メインカテゴリーを選択しなおす
#日記ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日記ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
能登島へ日帰り旅行に!おすすめの旅行プラン!Part1
石川県の能登半島の東側にある島。能登島! 今回は日帰り旅行で能登島に遊びに行ってきました! 雄大な自然と素晴らしい景色、水族館や美味しい食事。本当に楽しい時間でした! 今回は実際に行ってきた旅行プランを紹介しつつ、各スポットの魅力を伝えてい
2023/06/18 22:56
日記ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今日は父の日
今日は父の日ということで、おやじとおふくろ、嫁さんを誘って、ラーメンを食べに行くことにしました。(嫁は寿司が良かったみたいですが) というわけで、私の次に行くラーメン屋リストにランクインしていたお店に到着しました。 お店は大繁盛している様子で、予約表に大人4名と記入して順番...
2023/06/18 16:03
毎日、ブログを更新してきて変化してきたこと。
今年の1月2日より投稿を開始したきなこブログ。 いわゆる日記ブログで日常のことやお出かけしてきたことを思うがままに書き綴っている。 約半年休むことなく、書いてきて半年が経過。 ここまでしてきたことを少し振り返りながら、変化してきたことを書き
2023/06/17 22:51
実家のガーデニングと猫のクーちゃん(2週間後)
おはようございます。 ガーデニングを始めて2週間が経ちました。 毎日、観察しているのですが、変化していく過程がこんなに楽しいものかと感じています。 以前は、全く興味がなかったのですが不思議なものですねー。 ところで、何時もその辺にいるクーちゃんが見当たらなかったので、「 ク...
2023/06/17 08:53
明日は能登島へ日帰り旅行!
週末の金曜が終わり、怒涛の一週間が終わりを告げた。 華金の今、これからの週末をいかに過ごしていくのかを決めていく大事な時間。 休みの過ごし方のパターン 僕は休日は実は土日ではなく、金の夜から土曜、そして日曜の15時ぐらいまでだと思っている笑
2023/06/16 22:17
メダカの養殖
職場の人ですが、3年前にメダカを10匹購入して、増やしてきたそうです。 途中、模様の違うメダカを2回ほど追加購入して、メダカを交配して色々な模様になるようにしたそうです。 確かによく見ると、同じ色のメダカの様ですが゛点々の模様が付いているとか、尾びれの長さが違うとか様々でし...
2023/06/16 06:37
夫婦喧嘩勃発、金銭面のこと、将来のこと。
今日は久しぶりに夫婦喧嘩しました。 きっかけは何だったか…。 喧嘩の火種 きっかけを思い出してみる。 夜の散歩に出かけたとき、「そろそろダイエット本格的にしないとなー」と僕の一言。 すると嫁から「そうだね〜、でもモチベが上がらないわ〜」と。
2023/06/15 23:21
目標の100記事書いたら、毎日更新は続けられるのかを考察してみた 70/100
最初に 書く行為は素晴らしい 5月2日登録、3日に初投稿したブログも、5月6日に投稿を忘れていたことを除けば、ほぼ毎日投稿しています。
2023/06/15 20:44
私の趣味・自作スピーカー製作
私は暇人なので、色々趣味があるのですが今回はその中で、スピーカー製作についてご紹介致します。 私がスピーカー製作に興味を持ちだしたのは12年ほど前からになります。 スピーカーについては、それ以前から好きだったのですが、(25年前から) 分解して内部を観察していたら、性能と...
2023/06/15 08:45
MDで音楽を聞きながら過ごした懐かしい高校生活。
ふと思い出した過去の出来事。 高校時代、毎日部活に打ち込んでいた日々。今思えば青春と呼べる時期。 自転車で最寄りの駅(自宅から約6km先)まで移動し、そこから駅を2駅。さらに駅を降りてから40分ほどの徒歩。 そうしてやっと辿り着く高校。長過
2023/06/14 22:39
朝活の理想と現実。
ここ数年、朝活ということが取り上げられている。 朝に活動する。略して朝活。 活動する内容は様々。よく取り上げられるのは…読書、ヨガ、散歩、勉強、趣味などなど。 早起きして自分の好きな時間を過ごす。 早起きは三文の徳なんて言葉があるように、1
2023/06/13 22:29
幸運のキノコ(R5.6.13PM6:10)
今朝見たキノコが気になり、仕事を早く辞め帰って確認したところ、今朝見た様子とは違い、枯れ始めています。 やはり、プレミアですよね。 今朝見なかったら、ここに至りません。(多分枯れてキノコの存在に気づきません。) 今後が楽しみです。
2023/06/13 18:46
幸運のキノコ(R5.6.13 AM:5:00)
朝、何気なしにベランダのプルメニアのプランターを見ると怪しいキノコが生えていたので、なんだこれとGoogle検索したところ、珍しいキノコということが判明しました。 幸運のキノコらしいです。 チョーラッキィーですね 。 良い事ありそうですね。 Google資料より
2023/06/13 08:32
丸亀製麺のシェイクうどんを食べてみた!
