メインカテゴリーを選択しなおす
【Baldur's Gate 3】リヴィントン到着【プレイ日記#30】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。ついに#30になりました。 ActⅡボス後の戦後処理からになります。
昨日撮れたてのメインアカウントでの旅のSSを持ってきました。やっぱりメイン主従での旅は格別の楽しさですね。引っ付いて離れない雅楽さん。「マスター、ハンターになるんですか?」「すぐには行かんがDD2にDLCが無いのならハンターに就職する事になるだろうな」「そうですよね……」「お前もやるんだよ、ハンター」「は?」「お前も行くの。撮影用員で戦ってもらうから」「そ、そうなんですか?それならまあ」同時に存在はできなく...
【Baldur's Gate 3】決戦!ケセリック・ソーム【プレイ日記#29】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回はケセリックとの決戦です。 本当はこのイベントの前にゲイルを連れていると自爆するかどうかの選択肢が出るのですが、パーティに入れるの忘れてダンジョンに突入しちゃったのでそれはなしになります。すまんゲイル。 でもどうせ自爆させる気はないから気にしないで欲しい。 他の選ばれし者は立ち去ったのでこの場で倒すのはケセリックのみです。逃げればよかったのにって言って憐れんできますが、ケセリック自身私たちが逃げるわけがないことはよくわ…
今日はうちの子中心で撮ったSSです。ドレイクがいる道を通るので雅楽さんに吹き飛ばしてもらおうと思ってソーサラー。こちらは修行中ソーサラーのミハルちゃん。こちらはアニマルセラピー中の慧心さん。こんな事ばかりしてるからいつも動物に嫌われる可哀想な慧心さん。でも今回はコウモリもワームも持てないし……ワームをポーンに投げるとびっくりするのが好きだったのになあ(パワハラ)同社のよそのゲームにうつつを抜かしていて...
【Baldur's Gate 3】マインド・フレイヤ―のコロニー探索(後編)【プレイ日記#28】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。イリシッドのコロニーの続きから、ラスボスの手前までいきます。 今回はダークアージ関連の重要そうな話が聞けます。 骨の娘クレサという変態がいました。どうやら記憶を失う前の私はここにいて、この人は幼生を埋め込まれて瀕死の状態で放置されていた私を治療して切り開いて内面に没頭してくれたそうです。 変態プレイに巻き込むのやめてください。 変態やぶ医者は成敗しておきました。骨の娘ってことはこの人もマークール信徒の死霊術師かな。 この場…
【Baldur's Gate 3】マインド・フレイヤ―のコロニー探索(前編)【プレイ日記#27】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。ムーンライズタワーを襲撃するところです。 ズレルさんが裏切り者め許せんって言ってきましたが、そっちが勝手に勘違いしただけです。 味方が多すぎてムーンライズタワー正面の橋が渋滞しております。乗り込めー。 ズレル「なんか多くない?」 入ってすぐの広間で念視の眼に呼ばれて延々と増援がきたので、ほとんどの敵をそこで片付けました。狙わなくても順番に参戦してくれて倒しやすい。 あとは上の階で待ち構えている死霊術師っぽい人とか倒してムー…
今日はうちの子達よりも旅の途中でふと撮ったSSを集めました。ゴブの攻撃方法ってイラっとするよね。それでも小石なら状態異常は無いけど水とか油とかわりと本気でムカッとするよねwドレイクと戦った後、他の場所へ冒険に行って戻ってきたら黄昏るように一人、落ちていた。放置しちゃってごめんね。ご愁傷様です。発掘現場へお手紙を届けに。バルバスさんが文書をくるくるしている所。顔が好み。かなり個人的に興味があるだけなん...
さすがにバタルの牛車は開通させておきたい感満載になったので、話を進めるためにあちこちサブクエクリアに飛び回り、とうとう中の人が大好きなメルヴェで兵士を海ポチャクエスト(絶対違う)が発生。行ってみました。今回は海ポチャ解説などを少々。ちなみにドゥーランを助けたので祖霊の臥所の封鎖された道が開通したかと思いきや、全然開かんの。もちろん夜に調整済み。解放のスイッチがよくわからんです。この先に証があったっ...
