メインカテゴリーを選択しなおす
7月も赤字項目が出てきてしまいましたが、それでも何だかんだ10万円以上の貯金を維持出来ました。 出産の近づいてくる中で更なる出費が出ていますが、それでも10万円以上を維持できたことは良い事です。 そんな2024年7月分の家計簿公開です。 前
「うきうき家計簿」というソフトを使って 家計簿をつけています。 収入・支出・残高部分のスクショ画像です。2024年1月~6月を表示しています。 収入 支出 残高 〇 1月 185000円ー99963円=85037円 〇
【大学進学に必要な金額はいくら?】安心できる目標貯金額に変更します!
わが子どもたち現在上の子が高校2年生。下の子が中学2年生。高校卒業後の進学費用として学資保険を合わせて2人で800万円貯めよう目標金額を設定していました。 (adsbygoogle ...
【合計金額∶訂正有】サッカー貯金6月分【日本代表ユニはデザイナーズブランド】
アネです。サッカー日本代表の新ユニフォームのデザインがヨウジヤマモト氏。インパクトありすぎて八咫烏のエンブレムより先にロゴに目がいってしまいました。 アディダ…
6月は賞与が入ったことでかなり裕福な生活を送ることが出来た月になります。 それでもいろいろと予算オーバーしてしまった項目はありますが、今年中には新築が建てられる計画なので、少しでも多くの貯金を残していきたいものです。 そんな2024年6月分
youtube動画作成に費やす時間は、個人差があると思いますが、不器用な私の場合は時間がかかります。今年初冬には75歳後期高齢者になってしまいます。余命を考える年齢に 動画作成にかかる時間を考えたら動画作成に使う時間が惜しい気がします。動画を上げてる
【驚愕】世帯年収1000万円以上でも貯金ゼロが〇世帯に1世帯!?
年収1000万円の人はみんな金持ち?どうやらそうでもないみたい…〇〇が乏しいと給料が良くてもお金に困る!?
4月に車のローンを終わらせたことで、快適になった5月の家計簿になります。 出費にかなりの余裕が出来たので、収入は少なかったとはいえ予想以上の貯金をすることが出来ました。 そんな2024年5月分の家計簿公開です。 前回の家計簿はこちら⇩ 我が
以前住んでいた団地が建て替えになり、1年半ほど前に新築に引っ越した女性。引っ越しのお手伝いに行っていた時、ガスの開通に来た業者から電力会社変更を勧誘されて、OKし契約書を書いていた時に、生年月日を訪ねられて答えていたのをたまたま聞いたら、なんと私より11
【貯金額を当てる】あなたは人の雰囲気・言葉から貯金額を当てられますか??面白いYou tube見つけた~
【プロモーションが含まれています】【貯金額を当てる】あなたは人の雰囲気・言葉から貯金額を当てられますか??面白いYou tube見つけた~みなさまは、人が醸し出す雰囲気や言葉から、大体この人はいくらくらい貯金があるんだろうなって分かりますか
こんにちは、山茶花です。GWに戻りたいよ~とメソメソしながらなんとか仕事しています。 さて、給与明細が出ましたので、今月の貯金・投資額が確定しました!(前回の貯金・投資額はこちら
2024年5月8日放送の「水曜日のダウンタウン」で安田大サーカス・クロちゃんが衝撃の貯金額を打ち明けた。「クロちゃん、寝ている間に天井に吊るされて目覚めた瞬間ベッドの自分を見下ろす構図になってたら、死んだかと思う説」のドッキリ企画が行われている序盤での出来事。クロちゃんを眠ったまま「吊るす」為に「泥酔させる」という「飲み会」のくだりがあった。そのカミングアウトまでの「くだり」を書き起こしましたのでご、ご覧ください。
GWは色々見たいドラマがあるのでお家でゆっくり見ようと考えています。私のプロフィールは下記の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログです。【mio…
4月からは車のローンを一括返済したおかげで、予算オーバー項目があるとはいえ、最低貯金額10万円を維持することが出来ました。 貯金額は大幅に下がってしまいましたが、それでも35,000円もの支払いが終わるのは快適この上ないですね。 そんな20
30歳からの貯金を本格的に始めたアラサー女子です。一人暮らしの貯金は実家暮らしよりも難しく日々お金の使い方につてい考えています。私のプロフィールは過去の記事で…
2024年3月の臨時収入と貯金額私の臨時収入は 主にアンケートサイトで獲得したポイントです。現金化したり、他カードポイントに移して 買い物したりしてます。ひとつ前のブログで 月10万円生活家計簿を公開しました。月10万円生活は17263円の黒字でし
こんにちは、山茶花です。まだ年明け気分だったのですが、気づけばもう4月・・・暖かくなってきましたね。 さて、給与明細が出ましたので、今月の貯金・投資額が確定しました!(前回の貯金・投資額は
2024年3月家計簿 ~~~3月家計簿ふりかえり~~~〇 食費:19925円食費が 3月17日時点で18900円超えし、 なにがなんでも 2万円以内に収めようとして・・18日~31日まで食料品の買い物を我慢して、1004円に抑えました。何の
我が家のスペック 家族:2人(妊娠中) 住まい:田舎賃貸アパート暮らし 世帯年収:約780万円 今年度最後の家計簿になりました。 3月は助成金も入ったおかげで大きく貯金出来るようになりました。 では2024年3月分の家計簿行ってみよー! 前
「老後2000万円問題」というのが数年前に世間をにぎわせました。これは「高齢夫婦が年金生活をするうえで、受給年金だけでは生活が出来ず、不足が生じる金額の30年間分が2千万円、なので老後資金2千万円が必要」という試算です。私は一人暮らしなのでこの計算は
