Xのタイムラインをぼんやり見ていたらうちの職場で起きた出来事とそっくりなポストが目にとまった・課長が今月末まで突然休むこと・その理由の内容(ご家庭のこと)・他課に応援を頼んでいること・なぜかその応援の人に噛みつく社員がいること全国にはたくさんの職場があるけれどここまで一致するケースってそうそうないよね…しかも日付までドンピシャとなれば、なおさら...
生活費のため積立解約、貯金ゼロ。親と弟の借金も発覚し、節約もままならぬ貧乏一家><
貯金なし、現在無職のお先まっ暗30代>< 節約ライフからケチケチ☆ライフへ突撃中!! なのになのに、親と弟の借金発覚ーーーーっ。゚(゚´Д`゚)゚。
4月1日からマヨネーズやお菓子など食料品5106品目の値上げラッシュ・4月の食品値上げ 5000品目超の見通し・食品値上げ、4月は4倍5100品目 世帯負担は年2.6万円増4月以降も食料品の値上げラッシュが続くそうです5月に値上げされる食品は700品目6月はカップめんやのりなど2390品目が値上げされる見通し値上げの動きは10月ごろまで長引く可能性もあるとのこと卵の価格高騰に関しては来年の4月頃まではこの状況が続くとテレビで言っ...
4月からまた値上げラッシュ!何もしないより、やったほうがいい
ドッグフードやペット用品が4月から値上げするとの情報を目にして慌てて価格をチェックちょくちょく利用していたショップは時すでに遅し先月買ったときは1,500円だったドッグフードが2,200円に!一気に700円もの値上げそんな馬鹿な…!国内産もそんな感じなの!?(;゚Д゚)柴おじさん「ごはんの時間でし!」柴おじさん「うまし!うまし!」節約の味方トップバリュに値上げの荒波価格が安く家計の味方といわれるイオングループのトップ...
犬の予防注射シーズンそろそろ来る頃だよね~と家族で話していた数日後バイクのエンジン音が聞こえ家のポストがガタンと鳴って、見に行くと「こま君の来たよ!」今年も届きました狂犬病予防接種の案内ハガキわんこの注射シーズンがやってきます荒ぶる怪獣こまっちをいかに上手にコントロールするか戦いは車中から始まるのよー...
クレジットカードと生命保険料の引き落とし日自分がやらかした致命的なミスに気付いたのは楽天カードからのメールでした「残高不足で引落とし出来ませんでした」▶お金の管理、大失敗引き落とし口座にお金を入れるため昼休みに銀行まで走ったら今度は財布の中にキャッシュカードが入ってない銀行の往復で30分はかかるんよ踏んだり蹴ったり...
1ヶ月で一番嫌いな日恐怖の引き落とし日私は給与口座と引き落とし口座を分けていてそれぞれの残高は…そうです、お察しの通りです給与が出たら引き落とし口座へお金の振り分け作業をします引き落としが終わると口座残高は0円、よくて数百円につまりお金の振り分けで入金ミスをやらかすと引き落とし不可の即アウトなんですね引き落とし日は毎月ヒヤヒヤ絶対に間違えてはならないのに…...
地味に少しずつ貯まっていたマツキヨのポイントが今月で失効することに気付いたお会計時にマツキヨのポイントを使うには200ポイント以上ないと使えないちょいと不便に感じるマツキヨのポイント制度マツキヨポイントを貯めては失効の繰り返しだったけど今回は約300ポイントあるので使えます(*≧∪≦)チラシを見て買うものは即決で決まった!...
トラブルからの夜勤残業が終わって帰宅3時間寝てまた仕事へ今日はやけに疲れるなあって思ったんですよ当たり前ですよねわんこに『走ろー!』と誘われることが増えました寝る直前にも散歩に行きたがる元気っぷり日々お散歩時間が伸びていくこま君に「暖かくなって気分が良いんだろうね活発になったよね」と、母が優しく笑います犬は喜び、飼い主は足腰鍛えられ一石二鳥ですね...
楽天の期間限定ポイントの消化を思案中だったけど楽天のフリマアプリ「ラクマ」に500円OFFクーポンが来たではありませんか思い切ってラクマで消費することに決定!コスメ・美容カテゴリの20%ポイントバックキャンペーンと併用すれば0円で購入して楽天ポイントが戻ってくる!なんてお得なの...
