メインカテゴリーを選択しなおす
#コーヒー好きな人
INポイントが発生します。あなたのブログに「#コーヒー好きな人」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ほのっと甘いSlowCoffeeの優しいカフェインレス
先日SlowCoffeeさんのカフェインレスのドリップパックをいただきました(*´ω`*) オーガニック、フェアトレードのコーヒー豆の専門店さんだそうです! コーヒー以外にも、季節...
2023/04/16 10:10
コーヒー好きな人
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【初心者必見】粕谷哲氏美味しいコーヒー淹れ方(HARIO Switch)
【もう戻れない】このレシピは「神」か「悪魔」か?|どんな豆も簡単に美味しくなる究極系。
2023/04/16 00:18
コーヒーの木を自家栽培しチェリーから自家焙煎珈琲をつくる
こんにちはF1&COFFEE LOVERのハッピーサトです。コーヒーを飲むのが好きで、それから自分で焙煎するようになり、ついにサイトを立ち上げて販売もスタート。お陰様で自家焙煎珈琲店「あしたも焙煎」オープンから丸3カ月が経過しました。 さて
2023/04/15 20:51
【雑談】『カフアコーヒーボトル』が良すぎる!
愛用していた水筒を食洗機に入れたら・・・ 見事に壊れました。 というわけで、新しい水筒を買わなくっちゃと情報収集していたのですが、めちゃめちゃ良さげなのがあったので速攻でポチりました。 カフアコーヒーボトル (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElemen…
2023/04/14 18:29
ふわっと華やか。ゲイシャブレンド
お友達からの誕生日プレゼントに入っておりました、ゲイシャブレンドのドリップパック。 いろんなお店で人気があるのは知っていたゲイシャブレンドですが、初めて飲みました! ...
2023/04/11 10:16
DEAN&DELUCAのハウスブレンド。うまっ!!
先日の誕生日のプレゼントで、DEAN&DELUCAのハウスブレンドをいただいたんです。 コーヒー大好きなのを知った友人が選んでくれて(*´ω`*) なんかもう、パッケージか...
2023/04/09 10:48
コーヒーツール ビアレッティモカエクスプレスで本格的なエスプレッソを自宅で楽しもう
カフェオレなどアレンジコーヒーを楽しみたいときにおススメのツールがビアレッティモカエキスプレス。エスプレッソのようにコクのあるコーヒーを抽出でき、見た目にもお洒落なモカエキスプレスが1台あれば自宅で作れるアレンジコーヒーの幅が大きく広がります。今回は本格的なエスプレッソを自宅で楽しめるビアレッティモカエキスプレスをご紹介。
2023/04/08 22:29
コーヒーを1日3杯飲む
こんばんは、マッキーです。 今回の記事は、「コーヒーを1日3杯飲む」です。 マッキーは、仕事を始める前に必ずブラックコーヒーを飲みます。 コーヒーを飲まないと気合いが入らない体になってしまっています。 それほどコーヒーが好きということですね(笑) あとは、お昼の食後、午後の小休憩にも飲みます。 マッキーは、1日3杯コーヒーを飲んでいますが、実際身体にはどのような影響があるか気になり調べたのでご紹介します。 コーヒーの効果 コーヒーの1日の摂取量 飲み過ぎは注意 コーヒーは適量であればメリットだらけ マッキーのおすすめコーヒー 1位 CAFE CALDI ドリップコーヒー マイルドカルディ 2位…
2023/04/08 03:07
すてきなじかんのドリップコーヒーですてきな時間!
先日ベアたん誕生日だったんです(*´ω`*) 昨日、同居の友達が事務所に届いていた大量の誕生日プレゼントを持って帰ってきてくれて・・・ コーヒーセットい...
2023/04/04 15:27
南砂町でカフェ探すならココがオススメ!南砂町でゆったりくつろげるカフェ2選
南砂町と言えば公共施設や商業施設が充実しており、子育てしやすい地域ですよね。そんな南砂町にもゆっくりくつろげる個人経営のカフェがあります!本記事では南砂町のオススメのカフェを2店舗紹介しています。オススメするカフェは、店舗の雰囲気の良さはもちろんのこと、フード・ドリンクなどのメニューも充実しています。南砂町でカフェをお探しの方は、是非この記事をご覧ください。
2023/04/03 23:49
DEAN&DELUCAのミックスレーズン缶、濃厚!
(*´σー`)エヘヘ 実は今日お誕生日なんです。 で、お友達からたくさんプレゼントをいただいているのですが、初めて出会ったプレゼントがありました! DEAN&...
