メインカテゴリーを選択しなおす
#ご挨拶
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ご挨拶」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ドル貴族@のプロフィール
挨拶はじめまして、ドル貴族です。 2022年9月からブログを始めました。主に、投資の日記をメインに書いて行きます。また、銘柄紹介や説明、コラムの記事も書いて行けたらなと思っています。ブログ初心者の為、勉強しながら更新となりますので、ご迷惑を
2022/09/25 15:18
ご挨拶
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【育休明け】復職のご挨拶!前もって準備で失敗しない!例文あり
さらりこんにちは!今日は、育休明け復職初日に職場でするご挨拶についてのお話です。私は産休・育休を取得し、復職する初日、職場でご挨拶をしました。私の場合は、朝礼で一言お願いします、と言われることはわかっていましたし、前もって準備しておきました
2022/09/12 14:28
今日一番イキイキしたお顔♪
お天気は晴れ~♪最高気温24℃です。お散歩には最適な日になりました。 トニーはドッグランに来ています。あっ、居た♪お友達を見つけて急ぎ足のトニー♪ ウマウマ持…
2022/09/11 00:14
転居!そして新居!!
こんばんは、ラピです!本日は、これまで7年近く生活したアパートから購入したmyhouseへの転居Dayです完成していない状況での強行突破入居!リフォーム会社さんが気を使いまくること間違いなしの環境が誕生しました引っ越し業者さんが11時に来てくれるとのこと
2022/08/16 09:29
😌あっという間ですね😌
たまに自宅でホッと一息という事で😊なんやかんやで実はヤンゴンへ来て明日で1年になるんですね💦感覚的にはもう何年もいるような感じがしますが、振り返るとまだ一年足らずの青二才でした😅ブログでも生意気な事を申したり、持論を解いてみたりとしましたが私自身のこの国においての仕事に対する本質は一切変わっておりません事をお知らせ致します🙇♀️時として会食の席でも散々アホのような飲み方に失笑して頂いたりもしておりますが...
2022/08/13 02:11
一念発起のひとり暮らし準備
心と身体を穏やかに過ごせるよう 一念発起してひとり暮らしを決意しました。 そんな決意やそのための準備、 それからを綴っていきたいと思います。 よろしくお願いします🍀 先月の私の誕生日に子ども達が贈ってくれた 恵比寿 メルシーのマンゴームースケーキです 佳き日になりますように🍀
2022/08/12 09:12
今日のトニーのお気に入りは・・・。
トニー区の最高気温は26℃、日差しが強いので、今日のお散歩は、自転車でドッグランの公園に行きました。 今日のドッグランです。お友達が沢山来ていました。お友達の…
2022/08/04 00:22
人の命 と お別れ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 つい3日前に数ヶ月振りにお見掛けした近所の...60代後半ぐらいの奥さん。 通りすがりにお久し振りですね、お元気ですか?とご挨拶し…
2022/08/02 08:31
英語と日本語
昨日の特大サイズピザの余韻が残る月曜。 『Costcoデビュー』週末は車に乗ってお出かけ 相変わらず助手席の私です。フリーウェイ、いつになったら運転できるんだ…
2022/07/27 05:23
愛紗の美忘録がはじまるよ!
愛紗です。はじめまして!今日からここで新しいブログを始めたいと思います。題して「愛紗の美忘録」。基本的には自分自身のための備忘録代わりのブログなのですが、私自身が撮影した写真で四季が織り成す「美」も表現できたらと思います。それで「美忘録」と
2022/07/16 15:38
こだわりの手土産 竹隆庵岡埜のこごめ大福
本日のこだわりの手土産は、竹隆庵岡埜(ちくりゅうあんおかの)のこごめ大福。竹隆庵岡埜公式サイトはこちら。大福という名がついているけれど、もはや「大福ではないもの」と私は認識している(笑)。こごめ大福のユニークでとっても美味しいポイントは何といってもこのお餅の部分。何とも言えない米粒感と存在感を感じる食感。そこにお焦げの風味が薫り、もう最高で唯一無二のおいしさ😍。↓大きさは、大き目でずっしりしている。...
2022/07/06 18:38
こだわりの手土産 鎌倉紅谷のクルミッ子
手土産を買わないといけないけど何を買おう・・・。そんな時に私が用意する手土産をご紹介🐣。題して「(勝手に)こだわりの手土産シリーズ」(笑)。こだわり手土産のポイントは、「いわゆる王道の手土産ではなく、少し珍しくて手に入りにくい、でも品質は担保されている」という事。きっと喜ばれるはず。🌸こだわりの手土産ポイント🌸取り扱い店舗が少ないので手に入りにくい百貨店に店舗があり品質は担保されているもちろんおいし...