モンスターハンターワイルズ盛り上がってますね。 購入を悩んでいたのですが、配信とか見に行ったところやっぱり楽しそうだったので買おうかなーって感じ。モンハンって見てるとやりたくなるんですよね……。 で、今作はどの武器を使おうかなって考えたんですが、やっぱり双剣を使うことにしました。ワールドとライズも双剣だったんですが、ワイルズの双剣も仕様が色々変わってて楽しそうだったので。 あとリヴァイ斬りが楽しいんですよね。今作はエリアルはないけど集中弱点攻撃がリヴァイ斬りになってます。 マルチでは狩れてたんですけどソロでもちゃんと狩りたいなってことで何度か練習して……ようやくソロで狩ることができました。
冒険の途中でふと撮った物です。ドレイクの上で満足そうなミハルちゃん。よっしゃー。2人で何かが気になるご様子。道端でお昼寝中のブタちゃん。生きてますw道もカラカラに乾いていてすごく気持ちよさそう。実は今でもまだバタルの牛車が解放されていない4アカ主従。そろそろ正装してベルントさんの所へ行こうか……と思いきや。たぶん進んだら発生しないんじゃないかなってサブイベントがあちこちに転がっているのを思い出して後戻...
モンハンワイルズOBTに入り浸っています。もう予約したらいいじゃん……と家族はあきれ気味。どうしようかなあ。猫可愛すぎるんよ、相棒を抱っこできるなんて夢みたいじゃない?モンハンマニアの古参先輩方はどう感じているかはわからないけど、新参にとってはアイルーが可愛すぎるって最高って感じです。ミハルさんの顔立ちは大きく変えずに少しだけ印象をやわらかく、やさし気な雰囲気にしました。目尻がきつすぎた事の修正と、メ...
【Baldur's Gate 3】ケセリック・ソームという男【プレイ日記#26】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。前回ナイトソングを殺してケセリックの不死を終わらせることができたので、これでアブソリュート教団とは本格的に敵対となります。
【Baldur's Gate 3】シャーの試練場探索(後編)【プレイ日記#25】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。シャーの試練場の続きから。 ディスプレイサービーストを見かけたので追いかけると上からユーギルに待ち伏せされます。 このユーギルがラファエルから始末を頼まれた悪魔ですね。どうやらラファエルとの契約でここにいる闇の司法官(シャーに仕える戦士)を皆殺しにするまで外に出られないことになっているようです。
【Baldur's Gate 3】シャーの試練場探索(前編)【プレイ日記#24】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。ムーンライズタワーで必要な情報は集めたような気がするのでケセリックの大事な遺物とやらを回収してあげることにします。 前回スレイヤーになれるようになりましたが、仲間たちに「スレイヤーになれるプレゼント貰っちゃった♡」と言うと温度差が酷かったです。
戦闘中に撮れたSSです。ズバッと一撃が決まると気持ちが良いですね。なかなか気に入った色味の一枚。ドレイク市街地戦。非戦闘員は早く逃げてください。出来たら牛も連れて行って欲しいですね。なかなか激しい戦いでした。なにあれ。UFO?これが何なのか本当にわかっていませんでした。グリフィンの雷攻撃でした。あんな形で雷を発生させているとは思ってもいませんでした。サポさんとミハルちゃん。戦い終えて。にほんブログ村...
うちの子のお気に入りSSを集めました。サイクロに弾き飛ばされてさようなら~。「宝箱があるんですが……」それは良いんだけど洞窟一つ通過していく距離の宝箱は後でも良かったかな~。意外に帽子が似合う空樹さん。雅楽さん。マントがはためくのっていいよね仲がいいのか悪いのかイマイチよくわからない2人。一緒にいる所は見るけど、グータッチとかは見かけないかも。身長差で見えてないだけかな。レベル差がありすぎってのもある...