楽天24の店内全品に使える半額クーポンでわんこのごはんとわんこの消耗品を注文したんだけど楽天24に、突如“半額クーポン”が出現突如始まった楽天24の全品半額セール祭り強制的に注文キャンセルされました店内の全商品が50%OFFになりクーポンの回数制限無し(無限に使える)という絶対にありえないクーポン楽天24から来たお詫びメールによるとこのクーポンは【当店の人為的なミス】とのことやらかしてしまった担当者さんの心中を思...
全品半額クーポン配布!楽天市場の楽天24で全品半額クーポン が配布されているとの情報をキャッチ!楽天24の全商品に使えてすべての商品が50%OFFになりしかもクーポンは何回でも使えるのですと!ベッドから飛び出してパソコンにかじりつきましたよね(笑)日用品、食品、家電、化粧品、防災グッズ…オール半額本当に半額、全部半額、なんでも半額ありえないよね楽天24のクーポンを担当した人が設定を間違えたとか…?...
トータル13時間勤務を終えて帰宅13時間勤務、当日の出来事▶クレジットカードの明細を見て絶叫「ただいまー」と家の中に入ったら返事は「お金おろしてくれた?」「食費は?」でした父に車を出してもらい5日分の食料買い出しにスーパーへあれもこれもと普段は買わないお高いものを買い物カゴにポンポンと入れられお会計したら仰天14,000円カードで支払った!(ToT)...
会社の昼休憩に入りスマホを見たら母から何度も着信がまさか父が倒れたのでは…慌てて折り返すと帰りに食費おろせる?もう食費ないから…ってその割に○○の卵、高いけど栄養あるし大きいからそれを買うことにしてるとか毎日りんごを食べるとか母には色々な「こだわり」があるみたいですそりゃあ食費なくなるだろうな特にりんごは高いし…お金がなくても「こだわり」を貫きたい母とお金がないなら「こだわり」は捨てろな私相容れません...
職場復帰職場の人が先週怪我をしてその人の穴埋めでシフトが鬼勤務に(;゚∀゚)=3ハァハァ怪我で休んでいた人が明日から職場復帰すると聞いてひと安心なんて、とんでもなかった転倒して足首の靭帯と骨にひびが入る大怪我整形外科でギプスで固定してもらったらやっと歩けるようになったとの話を聞いて周りは驚愕するばかり当の本人はあははーと笑ってて全然気にしてないみたいつ・・・強い(汗)...
悩んでも解決しない事気付けば3月も下旬に差し掛かろうとしてるんですね今月のやりくりをどうしようだとか支出のことばかり考えています仕事はトラブルばかりで疲れました(^o^;悩んでも考えても良い方向に向かわないならいっそ開き直って楽観的になれたらと思うけど…難しいねお気楽に歌を歌ってる父を見習おう(笑)...
サイクロン掃除機がまったく吸い込まなくなり掃除ができず困っていました▶現実から目を背けたいもしかしたら、と閃いた不調の原因大当たりダストボックスの取付が甘かっただけという超単純な理由なのにホースが悪いだのフィルターが汚れてるだの掃除機を分解して大騒ぎ機械音痴一家でまいっちゃうわぁ(´ω`;)...
我が家のサイクロン式掃除機はホースが破れ、穴をガムテープで巻いていまや吸引力はそよ風レベル少しでもゴミが大きいと吸い込みません手で拾います\(^o^)/そんなポンコツ掃除機がまったく吸い込まなくなったらしい掃除機をガチャガチャいじっている父からバトンタッチしてひとまず取扱説明書を熟読ごみセンサー部分を拭いてフィルターやダストボックスを水洗いし中のパーツを乾かしている最中なんだけどもサイクロン式は定期的...
ツルハドラッグでアタックZEROが無料で手に入るキャンペーン熟考の末、このお得バトルに参戦いたしました!無料にするにはツルハアプリのこちらのクーポンを使いますアタックZERO 1本につき150point進呈という超超お得なクーポンですアタックZEROが本当に無料で手に入るのか検証するアタックZERO(380g)10本をクーポンを提示しPayPay払いで買うと本当に無料になるのでしょうか?検証していきいましょうアタックZERO(380g) 10本で税...
