メインカテゴリーを選択しなおす
【戦場のフーガ】、Steamでもオフになっていました為、DLCともに購入しました。先日、PS4版を買ったばかりと言いますかまさかPS storeでのセールが終わって、Steamの方でセールが始まるとは思わず…。2の発売で予想はしていましたが、念の為と購入しましたら。とはいえ、PS4版とSteam版、両方欲しかった事もありおまけにDLCも揃えられたので良かったです。早く始めたいですが25日以降か、来月までゲームをするのは難しい為、感想等...
1週間前にですが、【戦場のフーガ 体験版】、始めていました。CC2と言えば、【.hack】シリーズもですがやはり(諸説有りですが)ケモナーという言葉の発祥元、ケモゲームが代表的なのではと。私は【テイルコンチェルト】はクリア済みですが、【Solatorobo それからCODAへ】は未プレイです。そして今作、【戦場のフーガ】、2021年に発売されました初の自社発売であり、ダウンロード専売のゲームなのですが前の2作品とは違い、重いです...
【戦場のフーガ】から、マルトくん。12歳と聞いて驚きましたが、子供達の中では最年長なのですよね…。予定では今月末に、【戦場のフーガ 体験版】をクリアして、製品版を購入…と思ったのですが、予想外の出費がある為、来月にします。ストーリー等々、気になりますが…我慢。...
現在、多忙の為、絵を描く事もゲームも出来ません。そんな中、時間がありましたらゲーム感想記事にも書きますが、一昨日に始めました、【戦場のフーガ 体験版】で久々にLieNの曲を聞きましたが、変わらず素晴らしいですね…。《轍に咲く花》が良くて、サントラが欲しくなりました。他にも歌有りのBGMはあるとの事で、BGM目当てでも、製品版を早く購入&ダウンロードしたいですね。まだ確か結成前だったかと思いますが、【.hack//G.U...