メインカテゴリーを選択しなおす
#すべてに感謝
INポイントが発生します。あなたのブログに「#すべてに感謝」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
娘がタイのテレビの歌番組に出演しました。
昨日、嬉しいことがありました😊🙏 最近、歌手としてデビューさせて頂いた娘が参加しているダンスユニット"DRiPA"がタイのテレビ番組に出演したのです。 …
2024/12/20 06:15
すべてに感謝
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
昇る朝陽が見たいから早起きをする
毎朝ではないけどまだ暗いうちに起きて海岸通りで昇る朝陽を見るのが好きです。 清冽な朝の空気の中を軽く走ったりシャドーボクシングもします。 朝早く起きる…
2024/12/19 04:43
海辺のカフェ 定休日の奥さん孝行(たまには)
今週の定休日は(珍しく)奥さん孝行も兼ねてカフェでお茶とケーキをしてきました。KA-NUM Home cafe KA-NUM Home Cafe · Thap…
2024/12/18 07:24
タイのお寺にスーツを着た骸骨がいた。その意味は?
先日、地元のワタミ寺にお参りに行ったのですが本堂の裏の回廊で変わったものを見つけました。 遠目にはマネキンが椅子に座っているように見えたのですが近づい…
2024/12/17 05:00
荒れ狂う海とチョコレート
只今、タイ南部の天気は荒れています。 例年、あまり洪水の起こらないチュンポンの町でも深夜に突然水が出て床上浸水というか腰の高さまで水に浸かってしまった…
2024/12/16 06:01
自家製照焼きソースの再販売
以前に試験販売したことのある自家製の瓶入り照焼きソース。 売り切れたまま立ち消えになっていたのですがお客さんのリクエストもあり販売再開することにしまし…
2024/12/15 06:12
タイのオートバイ税と車検
タイの田舎暮らしで欠かせないのがオートバイなどの交通手段です。 タクシーやGRABは無いしオートバイタクシーもほとんど走っていないので自前の足がないと…
2024/12/14 05:48
タイヤ交換に行ってきました
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。今日は、空気が冷たくてとっても寒い日です。朝のお仕事を終えて午後、タイヤ交換に行ってきました…
2024/12/13 14:49
【断捨離】 感謝の気持ちでいっぱい♡今日の断捨離♡
お立ち寄りいただきありがとうございます。 横浜市在住のやましたひでこ公認 断捨離®トレーナーインターン牧野陽子/まきのようこと申します。食べること可愛いモノ…
2024/12/13 12:42
ココナツの殻にサーモン刺身を盛りつけてみた
先日、海辺で開かれていたマーケットの屋台でパッタイ(タイの有名な麺料理)を注文したらココナツの殻の器に盛ってくれました。 上の写真は食べかけで申し訳な…
2024/12/13 07:55
一ヵ月ぶりに取れたて地マグロが入荷しました
昨日もついていました。 相変わらず風が強く海が荒れていて今日も鮮魚の入荷は難しいと思っていた矢先久しぶりにマナオ湾の地マグロが手に入りました。 そ…
2024/12/12 08:19
フランスからの友人夫妻と休日ランチ
昨日のお休みはプラチュアップキリカンで出会った友人でパリ在住のYさんご夫妻を誘ってTumsai seafood restaurantにてランチをご一緒しま…
2024/12/11 06:21
近頃、屋台で人気の特大ソーセージのカリカリ揚げ
この半年くらいかな。 市場や町の屋台で見かけだした新顔のスナックがこの特大ソーセージのカリカリ揚げです。 15センチほどもあるソーセージに深い切り…
2024/12/10 08:08
次元大介(ルパン3世)のそっくりさん発見
お店の向かいの酒屋の店員A氏。 彼のことを見るたびずっと心に引っ掛かっていました。 誰かに似ているんだよな。 昨日、酒屋にビールを買いに行って…
2024/12/09 06:41
83年前この地に日本軍が上陸してタイ軍と戦闘した歴史
昨日の夕方外出先から町に戻ってきたらちょうどタイ空軍のパレードに出くわしました。。 これはあまり知られていない史実なのですが83年前の12月8日。 …
2024/12/08 06:57
タイの田舎でもキリマンジャロ珈琲が楽しめる良き時代
私は日本で暮らしていた頃から珈琲が大好きでした。 当時のお気に入りの銘柄はキリマンジャロ。 様々な産地の珈琲を試したけど爽やかな酸味と芳醇な香りの…
