メインカテゴリーを選択しなおす
#中東
INポイントが発生します。あなたのブログに「#中東」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【海外生活・雑談】豪華なデーツセットをもらったので味見してみた【サウジアラビア】
デーツが溜まりに溜まっていく... 夫が仕事でもらってきたり、出かけた先のお土産でもらったりと、家に増え続けるデーツの在
2024/02/25 05:34
中東
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ガザ紛争の真相を探る:誰がハマスに資金を提供しているのか
これまでガザ紛争の背景を中東の歴史を回顧しつつ説明してきました。①アラブ産油国は脱石油依存のためにイスラエルとの国交正常化を進めており、パレスチナはもはややっかいな存在になりつつある、②アラブ諸国の心配はムスリム同胞団の影響を受けた過激派組織であり、立場上イスラエルを批判...
2024/02/23 07:13
【サウジアラビア】ダンマームのResidence Inn by Marriottに泊まった【海外旅行】
2024年2月中旬にダンマームにあるホテル、Residence Inn by Marriott Dammamに泊まりまし
2024/02/23 05:09
メディアが報じない中東の真実⑦:イスラエルの敵は誰なのか?
イスラエルとパレスチナの対立を見て、多くの方はユダヤvsアラブの対立と思っているのではないでしょうか。確かに、パレスチナの戦士たちは「アラブの大義」を掲げ、アラブ諸国の支援を期待しながら戦っています。しかし、これまでも指摘してきたように、ハマスは既にアラブでやっかいもの扱...
2024/02/21 05:31
【サウジアラビア】知っていると地味に便利なこと(旅行者目線で)
サウジアラビアのリヤドに引っ越してきて1年半になりました、やまもとです。 まだまだペーペーで知らないことだらけですが、今
2024/02/21 05:30
メディアが報じない中東の真実⑥:大岡越前候補サウジの顔をつぶしたハマス
このシリーズ第四回目で、「大岡越前の不在が中東問題の解決を困難にしている」ことを投稿させていただきました。 国内事情を抱える米国の仲介能力の低下が一番の問題ですが、大岡越前になってくれそうな国がないわけではありません。アラブの大国であり軍事・経済両面で事実上の「アラブの...
2024/02/20 05:58
【サウジアラビア】リヤドからジェッダまでロードトリップ5_バーハ編【海外旅行】
2023年末から2024年初めにかけて、リヤドからジェッダまで、南の方の都市(ワディ・アド・ダワシル、ファイフファ、ジー
2024/02/18 06:35
メディアが報じない中東の真実⑤:イスラエルは米国の言うことをきかなくなっている
イスラエルとハマスの停戦がなかなか進まない最大の要因は米国の仲裁能力の低下にある、とこれまでも述べてきました。これには選挙イヤーにある米国に余力がないこともありますが、バイデン政権発足後、イスラエルとの関係が冷え込んでいたことも指摘する必要があります。 イスラエルは20...
2024/02/18 06:02
【サウジアラビア】リヤドからジェッダまでロードトリップ_かかった費用と気づき【海外旅行】
2024/02/17 06:31
【サウジアラビア】リヤドからジェッダまでロードトリップ4_アブハー編【海外旅行】
2024/02/17 06:28
メディアが報じない中東の真実④:大岡越前の不在が解決を難しくしている
外交交渉をゲームに例えて、最高のスコアは「51対49で勝つことだ」と言われます。それ以上の点差がつくようなどちらかに一方的な展開になるならば合意が成立することはありません。Win-Winならばすんなりまとまるでしょう。では「50対50の引き分け」はどうでしょうか。引き分け...
