メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは昨日は雪がちらついてとっても寒かったけど、今日は打って変わって晴天です!!みんなでお散歩〜最近のお散歩で安くて美味しいパン屋さんを発見したので、今日…
未明に終了したマラソンで箱買いした、マスク。1ケース10箱です。前回一昨年の12月に購入した物は今現在最後の1箱を開封してしまってます。マスク着用の基準も少し変わると、今回はもう少し長く在庫する事になるかもしれません?なら余計に、埃や湿気から守って
朝から今ひとつな天気でした。子どもたちの登校時間は雨、その後も日射しが出ることはなかったです。さて。今日は、文房具の置き場所について記事にしてみます。ダイニングテーブルで宿題などする子どもの文房具は、ダイニング横の古家具に置いています。通称いろはの家具↓
〇〇お買い物マラソン! 〇〇週間10%off! 特選タイムセール! その時に合わせてお買い物しよう! 物価高騰している今、なるべくお得にお買い物した…
【片付けマニュアル】散らからない家づくり!基本の整理収納ルール
片づけて片づけてもすぐに散らかってしまう…家族がどんどんものを出していく…。生活するうえで必要不可欠なのが片付けです。片づけに追われている人も多いですが、基本の片づけをルールにして身につけることで忙しい中でも家を整えることができます。 すぐ
ちょっと前に、SNSの海外サイトのお片付け音が好き♪って書きましたが、これを見出してから冷蔵庫のお片付け熱が上がってます…で、こんなのを買ってみました。冷蔵庫内に付ける引出しです。↓Amazonで購入。スタートサイド 冷蔵庫収納 収納ボックス 引き出し追加 小物整理
先日paypayポイント25%還元で頼んだロハコでの無印良品、届いています。届く日を遅くすると更にポイントが増えるので、よっぽど急ぎでない限りは遅めにしてます。今回頼んだのは無印良品 ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ 幅10cm
大人気【tower】風呂フタの”浮かせる”収納を叶える画期的スタンド!カビ予防でき”置き場問題”も解決!<PR>
今日はお風呂の収納問題を解決してくれた、画期的なアイテムをご紹介します。#収納アイテム ブログ村ハッシュタグタワーの『乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド』のおかげで、置き場所に困るお風呂のフタを、壁にスッキリ”浮かせて”収納できました!『乾きやすいマグネッ
【無印良品】明日から値上げ!!直前の収納見直し。やっぱり使える…万能ファイルボックス!!
気が付けば…明日3日から、無印良品の値上げが迫っていました(;´∀`)細かな価格の改定はよく分かりませんが…事前にアナウンスされていたファイルボックスは…...
もう1月が終わるなんて早すぎですね。 あっという間に新年度を迎えてしまいそうで焦ります。 自分服と、子供服をまた10枚ほど断捨離しました。 いまいち気心地がよくなくて着ていなかった服、使
【収納見直し】(;´д`)トホホ。切っ掛けとなった物をすっかり忘れる。。
今日は玄関収納の見直しをしていました。玄関収納と言っても靴とか外で使うような物を収納してるのでは無く、調理道具や食器やローリングストックも兼ねた食品在庫、日用品等を入れています。今日は、食器とお鍋をおいてる段を見直したのです。昨日夜の事ですが、こ
【旅でも!家でも!】革製バッグインバッグ「kakura 5レザーポケット」はとっても便利な収納アイテム