2024/12/07 08:35
タイのリゾート ホアヒンでパラグライダー
昨日、ホアヒンでパラグライダーで飛んできました。 場所はカオタキアップ寺という海沿いの小高い丘の上にあるお寺です。 ここは3,4年前まではフライヤー達…
2024/12/05 07:54
ささやかにクリスマスの飾り付け
あっという間にもう12月。 今年も月日が経つのが早過ぎます('◇')ゞ さて、昨日は富士山も遅ればせながらクリスマス、新年の飾り付けを始めました。…
2024/12/04 05:07
早朝、車が故障でバンコク行き中止
昨日は思いもかけぬトラブルがありました。 実は昨日の定休日は車で5時間かかるバンコクへ娘に会いに行く予定だったのです。 朝の7時にガレージへ行きい…
2024/12/03 05:49
タイの生牡蠣は乾季が美味い
私は牡蠣が大好きです。 子供の頃はカキフライ。 山梨の実家を出て東京で暮らすようになってからは冬になると居酒屋さんで牡蠣鍋を食べるのが楽しみでした。 …
2024/12/02 07:39
娘の初ミュージックビデオがリリースされました。
昨日とても嬉しい事がありました。娘の望の初めてのミュージックビデオが YouTube でリリースされたのです。今までは他の歌手のMVにバックダンサーとして参加…
2024/12/01 06:20
荒ぶる海と波の轟に心も騒ぐ
プラチュアップキリカンはここ10日間ほど悪天候が続いています。 雨こそ降らなくなりましたが連日のように強い風が吹き荒れ不漁が続いています。 風アプ…
2024/11/30 08:57
タイ人が大好きな「スパイシー大根漬け」
タイ、それも地方で顧客の90%以上がタイ人という日本料理店をやっているとタイ人受けするメニューが欠かせません。 今のタイはセブンイレブンでパック入りのお…
2024/11/29 08:25
タイの野良犬のように”呑気”になりたい時もある
昨日の午後。 プラチュアップキリカンは朝方、吹き荒れていた風も弱まり良いお天気です。 空は澄みわたり波の音が耳に心地良いです。 料理のデリバリーで…
2024/11/28 08:56
夜明けの空がとっても綺麗・・・感動
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。今朝の空・・・きれいな藍色そして、細い月私は、満月よりも割れそうなくらいの細い月が大好き神秘…
2024/11/28 06:03
日タイで話題のドバイチョコを食べてみました。
私もつい先日ネットで知ったばかりなのですが「ドバイチョコレート」が日本で話題を集めているそうですね。 ドバイチョコレートとはトルコのカダイフという揚げ…
2024/11/27 09:24
タイの豚足煮込みが大好きです。
近頃、ランチによく食べているのがカオカーム―です。 タイの中華風豚足煮込みです。 最近、オープンした食堂のこの料理が美味しくて地元で人気なのです…
2024/11/26 07:50
座布団カバー完成
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。YouTubeを見て、この編み方編んでみたいとブランケットを編み編みはじめましたが・・・途中…
2024/11/25 13:41
お店に新しいフリーザーが到着しました
先日、お店に新しく注文したフリーザーが届きました。 前のフリーザーより少し大きくなったのでたくさん入るし新品はよく冷えて気持ちが良いです。 SAN…
2024/11/24 06:34
フランスから友人夫妻が海辺の町に帰ってきました。
昨日は嬉しいサプライズがありました。 パリ在住の友人日本人マダムのYさんとフランス人ご主人のTさんが8か月ぶりにプラチュアップキリカンに戻ってこられ…
2024/11/23 06:52
結婚20周年だったけど
我が夫婦は11月20日で結婚20周年を迎えました。 私は今まで結婚記念日を忘れたことは無かったけど今年は完全に失念していました。 タイ妻もほぼ忘れ…
2024/11/22 07:28
地魚マツダイ5キロが入荷
先日、定休日明けの火曜日の朝イチに仲買のジムさんから"黒鯛が入ったよ"と電話が入りました。 中型漁船はまだ満月休漁中だし海もまた荒れ始めたから一本釣り…
2024/11/21 11:04
キャベツの芯を捨てずに美味しく食べてます
うちはレストランだから毎日キャベツをたくさん使います。 千切りにして揚げ物のつけ合わせにしたり野菜炒めにも欠かせません。 でも、キャベツの芯が残っ…
2024/11/20 05:53
波の音が聞こえる新しいカフェ