2024/02/17 05:46
【サウジアラビア】リヤドからジェッダまでロードトリップ3_ジーザーン編【海外旅行】
2024/02/16 00:56
「第三世界の主役中東」を読んでる
「第三世界の主役中東」っていう本を今読んでるです。 3分の1ぐらい読んだかな? 中東って、あんまり知らないっていうか、まぁ全く知らないよね(笑) イメージとしては、戦争戦争紛争内戦っていうイメージと、ドバイ!金持ち!イエイ!みたいなイメージ
2024/02/15 05:48
【サウジアラビア】リヤドからジェッダまでロードトリップ2_ファイファ編【海外旅行】
2024/02/14 05:12
【ヨルダン】首都アンマン1泊2日観光【海外旅行】
本記事は、2024年1月中旬にヨルダンの首都アンマンを1人旅した時の旅行記です。 2024年1発目の記事!あけましておめ
2024/02/13 18:11
【サウジアラビア】リヤドからジェッダまでロードトリップ1_ワディ・アド・ダワシル編【海外旅行】
2024/02/13 18:10
知る人ぞ知るオマーン屈指の大秘境! ワディ・シャーブ (オマーン)
オマーンには手つかずの大自然が多く残されています。地元のオマーン人しか知らないマル秘スポットもたくさん。そんな中で、ヨーロッパ圏の観光客を中心にとても人気があるのがオマーンの秘境 Wadi Shab(ワディ・シャーブ) です。オマーンを代表する秘境といっても過言ではありません。
2024/02/13 03:33
メディアが報じない中東の真実:中東はさほど難解ではありません
先日、自分自身の中東ビジネスの経験をもとに「中東旅行のススメ」を3回シリーズで投稿しました。 ところで、日頃知人には「中東はよくわからないという意味で怖い」と言われています。確かに、各方面で「中東は難解」という言い方がされます。しかし、中東ビジネスに携わってきた身として...
2024/02/12 05:32
マクドナルド、自社の事業がイスラエル・ガザ戦争の影響で苦しんでいることを認める
The Independent, 6 February 2024 10月7日の攻撃後、イスラエルのマクドナルドがイスラエル軍と国民に数千食の無料食事を配ったことを受け、同社をボイコットする声が上がる中での発表となった。 ファストフード大手マクドナルドは、自社の事業がイスラエル・ガ...
2024/02/07 05:06
ロマン探求ポタ2023⑮『お金が無い!』篇
●2023年9月19日(火)7:56 (トルコ共和国現地時間)朝早くベイルートを出発した僕は、トルコの格安航空便「ペガサスエア」機でイスタンブールに向けて降下中だった丸5年前(2018年9月18日)同様、到着空港はマイナーなザビハ・ギョクチェン国際空港(アジア側)。前回果
2024/02/05 07:33
【能登地震でインプレゾンビ】多くは中東・パキスタンから 「インプ稼ぎ」の方法、「X」や「動画投稿」で指南 NHK
能登半島地震の発生直後に旧ツイッターのXで相次いだ偽の救助要請などについて、NHKが分析したところ、多くは海外から日本語で投稿されていて、閲覧された回数は合わせて1100万回以上に上ることが分かりました。このうち、最も多く拡散した偽情報の1つで、石川県珠洲市の同じ住所で別の場所の動画を付けて救助を求める偽情報を投稿していた24のアカウントをNHKが分析したところ、半数の12は居住地がパキスタンとなっていたほか、日常的にアラビア語やパキスタンの主要言語のウルドゥー語で投稿しているものが少なくとも9つありました。
2024/02/03 17:39
警察が家にやってきた! そして「シリア人狩り」のお話
↓一日一回ポチリと応援よろしくお願いします。↓ ↓インスタのフォローもお願いします。まだ上級者ではありませんが、更新してます!↓ QRコードをクリックまたは読み込んでね!😉ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡↓ 早いもので1月も明日で終
2024/01/31 05:43
ロマン探求ポタ2023⑭『魔都ベイルートの夜はふけゆく』(後)篇
14.(レバノン)魔都ベイルートの夜はふけゆく(後)篇●オセムがクルマで送ってくれることになった『・・・まあ、高額なタクシー代請求されることになりそうだが、歩いて帰るリスクに比べりゃマシそうだ』そのくらいの感覚。どうやらオセムは日本のアニソンの大ファンらしく
2024/01/30 01:13
ロマン探求ポタ2023⑬『魔都ベイルートの夜はふけゆく』(前)篇