会社近くに立てられていたこの場所で乗用車と歩行者のひき逃げ事故が発生しましたの看板が撤去されていました看板に書かれた情報によると平日朝の通勤時間帯のひき逃げで目撃情報求む、と絶対目撃者いるよ!被害者は無事なんだろうかと職場の方々と話していたんです看板が無くなったということは犯人が見つかったのね...
確定申告の申告書を印刷するときに限って紙が詰まったりプリンターのインクが切れたりコピー用紙のストックがなくなったり…一番大事なここぞというタイミングでトラブル発生どうしてなんだろうねマイナンバーカードがあればいつでもどこでもスマホで確定申告ができるんですってスマホで確定申告するやり方■スマホとマイナンバーカードでe-Tax!■申告書作成・送信方法などを動画で確認する■スマホアプリで納税できます!インクと紙...
近所のドラッグストアに行って2割引の串だんごを発見▶残金137円、ギリギリの攻防戦1パック持ち足取り軽くレジに向かう♪父に食べさせたくて買ってきた串団子値引きシールをキレイに剥がし(笑)ダイニングテーブルの父の席に置く昼食前にひとりで2本もペロッと食べたらしい美味しかったって買ってきた甲斐があったよ...
偵察に行くだけのつもりが…「ちょっとツルハ行ってくる(偵察)」と声をかけたらあれ買ってきてこれ買ってきて団子が食べたい、おやつを見繕ってと水を得た魚のようにおつかいを頼む親残金137円の女に無茶ぶりがすぎるよ何も買わずに帰ってきて無かったと言うしかなく...
季節の変わり目に毎回思うこと朝晩はまだ冷える季節の変わり目身軽な服装で家を出たら意外と着込んでる人が多い朝は寒かったけれど日中は暑く日中は暑いけれど夜は寒い気温差は10℃、気温に合った服装とは?クローゼット開けたらなかなかスムーズに服が決まらなくて去年の今頃はなにを着てたっけ??服が少なすぎて冬服の次は夏になってしまうんだが(笑)...
先着100点限り超お買い得品を勝ち取るため開店時間に合わせて家を出発今年は本当にヤバいかもしれないお店の駐車場に入ったところでスマホを見るとちょうど9時になったところジャストタイミング!お店に入ろうとしたら買い物を終えた人たちが続々と店から出てくるレジには長い列ウソでしょーーーー開店9時だよ!?昨日の偵察でお目当ての商品の陳列場所は覚えていますあとは迷いなくゲットするのみまさか入口すぐの場所に積んであ...
先着100点限り日替わり商品の偵察に行ってきました商品の陳列場所を確認しておけば特売日にスムーズに売り場に直行できますからね貪欲に勝ちに行くそんな話を休憩時間に職場でしたら爆笑してもらったので言ってよかったなぁと思いました親には鼻で笑われましたが「絶対買って来い」とのことです(笑)...
マイナンバーカードを作って健康保険証と銀行口座を紐づけてマイナポイント15000円分受け取りそれを母に使われて(勝手に)残高ほぼ0円になってしまった父のPayPayたまたまアプリを開いたらよ、4000円に増えてる!!マイナポイントのキャッシュレス決済サービスのポイントが還元され4000円という大金になっていたのですキャッシュレス決済で支払い・チャージをすると支払った金額の25%がマイナポイントとして付与される付与上限は5...
一面の青空に日差しが眩しい時間に退勤だんだん紫外線が気になってきてつばの広い帽子を引っ張り出してきましたさすがお値段に見合う品質と機能性です生地がペラペラで日差しが透けるよう・・・なるべく日陰を歩きます(笑)そろそろ日傘の出番かもしれませんね紫外線が強い月はいつ?紫外線が最も強くなる月はいつでしょう?紫外線は3月頃から急激に強くなりはじめ最も強くなるのが8月ところが、5月でもピーク時の9割に達する紫外...
母校の卒業式平日のお昼前中学校の校門にたくさんの生徒たち卒業式を終えた生徒たちでした春からは高校生か~よくぞここまで大きくなって…卒業おめでとう!何目線か分からないことを思いながら笑足早に職場へ急ぐ中年女性のワタシおばちゃんもかつてはそこにいて学校の制服を着て友達とワチャワチャしていたんだよねアルバムや卒業証書は火事で燃えてしまったから思い出は頭の中に中学の卒業式、どうだったかな?みなさんは覚えて...