先月の5月16日から販売された丸亀製麺のシェイクうどん。 うどんをカップに入れ、シェイクして食べるという斜め上の発想。 商品開発部の努力が垣間見えます。僕なら思いつかない。流石です。 今回はそんなシェイクうどんを食べてきました! 価格・お持
2023/06/12 22:19
クーの日記
おいらの生い立ちについて紹介しますでニャン。🐱 おいらの名前は『クー』と言うそうだ。 皆がそう呼ぶから、それで良い。 おいらは元々、野良猫である。 毎日食べるものがなく、虫やその辺の食べる物を見付けては食べて、必死に生きていた。 遡る事3ヶ月前の話しであるが、おいらはとあ...
2023/06/12 15:28
あじさいの山寺、三光寺で紫陽花を楽しんでいく!
6月は梅雨の時期。 今年はいつもより早い梅雨入り、気が滅入ります。 湿度が高く、ジメジメして過ごしにくいし、髪はまとまらないし、体調も優れない。 なかなかいいことのない、この時期ですがそんな中でも楽しいこともあります。 この時期にしか出来な
2023/06/11 22:04
自分流、大垣天然温泉湯の城の楽しみ方!
週末の疲れを癒やしに今回も行ってきました。 大垣天然温泉湯の城さん。 1、2月に一度は必ず訪れています。 ここで体の疲れを取り、一週間のストレスをリセットしていきます。 岩盤浴も出来て、漫画も読めて、好きなだけ寝れて、温泉にも入れる。 温泉
2023/06/10 22:33
けむたい後輩を読んでみて。
柚木麻子著書のけむたい後輩の書評です。 あらすじ 14歳で作家デビューした過去があり、今もなお文学少女気取りの栞子は、世間知らずな真実子の憧れの先輩。 二人の関係にやたらイラついてしまう美人で頑張り屋の美里は、栞子の恋人である大学教授に一目
2023/06/10 00:36
1000万アクセス突破のお知らせ
当ブログ 「Anthony's CAFE」 が本日2023年5月30日をもって、総アクセス数1000万を突破いたしました。 2004年11月21日にブログを運営開始してから、18年間と6か月。 現在、本業が多忙の為(ビンボーひま無し)ブログの更新が遅滞している中、ひとつの区切りを迎えました。 6月に入れば、更新頻度も通常(月間15記事)に戻せると思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。 短文ではあります...
2023/06/09 23:57
更新されないりっつんブログ。同じ日記ブロガーとして思うこと。
5月10日の投稿を最後に更新されていない、りっつんブログ。 かなり人気のある日記ブロガーさんで、僕が日記ブログをやろうと決めたきっかけの人です。 日記ブログでもこんなに人を魅了出来る。 そう感じさせてくれたりっつんブログ。いまずつと更新され
2023/06/08 23:06
Kis-My-Ft2北山宏光ジャニーズ退所を受けて。キスマイファンとして思うこと。
6月7日21時、ジャニーズ事務所からファンクラブ会員に向けて送られたメール。 Kis-My-Ft2を応援して下さる大切なファンの皆様へ というタイトルの報告メッセージ。 そこには以前から、噂されてた北山宏光くんの退所のご報告が書いてありまし
2023/06/07 22:35
職場に年上の新入社員が入ってきました。
それは先月の中旬頃の話。 所長から一言「来月から新しく職員が二人はいります」 人手不足 僕の職場は5月時点ではスタッフ不足で、毎日なかなかに大変でした。 僕一人が異動で入る代わりに、抜けたのは二人のベテラン勢。 実質、−1。いやベテラン二人
2023/06/06 22:28
5連休してみて感じた2つのこと。
先週の木曜から今日の月曜まで5連休していました。 突然の特別休暇を取得から始まったこの連休。もう終わってしまいます。 5連休という時間 僕は理学療法士として働きだしてから、大型の連休は年末年始のみ。 GW、お盆はありません。 年末年始は31
2023/06/05 21:58
器と暮らし市inあいち健康の森公園に行ってきました!