革製バッグインバッグ「kakura 5レザーポケット」のレビュー。家からそのまま旅へ持ち出す。おしゃれで便利な収納アイテムです。
午前中この記事⇩をアップして、すぐに作業に取り掛かりました。この記事はその「続き」です。良かったら先にこちら⇧を読んで下さると嬉しいです。では一気にお見せします。まず、ここを⇧全出し。勿論、収納を見直す時はお掃除はセットですよね。棚も外して水ピカで
セリア*溜まってたモヤモヤを一掃!スッキリ&ラク家事が叶う洗面所グッズ・3選♪
先日、ずっと気になっていた場所を改善しました!買ってきたのはこの3つ。右から①「歯ブラシホルダー4本掛けタイプ」②「洗面台用ポケットワイド」③「かけられる洗面コップ」どれもセリアで110円(税込)でした。↓クリアティッシュケースが高見え!✨ブログ
私、することが無くても時間を持て余さない理由があります。忙しい時に限ってやりたくなってしまう事も同じことです。それは、「収納の見直し」です。時間があれば、各所の収納をじーーーーと眺めている事も多くあります。テスト前の夜、一分一秒でも惜しんで暗記すれ
100均とIKEAでシンデレラフィット収納!&初、カラーリング専門店感想
先日、はじめてカラーリング専門店(髪の毛を染めるだけの専門店)に行ってみました☆ なんとなく存在は知ってて、近所にもあるのをだいぶ前に発見してたんだけど、 気になりつつ行けていなかった! もう
ダイソー「フェルト収納」2つ*高見えでフレキシブル!カメラ収納にピッタリ♪
1年越しでやっと手に入れたモノ!①「小物フェルト収納(ライトグレー)」(JAN:4550480 043159)と②「卓上フェルト収納(ライトグレー、角型)」(JAN:4550480 042961)!こちら、昨年ダイソーで見かけたんですが、買おうと思った時にはもう売っていなくて、今年ま
うちのキッチンにはもともと水切り棚が付いていましたが使わないため早々に撤去しています。 なので外した際に出来る棚の金具跡にヒートンをさし込んで色々吊ってます。左側にはまな板と手拭きタオルの2個、右側は無印良品 ブナ材時計(アラーム機能付) 型番:MJ-BC1(無印
1月15日と25日はロハコでpaypayポイントが最大25.5%付きます。15日には朝食のオートミール用ジャムをまとめ買いしましたが今回は買いそびれていた無印良品の商品を買いました。私はソフトバンクスマホユーザー扱いになるソフトバンクデータ専用3GBプランを契約
毎度のことながら、どーでもいいことしか書いていません。たまたま何かのはずみで来ちゃった方、ハズレのブログで誠に申し訳ございません今日処分したもの●ベージュのセーター●百円ショップの収納ボックス3個とファスナー付きケース●この前壊れたワイヤレスマウスこのセー
家を建ててからずっと迷走していたと、今は思う。やってる事はチグハグで分かっているふりやってる(実行してる)ふり。マイホーム完成(娘年長)から年が明けて、娘、就学。子育て最盛期に突入。物は少なめで良いと、シンプルライフを目指しながらも、実は逆。やっと子
まだまだ冷めやらぬ、断捨離・片付け熱。やる気があるうちに家中全部スッキリさせたいんだ…!!キッチン断捨離後は不要な物がなくなり、収納内にややゆとりが生まれた。今回はキッチン収納(主にシンク下収納)の現状を大公開(!)し、不満な点や改善したい点などをあげていく。ブログ村ハッシュタグ#キッチン収納 ▷キッチンシンク下の引き出し収納① キッチンのシンクすぐ下の引き出し収納には、備え付けの包丁立ての中に包丁と、...