スポスポ抜ける例のアレ、柴犬の換毛期もこもこした冬毛がスポスポ抜けてスリムな夏仕様に柴犬の換毛期が佳境を迎えている春のパン祭りならぬ、春の抜け毛祭りブラッシングが永遠に終わらないコロコロを鬼の様に使っても追いつかないこの時期の黒い服は覚悟が必要です(笑)...
GWなんてずいぶん先の話だと思っていたけど職場の休憩室で「GWに○○に行きたいから~それでね…」旅行計画に盛り上がるお嬢さん達の話が聞こえてきて驚きました旅行に行く人たちはもう計画を立ててるんですねすごく楽しそう自分のGWは何してるかなあと想像したら休み無しで働いてるイメージしか湧きませんでしたおそらく現実になるでしょう・・(笑)【 楽天トラベル 】毎月5と0のつく日は楽天トラベルがお得です♪高級宿・温泉宿の...
ペット用品の値上げラッシュドッグフードを買ったすぐ後に100円値上げされ世知辛いなあと思っていたら3月になった途端にさらに500円アップ思わず値札を2度見しました猫ちゃんを多頭飼いしている友人は現在6匹の猫たちと暮らしています1ヶ月のフード代はいかほどになるのか聞くと「キャットフードと猫砂で月1万5千円くらい」ひと月でキャットフード15キロと猫砂28キロを消費するのでそのストックで1部屋埋まってしまうそうです15キ...
ヤマザキ春のパン祭りトラブルヤマザキの食パンロイヤルブレッドに半額シールを見つけ速攻手にとって買い物かごへその時は全く気付かなくて…春のパン祭りの点数シールが付いてないのよ誰かがシールだけ取っていった!?本来なら食パンに2点シールが貼られていたはずこつこつ貯めていただけに地味にショック半額の喜びに水を差された気分点数シールが欲しいならパンを買いなさいよね!と言ってやりたい...
「ブログリーダー」を活用して、のりすけさんをフォローしませんか?
Xのタイムラインをぼんやり見ていたらうちの職場で起きた出来事とそっくりなポストが目にとまった・課長が今月末まで突然休むこと・その理由の内容(ご家庭のこと)・他課に応援を頼んでいること・なぜかその応援の人に噛みつく社員がいること全国にはたくさんの職場があるけれどここまで一致するケースってそうそうないよね…しかも日付までドンピシャとなれば、なおさら...
仕事帰りに寄り道してなかなか寄ることできなかった産直市場に行って来ましたスイカは熱中症に良いと聞きますわたしも大好き曲がったきゅうりは5本で120円じゃがいも詰め放題150円!なす4本で130円棍棒みたいなズッキーニも発見見るだけでも楽しい...
スーパーの駐車場からおばあちゃんが出てきた自転車を押しながら歩いていてよろける気配はないけれど進んでいくのは、車道のど真ん中追い越したくても追い越せない1台、2台、3台…と車がどんどん詰まっていくおおお…おばあちゃん!!歩行者の私ですらオイオイと思うんだから車のドライバーさんの心中やいかに...
大阪万博「アメリカ館」の内装をした業者が、工事費の「未払い」で倒産の危機に大阪・関西万博で相次ぐ海外パビリオンの工事費未払い問題新たにアメリカ館の工事に携わった下請け業者間でも未払いが起きていることがわかりました「苦しいです。非常に…」アメリカ館でも工事費未払い「息子に大学を辞めてもらって...ごめんなって」途方に暮れる下請け業者アメリカ館の内装業者に起きたこと・千葉県の内装業者Aさんは、3次下請けとし...
楽天お買い物マラソンが開催!|PR|★★ショップ買いまわりでポイント最大47倍★★楽天市場で【 お買い物マラソン 】ポイント最大47倍が開催されます【 開催期間 】2025年7月4日(金)20:00 ~ 2025年7月11日(金)01:59期間中は「買い回りでポイント最大11倍」や「お得なクーポン」が発行されるなどお目当てのアイテムをお得に買えるチャンス♪お得情報をたくさんシェアしていくのでお買い物の参考にしていただけたら嬉しいです(´▽`*)====...