2022/06/06 18:43
お歳暮・クリスマスプレゼント・年賀状
年末になると何かと忙しくて出費も嵩む💦 「お歳暮」「クリスマスプレゼント」「年賀状」毎年恒例とは言えこの準備がなかなか大変です。会社で取引の有る業者さん、お客さんに配るお歳暮とは別に特にお世話になっている方々には別にお歳暮を準備するのですが県外の方々には出来るだけ私の住んでいる地場物を準備させていただいています。とは言ってもそんなに沢山有名特産物が有る地域でもないので毎年同じようなものになてしまうのですがね今年も準備にかかるといい素材が手に入らないなんて話も出てきて仕方なく大手デパートで入手することにしたのですがやっぱりデパートだといい値段するんです!確かにそこへ行けばなんでも揃うって手間が省
2022/06/01 11:03
下田市に営業してきた!
伊豆半島のほぼ先端に下田市って有るんですがそこの企業さんに営業してきたんですけど社長を筆頭に凄い会社でした!(いい意味で♪) 新決算期、何が何でも売り上げを戻したい私たちは古い私のツテを使って静岡県下田市に活動拠点を置くある企業に営業に行ってきました。私の会社からは約600キロ 車で凡そ8時間いや~遠かった(^_^;)お伺いするのは約10年ぶり伊豆半島に入って何だか理解不能な現金払いの有料道路を二区間通過してやっとこさで到着こちらは二名(私と新社長君)で行ったのですがあちらさんはズームで参加の一名を含め5名さらに当日の宿泊先は彼らの所有するホテル(ここもお気遣いをいただいちゃったのですが)ホテ
2022/05/24 09:44
ご挨拶が沢山♪パワーが貰えたかな♪
今日は日曜日、お天気もいいしきっとドッグランにはお友達が来てるよね。 午前中に行ってみました。予想通りです!沢山のワンコさんが来ています♪ 初めましてちゃんが…
2022/05/16 00:28
031 謹賀新年2022年
あけましておめでとうございます。2022年の初日の出です。今年1年、みなさまにとっても良い年でありますようお祈りします。また当ブログもなにとぞよろしくお願い致します。 にほんブログ村
2022/04/11 19:14
ブログ、はじめました。
ナナカはじめまして、こんにちは!ナナカです!普段はアパレル業界で企画の仕事をしています。年明けに32歳になりました。一昨年の秋に学生時代から付き合った彼と結婚したので、一応新婚になるのかな??長い付き合いなので、ドキドキよりもほのぼのな感じ
2022/04/11 12:32
ブログの方針について
悪あがきOLちゃんこと、ののです。 今回は今後のブログ内容についてお話ししたいと思います。 ブログの内容は基本
2022/04/08 17:50
あらためまして ご挨拶
この辺りからご覧の皆さまこんにちは。あらためましてご挨拶申し上げます。
2022/03/27 01:56
もう今年が終わっちゃう!早い!
今年の11月突然始めたブログ あっ………っというまに大晦日! どういうことなの?早すぎない? 年をとればとるほど一年が早い…! これ…今後ももっと加速していくの? 加齢マッハじゃない? なんてことを思いながら この未熟なブログに訪れてくださって 読んでくださった皆様 本当にありがとうございました! めちゃくちゃ感謝しています 2022年の抱負としては (2022←字面がすごい未来感覚でびびる) 何かお役に立てるようなことが 少しでも発信できたらな!と思っています それでは!来年もぜひとも 宜しくお願い致します! ではでは!またーっ!
2022/03/19 14:53
2022あけました!おめでとうございます☆
2022あけました!今年もよろしくお願い致します!新年一発目はスマホからの更新ですどうかな、、出来てるかな?写真撮ってすぐドーン!出来るのがいいですね!楽しい☆大吉→中吉→小吉→吉→末吉の順番だったら、、まぁ、、普通?(笑)普通が1番よ!ね!今年もガンガンブログ書くぞぉおっ!読んでよかったな!って思ってもらえるブログになりますよう頑張る!読んでいただけると嬉しいです!ではでは!またーっ!