●2023年9月18日(月)19:13・・・ハッ!!気が付くと真っ暗なベイルート市街に一人ぼっち(実際は、このあたりは真っ暗)。何で僕はこんな場所に馬(BROMPTONくん)も連れずに来てるんだ?●急いで帰ろうしかし、ホテルに帰るには先程の高架下を通るしかない。暗がりの中に
2024/01/27 18:24
ロマン探求ポタ2023⑫『ゴーン君の家を訪ねよう』篇
●2023年9月18日(月)18:00すぎ(レバノン共和国現地時間)「ベイルートに行く以上、とりあえずゴーン君の家には行ってみよう」と思っていた僕は、ゴーン君の家に向かって歩きだしていた。「楽器のハコに隠れて中東に高飛び」なんて、ある意味ロマンの極致だしね。常人に出
2024/01/22 01:01
【ドバイ2024】絶景プールと本格フィンランドサウナが堪能できるおすすめ「25アワーズ ホテル ドバイ ワン セントラル」
2024/01/21 00:59
注目の米国株【ZIM】の過去1年にわたる株価推移と投資戦略
今回はこれから上がりそうな銘柄【ZIM】のチャート分析をしていきたいと思います。 本日の銘柄は【ZIM】米国株です。こちらを解析していきます。 ZIM Integrated Shipping Services Ltd こちらが1年チャートです。 こちらのチャートを見ていただくと見えてくるのは1年前は株価25ドル近くにあったという事ですね。 それがなぜ株価10ドルを割ってしまったのか? 実はこちらの銘柄、昔スイングトレードしていたので少し事情が分かっています。 2021年、2022年とコロナの影響でアメリカのコンテナ事情はものすごいことになっていました。 ロングビーチの港では貨物船が積み荷を降ろ…
2024/01/20 23:51
ロマン探求ポタ2023⑪『ビブロスの秘宝(ヒホウ)』篇
11.(レバノン)ビブロスの秘宝(ヒホウ) 篇●2023年9月18日(月)12:19(レバノン現地時間)僕は「ビブロスのまち」の探索をはじめた"ビブロス、別名Jebeilは、レバノンのケセルワン・ジュベイル県にある都市です。最初に居住されたのは紀元前8,800 年から 7,000 年の間である
2024/01/20 00:20
人命救助と武力行使の大差
こんにちは 好奇心からの便りです。 テレビから流れる北陸地方の地震被災状況。 被災地の方、関係者の方、全国から支援に向かわれている方々等の心身の疲弊、測り知れません。 一方で、国外に目を向けると相も変わらず悲惨な紛争が続いています。 国内では人の命を救うために必死に多くの人たちが自然災害と戦っている。 なのに国外ではあえて多くの人の命や生活を躊躇なく奪う行為がなされている。 この二つの真逆な現象が私には納得できません。 わが国では、寸断されたライフラインや生活をするための住居、それらをできる限り早急に復活させるべく、寒い中懸命に動いているのに、中東やウクライナとロシア、そうした地域では容赦なく…
2024/01/14 09:12
【ドバイ】無料!誕生日に行くべきプール、世界最大ウォーターパーク「アトランティス・アクアベンチャー」
こんにちは、ドバイ在住とらママです。ドバイにある椰子の木の形の人工島パームジュメイラにある、高級ホテル「アトランティス」のウォーターパーク「アクアベンチャー」は世界最大のスライダーやプールが楽しめる人気スポット。ドバイで...
2024/01/12 05:04
【ドバイ近郊】おすすめ動物園4選!サファリツアーや餌やり体験が充実|子連れ中東旅行
こんにちは、ドバイ在住とらママです。動物園やサファリパークは週末の子連れでのお出かけの定番ですよね。アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ近郊には、餌やり体験やサファリツアーなど、子供が夢中になれる動物園が充実しています。暑...
2024/01/12 05:03
【ドバイ】お土産にも!UAE限定カレンダーやアートポスター|在住者おすすめ
こんにちは、ドバイ在住とらママです。UAEのお土産をお探しなら、カレンダーやポスターもおすすめです。今回は、お友達や家族に自慢したくなるような、おしゃれなUAEカレンダーを紹介します。 こちらの記事もおすすめ ̵...
混沌世界
地球はすでに第三次世界大戦中です。【能登半島地震関連】◆【能登半島地震】政府、米軍と協力を調整 被災地域の支援活動(2024年1月5日) 『2011年の東日本大震災でも「トモダチ作戦」での実績があります。』 と言っていますが、あの時は被爆の賠償をしろと言われたような報道もあったと記憶しています。 トモダチ ってのが嫌な感じしかしません。【ワクチン関連】◆酸化グラフェン含有の明確な否定根拠を読み、この3年間、数...