東海地区は、常滑焼、瀬戸焼、美濃焼といくつもの焼き物文化がある。 器と暮らし市ではそんな、焼き物文化に根付い東海地域のお店や作家さんのステキな器などがマルシェ形式で販売されるイベントです。 前回は去年の12月にあり、行きたかったのですが行け
2023/06/04 22:17
花のある暮らし。花瓶探しとお花探し。
今月から始めたこと。それは生花を部屋に飾ること。 家の中に花があるとそれだけでおしゃれになるし、彩りも豊かになるし、空気も澄んだ感じになる。 家に花がほしいなと思い、毎週生花が届くサブスク。ブルーミーに登録しました。 月額880円でいろんな
2023/06/03 22:23
ふと考える、違う選択肢を選んだ自分の人生。
さて今日もゼルダの伝説に始まり、ゼルダの伝説で終わった一日でした。 ゲームとの距離感 今日も特別休暇でゲーム三昧の一日でした。 一日中ゲームが、2日間続くなんていつぶりだろうか。もう5年以上は無かったかな。 こんな日が続くと、ふとその時のこ
2023/06/02 20:52
いつもと違う木曜の朝、ゼルダと過ごした1日。
最近は朝日で目が覚めていくことが多くなっているのです。 今朝なんて4時15分頃に一度起床、時計を確認してびっくり。なんでこんな時間なのに目が…。 窓を見ると外の光がうっすらと。こんな明かりで目が覚めてしまうとは。 もちろん二度寝。 次に目覚
2023/06/01 21:41
勤務14年目にして、初めて特別休暇を取得した。
明日から2日間、特別休暇を頂くことが出来ました。 突然の特別休暇 始まりは今週の月曜日のお昼休憩のとき。 所長から「そういえば、きなこさんって新婚旅行とか行ったの?」 「いや、行ってないですよ」 「なら特別休暇とかも取ってないのかな?」 「
2023/05/31 22:23
新しい職場に異動してからもうすぐで3ヶ月。
3月1日、新しい職場に異動してきました。 気付けばもうすぐで3ヶ月、早いものです。 怒涛の3月 異動初日の緊張感は今でも覚えています。 家を出てから職場に着くまでの間のドキドキ感、家に帰りたい気持ち、不安。押しつぶされそうでした。 ただ職場
2023/05/30 22:05
全国的に梅雨入り。明けるのはいつの日か。
ついに今日、僕の住む東海地方も梅雨入り宣言がされてしまいました。 梅雨入り 1年の中で一番嫌いな時期。それは梅雨。次に夏かな。 ってことは嫌いな時期の連続やん。と今更ながらに自分で気づく。 まあ、夏は外で過ごしているときのみで室内の涼しい空
2023/05/29 22:06
まったりと過ごす休日の朝。たまにはこんな日もいいよね。
朝日とともに目覚めた朝。セットした目覚まし時計はまだなっていない。 時間は6時半。 ここ最近になって自然と目が覚めることが増えてきました。 20代の頃は目覚ましが鳴らない限り、いや鳴っても起きないほどにぐっすりと寝ていました。 年を重ねてい
2023/05/28 22:15
100のやりたいことリスト
はじめに このサイトの目次は、これから綴るわたしの 「100のやりたいことリスト」 です。 達成までの目標期限は特に設定していません。今年やりたいことリスト、みたいに銘打つと、年末が近づくにつれ〝未達成〟の項目数を気にしてしまいそうなので。 ぼんやりと 「近いうちにできたらいいなあ」 と思うもの。たとえいつになったとしても 「死ぬまでには絶対やる!」 と燃えるもの。 少しのふれはばがある夢と目標たちを、一緒くたにして隣どうしにまとめてみました! 最後までよろしくお願いします。 100のやりたいことリスト 001.静岡のさわやかハンバーグを食べにいく 002.箱館山へランタンパフェを食べにいく …
2023/05/28 09:06
ぎふワールド・ローズガーデンでバラを堪能してきました!