【Baldur's Gate 3】ムーンライズタワー探索(後編)【プレイ日記#23】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。前回はムーンライズタワーでミンサラを救出したところでした。 ミンサラを連れ出す際に通った港に物資が置かれており、ゼンタリム印の樽の中に大量の幼生が入っていました。これで大勢を感染させて操る計画だったようです。 アブソリュート教団とは敵対路線だし、これを使えば私の力をさらに強化できるので貰っておきました。大量にあるって言うわりに2個しか貰えませんが……。 なお、樽を入手した時点で幼生が2匹分増えます。樽を壊したりすると爆発す…
【Baldur's Gate 3】ムーンライズタワー探索(前編)【プレイ日記#22】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。前回は最後の光亭が壊滅したところでした。 周辺の探索をやっています。このあたりは倒したら爆発するニードルプラントやらがいてよく奇襲を仕掛けてくるのでなかなか厄介です。 アブソリュート教団のゴブリンたちがカーニスという下半身蜘蛛男に案内されてムーンライズタワーに向かっています。 カーニスの持っている月のランタンであれば影の呪いを無効化できるため、ここはトゥルーソウルとして預かっておきましょう。 すごく悔しそうだけど渡してくれ…
もう解決できるサブクエストがフルヴィオしかなくなったため、メデューサの首捕りへ。慧心さんなら安定してゲット。中の人がアクションが下手過ぎて睡眠を狙うと逆にもたついてしまうんで、ささっと切り落としにかかります。グリフィンの石化も成功。成功しすぎて砕ける。これ大丈夫なのかなと思ったけどフルヴィオさんは満足しているみたいなんで良いんだろう。除幕式に行ったらイシツブテが出てきたら、それはそれで笑うかな。首...
【Baldur's Gate 3】最後の光亭【プレイ日記#21】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。影に呪われた地の続き。 教えてもらった最後の光亭にやってきました。光の膜みたいなものに包まれていて影の呪いが阻まれています。 ハーパーの責任者っぽい人が出てきていきなり蔦で拘束されました。こちらのジャヘイラさんは過去作のキャラクターだそうです。 なお、たまには普通の挨拶をするやつはいないのかと言ったところ、こんにちはと言ってくれました。こんにちは。 どうやらイリシッドの幼生が私に反応しているからトゥルーソウルだとバレバレみ…
モンハンワイルズOBTで撮った物をしまい込んでおけない性格なので飾っておきます。ぶっちゃけ、自分にはイベントシーンしかまともに撮れないです。最初はドグマ2のデフォルトの髪色、銀髪の雅楽さん。黒下地の目という事も相まってロボ感満載で中の人が盛大に噴き出す。新手のターミネーターか?ダークブラウンに髪を変えると、まあまあロボ感は消える。鮮やかな銀って目立ちすぎるんだね。染めてるって思えばいいのかもしれないけ...
諦めかけていたスフィンクスの謎、上手に出来たよ!って事で、無事に背中に乗って空の旅へ。マップの変な所についていた謎マーカーがあったんですが、調べてみても探求心の証が全然無い逆穴場スポットみたいな所で困り果てていました。それで証集めが甘いセカンドの事、ヴェルンワース近辺よりもメルヴェを中心に序盤のエリアを調べた方が良さそうと思ったら、読み通りにポロンとありました。マップの謎マーカーは鼓動のかけらの探...