2024/01/07 23:43
ロマン探求ポタ2023⑩『めざせ!古代都市ビブロス』後篇
●2023年9月18日(月)8:23(レバノン現地時間)トラックも乗用車もありとあらゆるクルマが濁流の様に押し寄せてくるぞ。下調べでは「Sea side road」と名付けられた郊外へ続く道の筈なのに逆方向の一方通行だ。『これは一体』しかし、迂回路も見当たらないし、もはや道路を
2024/01/04 00:04
ロマン探求ポタ2023⑨『めざせ!古代都市ビブロス』前篇
●2023年9月18日(月)5:36(レバノン現地時間)計画どおり目覚めた僕は、ようやく始まる「まともなポタ」に向けて高揚していた『ようやく・・・ようやく走れる!』●・・・30分後。明るくなってきた町に、僕は消沈していた『・・・やっぱり、怖いな』●今日の目的地は「と
2024/01/02 00:41
ドバイ国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
限られた時間でお土産を見つけたい! ドバイ国際空港に滞在出来るのは限られた時間。 ひと手間かけたお土産を見つけたい 買い忘れやバラマキ土産をサクッ解決したい おすすめのお土産は? そこで、 定番のお土産 チョコレート 現地ブロガーのおススメ
2023/12/18 12:20
ロマン探求ポタ2023⑧『港町ベイルートの夜はふけゆく』編
●2023年9月17日(日)18:36(レバノン現地時間)短い市内ポタから部屋に戻ってきた僕は、ベランダから通りを眺めていた外気温は31℃。日本なら蒸し暑さを感じるところだが、カラっとした空気なのでさわやかな感じ。イスに腰をおろし、ベランダの手すりに足をかけ、腕を組ん
2023/12/18 08:38
20231217 イスラエル軍による人質誤射についてのドイツメディアの報道ぶり
イスラエル人の人質3人がガザ地区でイスラエル兵により誤まって射殺された件についてのドイツメディアの報道ぶりは以下の通りです。 ハマスの手から逃れていたイスラエル人人質3人が誤って殺害された。 若者たちは白い布を縛り付けた棒(白旗)を使って自分たちを認識させようとしていたが、イスラエル兵士たちは罠だと信じて発砲した。 3人がハマスからうまく逃げたのか、意図的に置き去りにされたかは不明。 まだ230人以上の人質がおり、その解放を最優先として欲しい人々によるイスラエル政府に対するデモがますます激化している。 接近戦の中でテロリスト/相手兵士だけを特定して戦うというのがいかに難しいかを示している。 武…
2023/12/17 18:09
Stop Genocide In GAZA.
このブログではかなり遅ればせながら。ネット上ですでに声をあげておられる皆様には申し訳ありません。もちろんことながら、10月7日以降気にしていなかったわけではありません。11月3日に参加したデモにもこの旨シュプレヒコールしておりました。外国人のカップルが飛び入りで参加されるほど、中東の問題は日本人が思っている以上に世界では関心が高いのです。イスラエルは、ハマス掃討を掲げながら実際は民間人も見境なく殺しており、その状況はもうすでに「ジェノサイド」と言わずして何と言うのでしょうか。ガザで人質を誤射、3人死亡イスラエル軍「深い後悔」【エルサレム共同】イスラエル軍は15日、パレスチナ自治区ガザ北部シャジャイヤで戦闘中、イスラム組織ハマスに拘束されていたイスラエル人の人質3人を誤射し、全員が死亡...gooニュースそ...StopGenocideInGAZA.
2023/12/16 23:19
【ドバイ】絶対食べるべき美味しいラーメン4選|在住者おすすめグルメ
こんにちは、ドバイ在住とらママです。世界中で愛されている日本食ラーメンは、その美味しさとリーズナブルな価格から、イスラム教の国、アラブ首長国連邦(UAE)でも根強い人気があるんです。イスラム教の地域では、宗教によって豚肉...
2023/12/09 05:22
【ドバイ】ゴールドジュエリー、(アクセサリー)の失敗しない買い方、値段|在住者おすすめ
こんにちは、ドバイ在住とらママです。ドバイ旅行を楽しむなら、上質な貴金属や宝石が安く手に入るゴールド・スークは外せません。しかし、ゴールド・スークは超人気観光スポットのため、金のジュエリーを扱うお店がとにかく多く、結局ど...
2023/12/07 11:50
今中東が熱い! 一番行きたいところはドバイ!!