水分補給の迷路熱中症にかかってたら大変だぐったりした様子の父のためコンビニに走って買ってきた経口補水液とエクエリアスゼロ父の異変と朝のドタバタいつもは23時頃に寝る父が21時には...https://youhodou.jp今朝、手つかずでキッチンに戻ってきましたどっちも味が苦手 なんだってオイ。。...
いつもは23時頃に寝る父が21時には部屋を真っ暗にしていて疲れてたのかなと軽く思っていた今朝、リビングに降りてきた父の様子がどこかおかしい挨拶しても返事がなく気づいたら父はまた自室に戻ったようで寝てるのか?1階におりてこないテーブルの上には手つかずの朝ご飯母と『どうしたんだろう?』と顔を見合わせる...
【毎月1日】楽天ワンダフルデー|PR|楽天市場で毎月1日に開催される「ワンダフルデー」はお買い物でもらえる楽天ポイントが最大4倍(3,000円以上購入で+3倍/リピート購入で+1倍)になる大チャンス!楽天ワンダフルデーとは?①購入金額は税込3,000円以上②全ショップでもらえるポイントが3倍③リピート購入でさらにポイント+1倍④最大1,000円OFFのお得なクーポンを配布⑤対象ショップのポイントが最大20倍楽天ワンダフルデーは購入金...
後悔と麦茶朝からやらかしました麦茶を注ごうと冷水ポットを傾けたら『ゴンッ』と妙な音がして…ポットの下の方からポトリポトリと麦茶が漏れてくるどうやら傾けた時にポットの角がテーブルにぶつかってヒビが入ってしまったようです自分で買ったものならまぁ仕方ないと諦めもつきますが母が選んで買ってきてくれたものたったひと月しか経ってないのにうおおおーんと泣きたい。゚(゚´Д`゚)゚。...
事件はいつも突然に家を出る前にトイレに入ったら床にトイレットペーパーの紙くずが散乱そのうえ“あってはならないもの”まで落ちているまぁまぁまぁ、、、、母だよねと思いながら掃除して言いたい気持ちを飲み込んで仕事へ向かった夜、トイレに入ると床に黒いものがまさかと思いつつ掃除してみるとまたしても“あってはならないもの”今日2回目明日こそ家族に言う絶対言う腹立たしい気持ちで就寝...
遊歩道の頼もしき管理人うちの家は遊歩道のすぐ横に建っている生命の息吹あふれるこの季節遊歩道の草も木もぐんぐん伸びて虫も大暴れ伸び放題の枝を見かねて園芸用ハサミでちまちま切っていたら刈り込みばさみを手にした父が現れざくざくと枝を切り落としみるみる敵を小さくしていく同じ遊歩道の、少し先でもどこかのおじいちゃんが刈り込みばさみで黙々とお手入れ中いと頼もしき おじいさんズ「刈り込みばさみ」はこういうの↓...
楽天ポイントの使い道楽天ポイント、何に使ってますか?私はいつも楽天カードの「ポイントで支払いサービス」を利用していますポイント=1円として50ポイントから利用OKなのでとっても便利今月の申込み締切は【6月24日】まで利用予定の方はお急ぎくださいね申込みはこちら↓楽天カードの「ポイントで支払いサービス」明細と向き合う、見直し習慣「ポイントで支払いサービス」に申し込むとき毎回かかさずやっていることがありますそ...
楽天お買い物マラソンが開催!|PR|★★ショップ買いまわりでポイント最大47倍★★楽天市場で【 お買い物マラソン 】ポイント最大47倍が開催されます【 開催期間 】2025年6月20日(金)10:00 ~ 2025年6月27日(金)01:59期間中は「買い回りでポイント最大11倍」や「お得なクーポン」が発行されるなどお目当てのアイテムをお得に買えるチャンス♪お得情報をたくさんシェアしていくのでお買い物の参考にしていただけたら嬉しいです(´▽`*)===...
梅が手に入らないうちは毎年、梅干しを手作りしているのですが去年は梅が大変な不作で数は少なく価格はぐーんと上昇スーパーに並んだ梅の値札におののいて購入を見送ったらあっという間に店頭から姿を消し「ダメだ…梅が全く見つからない」梅しごとができず母もしょんぼりあのときの後悔を教訓に今年こそは!と心に決めていた我が家そしてついに店頭に梅が並び即決!戦利品を持ち帰りましたっ...
