メインカテゴリーを選択しなおす
『ダークソウル3』の発売日は、多くのゲーマーにとって特別な意味を持つ日です。この作品がもたらした高い難易度と緻密なゲームデザインは、プレイヤーに挑戦を与え、その結果、世界中で熱狂的な支持を得ました。アノール・ロンドの復活は、シリーズファンにとって特に感慨深
【全55曲】マリオテニス64で使用されるBGMの曲名をすべて紹介。GB版連動要素ももちろん記載!
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事では2000年7月21日にキャメロット開発のもと任天堂から発売されたNINTENDO64用ソフト、「マリオテニス64」で使用されているBGMをまとめています。マ
戦闘中に撮った物がたまっていたので集めてきました。メイン主従共闘。覚者ちゃん?と思いきや、似ている雰囲気のファイターさんがお散歩中で、驚いて声を掛けたらスキルなど良い条件だったので来てもらいました。ちょうど公式ファイターさんが海に落ちてしまい一人足りなかったんです。覚者ちゃんより優しそうな顔立ちで可愛いです。戦闘の民。相手が誰であろうと敵認定後は容赦がない空樹さん。加護なしでの一枚。大柄なフクちゃ...
ノベルゲーム「KANADE」の新PVが公開され、ヒロイン・カナデの歌声が初めてお披露目されました!このゲームは2025年春の発売を予定しており、期待が高まりますね。リリックビデオ編のPVから、物語の魅力が伝わってきます。音楽とビジュアルの融合が素晴らしく、どのようなス
【Baldur's Gate 3】最終決戦(後編)【プレイ日記#51】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。ついに戦闘開始。 避難する市民たちとすれ違いながらネザーブレインのところへ進んでいきます。なんか歩く場所に困った市民が火にやけたりしてるけど気にしないでおきましょう。 衛兵っぽい人達ともすれ違いましたが、彼らは戦わずに逃げ出してしまいました。 門を超えると大勢の敵に出迎えられます。構成は雑魚のゴブリンからイリシッドまで幅広く、とにかく数が多いです。ActⅠの頃だったら1体でパーティ4人と互角くらいの強さを持っていたスペクテ…
ポケカ新展開!「ロケット団の栄光」発売日決定と収録カード情報
ポケモンカードゲームファンの皆さん、待望の拡張パック『ロケット団の栄光』がついに4月18日に発売されます!新たなカードや魅力的なデザインが揃うこのパックは、どんな戦略をもたらしてくれるのか、今からワクワクが止まりません。また、ロケット団のアタッシュケースも同
龍が如くやってて思ったんだがこれ桐生ちゃんがひたすら腕っぷしのみで解決してるだけじゃね?
(出典 gamewadai.com) 【龍が如く】桐生一馬のブチギレシーン集まとめ【Yakuza】 - YouTube(出典 Youtube)
体幹を制する者が忍殺を決める!『SEKIRO』の戦闘システムの魅力
『SEKIRO』の発売日を迎え、その革新的なゲームシステムに多くのゲーマーが魅了されています。敵の攻撃を弾くチャンバラの爽快感は他のアクションゲームにはない独自の体験です。また、体幹を崩して忍殺を決めるメカニクスは戦略的な思考を必要とし、プレイヤーのスキルを試
【Baldur's Gate 3】最終決戦(中編)【プレイ日記#50】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。エルダーブレインの支配に失敗して撤退したところから。 皇帝によって救出されアストラル界に引き上げました。字幕はずっとネザーブレインになってたけど、冠によって強化されたエルダー・ブレインはもはや別の存在と呼べるほど強力なものになってしまっているそうです。 ネザーブレインを支配するには人間の精神では不可能とのことで、完全なイリシッドになるか完全なイリシッドである皇帝に任せるかどちらかする必要があるとのこと。 ここで完全なイリシ…
【Baldur's Gate 3】最終決戦(前編)【プレイ日記#49】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。いよいよラスボスに挑んでいく。
ドラゴンズドグマ2、一周年おめでとうございます。一年間、ドグマ2で遊びまくった上にブログまで始めちゃって、なかなか濃ゆい遊び方が出来たんじゃないかなと思います。これからものんびりお付き合いしていく予定なのでよろしくお願いします。各アカウントからSSを集めてきました。我が家のDD2の中心にいる覚者ミハル。ミハルさんのメインポーン雅楽。2人が並んで立っているだけで幸せです。セカンドアカウントは現在覚メポ入れ替...