2023/04/01 12:25
【新常識】朝起きてすぐコーヒーを飲むのは良くない!? コーヒーを飲む最適な時間
「朝起きてすぐにコーヒーを飲むのは良くない?」朝のコーヒーについて、デメリットを中心に解説しています。朝の体内状況とカフェインの関係、デヒドレーションの危険性、そして朝食後の適切なコーヒータイミングについても触れています。健康的なライフスタイルについて考える人にぜひ読んでいただきたい記事です。
2023/03/31 22:32
組み合わせ自由なドリップパックコーヒーをお取り寄せ!
先日、三重県四日市市の自家焙煎豆コーヒー屋さんからドリップパックのセットをお取り寄せしました(*´ω`*) コーヒー大好きなんですよね! 特にドリップパックは仕事中にちょっと、と気...
2023/03/28 11:41
コーヒー豆って豆なの?どんな植物?
「コーヒー豆って言うけど、豆なの?」。そんな疑問をいただく方もいるのではないでしょうか。今回はコーヒー豆の正体について解説したいと思います。コーヒー豆は豆なの?コーヒー豆はコーヒーノキという植物の果実の種子を煎ったものです。豆科ではないので
2023/03/26 15:16
コーヒーの苦味の正体は?
一般的にコーヒーは黒くて苦いものといった認識が強いと思います。その苦味の強さなどはどこから来るものでしょうか?その苦味の正体が分かるとコーヒー豆選びの参考にもなると思いますのでご紹介します。コーヒーの苦味の主な要因コーヒーの苦味の主な要因は
コーヒーは冷めると風味が変わる?
お客様との会話で「ここのコーヒーは冷めても美味しい」といった嬉しい言葉をいただく事があります。私自身も提供する時に「冷める過程も楽しんでみてください」そうお伝えする事があります。なぜ温度の変化でコーヒーの風味が変わるのでしょうか?今回はそん
2023/03/26 15:12
https://bear-tan.com/2023/03/25/191/
昨日はお仕事、リフレッシュ休暇をいただいてお友達とランチしてきました(*´ω`*) 最近よくお邪魔している花樹さん(twitter)にお邪魔してきました。 花樹さん(...
2023/03/25 10:51
店内企画【めおの談話室☕1杯目】
にほんブログ村レンタルボックス部門1位(98サイト)雑貨ブログ部門14位(14,000サイト)ありがとうございます ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨…
2023/03/23 21:26
豆珈房にラテアートの豆を買いに(๑˃̵ᴗ˂̵)
ラテアートが趣味の私達。香り高い豆を求めて‥今回訪れたのは北区にある豆珈房さんです。ここの豆は酸味が強く、私の舌ではその酸味がフレッシュな感じでだんだん好きになりました。
2023/03/16 11:37
おすすめイタリア土産 ポケットコーヒー(冬季限定)
コーヒー好きな人には「ポケットコーヒー」を検索してもらいたい。 冬季限定発売のエスプレッソ入りチョコレート。日本では通販で買えるそうだが(<-羨ましい)、アデレードにはないと思う。あってもいい。あった方がいい。買いに行く。 留守宅をお願いしているご近所さんへのお土産を空き巣に台無しにされ、お土産の数が減ってしまった。 もうこうなったらローマで買うしかない。でも何を買えばいいのだ? 前にも書いたけれど、アデレードにはイタリアのものが沢山あって、あまり特別感がないように感じる。でもローマで買うしかない。何を買う? こういう時にありがたいのがネット情報。日本語のネット情報は本当にありがたい。お土産文…
2023/03/14 09:59
珈琲道具をネットで購入~AliExpressの場合~
コーヒー道具を購入する際にはどのような手段を用いますでしょうか。 私の場合は多くがネットでの注文になります。
2023/03/09 22:43
珈琲店巡りについて
コーヒーを好きになったきっかけは自分で淹れるようになってからであるのですが、 色々なお店を巡ることも好きな一つ
【コーヒー】朝の至福は甘いものですが今月もピンチです
昨日ブログに書いた、餞別を個人的にくれた方の1部のチョコ。この女性とはKALDIの話で盛り上がった共通点で仲良くなれた(?)打ち解けれた(?)等々勝手に思っております。見た目は食べだしたら止まらない。 そして恐ろしいカロリーです。 朝は食べても太らない、という定説を真っ向から疑うワタクシですが、流石にこのカロリーは1日に食べすぎてもヤバそうだし、寝る前とか特に危険な香りがします。なので朝に食べれば夜は自制心が働くかなと思って。それに、コーヒーのお供としてコーヒーと一緒にいただいたので、せっかくなのでコーヒーを飲む時に食べたいですしね。夜はコーヒー飲まないから、やはり朝か夕方に限定されます。 余…