夏の柴犬の体内時計気温の上昇とともに、うちの柴犬の「3時起床」がすっかり定着しましたさすがに3時にお散歩はきついので「まだ早いよ~」と声をかけて寝かしつけるのですが「ワン!」という鳴き声で目を覚まし時計を見ると3時半ときには4時のことも最初は犬が好きすぎて幻聴かな?なんて思ったのですが母の証言により本犬が早朝にひと鳴きすることがあるようなんです今朝も「ワン!」で目が覚め様子を見に行くとドアの前で散歩に...
手作り麦茶常備夏は冷たい麦茶が恋しくなる季節冷水ポットにティーバッグを入れ水を注いで冷蔵庫で冷やすスッキリ美味しい麦茶が2L完成これさえあれば家族みんな好きなときにゴクゴク飲める安くて、たっぷり作れて、手軽今年の夏も鶴瓶さんの麦茶にお世話になります...
1980円の備蓄米ゲット!父と母が大快挙!父はパチンコ屋のくじ引きでお米を引き当て母はスーパーで5kg 1980円の備蓄米をゲット貧乏一家にお米フィーバーきた~!。゚(゚^ω^゚)゚。うちは家族みんなスーパーに行くと必ずお米売り場をチェックする体質(笑)店内をまわりながらいつものようにお米売り場を覗いたら1980円の備蓄米が初入荷していたそうでとんでもない幸運をつかみ取った母まさか地元企業のローカルスーパーで出会えるとは...
毎月18日は楽天市場の特別な日|PR|楽天市場が毎月18日に開催する「ご愛顧感謝デー」は会員ランクによってポイントが最大4倍になるとってもお得なキャンペーン今日のお買い物は会員ランクが高い人ほどポイントが貯まりますご愛顧感謝デーがお得な理由毎月18日に楽天市場で買い物をするとどんなメリットがあるのでしょう?①100円(税抜)購入でもポイントが最大4倍になる②18日に限り、楽天ポイントを使って支払ってもポイントが付与...
銀行の勧誘ラッシュポストを覗くと、地元の銀行からハガキが1枚カードローンの特別金利キャンペーンの案内でしたSBI新生銀行、PayPay銀行に続きこれで3通目のカードローン勧誘ハガキです▽家族が勝手に開封した郵便物で一騒動家族の借金がトラウマ借金を疑われる帰宅するなり...https://youhodou.jp...
愛犬と一緒に自宅まわりをのんびり散策していたときの出来事我が家と裏のお宅との境目あたりに男性が立っていてこちらをチラチラ見てくる何だろう?と不思議に思っているとうちの勝手口へと続く塀と家の間にある細い通路に子どもが入り込んでいてそばにいた男性は、おそらく父親?こっちを気にするくせに子どもに注意するわけでもなくはぁーーーー?人の敷地で何してるの??じーっと見続けているとようやく子どもを連れて離れてい...
らくらくスマートフォンに四苦八苦近所のおばあちゃんが宅配便の再配達の手続きが出来ないということで不在票とスマホを手に持ちうちを尋ねてこられた靴箱の上に不在票とスマホを置きこうやって、ああやってとネットで手続きするのを見せてくれるシニア向けのスマホ触ったことある方いるかなぁ?近所のおばあちゃんも、うちの母もドコモの「らくらくホン」を使ってる高齢者やシニア世代が使いやすいようにシンプルな機能に絞られた...
職場のフロアは冷房がよく効いて寒いくらい通路に出た瞬間にモワッとした熱気に包まれて奪われた体温を取り戻すような感覚があり冷え切った手足を自覚する経費節減で天井の蛍光灯を間引いてフロアはいつも薄暗かったりこまめに電気消すなどイロイロやってる職場だけど受電対応するオペレーターのために加湿器をたくさん使って喉の乾燥を防いだり電気代をケチらずに冷房を入れて涼しい部屋を整えてくれる...
