勘違…
2023/04/19 21:49
眩しい光が苦手
感覚過敏っていうのかな?小さい頃から人より眩しい光が苦手です小学生の頃、校庭での全校集会とか眩し過ぎて目開けてられなかったなぁすごい顰めっ面してたら先生に注意された記憶がある家の電気、つけるのはいいけどちゃんと消してほしいですね(ただの愚痴) ↓クリックお
2023/04/17 17:01
NHK「バリバラ」で感覚過敏が取り上げられるようです
バリバラ▽謎多き「感覚過敏」の世界▽最上もがと当事者が感覚の多様性を語り合う [Eテレ] 2023年04月21日 午後10:30 ~ 午後11:00 (30分) 「服のタグが痛くて着られない」「ペンをカチカチする音がしんどい」感覚過敏の症状で日常生活に困難を抱える人たちが生きづらさや付き合い方を語り合う▽ゲストは最上もが 出演者ほか 【ゲスト】最上もが,大島美幸,【司会】レモンさん,【出演】玉木幸則,東佳実,【語り】神戸浩,ベビー・ヴァギー 詳細 多くの人にとって苦痛でない刺激をしんどいと感じる「感覚過敏」。発達障害や片頭痛などが原因で生じるとされるが、詳しいメカニズムは解明されて..
2023/04/15 19:02
自閉症の娘、入園式
4月1日は娘の幼稚園入園式でした。娘のこれまでの保育園~幼稚園の流れ0歳で待機児童になり、1歳で小規模の保育園に入園した娘は保育園でほぼ園児と話すことが出来ないまま、癇癪がひどすぎて3歳になってすぐに卒園式を待たずに、退園せざるを得ない状態
2023/04/13 23:59
次男が「きれいな景色を見に行きたい」と
不登校の次男、通信制高校生の長男、妻の3人でドライブを楽しんだようです。でも、次男の食事の状態は不安定で、心配は続きます…
2023/04/07 21:56
170.飲んでないのに 他
主に「内向型」「HSP」「感覚過敏」「APD(聴覚情報処理障害)」「ASDグレーゾーン」などの悩みや体験談、思ったことや学んだことなどを4コマ漫画エッセイとして描いてます。 時々他の漫画やイラストも描きます。(2019.12からTwitterに投稿したものをブログにも載せてます) https://twitter.com/Nyattsu_715 |170.飲んでないのに 他|内向型&HSP漫画*にゃっつ作
2023/04/02 13:29
次のページへ
ブログ村 601件~650件