今回は可児市にあるぎふワールド・ローズガーデンに行ってきました! 以前は花フェスタ記念公園という名前でしたが、名前も変わりリニューアルされています。 アクセス ぎふワールド・ローズガーデンは可児市にあり、広大な敷地に季節に合わせたたくさんの
2023/05/27 22:45
はじまり、はじまり
はじめましてのプロフィール 〝花迫〟という名字の人間は、どうやら全国でわたし一人しかいないらしい。 1999年、真夏生まれの23歳。現在地は京都。おそらく世界で一番幸せな女。毎日好きなことをしながら、自由気ままに生きています。 趣味は文章を書くこと 小説、日記、手紙、エッセイ、Webメディア。 思えば小学生の頃から、常に何かしらを書き続けてきました。少し筆を折っていた時期もあるけど、結局のところわたしと文章は腐れ縁ということらしい。 遅筆ながらも直近3年で何やかんや60万字は書いてるんじゃないかな?ちなみに一番執筆歴が長いのは小説です。 仕事はブライダル業界 ありがたいことに、学生の頃からずっ…
2023/05/27 14:27
Twitterでプチバズリ?みな思うことは一緒なのか。
最近ブログ垢のTwitterでプチバズりがありました。 バズりなんて言いつつ、いいね数が300超えくらいなんだけども…。 世間から見たら普通かも知れませんが、僕の中ではバズりまくりです笑 業者さん まず一つが商材を買わせようとするアカウント
2023/05/26 23:35
個人的におすすめの漫画!1日外出録ハンチョウ
今日は僕のおすすめ漫画を紹介していきたいと思います。 普段はあまり漫画を読まない僕ですが、この漫画だけは全巻コンプリート中です。 漫画カイジのスピンオフ 1日外出録ハンチョウは漫画カイジに出てくる大槻というキャラクターのスピンオフ作品となり
2023/05/25 23:09
職場のお祭りが4年ぶりに開催。懐かしい上司の方々と再会。
先週の土曜日、以前勤めていた職場で4年ぶりにお祭りが開催されました。 コロナ禍前は毎年行っていたのですが、ここ4年は出来ず。 ただ昨今のコロナ禍の終息に伴い、お祭りが再開することに! 今は全然関わりのない職場ですが、久しぶりの開催とのことで
2023/05/24 22:34
琵琶湖に浮かぶ島、沖島に行ってきた!目的は猫探し。
日曜日に琵琶湖に浮かぶ島、沖島に行きました。 皆さんは琵琶湖に島があることをご存知でしょうか? 僕は知りませんでした。すみません。滋賀県民の方に謝罪します…。 琵琶湖に浮かぶ島は沖島と言われています。 この島を知ったきっかけ、それは猫島とい
2023/05/23 22:37
【後悔しない選択】後悔しない選択としてブログを始めてみます。
ブログ開設だけで1年間放置したけど、また始めます。 タイトルにもあるようにこのブログを開設してから1年間放置していました
2023/05/23 07:05
岐阜の山奥に見つけた日本の原風景。
この前の土曜日のお話。 特に予定もない。そして暑い。5月というのに30℃近いこの日。 行く場所はないが、どこかに行きたい。そんな気分。 そんなときに嫁から一言「滝が見たい」 滝!?と思いつつ検索して見つけたのが、ゴロゴロの滝! 山県市にある
2023/05/22 21:56
平日にユニバを全力で楽しんできました!!Part3 〜パレード編〜
Part2からの続きです! パレード スパイダーマンのあとはまたハリドリに乗り、その後パレードに参加してきました。 パレード参加は今回が初めて! 何も調べずにやってきたので、キャストに尋ねると14時から開始するとのこと。 パレードについては
2023/05/21 22:37
平日にユニバを全力で楽しんできました!!Part2
前回のPart1からの続き! メルズ・ドライブイン ハリーポッターの次に目指したのはごはん! 時間はまだ11時前ですが、いつも僕達はご飯屋さんが混む前に食べることにしています。 そして、最近のご飯の場所はもっぱらここ、メルズ・ドライブインで
2023/05/20 22:09
平日にユニバを全力で楽しんできました!!Part1
18日の木曜は夫婦揃って休日を取り、ユニバに行ってきました! 平日のユニバは始めてだったので、その時の様子などを伝えていきます。 めちゃくちゃ楽しかった〜! 朝からテンションはNO!LIMIT! 朝の4時半に起床。ユニバに行ける興奮からかや