「早く閉経したい」の本音友人は事あるごとに「早く閉経したい」と言っていましたその理由の大きな部分が子宮筋腫で▽友人の告白子宮筋腫と不正出血のこと大きい子宮筋腫あるんだけどって告白されて...https://youhodou.jp閉経して筋腫が自然と小さくなるのを期待しての言葉でした▽生理周期が急に狂ってきたと話す友人早くあがってほしい、と思う本音閉経を意識する年齢になって...https://youhodou.jp...
わが家では梅干しは手作り祖母の手作りのしょっぱい梅干しで育ちいまは母が毎年漬けてくれている今年は梅がどこも不作なようで近所の大きな梅の木も梅の実がほとんどなってなかった近所のスーパーでは氷砂糖やホワイトリカー梅酒用の瓶は並んでるのに肝心の梅が売ってない今年は梅干し漬けずに終わりそうだねもう7月だし…と母がガッカリしてる...
楽天お買い物マラソン開催|PR|★★今夜20時スタート!楽天お買い物マラソン★★【 開催期間 】2024年7月4日(木)20:00~11日(木)01:59楽天市場恒例のお買い物マラソンポイント最大46倍が7月4日(木)20時~11日(木)1時59分まで開催されます期間中は「買い回りでポイント最大11倍」や「お得なクーポン」が発行されるなどとってもお得な5日間♪お得情報をたくさんシェアしていくのでお買い物の参考にしていただけたら嬉しいです(´▽`*)開催...
子猫や子犬の可愛い写真に惹かれて手に取ると大型ホームセンターの折込チラシでした店内のペットコーナーで週末までの特別イベント開催100頭以上の子猫や子犬たちが展示販売されるそうです100頭以上というすごい数この暑い時期に輸送されて来るのでしょうか?加えて“ワンちゃん、ネコちゃんご成約の方ショッピングローン30回払いまで金利手数料無料” 購入時にショッピングローンを組めることを大々的に載せています...
クレジットカードの不正利用を防ぐクレジットカードを安全に使うなら「3Dセキュア」への登録がおすすめ登録しておけば不正利用される可能性が低くなり、より安全にインターネットでお買い物ができる3Dセキュアって何?3Dセキュアとは、ネットショッピングでクレジットカード決済を安全に行うための本人認証サービスのこと。支払いの際に、クレジットカード情報と「ワンタイムパスワード」を入力することで本人認証を行い、第三者に...
うちは「液体ブルーレットおくだけ」を使っているのですが前から疑問に思っていることがありますそれは、夏になると急に減るスピードが早くなる気がすること「もう半分になってる」と驚いてたらあっという間に薬液が空になってる時がしょっちゅうあって6月は2週間位で交換してた明らかに冬とは違う減りの早さどうしてだろう?例えば、気温の上昇・タンク内の水温の上昇とともにブルーレットのドロっとした粘性がゆるくなり液が流れ...
モラタメさんよりいただきました「グリニーズ デイリーサプリメント関節の健康サポート」愛犬の健康な関節機能と機敏な動きを維持するためのサプリメントですこのサプリメントには海のスーパーフードといわれる「緑イ貝」を210mg配合していて緑イ貝は、コンドロイチンやグルコサミンなど関節に良い成分を豊富に含む歩行時の膝の違和感や痛みをとることにおすすめの食材なの♪...
巨柴会へようこそ夜勤から帰宅リビングに転がっていた白い俵13キロ巨柴って何キロから?と犬友さんに聞いたところ14キロからだよ との回答をいただいた巨柴会は14キロになったら強制入会らしいの※巨柴とは大きな柴犬さんのこと▼▼こま君が使ってる夏用マットはこれ▼▼ペット用ひんやり冷感マット洗える 夏用 接触冷感 XLサイズサラッとした手触りのひんやりマット裏面は滑り止め付きでズレない柴犬が掘っても破れないくらい丈夫...
エアコンを購入するときにクレジットカードの一括払いでは厳しくて分割払いを利用して、複数回に分けて支払う人職場にもいた大型家電、たとえば冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコンなどは36回払いにしてるって家電量販店でも「分割払いできます」のポスターを見る事がすごく増えたし最近は分割払いをする人が多いのかなもちろん一括で買えるならそれに越したことは無いよね(^^)...
