「富士登山で見た、見事な“撤退”の美学」最近、YouTubeで見たもので、撤退もしくは引き際が見事だと思った富士登山シーンがある。もちろん同行していた仲間は知…
東京・西麻布に生まれ育ち、現在は横浜に居住する筆者が、 東京の山の手地区の昔話や東京・横浜の生活などについて語って行くブログです。 芸術、筋トレ、ダイエット関係の記事が多いです。
美術館・博物館巡り、能・歌舞伎・文楽鑑賞、寄席、クラシック音楽(バロック音楽)鑑賞、ダイエット、筋トレ、天体観測、カメラ、YouTube、Instagramなどと内容は多岐に渡っています。
我が家の絶対ルール憲法第二章 飲酒の放棄第九条 我が家は、正義と秩序を基調とする家庭平和を誠実に希求し、家権の発動たる飲酒と、酔いによる愚行又は酔いの行使は、…
「ソロ登山の教科書」MARiA麻莉亜 マイナビ出版今一番好きなYouTuberのMARiA麻莉亜さんが本を出した。早速購入し一気に読んだ。さすがにソロ登山のス…
「北アルプス登山への準備」ヤマレコがYouTubeで北アルプス登山について解説してくれた。やはり手強いな、槍穂高岳。特に5つの基準の中で5番目がヤバい。悪天候…
「プロ野球選手と東大生が身近にいる確率について」 テレビで野球中継を見ていた娘が思わぬ事を言い出した。 「この選手、小学校の時の後輩なんだよね」と。 物凄く驚…
先ほど強い雨の中の外出から帰って来た。今は雷まで鳴っている。なかなか厳しい天候。
「港区女子の話し方:東京の山の手言葉について」 録画した「じゅん散歩」をチェックしていたら、世田谷区の九品仏だったので、ここは親戚も住んでいるためつい見た。 …
「ジムのSNSに載る(笑)」メチャクチャ気合いの入った映像に仕上がっている。(^ν^)
「サザンオールスターズと稲村ヶ崎とヨット」鎌倉アルプスの山々の上から海方向を見ると、鎌倉の街と由比ヶ浜と稲村ヶ崎が同時に見える。さらに海に浮かぶヨットも。何と…
本日のトレーニング&ランニング一昨日のジムトレーニングにより、筋肉痛がまだ治らない。もちろん今日もストレッチのみ。プロテインを摂取して筋繊維再生を。https…
あー美味い。しかし80ccほどに自己規制。このくらいなら家族も文句はあるまい。(^ν^)
「大脱走」があった。懐かしい。( ^ω^ )https://youtu.be/pMdWHR8gk4I?si=X5l3MDnA-CaCJ9TZ …
カンガルーは後ろにジャンプできない(´・_・`)
やたらと突っ込んでたよーな。めっちゃアウトドアだった思い出が。( ;´Д`)
「野生の藤?」先日の鎌倉アルプス登山で、名越切通から衣張山に向かう途中、野生の藤らしきものが咲いていた。初めて見たかも。
「東京セレブの掟:東京・山の手秘話」結論:どこの生まれ?どこの学校?甘いっ!!(笑) 久しぶりに東京・山の手秘話を正統的な内容で書いて行きます。 人間とは愚か…
「マッチョの興味はフルマラソンと富士登山(笑)」ふとジムのトレーナーでマッチョな人って、どのようになりたいのか?と聞いて来た時、私がフルマラソンを走り切れ、富…
「ギックリ腰予防:重い荷物の持ち方」一昨日のジムでは非常に大切な事を教えてもらえた。重い荷物の持ち方。ここをキチンとしてないと簡単にギックリ腰になってしまう。…
プロのトレーナーの指導の下、限界トレーニングをした2日後の今。全身、かなりの筋肉痛。(´・_・`)
「水筒の魅力」ふと思った。鎌倉アルプス登山を終えて娘と鎌倉駅で会った時。また、ジムで水筒を忘れた私が娘から1本もらった時。そもそも昭和時代、水筒とは遠足の時以…
「ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?