【Baldur's Gate 3】ActⅡ開始。影に呪われた地【プレイ日記#20】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今回からいよいよActⅡ、影に呪われた地となります。 影に呪われた地に足を踏み入れる前にエルミンスターという名のウィザードと出会いました。彼は『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の公式キャラクターの一人で、有名なキャラクターです。 そのレベルはなんと20。神にも匹敵するとかしないとかな強さだそうです。なお、いまここにいるエルミンスターは呪文で作られた本人のコピーっぽいです。 それでも喧嘩を売るとHP200超えでこの段階だと即死レベ…
【Baldur's Gate 3】アンダーダーク探索(後編)【プレイ日記#19】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。アンダーダーク編の続き。 マイコニドというキノコ人間みたいな種族の集落に来ました。ネアというドラウに仲間を殺されたため、その首を持ってきて欲しいそうです。 なお、ドゥエルガルたちもマイコニドを殺したらしいのですが、既にころころしていたのでそっちの報酬を先に貰えました。次の大休憩まですべての判定に+1d6されるという強力なバフを付与してもらえます。
【ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄】結局ダンジョン踏破はマローネ単騎駆けがベストなのかもしれない
称号強化や装備入手のためには欠かせないけど、真っ当にキャラ全員を使おうとすると割と面倒なダンジョン攻略。 このダンジョン攻略、現状は結局のところマローネのアビリティを整えて単騎駆けするのがやっぱりベストじゃないかなと ...
モンハンのオープンベータテスト行ってきました。経験が0から1になるまで、ゲームって結構面白くなかったりしますよね。もう少ししたら楽しくなるってわかっていてもその間に離れる人はさっと離れてしまう。モンハンはアクションという事で敷居が高く感じていました。前回はまさにその0からの苦しさで面白いのかどうかさえ分からなかったけど、今回初心者向け武器に変え、戦術よりとにかく攻撃を当てる事に集中する、はちゃめち...
【Baldur's Gate 3】アンダーダーク探索(前編)【プレイ日記#18】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3続きやっていきます。今回からアンダーダーク編開始です。危険な場所ってことになってるし実際危険なんですが色んなイベントがあって楽しい場所でもあります。 簡単な世界観解説:アンダーダーク 大陸の地下に広がる広大な地下世界のこと。アンダーダークに住む生物や種族のほとんどは地上に住む者たちに敵意を向けており、非常に危険な場所となっている。 以前ゴブリンの女司祭に捕まった際に発見していた入口から探索を開始します。ゼンタリムの拠点から入ることもできる…
【Baldur's Gate 3】アンダーダーク探索(後編)【プレイ日記#19】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。アンダーダーク編の続き。 マイコニドというキノコ人間みたいな種族の集落に来ました。ネアというドラウに仲間を殺されたため、その首を持ってきて欲しいそうです。 なお、ドゥエルガルたちもマイコニドを殺したらしいのですが、既にころころしていたのでそっちの報酬を先に貰えました。次の大休憩まですべての判定に+1d6されるという強力なバフを付与してもらえます。
ドンキーコングシリーズのBGMを総まとめ。各作品ごとのドンキーBGMを振り返る。
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事ではこれまで私がまとめたドンキーコングシリーズの作品を一枠の記事でザッとまとめました。ぷりドンキーコングシリーズをまとめた記事数も多くなりこのような記事を作成す
【全24曲】ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコングで使用されるBGMの曲名をすべて紹介。
こんにちはこんばんは!ぷり(@Despair_load)です( ´ω` )本記事では2000年1月28日にレア開発によって発売されたゲームボーイカラー用ソフト、「ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング」で使用されてい
辺境の神殿へ行くもスフィンクスがいなかったので山岳の神殿にやってまいりました。まるで結婚式さながらに狂気の謎の答えと共に歩きます。一周目は無理やり連れて来たけど今回はようやく自覚が出来たようです。でもまあ、残念な事に謎解きは今回ここまでです。何故かと言えば初心の証の場所がわからなくなってしまったんです。2周目の覚者種族変更に浮かれて控え忘れてしまったみたいですね。もう少し期間に猶予はあるんだけどさ...