2023/03/03 19:25
「みんなのこぎん」一年ぶりに参加♪スターバックス弘前公園前店
津軽こぎん刺しとスタバcafe コロナ禍のため昨年はなかなか参加できずにいた「みんなのこぎん」に、2月27日(月)に出かけることが出来ました。 スターバックス弘前公園店を会場に、思い思いにつがるこぎん刺しを楽しむ会。 おいしいコーヒーを飲みながら、チクチクと刺し綴ったので、お伝えします。 スポンサーリンク // スターバックス弘前公園前店 みんなのこぎん 津軽こぎん刺し まとめ スターバックス弘前公園前店 スターバックス弘前公園前店 市役所と隣接しているため、付近の道路が大渋滞していたスターバックス弘前公園前店。 2月末、マイナンバーカードの申請で混み合っていたのでしょうか。 なんとか入店でき…
2023/03/02 16:34
マイナーフィギュアズのオーツミルクをリピ買い!口コミ・購入場所・他社との比較など
MINOR FIGURES(マイナーフィギュアズ)のオーガニックオーツミルクをリピート買いしました。【おうちcafe暮らし】では、どこで売ってるのか、口コミや、原材料、カロリーなど詳しくレビューしました!
2023/03/01 16:20
inno coffee shop(イノーコーヒーショップ)|ハンドドリップで淹れるテイクアウト専門のコーヒー屋さん
沖縄県北部の名護市にあるテイクアウト専門のコーヒーショップ『inno coffee shop(イノーコーヒーショップ)』へ行ってきました。名護市営市場裏にひっそりと佇んているコーヒー屋さんで、市場散策の合間に気軽に立ち寄れる観光でもおススメのコーヒーショップをご紹介。
2023/03/01 15:19
店舗によって雰囲気変わるよね😉ブルーボトルコーヒー☕銀座GINZASIX→京都六角カフェ
ブログが滞って本当にm(__)m。 夏頃から体調もよくなってやりたいことを楽しもうと思い、諦めていた京都巡りを楽しむことにしました。食物アレルギーの方は相変わらず×××。 1ヵ月に1度くらいは自分のために時間とお金を使ってもいいなぁと思っています😉 食物アレルギーがひどいけど、コーヒー☕やカフェラテは大丈夫です😉 だから、コーヒーショップが大好きです。 なかでも、ブルートルコーヒーがお気に入りです♡ 近所に店舗があるわけではないので、出かけた時の楽しみです。 ↓よかったら読んでね😉 www.hapicchi.com 東京への通院で、マーロウプリン🍮屋さんにより、同じビルにブルーボトルコーヒーが…
2023/02/27 19:49
DEAL 20%ポイント‼澤井珈琲 お試し スティックコーヒー&5の付く日はお買い得🉐
🌼スーパーDEAL 20%ポイント ~ 3/2 09:59迄🌼 ✿澤井珈琲 お試し スティックコーヒー✿ 3種 15袋 セット1000円ポッキリ☕ 送料無料 🌟4.62(26件)の高評価(投稿時) 澤井珈琲 お試し価格! 1000円ポッキリ 送
2023/02/25 19:58
自家焙煎珈琲店「あしたも焙煎」200袋目の出荷
こんにちはハッピーサトです。昨年12月にオープンした自家焙煎珈琲店「あしたも焙煎」。副業でやってますので会社からの帰宅後や休日の時間を活用して地道に焙煎していますが、ありがたい事に通算200袋出荷を超えました。本当にありがとうございます!置
2023/02/25 16:55
【ポストコーヒー 口コミ】苦手なコーヒーが届いたので正直レビュー
毎月3種類のコーヒーが届くコーヒーのサブスク「Post Coffee(ポストコーヒー)」 今回はじめて定期便を頼んでみました♪ 定期便注文前に「コーヒー診断」をして、好みに合わせたコーヒーが届きます。 ですが…私の苦手な「酸っぱいフルーティ
2023/02/24 17:09
匠のドリップコーヒー リッチブレンドは値段の割に美味しい。ミルクたっぷり入れても美味しい。
たっぷり入れてふうふうしながら飲むカフェオレは最高♪匠のドリップコーヒー リッチブレンドは値段の割においしい、コスパが良いという口コミが目立ちました(^^)私はスーパーで1袋323円で購入したので1杯あたり32円!安い。Amazonでもほぼ同じ値段でした。
2023/02/22 20:24
チモトコーヒーとは
チモトコーヒーは1927年に東京四ツ谷に誕生。チモト商店としてコーヒーの卸業を開始しています。創立者はアルゼンチンのブエノスアイレスで日本の食料品店を営み成功を収めています。その土地でのコーヒー屋に出会ったことで、コーヒー文化を日本に持ち帰り、コーヒー焙煎を始めています。チモトコーヒーの特徴・ 焙煎から包装まで自社工場にて一貫製造・ 世界各国から厳選したコーヒー豆を輸入しています。・ 100年培った焙煎...