「富士登山で見た、見事な“撤退”の美学」最近、YouTubeで見たもので、撤退もしくは引き際が見事だと思った富士登山シーンがある。もちろん同行していた仲間は知…
「政党との相性診断」Yahoo!に政党との相性診断なるものがある、と娘に教えられた。アクセスすると簡単な政策について、回答幅が結構大きな、賛成反対中立の3段階…
関東地方は梅雨明けしたそうだ。今日からの4日間、ずっと外出。天気予報ではずっと暑い。あー嫌だ嫌だ。( ;´Д`)
「母の西麻布、私の麻布十番」恐ろしい予知夢を見る能力のある母が、「こんな夢を見た」と言い出した。人生の重大な転機を迎える時に見る予知夢なのか?、はたまた同じ予…
「包丁人味平」かも。「美味しんぼ」「ザ・シェフ」も良かったけど、元祖グルメ漫画の気がしないでもない。( ^ω^ )
好きな海鮮は?えんがわ。圧倒的にえんがわ。▼本日限定!ブログスタンプ
本日のトレーニング&ランニング漢方薬のお陰か腰痛は改善された。ハードトレーニングを復活した。しかし肘関節痛はまだあるためプランクは出来ない。本日のメニュー・3…
キングダム 第76巻まだ一国も制服出来ていない秦。ようやく韓の首都に迫りつつあるが、まだまだかかる?しかし内容的には非常に重厚になっている。統治にまで踏み込ん…
「夏、恐怖怪談、登山」 ふと以前、ほぼ誰もいないマイナーな登山道を歩いている時、周囲を霧で囲まれた時があったのを思い出した。 その時に強く感じたのは、「逃げ場…
「ヨーロッパ人との恋愛・その性質と文楽と古典の鑑賞方法」 友人に現代の音楽関係の仕事をしている人がいる。 彼はクラシックなど古典の素養もあるが、若い頃からあく…
「夏、幽霊、能」歌舞伎や文楽と違って能の主人公の多くは神様か幽霊だ。典型的な能のストーリー進行はこんな感じだ。多くの作品は、前編(前場、まえば)と後編(後場、…
以前は本屋にポイントカードは無かったと思う。割引も無かったかと。しかし最近はもちろんポイントカードが使えるだけでなく、私の行く本屋では同時に3枚のポイントカー…
「漢方薬の効き方」このところ、暑さと湿気で体調不良が続いている。娘が漢方薬を飲めと言って「五苓散」なるものを飲まされた。これ、西洋薬とは明らかに違う効き方をし…
「笑点の使い所」最近、毎週録画している笑点は直ぐには見ない。何週間分も溜めておく。何故かと言うと、最近のテレビ番組はつまらないのが多く、日によっては手持ち無沙…
「雨をかわすも濡れるバイク乗り」昨日は急ぎの用事があり、雨の狭間があったので急いでオートバイで外出した。用事を済ませて駐輪場に行ったら大粒の雨が降り出した。直…
「富士登山・吉田ルート最大の山場は七合目から八合目にある」 先ほど富士登山の成功確率はかなり低いと書いた。 今回は「体力的・高山病的な山場」について書いてみた…
「富士登山の成功確率はかなり低い」ふと過去3回の富士登山経験と、間もなく迎える4回目の富士登山を前に色々と調整中の感覚から、掲題の富士登山の成功確率はかなり低…
「日本人の登山趣味と八ヶ岳の厄介さについて」 「山と渓谷」の8月号は八ヶ岳特集だった。 この八ヶ岳と言う存在はなかなか厄介だと思う。 首都圏市街地に暮らす者の…
「何故日本人はジョッキでビールを飲むのか?:ちょっと悲しくて笑えるビールの話」 先日、神田の居酒屋で飲んだ時、先ずはビールをジョッキでゴクゴクと飲んだ。 非常…
「非登山・非マラソン無体力時代のハイキングについて」 大切な結論:ちょっとの筋トレでいい気になって、 いきなり低山に行ったら地獄を見る ブログ記録を…
調和の限界:Largo、変イ長調、4/4拍子バッハ音楽の中には明らかに調和の限界線上を突っ走るものがあると思う。大抵はバロック・トランペットで、スピードで表さ…
本日のトレーニング&ランニング富士登山に向けてのトレーニング中なので、焦るところだが。昨日ビリーズブートキャンプ応用プログラムをして、明日はジムで鬼有酸素をす…
食事の記録
スイカ( ^ω^ )
「行動食&予備食&非常食:富士登山準備」 諸用で外出したので帰りにドラッグストアにも寄り、富士登山用の行動食などを買って来た。 まだ出来るかどうか分からないが…
夏の長距離ドライブとかツーリングとか。妙にハマる。https://youtu.be/tPAC0kI6q-Y?si=Ps9xCO31v_hkgdcWクールス …
何か夏になると妙に浮かんで来る。(^^;;https://youtu.be/n7VRlnPjhHA?si=ONsiaJNRJc3FKM0OYES MY LO…
さて、困った。一見ありそうだが電話すると満室。( ;´Д`)
「ほぼ猛暑日の横浜地方」先ほど諸用のため外出した。曇っているのにメチャクチャ暑いと思ったら、ほぼ猛暑日だった。また夕方にならないのに学生がやけに多いと思ってい…
ドラマ「マウンテンドクター」 新しく始まったドラマ「マウンテンドクター」は、現在私が最も興味を持っている登山の世界を描いているので毎週録画に入れて見ている。 …
オートミールをもらった。不味いけれど。(笑)身体にはやたらと良さそう。不味いけれど。(笑)( ;´Д`)
南南西の風が弱く吹き、ほぼ曇りでも暑い横浜地方。猛暑日にはならない予報だが、既に充分暑い。梅雨が明けたらしく、しばらくこの暑さが続くと言う。
「昭和の噂:扇風機で死ぬ?」冷房がまだなかった昭和時代、親からよく言われていた。「扇風機をつけたまま眠ってはいけない。 冷え過ぎて死んでしまうから」私は今でも…
6月には梅雨の無い北海道で暮らし、7〜9月までは軽井沢とか草津とか、もっと言うと最高気温が25度にならない土地で暮らせたら、夏も少しは好きになれそうな気もす…
「富士登山の山小屋の予約で困る( ;´Д`)」 今年の富士登山はまさかの脳梗塞の疑いからの悪玉コレステロールを食らい、脳梗塞は幸いかわせるもアフリカ原住民ダイ…
「眺める富士山と登る富士山と」 偶然、過去記事で2017年5月に、星空を撮影に富士山の須走口五合目に行った時の写真や動画を見つけた。 さらに2013年1月に田…
「ケーキ」昼にケーキを久しぶりに食べた。アフリカ原住民ダイエットをしていたので、物凄く強烈に感じた。酒とスイーツ。恐いほど美味い。(笑)(^ν^)
南風弱く、横浜上空で進路を南南東に変えていて、曇り時々晴れで暑い。これからしばらく酷く暑い日が続くようだ。
好きな海鮮は?えんがわ。( ^ω^ )▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
今日の体重、他(医師の指示体重は62kg)トレーニング2日連続中止。メチャクチャ食べてる。しかし太らない。何故だ?ヤバい病気か?痩せないのも嫌だが、食べても太…