【朗報】桜井さん「日本のゲーム業界はアメリカに合わせる必要は無い」が話題に
(出典 nintendosoup.com) 『星のカービィ』生みの親・桜井政博が思う、“日本のゲーム業界”の理想像「好きなように作って(出
ポケモンカードアプリ最新情報!「シャイニングハイ」収録カードの魅力とは
新パック「シャイニングハイ」は、ファン必見の内容です。収録されたカードの中には、強力なメタカードや、これまでとは異なるプレイスタイルを促すものも多く含まれています。この機会に、自分のカードコレクションを見直し、戦略を練り直している方も多いのではないでしょ
『バイオハザードRE:3』がiPhoneとMacで楽しめる!セール情報もご紹介
『バイオハザードRE:3』が移植され、手軽に遊べる環境が整ったことは、ゲーム業界にとって大きな進展です。特にタッチパネルによる操作は、従来のプレイスタイルとは異なる楽しみ方を提供してくれるでしょう。また、セール価格での提供も嬉しいポイント。これを機に、多くの
(出典 p-ch.jp) (出典 【リーク】ペルソナ4リメイクがまもなく発表か)1 名無しさん必死だな :2025/03/21(金) 10:24:20.12 ID:ipjydT1dd(出典 i.imgur.com) (出典
それぞれのアカウントで気が向くままに撮った風景やその場の空気感が気に入って撮った物を集めました。ヴェルンワース到着。何周しても何回見ても良い物ですね。物思いにふけるエルフ。実はトレボ鉱山の中の景色が好きなんですよね。特にベルントさんからの依頼で行く、兵士たちを助けるエリアのつり橋から下を覗くのが好きなんです。下の層もはっきり見えるとなんだかアリの巣の中にいるみたいで面白いです。避難後のバクバタル、...
皆様、ドラゴンズドグマ2の発売からそろそろ1年経ちますね。当時は事前ダウンロードでもありましたっけね?私は覚者の顔がまだ出来ていなかったので少し焦っていたと思います。そして昨夜の事です。探求心の証を全て自力で集めきりました。まるまる1年かかりましたね。集めるつもりはなくいつも通りに歩いていたんですが、導かれるように残り4枚を続けざまに発見してしまいました。全てバタルにありました。とっても嬉しいです。だ...
今日は、3DOREALの日本での発売日を振り返り、当時のゲーム業界に与えた影響を探る特別な日です。この革新的なコンソールは、32ビットのマルチメディア機能を搭載し、スーパーストリートファイターIIXやポリスノーツなど、名作ゲームをその時代に先駆けて楽しむことができま
ゲームボーイアドバンスは、1999年3月21日に発売された後、多くのゲームファンの心をつかみました。特にその色鮮やかなワイド画面は、使用する楽しさを格段にアップ!初期タイトルの中には誰もが楽しめる作品が勢ぞろいしており、全30作品というボリューム感も魅力でした。今
【Baldur's Gate 3】魔法小間物屋探索(後編)【プレイ日記#48】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回は魔法小間物屋の宝物庫を荒らすところ。
お久しぶりです。少し体調を崩してゲームで遊べない状態でした。飾ろうと思っていたセカンドの旅を飛び飛びで選んでみました。細かく撮った物まで乗せてるとすごい数になりそうなので、また追々飾って行こうと思います。エンディングの慧心さんです。実は我が家の覚者連中のなかで一番バランスが良い顔立ちなのでムービーも普段の顔もあまり変わりがない人です。メイン覚者のミハルさんは極端な造りが目立つのでムービーは少し苦手...