2023/05/19 23:22
ブログの天敵?ChatGPTの驚異を感じたこと。
いま巷で噂になっているAIソフト、ChatGPT。 ブログで収入を得ている方や副業として取り組んでいる方は一度は聞いたことがるのではないのでしょうか。 ちなみに、ニュースなどでも取りげられており、ChatGPTを仕事に活かしたり、逆に禁止し
2023/05/18 23:24
【ふるさと納税】毎年リピートしているデミソースハンバーグが期間限定価格でおすすめ
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 今日は母の日ですね💐 ぽてと家は、お昼はマクドナルド🍟 お夕飯は、外食です(*´艸`*) 母の日なので、朝食以外は手抜き。 朝食も手抜きだけど。笑 そんな日があっても良いですよね!! 美味しいデミソースのハンバーグ 手抜きといえば、毎年ふるさと納税で頼んでいるデミソースのハンバーグ。 【ふるさと納税】【大感謝祭期間中!!】鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個 温めるだけ 福岡 飯塚 冷凍 小分け 大容量 ハンバーグ 肉 牛 簡単調理 デミグラスソース 特製 湯煎 人気 子供 贈り物 母の日 父の日 贈り物 ギフト 贈答 プレゼント 累計2600万個突破【…
2023/05/18 12:49
【小2息子】消しゴムが粉々に すでに4個目なんです
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 見てください! コレ!! 粉々になった消しゴム このボロボロした物、なんだと思います? 題名でお分かりかと思うのですが、そうです。 消しゴムです。 (´д`)はー。 息子の筆箱に入っていた、消しゴムがこんな姿に・・・。 なんで、小学生(主に低学年?)って消しゴムがこんなに粉々になるんでしょうか? 母はビックリです(´-ω-`) し・か・も!4個目!!!! 小学2年生なら、仕方がないのかな? 男の子という、生き物だから仕方がないのかな? 小学3年生になったら、やらなくなるのかな? なんで、こうなってしまったのか息子に聞いたところ、先生が話をしているときに暇に…
娘からサプライズでプレゼント【母の日】その気持ちが嬉しい
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 先週の日曜日は、母の日でしたね。 ぽてと家は、当日に外食をして楽をさせてもらいました( *´艸`) poteto-on.hatenablog.com なんだか、すごく母の日を引きずっていてすみません。笑 だって、母の日が1年で1日だけなんて少なすぎると思いませんか? もっと、あっても良いのに!なんて思ってしまいます。 しかも、とっても嬉しいことがあったので記録しておきたいと思いブログに書くことにしました(*´ω`*) それだけでも、ありがたいなぁなんて思っていたのですが、寝る前に娘からサプライズでプレゼントがあったんです。 娘から母の日の嬉しいプレゼント …
2023/05/18 12:48
地域の高齢者サロンで講師として公演。
今日は5月というのに夏のような暑さ。 岐阜も30℃に到達しました。いや〜本当に暑かった…。 明日も暑い予想、気をつけよう。 資料作成 さて、今日は地域の高齢者サロンで講師として公演を行ってきました。 人前で公演するのはいつぶりだろうか…。
2023/05/17 21:49
夫婦でポケモンGOに夢中に。夜の散歩が楽しく。
本当に今更、僕達夫婦はポケモンGOにハマっています。 いやー、こんなに今更感があるでしょうか、2016年にリリースしたゲームを2023年から始めています。 突然始めたポケモンGO リリースした直後は、社会現象になるくらい流行っていたポケモン
2023/05/16 20:40
コーヒーの木の植え替え作業をしてみて。
今日は早めに仕事を切り上げ、6時15分頃には家に到着。 まだまだ外は明るいので、休みの日に出来なかったコーヒーの木の植え替え作業を行うことに。 早帰りは三文の得ってことかな笑 コーヒーの木との出会い 新居に越してから、緑が欲しいと思い様々な
2023/05/15 21:59
次のページへ
ブログ村 551件~600件