【Baldur's Gate 3】ワキーンズ・レスト探索(後編)【プレイ日記#11】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。前回の続きでゼンタリムの積み荷を届けるためにワキーンズ・レストにやってきました。 この町はゴブリンとドラウたちの襲撃によって火事になっており、逃げ遅れた偉い人を助けてとても強力な杖を貰いました。 それ用のビルドにすれば最後まで通用する武器です。杖以外はそこまででもないけど。 レイヴンガード大公爵(バルダーズゲートの英雄で偉い人)がアブソリュート教団に誘拐されたことがわかり、その大公爵の救出を依頼されますがとりあえず口だけは…
【Baldur's Gate 3】ゴブリンの野営地探索(前編)【プレイ日記#12】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。前回はワキーンズ・レスト方面を探索しギスヤンキたちと交渉して戦闘を回避したところでした。 大休憩を終えた後、ゲーム内で冒険5日目です。 ギスヤンキたちと話した後、突然何かの声が脳内に響き3人の姿が浮かびます。この3人は声の主に選ばれた代弁者で、プリズムの捜索を手伝えば3人と一緒に私の前に立つことを許そうとのことです。偉そう! 声の主がこちらに干渉している力は私が以前ゴブリンに対して使った強制的に言うことを聞かせる力を、さら…
記事外のゲーム近況 アークナイツ 現在イベントシナリオ「太陽すらも追い越して」開催中です。 実は忙しくてシナリオがまだ読めてない……。でもイベント期間はまだあるから大丈夫なはず。 一時期キャラの育成リソースが尽きかけてて大変だったけど、最近ちょっと回復してきました。先に備えてしばらく貯めておきたい気分。 ポケポケ 待望の新パック『時空の激闘』がリリースされましたね。私もとりあえずディアルガのほうを10連くらい引いてみましたが、引けたのは《ダークライEX》くらいでしたね。《ディアルガEX》のイマーシブか《ヒカリ》の★★が欲しい……。 でも《エムリット》のアートレアはすごく嬉しい。可愛いし。 とり…
【Baldur's Gate 3】ゴブリンの野営地探索(後編)【プレイ日記#13】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。ゴブリン野営地でゴブリンたち相手にイキり散らす続きです。 仲間たちと合流し、捕虜を尋問しているゴブリンたちを[説得]して尋問役を交代しました。 判定の難易度がなかなか高かったので《友情》の呪文で判定を有利にして成功させました。効果が切れた時に近くにいると怒られるけど離れていれば大丈夫です。多分。 で、尋問されていた捕虜からハルシンが熊の姿になっていたという話を聞きます。情報もくれたし捕虜はこっそりと逃がしてあげました。 ア…
【Baldur's Gate 3】エメラルドの森を襲撃する【プレイ日記#14】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。今日はエメラルドの森を襲撃する日です。 ゲイルから女神ミストラと恋人で、ミストラに認められるためにネザリルの魔術に手を出して定期的に魔力を接種しなければならない人間爆弾になってしまったという話が明かされます。
【Baldur's Gate 3】エセルおばさんの家に押し掛ける【プレイ日記#15】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。前回はエメラルドの森を襲撃してゴブリンたちと勝利の宴を楽しんだところでした。 いきなりグロい画像で何? ってなるかもしれませんが、これは敵のトゥルーソウルなどから奪った幼生を自分の脳に追加して特殊能力を解放する画面です。 そんなことして大丈夫なのかと言いたくなりますが、ここで解放できる能力は非常に強力なものもあるのでできれば解放しておきたいところです。守護者もやれって言ってる。 1匹だけでギャーギャー騒いでいた幼生が今は7…