引き落とし日に「お取引できません」▽前回の記事はこちら…給料日の葛藤給料日にATMに並ぶ人給料日が近づくにつれて...https://youhodou.jp楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にすると楽天市場でのお買い物のポイント還元率が上がるそして、引き落とし日の27日に無事引き落とし処理が行われると当日の朝に楽天銀行が「支払いを行いました」とメールで教えてくれるその連絡が、なぜか今日はまだ来ないまさか…また入金額をミスって...
給料日が近づくにつれて頭の中が支払いのことで一杯になるこの現象に終止符を打ちたいと思えど目処がたたない万年金欠マン給料日が嬉しい人もいらっしゃると思いますが私は来てほしくない気持ちのほうが大きいかも給料日は朝から大変朝の挨拶もすっ飛ばし、生活費を催促される今日中の支払いがあるとかで親もお金がなくて必死だ...
家電量販店の折込チラシに『エアコンの写真を撮って2,000円引!』と書いてある①室内機設置場所全景②室内機の型式③室外機設置場所全景この3点の写真を撮ってお店で提示するとエアコンの価格がお安くなるということです少しでも安く購入できればありがたいと思いサッとカメラアプリを開いてスマホでパパッと撮り意気揚々と来店し店員さんに見せたところ写真を撮って2,000円引は「当社が指定する機種に限る」というオチでした...
ポイント還元率が半分または5分の1にあまり話題になっていませんが楽天カードがひっそりと改悪2024年8月1日から楽天カードのルール変更でポイント還元率が下がりますポイント還元率の引き下げ対象は保険料・携帯電話料金・NHK受信料▼【保険料】や【携帯電話料金】の支払い100円につき1ポイント還元 ↓↓200円につき1ポイント還元(1.0%還元 → 0.5%還元)※主に生命保険会社、損保保険会社への支払い※携帯電話料金は楽天モバイル...
帰宅して玄関ドアを開けた途端強烈なニオイが襲いかかってきた家の中がめちゃくちゃ臭い!家を出る前は何ともなかったのに…強烈なニオイの原因はこれ↓↓↓ファブリーズ トイレ用 消臭+抗菌P&G ファブリーズ W消臭トイレ用消臭剤+抗菌 6ml×2個トイレから臭いが漏れて廊下に臭いが広がるどころじゃない2階の奥の部屋まで臭いが届く凄まじさあまりの臭さに頭が痛くなり犬はくしゃみを連発する商品レビューでも臭いと書かれているし...
楽天お買い物マラソン開催|PR|★★今夜20時からスタート!お買い物マラソン★★【 開催期間 】6月22日(土)20:00~6月26日(水)01:59お得なセールや最新クーポン&キャンペーン情報を紹介するので、お買い物の参考にしていただけたら嬉しいですこの期間にふるさと納税をすると かなりお得ですよ♪お買い物マラソンをお得に使うコツ① ショップ買い回りでポイント最大11倍② 楽天カードを利用する③ 同時開催のキャンペーンをチェックする④ ...
テレビを見て昔を懐かしむなんとなーく付けたテレビで夏ボーナスの話題ボーナスをもらえていた頃が懐かしい夏のボーナス支給額と使い道世の中、夏のボーナスの支給時期なんですねhttps://youhodou.jpテレビ局の街頭インタビューに答えてた人たちみんな高額なボーナスもらってる私がもらえてた頃はその半分もなかったけど・・地元の中小企業で正社員として雇われてわずかながらも少しずつ昇給もあった...
世の中、夏のボーナスの支給時期なんですねボーナスとは無縁なので気付かなかったですテレビのニュース番組でボーナスの支給額とその使い道について街頭インタビューをしていました夏のボーナス、半数以上の人が「出る」と答えてる使い道がないのでボーナス全額貯金ですと答える人もいる相当貯まるんだろうなぁ、、と羨望の眼差し(笑)...
職場の先輩は一時期8匹の猫ちゃんたちを保護していて今は3匹の猫ちゃんと暮らしているそうスマホの写真を見せあって話が弾む「ニャンズのご飯も猫砂もまた高くなってるんだよね」と言われて赤ベコのように首を縦に振ったうちのワンコが食べてるドッグフードも軒並み値上げで、値上げ幅もすごくて(容量が減って価格は2倍とか)まさかお高いなーと怯んでいた高級フードの価格を超える日がくるとは…▽うちのワンコが大大大好きなアレ...