【Baldur's Gate 3】魔法小間物屋探索(前編)【プレイ日記#47】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。前回はアスタリオンのクエストでしたが、今度はゲイルのクエストを進めていきます。私も読みたい本があるし。
【MHWilds】ついでに最近使っている麻痺双剣装備も紹介【重ね着装備紹介】
麻痺双剣装備 ダメージジーンズ(シルド+ピラギル) 狂戦士風?(胴インナー) 作業着風(ゲリョス+レザー+チャタ) 姫騎士風(クラノダス+ダマスク) オマケのアルマさん 麻痺双剣装備 皆さん狩ってますか? 双剣なんかは属性攻撃が強い武器ですが、かといって全ての属性の武器を揃えるのってなかなか大変ですよね。だからまずは物理や状態異常武器でどのモンスターにでもそこそこ戦える装備を先に揃えるという方も多いと思います。
ゲームファンアート漫画【都市伝説解体センター(2話目)】 note更新
本日、noteにゲームファンアート漫画【都市伝説解体センター】 を、投稿しました。物語の続きは気になるのですが…其れ以上の眠気に負けてしまいました…すみません。ただ、2話目気になるのですが、ホラーなので……怖いですが、頑張ります…。...
【ゲーム紹介・感想】モンスターハンターワイルズ【2025/02/28発売】【ハクスラ・アクションゲーム】
2025年2月28日発売のモンスターハンターワイルズの感想と紹介を記事にしました。モンスターハンターシリーズの最新作。今回はハンターが"禁足地"を舞台に、白い孤影の襲撃から逃げ延びたナタ少年の故郷を探してハンター協会のキャラバンと共にハントを開始します。(・ω・)ノ
【Baldur's Gate 3】ザールの探索宮殿(後編)【プレイ日記#46】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はザール宮殿の続きから。
【Baldur's Gate 3】ザールの宮殿探索(前編)【プレイ日記#45】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回からはアスタリオンのクエストを進めていく。
【Baldur's Gate 3】希望の館探索(後編)【プレイ日記#44】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。ラファエルのおうちを荒らす続き。
【Baldur's Gate 3】希望の館探索(前編)【プレイ日記#43】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はちょっと欲しい装備があるのでラファエルの家にお邪魔しようかなと思います。 ラファエルの家はアヴェルヌスにあるので普通の手段では行くことができません。そこで頼るのがこちらのお店です。 悪魔の謝礼というお店で、ヘルシックという方が経営しています。なんか悪魔関連の物品を扱ったり、悪魔の住処に侵入する手伝いをしたりしてくれるみたい? なんか私はここに来たことがあるらしいので話を合わせておきます。前回来た時はメフィストフェレス…
【アークナイツ】コラボイベント『テラ飯』開催【ダンジョン飯】
アークナイツで『モンスターハンター』『レインボーシックスシージ』に続く他作品とのコラボイベント『テラ飯』が開催されました。今度はあの『ダンジョン飯』とのコラボです。 『ダンジョン飯』原作は14巻で内容も綺麗に完結しているファンタジー漫画です。私も最後まで読みましたが、ギャグのテンポが良くて設定も凝っていてとても面白いです。 話の大筋としては無一文になったけれど急いでダンジョンの奥へ戻る必要のあるライオス一行が、ダンジョン内で自給自足しながら奥を目指して冒険していくというものになっており、食材や調理方法がおかしいのに美味しそうな料理が沢山出てきます。 魔物の生態やそれらの調理方法についてもよく考…
雅楽さんを飾りたくなったのでSS集めてみました。キャラクター作成の時に、キャラクターが少し動くじゃないですか。その時に見えた一瞬の表情が気に入って、そのイメージを追って雅楽さんを作ったんですが、自分の判断も直感も間違っていなかったとあの日の自分をほめてあげたいです。この日の護衛はバタルの自宅からヴェルンワースへ徒歩でゴーレム、ドレイク、オーガを倒しつつ行きました。大型にはぜんぜん平気で生き残るのにウ...