【Baldur's Gate 3】ギスヤンキのクレシュ探索(前編)【プレイ日記#16】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。冒険開始してゲーム内時間でそろそろ一週間です。 今までいたマップは一通り探索が終わったので、ムーンライズ・タワーを目指して地上の山道を行くか地下のアンダーダークを行くかの選択となります。 ハルシンは地上は影に呪われた地を行くことになるので危険っぽいことを言っていましたが、どっちを通っても最終的に影に呪われた地を歩き回るハメになるのでそこはあんまり関係ないです。 どっちにしてもどっちもどっちなんですが、ギスヤンキのクレシュに…
【Baldur's Gate 3】ギスヤンキのクレシュ探索(後編)【プレイ日記#17】
※『Baldur's Gate 3』のネタバレあり ◆前回のプレイ日記はこちらから◆ bluelycoris.hatenablog.com バルダーズゲート3やっていきます。ギスヤンキのクレシュの続きから。 こちらのサラジンさんはアブソリュート教団のいるムーンライズ・タワーを襲撃したいようだけど、上司がうるせぇいいから遺物探せとしか言わないので不満を募らせている様子。 遺物を持っていることを隠し切れなかったので仕方なく渡しましたが、飛び跳ねて私の腕の中に戻ってきました。守護者が操作したみたいです。 仕方ないのでそれを持って奥に行って上司に報告するよう言われました。お任せください。 で、遺物を持…
【ポケポケ】クレセリアドロップイベント開催(オート周回デッキ紹介)
ひとりでバトルでNPCに勝利することで《クレセリアex》が引けるプロモパックが貰えるイベントが開催中ですね。 今回のエキスパートは《クレセリアex》+《ムウマージex》ということで、悪タイプのポケモンで有利に戦うことができます。別に悪タイプにこだわらなくても火力高めのデッキなら何でもいいと思うけど。 GameWithさんのデッキシミュレーターをお借りしました 私がオート周回で使っているのはこんな感じのデッキです。《マタドガス》で耐久して《ダークライex》でトドメ差しに行く感じ。まだ10回くらいしかやってないけどオート周回は今のところ負けなしです。つまり勝率100%です。 サポートやグッズの枚数…
あれこれ旅をするうちに撮った景色やイベントのSSです。二匹並んでくつろぐ姿が可愛かったです。バクバタルのお花屋さんの足元に置いてある花の冠かな、首にかけるレイかな。めっちゃ可愛いよね。なぜそれを装備させてくれないんだと思ったけど……うちの子が着けたら絶対ギャグになるからやっぱいらないや。聖樹の里に続く木の根の橋に佇むサポさんと下を見ると行商人と護衛の人が歩いて行く。旅をしているなあという感じがお気に入...
メインアカウントで覚者ちゃんを中心に撮りました。撮りましたというか無意識に撮っていました。今日はあんまり動きが無いSSになります。……いつもの事ですけど。枯れ木の枝ぶりが寂しくて気に入っています。夕暮れに景色が金色に光っていました。綺麗だったので海背景。空背景。大小ミハル顔芸勝負。ジト目VSクオッカスマイル。雅楽「小の圧勝」ミハル大「ひど」「ふふん♪」髪が隠れてしまうフードは普段は使わないんだけどコレは...
「うひゃあ!」よく野生動物にどつかれる慧心さん。「あははは、見て見て、顔いっぱい」お化けに取りつかれたので歩いてみたら、顔がみょーんってなるので楽しいです。ヴィルヘルミナさん。そうか、そうか。うんうん、辛かったね。がんばったね。マスクを被るとお母さんから貰った物がよくわかるんだね。一晩を過ごしたんですがフクちゃんって全然嫉妬しないのね。黒薔薇さんから出て来てもムスっとする所見た事ないんだが……なんで...
加護なしに行かせたいセカンドアカウントであれこれ。ついでにメポちゃんのキャラクター調整。身長最大215cmの大、165cmの少年がいるのだから、190cmくらいの中も作りましょう、と頑張ってみたり。中くらいの大きさでも結構でかい。顔も少し若く……と思って作ってみたものの、この一枚を撮って見て中くらいの大きさのキャラクター作りはやめようと決心しました。このまま調整したらどんな顔になるかわかってしまったんです。絶対こ...
エルフの里近辺で撮ったものです。グリンドールの後をついて木の根の橋を渡ります。夜が幻想的な森ですね。本気で暗いドグマの夜に人の気配がする明かりが灯っているとホッとします。光が柔らかくて綺麗だったので覚者ちゃんを撮りたくなって撮った一枚。戦闘中雅楽さん。ウルリーケが公妃の手先に喧嘩を売られているはずなので、ちょうど良く夜だし祖霊の臥所の扉を開放してメルヴェに向かいます。いつから骨が湧くようになるのか...