パネルヒーター買いました♡便利そうなハンガーラック*コーラのクーポンまだ使えます
ご訪問ありがとうございます コストコと楽天大好きルリです*_ _) 愛犬🐶チワワのケンチもよろしくお願いします こんにちは明日は不動産屋さんに行く日な…
〈低予算でかなうシンプル収納〉いろいろ使えます☆seriaブックエンド×魔法のテープ
先日、台所のもやっとスポットを数百円で解決しました。どうにかしたかったのは、ここ。コンロ下のお鍋やフライパンを収納しているスペースの隙間、です。細長く空いた隙間。大きな鍋蓋やホットサンドメーカー、卵焼き用フライパンなどコンロ周りで使う薄めの道具をしま
【収納】【ニトリ:シールフック】レジ袋の定位置を少しだけ移動。全体の使い勝手がアップしました✌。。
先日、レジ袋の定位置の記事⇩を書いていたら、閃いて。早速やってみたくて仕方なく。シールフックを使って、(ニトリのシールフックの記事も数多く書いてまーす)折れ戸の裏側に貼り付けて、一晩寝かし、今朝、レジ袋を吊り下げました。100均さんの物では粘着力が気
ASVEL「マグネットコーナーラック」*大容量で最強クラスな浮かせる収納アイテム♪[PR]
いきなりですが、わが家の浴室。なるべくアイテム数を減らし、全て浮かせられるようにしてます。が、、、ひとつでも何かアイテムが増えると、対応できず直置きになりがちでした💦そこでお迎えしたのがこちら!「ASVEL RAXE マグネット コーナー ラック 」!こ
【無印良品】今年最初の収納改善♪IKEA⇒無印へ収納見直し!!before⇒after
今年最初の…\ 収納見直し /洗面所からはじめましたー♪*********************************狭くて…特徴のない我が家の洗面所...
しまっちゃいけないモノ!「それ」あなたのモノだけど、あなたのモノじゃないですよ!?
「従兄弟にあげる服」 「友達にあげる本」 「売ろうと思っているバッグ」 「実家に返そうと思ってる保存容器」 ・・・ お片付けの現場で、押し入れやクローゼット…
小1と年長の娘がいます。2人とも髪はセミロング。一人は「膝まで伸ばす」と言っています。 自分では上手に髪を結ぶことができないので、子どもたちのヘアゴムを使うのは私。私が気になったとき・手が空いたときに結んでいるので、リビングで結ぶことが多いです。 だからヘアゴムは持ち運び式。 #100均収納 100均のケースに入れて5年くらい使っていましたが、中身がぐちゃぐちゃでした。気になっていたけれど、この持ち運び式が便利でこのまま使っていました。 でも最近になり、娘が鏡の前で髪をとかすことがあり。その姿を見て、洗面所に収納をつくってもいいかなと思いました。 セリアでウォールポケットを買ってきて、種類ごと…
特殊なサイズ?の収納改善。洗面台のオープン収納ビフォーアフター
今日は、子供達の自転車を買ったお店へ、 自転車の半年点検に行ってきました((´∀`)) 1台30分くらいかけてきちんと点検してくださる。(購入時、お店で点検などがついてる保険に入った) 安全第一なので、
子ども達が食べるかなと、4本も買ってしまった蒲鉾は結局2本使い切らず💦チーズを挟んでフライパンでこんがり焼いて青じそを巻きポン酢をつけて食べました。これはこれでなかなか美味しい♪最近読んでよかった本はこちら勿論kindle unlimited(^-^)この本も頑張って読んでいるのですが、ここまでの境地にはなかなか・・・毎年お正月明けが一番モノを減らしたくなります。今日は今年初の洋服手放しができ、すがすがしい気持ち☆そんな感...
ちょっと前に買ったこのスラックスハンガーが…すごく使える!コレです。これまでずっとパンツはmawaハンガー使っていました。もちろん今でも愛用しているお気に...
無印良品スチールユニットシェルフをフェリシモでもっと快適に。
あけましておめでとうございます。今年も記録がてら書いていきたいと思います。うちはpaypayフリマで買った無印良品スチールユニットシェルフ2個、リビング収納で使っています。以前フェリシモでタワーの伸縮板を棚板代わりに使っていました。これはこれで良かったんですけ
テーブルに置きっ放しになるものをもっと仕舞いやすく取り出しやすく。
以前同居人に作って貰ったリモコン入れ。ダイニングテーブルの上にあると邪魔だという理由でフェリシモ 壁に立てかけるだけで棚ができる 3段シェルフ〈ブラック〉の会の上に置いていたんですがどこに置いても箱にリモコンを仕舞うのがめんどくさくてやっぱり戻してくれない。
わが家のシンク下はキッチンもバスルームも観音開き。スペースはあるのに、そのまま使うとうまくスペースを使いこなせないやつです。今回はIKEAでリピ買いしたものを追加して、使いやすく改善してみました。
姫路の整理収納アドバイザー ・ 整理収納教育士、よしなかなおこです。オーマイガー!!! 毎日6時の予約投稿に失敗していました昨夜、クリスマス飾りを片付けまし…
あなたの家のオモチャ箱には「新入りの入るスキ」ありますかか? 新しいモノワクワクするモノウキウキするモノカワイイモノ ・・・ こんなモノたちを待…
【パントリー】思い切って断捨離&大掃除&収納見直しとキッチンで今後やりたいこと!