海辺の田舎町プラチュアップキリカンに新しいカフェがオープンしたとFacebookで知ったので昨日の定休日に行ってみました。お店からバイクで15分ほどのアオノー…
2024/11/19 08:20
危うくカード詐欺に引っ掛かる寸前
今日は自分がクレジットカード詐欺に引っ掛かりそうになった話をシェアします。 先日、携帯にこんなメッセージが入ってきました。 「あなたのAIS(電話…
2024/11/18 11:24
炙りアイスクリームを始めます。
新デザート炙りアイスクリームを始めます。 と言ってもネタを明かせば簡単でナッツを加えて濃厚にしたバニラアイスクリームをフリーザーでカチカチに凍らせてから…
2024/11/17 08:45
父の盆栽たち
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。生前、父が可愛がっていた盆栽たちこれは何だろう父がいなくなっても生き続けています。強いなぁ〜…
2024/11/16 12:21
タイの灯籠流し、ロイクラトンの夜
昨夜はタイの大きなお祭りのひとつロイクラトンが賑やかに華やかに行われました。 ロイクラトンとは蝋燭を灯したクラトンと呼ばれる燈篭を川や海に流して水の精…
2024/11/16 05:37
今週は、通院週間でした
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。今週は、3ケ月に一度の眼科と歯科都合で通院が重なってしまいました。眼科の3ケ月に1度の検診に…
2024/11/14 16:31
新しい葉が、出てきました
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。今年、還暦のお誕生日に息子家族からいただいた胡蝶蘭お花は、全部なくなってしまいましたが小さな…
2024/11/14 10:46
昔のスタッフが12年ぶりに訪ねてきてくれました。
昨日は嬉しいサプライズがありました😊 というのは竹亭というお店をバンコク、カオサン通りでやっていた時のウエイトレスが12年ぶりに訪ねてきてくれたのです…
2024/11/14 06:18
やっぱりバリうま!カリカリ揚げソムタム
休日の夜地元のシーフード店ジェー•ノーイで久しぶりにカリカリの揚げソムタム(ソムタム•トード•クロップ)を食べました。https://maps.app.goo…
2024/11/13 05:25
You tubeで足マッサージ。タイ古式より手軽で無料
毎日5分 ふくらはぎのコリほぐし - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家…
2024/11/12 15:00
今朝も健康の学び〜大好きな編み編み
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。今日は、お仕事お休みの日なので健康の学びからスタート興味のある書籍が1冊1冊増えていき、今は…
2024/11/11 05:33
私の健康法。疲れた時は「生姜炒め」がパワーフード
昨日のランチはいつもの食堂で「海老の生姜炒めと半熟目玉焼き」(50バーツ 約223円)でした。 疲れが溜まってくるとこれが食べたくなるのです。 …
2024/11/11 05:31
新しいムエタイパンツでトレーニング
先日、バンコクへ行った時に新しいムエタイパンツを買ってきました。 場所はBTSのナショナルスタジアム駅の近くです。 この辺りにはムエタイ用品店やス…
2024/11/10 04:23
1日、家に引きこもり
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。今日は、お仕事もなく買い物も良いかなぁと思いどこにも出かけずお掃除やお布団干したり1日、家に…
2024/11/09 16:00
天然スズキは不漁時の好ピンチヒッター
プラチュアップキリカンの日本料理店「富士山」の一番の推しは目の前の海からの獲れたての魚です。 地元の常連さんもバンコクや南部からの観光客もお店に入っ…
2024/11/09 03:34
タイの大好きな海辺の田舎町で暮らせて嬉しい
昨日の朝の事です。 深夜未明から降り続いていた激しい雨が私がマクロに買い物に行く朝9時前にちょうど止んでくれました。 海岸通りに出ると青空も覗きはじめ…
2024/11/08 08:07
葛根湯
ご訪問ありがとうございます。シニアライフを笑顔で楽しむあすかです。昨日から、喉が痛く少し体がだるいなぁ鼻水も少し・・・・・風邪のひきはじめかなとひどくならない…
2024/11/07 10:36
次のページへ
ブログ村 351件~400件