です (≧▽≦)多くの中東に対するイメージは良くないものかもしれませんが中東が熱いのですよ。ドバイに行きたいなー♪及川さんがようつべから完全に追い出されてしまって ほんとひどい。でもその代わり 言論統制のない X(旧ツイッター)で 密な話 聞けるのは嬉しいですよ。あっち側にいろいろ都合の悪いことがあったのでしょうね、影響力のある人は消されます、嫌な世界だわ。これからの世界の中心は中東になるかもしれないと熱く...
2023/12/06 21:38
【ドバイ】女性の服装、持ち物、注意点は?|アラブ首長国連邦(UAE)旅行・観光
こんにちは、ドバイ在住とらママです。アラビア半島にある7つの首長国からなる国、アラブ首長国連邦。その一つであるドバイは、綺麗なビーチや美しい砂漠、世界一高いビル、巨大なショッピングモールなど、観光スポットが盛りだくさん。...
2023/12/06 03:54
ロマン探求ポタ2023⑦『ベイルートの自転車店』編
●2023年9月17日(日)11:51(レバノン現地時間)宿代および当面のキャッシュの問題を解決(してもらい)、僕は安心して出立できることになったすべてはカミサマ(おかみさん)のおかげだ。カミサマ「ベイルートの自転車店まで60ドルで話はつけてるから、それ以上払う必要は
2023/11/29 07:12
Europa Earth's Cry Heaven's Smile
EuropaEarth's Cry Heaven's Smile 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m サンタナの哀愁のヨーロッパ。歌詞があって 布施明さんの 歌唱力もあって 切々と深い悲しみがわってきて だらだら 何度も、聴きながら中東情勢情報を得てた、ヨーロッパの歴史は闘いと殺戮の歴史。そして 中東にも アフリカにも アジアにもその手を伸ばして、いまだに懲りずに 戦争を納める努力でなく煽る。此方は アメリカのバンド グ...
2023/11/28 16:44
中東のレンタカー会社がクソ過ぎて辛い
こんにちは。 急にブログを書くのが面倒になる現象って何か呼び名はあるんですかね? 〇〇化現象、みたいな。まだフィンランド旅行記II が完結してないんですが、今日は違うことを書きます。 赴任中、会社負担で車をレンタルしています。非常にありがたいのですが、そのレンタカー会社がクソ過ぎて辛いです。 約束した時間を絶対に守らない これは海外ならどこも同じでしょうか。30分以上の遅刻はデフォです。こちらから聞かなければ遅れるという連絡さえありません。 最近のやりとり↓ いや、何でそうなる。 結局来たのは8時です。これ8時でもOKなんて言ってたら絶対9時になってます。そういう奴らです。 車のクオリティがヤ…
2023/11/25 08:59
イラン一人旅 Day 3 Tehran
起床 起床後、ホテルで朝食をとる。 出されたパンは一昨日の朝に寄った行列のできるパン屋から調達しているらしい。 思わぬ形で遠くから眺めていたあの巨大なナンが食べられる事になった。 白胡麻が入っ ...
2023/11/19 19:50
ロマン探求ポタ2023⑥『挽回』編
●2023年9月17日(日)05:20(レバノン現地時間)2023ワールドポタの実質2日目の早朝。僕は『毎回こんなことやってるな』と思いながら、VAIO Zでレバノン国内の自転車店を検索しまくっていた●この日の行動計画海岸線沿いの道をベイルートまで88kmほど自走する予定だったが
2023/11/17 01:21
短編映画『Over the Wall』
2018年に発表された短編映画『Over the Wall』。 ナタンという名前の少年が、学校帰りに大きな壁のそばを歩いていました。突然、壁の向こうからサッカーボールが飛んできます。 これをきっかけに、ナタンと壁の向こうにいるハレドは友達になるのです。言語が違っても、間に壁があっても、二人は楽しく交流します。
2023/11/15 00:29
中東で反欧米ボイコットが広がり、コカ・コーラが撤退、エジプトソーダが参入
The Telegraph, 12 November 2023 米国のブランド、マクドナルド、スターバックス、ドミノ・ピザが標的となったが、抗議活動は清涼飲料メーカーのスピロ・スパティスなどの地元ブランドにとって後押しとなることを意味する 「飲み物に赤ちゃんの血が入っている!」と...
2023/11/13 05:11
次のページへ
ブログ村 151件~200件