2022/03/19 14:52
京都・梅宮大社へGO!☆参拝のお作法
またまた神社へ行ってまいりました 梅宮大社です。お守りもばっちり買いました ブログを楽しく書き続けられるように!も 願っておきました。 毎度毎度参拝のお作法を忘れて スマホで検索するはめになっちゃうので まとめてみました ここまでは一応大丈夫! この次が毎回曖昧になっちゃう どうですか?みなさんはバッチリですか? バッチリお参りした後はたい焼きを食べて〆! 心がパリッと引き締まりますね! お賽銭の金額の割にものすごいお願いを ガンガンしてきました!欲深いですね! 今年も欲深く精力的にガンガン頑張るぞぉ! ではでは!またーっ!
プロフィール
はじめまして。なかみちです。2007年から別ブログで語学学習、離婚後の子育て生活を中心について発信してきましたが、この度こちらに移転し、新たな内容で再スタートを切ることにしました。私の今までの人生は紆余曲折あり、様々な経験をしてきました。こ
2022/03/16 02:17
はじめましてのご挨拶
みなさま初めまして。 わたくし、こまりと申します。 遠い昔マジメに連日ブログを更新していた懐かしい記憶はありますが、最近はすっかりご無沙汰でした。 久しぶりに長文書きたいなぁなんて思いが強くなったので、このブログを作りました。 まだ何も定まってなくてふわふわした出だしですが、今のところの目標は、日々の中にある「楽しい、美味しい」や「悩み、工夫」など私の日常とみなさんの日常に溢れているコトにほんのり色をつけていけたらいいなぁと思っております。 始まったばかりのこのブログを一緒にかわいがっていただけたら幸せです。 それではよろしくお願いします。
2022/03/10 17:06
【ワーク】見えないものにご挨拶【レポート】
みなさん、こんにちは♪心地よい日々をお過ごしですか?10月の最後の週末、かわいい後輩と会ってきました。実はこの時のことを早くここで記したかったのですが、なんだか落ち着かなくて、なにせエネルギー的にも変化の時だったし、日本では衆議院選挙もありましたし、どうし
2022/03/10 09:47
親御さんへのご挨拶や年末年始の帰省時に何を用意するか迷ったときはこれ🎵
今月はご成婚ラッシュ。皆さん親御さんへのご挨拶の時など、何をお持ちしたらいいんだろう?って迷われますよね。そんなときは、接待の手土産というサイトがとても参考になります。もしご存知ない方がいらっしゃったら、一度目を通されるのがオススメ😊見ているだけでも、上質だったりこだわりのモノに、ワクワクします。temiyage.gnavi.co.jp MIRAI DESIGN CONCIERGE 日本結婚相談所連盟 正規加盟店 www.mirai-design-concierge.jp 年末にプロフィール公開すると、お正月休みにたくさんお申し込みを頂けて、新年の景色がぐっと変わります。 まだ今なら間に合いま…
2022/03/09 08:56
健太のガウガウにびっくり - Kenta Surpurised Me
朝の散歩で、ポメラニアンと出会った。 健太もMAXも、興味津々でそっちに向かって行く。 飼主さんが、「前もご挨拶させてもらったねー」と言いながらこちらに来てくれたので、MAXは横に控えさせ、おとなしい健太をポメちゃんの方に行かせた。 2人はしばらく、お互いの匂いをかいでいた。 すると、健太がガウガウッとポメちゃんを追いかけ出した。 え?!健太が?! MAXじゃなくて、健太が?! 他の犬に吠えたり怖がったりすることなく、常に友好的な健太なので、他の犬を追い回すなんて初めてでびっくりした。 初めての体験で本当にびっくりしたのだが、一瞬で我に返って、ポメちゃんと飼主さんにごめんなさいと謝ることができ…
2022/03/08 16:23
おちびと年始のご挨拶
しゅなです(*´꒳`*) ≪家族構成≫ しゅな(ブログの主人) 30代 第二子妊娠中 旦那さん 40代突入年上まじめくん おちび 2020年9月生まれの1歳息子くん 新年のご挨拶がまだでした💦 遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます㊗️ 今年もマイペースに育児頑張りますので、気長に読んでみて頂ければ嬉しいです。 今日で5ヶ月となり安定期に入りましたが、、 まだまだ吐き気があり、つわりが残っておりますが、元気に成長中です♪ おちびさんは相変わらずのやりたい放題で、 元気満々です。 少しずつおしゃべりをし始めて、 <まんま> <かあちゃん>は聞き取れるレベルになりました(〃ω〃) 多分…
2022/03/08 15:51
ごあいさつ
どーも!はなです。 40歳代前半シングルの時短在宅正社員をしています。いままでざっくりした“残ったら貯金”をしていました。シングルならではの仕事の悩みや子育ての不安などありつつ、具体的に自分を安心させる材料として、お金の不安がなくなればいい
2022/02/27 21:52