集中して冒険していたセカンドの旅のSSもたくさんあるけど、今日は久しぶりにメインアカウントで遊んできたSSを持ってきました。相変わらずデカいワンコとハムスターみたいな二人です。ポン子三人でなにか考えてるなと思ったら下の方でハーピーが飛んでいるのが気に入らなかったみたいです。メルヴェはどうなったっけと思ったら嬉しい海ポチャタイムだったので気合入りました。覚悟しろよ禿げ。賄賂は餞別にくれてやるさ。攻撃され...
加護なしで拾える装備も取得し、どうせ世界を練り歩くのだからその時に探索しようと残しておいた洞窟なども巡り、本格的にやる事が無くなってきたのでそろそろ今回の旅を終えようと思います。人が居なくなった景色なども撮ったけど、まあ、何度やってもエンディングは情緒が乱れるので新たな冒険が始まって落ち着いたらボチボチ飾りたいと思います。綺麗なピンクの背景。加護なしのロセイエスの椅子がある部屋で撮れます。終わる前...
人物よりも景色に注目して撮ったSSです。実はとても遠い遠い向こうに見えた景色。夜の道を一人行くポーンらしき後ろ姿に何故かとても惹かれました。リムストーンを見るとなんだかワクワクします。でも街の中の大きなリムばかり利用してしまうんだけどね。扉が開く時。加護なしにて清浄の呻戦。いつもタロスを早くに倒してしまうのでこ奴と顎くらいしか戦えないんだよね。次は最後までタロスを引っ張って加護なし世界でボスを増やし...
【Baldur's Gate 3】闇の娘(後編)【プレイ日記#42】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。シャドウハートのクエストの続きから。 ヴィコニアが遺物の回収を命じた理由はアブソリュート教団を脅威と見たから、その教団が重要視する遺物を横取りしてやろうみたいな考えだったみたいです。 それに対してシャドウハートはただ女神シャーの言いなりになって従っておけばよかったと言います。本当にただ従っているだけでいいのかな? その言葉自分に返ってくるんじゃない? 女神シャーに最後の試練だと言われ奥にやってきましたが、そこにいたのは二人…
赤い世界で戦いながら撮ったSSです。「さあ、仕合おうか」追い打ち。慧心さんで暴れるのはとても楽しいです。ちょっと曇っちゃって見えにくいけどお気に入り。現在ポーン達は3人ともハイテンション。命令は(゚⊿゚)イラネって言われています。しょうがないなー。加護なしに入ってからのメイジは浄闇さんにまかせきり。ロストがあっても竜が憑いてもどんなことがあろうと気にしなくて大丈夫。フクちゃんがファイターに戻りたそうだったの...
【Baldur's Gate 3】闇の娘(前編)【プレイ日記#41】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3のネタバレあり。前回はゴータシュとの同盟を結んだところでした。もうラスボスに挑むこともできるのですが、その前に仲間のクエストを順番に片付けていこうと思います。 さて、まずはシャドウハートから行きます。私が無責任に煽った結果女神シャーの言いなりになってナイトソングを貫いたシャドウハート。現在の目的はバルダーズゲートにいる教団の指導者を始末することです。 なんか女神シャーは今の指導者を始末してシャドウハートが成り代わることを望んでいるらしい。…
【MHWilds】重ね着作る前に火力装備整えろと言われそう【重ね着装備紹介】
まだまだ重ね着作って遊んでいます。上のスクショはうちの猫がまだ猫だった頃のものです。 鉄は熱いうちに打てということで、追加でいくつか考えた重ね着があるのでとっとと公開しちゃおうと思います。まだまだ使ってみたい装備はあるけどバルダーズゲート3の更新もあるし一旦この辺にしとこうかな。
セカンドの加護なしも順調に進んでいますが、うちの子を中心にして撮った旅の風景を集めてきました。メデューサの洞窟近くで。メイン主従は落ち着きますね。焦らず急げ!夜なのにめちゃくちゃまぶしい。ワイト戦でホーリースフィアを乱打したのかな。ミスも多いけど豪快で楽しいウォリアー。何かお話し中のミハルちゃん。風邪が長引いて喉の腫れで声がほとんど出ません。喉が痛いと頭もぼんやりするし、コロナでもないのにご飯が美...