2023/02/22 10:16
自宅で淹れるコーヒー完全マニュアル〜初心者でもわかりやすい〜
プロが教える自宅で淹れるコーヒーマニュアルです。この記事を読めば、コーヒーの基礎知識から淹れ方までがわかります。コーヒーのことをまるっと解説した記事です。
2023/02/22 00:25
レギュラーコーヒー ドリップコーヒー 違い
ドリップコーヒー レギュラーコーヒー 違いドリップは「落ちる」「滴る」という意味があります。ドリップコーヒーはドリップという抽出方法によりレギュラーコーヒーを飲み物としてのコーヒーにしたものです。ドリップとはドリッパーという器具にコーヒーの粉をセットし上からお湯を注いでコーヒーエキスを抽出する方法です一方のレギュラーコーヒーとはコーヒーの生豆を焙煎したコーヒーの炒り豆、もしくはコーヒーの炒り豆を挽い...
2023/02/21 20:50
ドリップコーヒー|コーヒービギナーにおススメ ハリオMUGENドリッパー
ハリオから販売されている『ハリオMUGENドリッパー』。蒸らしなしの1回抽出でコーヒーが淹れれることが出来るドリップコーヒービギナーにおススメのドリッパーです。見た目もスタイリッシュでコーヒータイムがより楽しくなるMUGENドリッパーのご紹介。
2023/02/20 00:02
【優秀】おしゃれなタンブラー、FELLOWのCarter Move Mugをレビュー!
Fellowの「Carter Move Mug」は、コーヒーオタク集団がコーヒー好きのために作ったコーヒータンブラー。粕谷哲さんもおすすめのコーヒータンブラーと紹介していました!【おうちcafe暮らし】がその特徴をレビューいたします。
2023/02/10 14:50
【コーヒーの効果】ダイエット・美容・健康を医学的に徹底解説
こんにちは! BLC Personal Gym 六本木の吉川です。 本日は『コーヒー』についてダイエット効果、美容効果、健康効果について紹介していきます。 「コーヒー」はダイエットや美容に良いと聞いたことがあるけど、実際医学的にどういう効果があるかご存知でしょうか。 実はコ...
2023/02/06 14:43
コーヒーで○活出来るの!?
どうもアヤツミです 朝は毎日バリスタでネスレではないブレンディ飲んでます異種混合(笑) ネスレ SPM9639 ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50…
2023/02/02 13:26
関西初!カスタマイズコーヒーが作れるTAG-COFFEE STAN(D)がエキスポシティ大阪に✨
ついに!!あのTAG-COFFEE STAN(D)が関西発上陸!!!東京や神奈川、愛知、福岡に次いでついに大阪にOPEN!!✨(2022年12月12日🚩)その場所は大阪エキスポシティ(大阪府吹田市)!!!世界に1つだけ、自分だけの特別な1本
2023/01/30 22:30
コーヒーの酸味が強くて苦手、酸味を抑えて飲みやすくするには?
コーヒーの酸味が苦手な人は割といるのではないでしょうか。どうやったら強い酸味を程よく抑え飲みやすくできるのか。むしろ酸味はいらない!?コーヒーの酸味は焙煎状態で変えることができる!