2022.12.21 キッチン&パントリーの断捨離&大掃除&収納見直しこんにちは~(∩´∀`)∩先週くらいから少しづつエリアを決めてキッチン(冷蔵庫、換気扇、冷蔵庫なども)とパントリーの大掃除、収納見直し、断捨離を順にしていました。昨日やっとおおよそ一通り掃除が出
まだ間に合います!要らないモノを手放すための「モノの見直し」
「いつでもできる」と思うと、案外やらないモノの見直し。 でも年末年始は大掃除と合わせてモノの見直しされる方も多いのかなと思います。 年内に要らない物を手…
この10月からまた自宅にも寝泊まりできるようにして、二拠点生活(大学生の娘賃貸&自宅)を再開しました。今、私の楽しい面白い挑戦は、二拠点生活での移動の荷物を如何に減らし、如何に楽に準備積み込みするか、これに尽きています。で、それに挑戦すると、おのず
【収納実例】リビング学習しやすく、見た目すっきりを目指しました
「集中力がついて、成績が上がる」 そんな効果があると評判の、リビング学習。 でも勉強道具って、色も形もバラバラ。細かいものがたくさん。 だからと ...
「ガジェット系整理整頓の5つの問題点」を解決して頭の中をスッキリさせる!
「ガジェット」の本来の意味は、 便利な機械装置や、気の利いた小道具などのこと なのだそうです。 例を挙げると ・ノートパソコン・スマートフォン・タブレット…
おもちゃの整理をさせました。 保育園ではクリスマス会があり、じいじばあばには「買い物につれていきたい」と言われ(多分おもちゃ)、サンタさんも来る予定。 もう収納する場所がありません… 収納ケースからすべて出し、いる・いらないを分けます。 「ここにあったー!」と探し物が出てきたり。2人だけでやらせると、とっても時間がかかるので、声かけをしながらやらせました。 2軍のおもちゃは2階にあるのですが、そこも使っていないおもちゃたくさんあるんですよね…工作とか捨ててほしい。 minismile.hatenablog.com 少しは捨ててくれました。これでサンタさん来てくれるかな。 #おもちゃ収納#子ども…
「お家丸ごと片付け」を プロに依頼してみたいけれど、 「私の夫は協力してくれないから難しいかも…」 なんて思っていませんか? お家丸ごと片付け終わると、…
娘賃貸は2LDK。私的には名ばかりやぁん!と思っていますが💦名ばかりと言うのは広さの事で、ふたつの洋室は6畳でほぼほぼ自宅とかとほぼ同じサイズ感で広さ的にはとても良いです。LDKと言うのはちょっと不満かな。笑対面キッチンなのでコンパクトサイズでもKは良しと
今ちょっと諸事情がありまして、毎食後にカロナールという痛み止めを2錠ずつ飲んでいます。例の疾患の薬は夜しか飲まないので無印良品 ポリプロピレンケース引出式・薄型・縦(V)約幅26x奥行37x高さ9cmにしまってあるんですがカロナールは毎食飲むのに引き出しに入れちゃう
12月になりましたね!今年もあと1ヶ月!年末に向けて仕事はバタバタですし、子供は今度は気管支炎になってしまい;しかもその日が丁度インフルエンザ予防接種を受...
メイク用品はどこにしまっていますか? 便利と節度のバランスを崩さない収納を考える時、 メイク用品の収納場所決めは案外難しいものです。 家族の人数間…