【Baldur's Gate 3】同盟結成【プレイ日記#40】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。前回はオーリンをボコったところでした。 ベハル寺院があったところの近くからエルダー・ブレインのいる場所へ行ける小舟があり、そこに皇帝とゴータシュの会話を記録した本が置いてありました。
こんにちは、やらかし覚者の慧心です。前回の加護なし世界では竜の鼓動の未所持で初日からやり直しを3回くらいやらかしましたが、今回はまた違うパターンでやらかしました。「石竜灰クエスト未クリアでエルフ族が避難してくれません」マジか……クエスト終了の履歴にまず残っていない。オーガからドゥーラン救出後、彼女と話しをしていないっぽい。まるで覚えていない。そういえばサーラの工房でヌチュリバを渡してドゥーランはさっ...
【MHWilds】上位クリアしたので重ね着装備色々作りました【重ね着装備紹介】
どうも皆さん狩ってますか? 私は毎日狩ってます。前回の記事で下位のストーリークリアしたって書きましたが、既に上位もクリアしました。あとはハンターランク上げたらなんかあるかもなーぐらいの感じです。 で、モンハンでやることといえば強い装備を作るとか強い装飾品を探すとか高難易度クエストのTAに挑むとか色々あるとは思うのですが、上位もクリアしたことだし私は重ね着装備を作ることに時間を使っていました。 せっかくブログとかやってるわけだし気に入ったのを4つくらい紹介してみようかなと思います。よければ参考にしてやってください。うちの子が女性なので女性キャラクター向けの重ね着装備となります(今作は男性でも着れ…
加護なしあれこれNPC中心SSです。真面目がゆえに道を外れるおっさんとツンデレ可愛い系おっさん。仕事以外の会話は成り立たなさそうでめっちゃ聞きたい。面白そう。DD2の癒し、スヴェン君。ママン運搬。道中で立話している人たちはあからさまに顔をそむけますよね。もっと近寄ってやれと思ってママンを持ったまま近づいたらもっと顔を背けられた。初めてディーサの部屋にあるスヴェンが買ったからくり箱を本人に渡した気がします。...
【Baldur's Gate 3】ベハルの影を追う(後編)【プレイ日記#39】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。いよいよオーリンとの対決。
【Baldur's Gate 3】ベハルの影を追う(中編)【プレイ日記#38】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。連続殺人に勤しむベハル信徒を追うところから。 ワインの試飲会で毒を盛ろうとしているところを押さえました。右にいるドワーフが犯人です。
【Baldur's Gate 3】ベハルの影を追う(前編)【プレイ日記#37】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回からベハルに選ばれし者であるオーリンに関するクエストを進めていきます。 ダークアージとも関わりの深いキャラクターですし、1周目とは違った展開が見られそうで楽しみ。 少し遡って場所はリヴィントンになります。竜渡りの南橋のすぐ手前にある開手寺院でローガン神父が殺害されており、ヴァレリア捜査官によって難民のブリルゴーが犯人にされています。 シスター・ヤニスは犯人は別にいると考えており、この件について調べ直すよう頼んできます。…