2023/01/30 16:32
オススメのおしゃれなドリップコーヒーギフト!「VERVE COFFEE ROASTERS オリジナルドリップバッグギフトセット」
コーヒーギフトをお探しの方にオススメの一品を紹介!!アメリカのカリフォルニア発の「VERVE COFFEE ROASTERS」のオリジナルドリップバッグギフトセットは、4種類のブレンドが5袋づつついた商品。商品のパッケージもクラフト地に、金色の箔押しが映えるおしゃれで洗練されたデザインとなっています。この商品について知りたい方は、是非この記事をご覧ください。
2023/01/29 23:05
ドリップバッグコーヒーの内容量を初めて意識した件
「コーヒーもらったからあげる〜」下の子がドリップバッグタイプのコーヒーとチョコレート菓子を持ち帰ってきました。今のところはコーヒーを美味しいと感じることはない彼女、お菓子だけバリバリっと食べてコーヒーの方は全く興味なし。クラスの親睦会で配ら
2023/01/29 12:20
自家焙煎珈琲店「あしたも焙煎」100袋目の出荷
こんにちはハッピーサトです。昨年12月にオープンした自家焙煎珈琲店「あしたも焙煎」。非常にありがたい事に100袋目の出荷となりました。本当にありがとうございます! サラリーマンやってますので、ゼロから自分で立ち上げて商売をするのは人生初。・
2023/01/28 17:40
ダンキンドーナツが食べたい
久しぶりにダンキンドーナツが食べたくなりHalf Dozen購入家で作るドーナツも美味しいけど、軽い口当たりのこのアメリカーンなドーナツもたまにはいいですね。ふわふわさせるには作る材料が違うのかな?少し研究してみたくなりました。にほんブログ村ライフスタイルランキン
2023/01/25 08:18
年明けコーヒー豆を買ったお話。カルディで「カルディズエンジェル」「スペシャルブレンド」他。
カルディで初!豆買いの記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 毎週土日は夫が豆を挽いて美味しいコーヒー♪ (味詳しくないけど・・・ごめん) その豆がそろそろ切れる!ということで、コーヒー豆を買いに。年初に買い物に行ったのになかなかアップできず・・・ 気にせず見てください(笑) まずはカルディへ。 カルディでは2種類買いました。 カルディズエンジェル と スペシャルブレンド カルディズエンジェルは、チョコレートと相性がいいとのこと。 飲んでみた感じ、確かにそんな感じは・・・ある(笑)スペシャルブレンドはノーマルな感じ?がしました。 それと、立ち寄ったカフェ「KIHEI…
2023/01/24 09:34
アイスコーヒーの作り方〜バリスタ直伝!作り置きにも対応〜【お手軽】
お店のようなアイスコーヒーを自宅で淹れてみませんか?この記事では、テキスト×動画で簡単にアイスコーヒーの作り方を伝授します。お店に行かなくても美味しいアイスコーヒーが飲めます!
2023/01/18 11:26
弘前のおいしいお土産はリンゴや「アップルパイ」「いかせんべい」
青森リンゴは貯蔵性に優れている 今朝の弘前は雪は降りませんが、気温が氷点下4度と冷え込みました。 物置小屋に置いているリンゴが凍らないように、昨日のうちに屋内に移動。 青森リンゴは貯蔵性にすぐれているので、低温で保管すれば春まで食べることができます。 弘前のおいしいお土産を紹介します。 スポンサーリンク // 生産量は日本一のりんご アップルパイ 【ふるさと納税】弘前アップルパイ 栄黄雅(えいこうが) 【アップルパイ・スイーツ】 いかせんべい まとめ 生産量は日本一のりんご リンゴの木がいっぱい 弘前市はリンゴの生産量が日本一。 岩木山のふもとなど郊外は、リンゴ園が広がっています。 今週のお題…
2023/01/18 08:27
自家焙煎珈琲の通販にチャレンジ「あしたも焙煎」販売開始
ただの珈琲好きだった自分が、自家焙煎にハマり、ひょんなことから副業で商売を始める事に。色々な偶然や出会いが重なってこういう道に進むことになったんだから、人生って何が後に繋がるものか分からなくて面白いなあと感じた。この要素が一つでも欠けていた
2023/01/04 16:42
自家焙煎珈琲の通販にチャレンジ 保健所へ届出
ただの珈琲好きだった自分が珈琲焙煎にハマり、ついに販売チャレンジへと突き進んでいく。自分の場合はサラリーマンをしながらコーヒーを通信販売する事にしたのですが、実店舗は無くても営業するための手続きが必要になります。下記2つが必要でした。資 格
自家焙煎珈琲の通販にチャレンジ 副業立ち上げのきっかけと屋号
今年は春から珈琲の自家焙煎にハマっていました。焙煎は週に1~2回程度で続けているけど楽しいし、嫁さんや実家の両親も自分の作るコーヒーが美味しいと気に入ってくれた。家族で飲むコーヒーも全て自分で焙煎したものを飲むようになりました。 ある日、ツ
2023/01/04 13:51
次のページへ
ブログ村 301件~350件