司法書士の山口です。 過払い金とは「利息で払いすぎたお金」のこと。…と言っても、初めての人はイメージが湧かないのは当然です('ω') グレーゾーン金利という言…
更新が遅れましたが2024年2月分の家計簿になります。 2月は収入が少ない+妻の妊娠により出費が増えた月になったので過去一で貯蓄額が大幅に減ってしまいました。 前回の家計簿はこちら⇩ 2024年2月分の家計簿公開 家計簿の答え合わせ 我が家
前回のブログで2024年2月の月10万円生活の収支家計簿を公開しました。2月は年金10万円-支出70711円=29289円の黒字でした。以下に2月の臨時収入まとめました。①治験協力費:15000円②メルカリ純利益:1630円③年金端数:90
2024年2月家計簿2024年2月 年金10万円生活の貯金額10万円-70711円=29289円の黒字でした。~~家計簿ふりかえり~~電気代:2965円 期間12月10日~1月9日暖房は主にこたつで、小さな電気ヒーターは夜に少しの時間使
奇跡!【母子家庭】低所得でも貯金増えた! この続きです『【低所得母子家庭】なぜか貯金が増えてた理由』低所得母子家庭 貯金の話 低所得母子家庭ですが…去年1年…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
いつもご覧いただきましてありがとうございます。とってもご無沙汰しております。昨年末より色々動き出して毎日慌ただしく過ごしております。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p...
私だけかもしれませんがいつも悩みに悩む家族の誕生日プレゼント母の誕生日が近づいてきましたもう直接聞いてしまえと思って何か欲しいものある?本人に尋ねると即答でした「現金!」と(笑)...
2023年1月~12月 貯金額項 目 1月度2月度3月度4月度5月度6月度前期計収 入 103000102142136485137195103700103355685877支 出 9774680577663701071679011878686520664現金残 52542156570115300281358224669165213 項 目 7月度8月度9月度10月度11月度12
30代から本格的に貯金と老後について考え始めた、独身アラサー女子です。おひとり様生活を楽しみながらお金を貯めていることについて書いています。
前回日記で 2024年1月の年金月10万円生活貯金額を公開しました。 お年玉の交際費などがかかったため 貯金額は 37円でしたが臨時収入があったので、1月の総貯金額を公開します。 ① 年金端数:9000円② 治験参加協力金:15000
家族からもドケチと言われる貯金が趣味のアラサー女子です。コロナ禍で人と会うこともなくなり、別に結婚しなくてもいいや。と諦めて色々な未来を考えるように。一人暮ら…
2024年1月家計簿 2024年1月年金月10万円生活の貯金額10万円ー支出99963円=37円の黒字でした。家計簿をつけながら 何とかどうにか💦10万円で収めました😓~~~家計簿ふりかえり~~~交際費:19300円12月の(クリスマス)に続き
2024年初月の家計簿になります。 1月は妻に妊娠が発覚し、急な出費がかさんだので予想金額よりも大きくずれ込んでしまいましたが、嬉しい出費なので問題はありません。 前回の家計簿はこちら⇩ 家計簿公開 家計簿の答え合わせ 我が家では、それぞれ
2023年12月総支出合計:93265円 詳細はの日記月年金10万円ー支出93265円=6735円2023年12月の貯金額は6735円でした。 2023年12月の臨時収入をまとめました。〇カード作成ポイント:5000円分〇アンケートサイト:5
↑↑これは2023年1月の貯金開始時の貯蓄額です。1月の収入は 127,300円でした。(手取りです。100円以下切り捨て。)(;゚д゚)ひぇー!!!予想よ…
【2023年・夫の冬ボーナス支給】我が家は高額出費の連続です。
今さらですが夫の冬ボーナスのお話です。いつもと変わらない金額を頂けましたが2023年の我が家は出費が多いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({})...
~~2023年12月家計簿~~〇 住居費(自治会費含む):7105円〇 電気:2592円 〇 ガス:2570円〇 医療保険(メットライフ生命):3547円〇 交際費:19557円〇 通信費スマホとネット代など:6087円〇 食費:22820円〇 病院と
2023年最後の家計簿になります。 12月は何かと入り用なことが多いため、何かと出費が増える月でした。 ただ今月は賞与が入り収入が多かったことで大きく貯金額が増えたので個人的には懐事情がホックホクです。 前回の家計簿はこちら⇩ 家計簿公開
過去最高!2023年の貯金額と現在の総資産|30代夫婦・一馬力の家計簿
ブログの更新が少し久しぶりになりました。実は先週から単身赴任中の旦那さんに会いにインドネシアに来ております。1ヶ月ほど滞在します。 インドネシアに来ても自宅では簿記の勉強と就活と筋トレをしているので、海外滞在感はありません(笑)ただ、インド
久々に僕の財産の状況をまとめてみます。C銀行普通預金 693,157円R銀行普通預金 211,204円投資信託 794,333円N生命積立配当金 490,331円財布の中身 14,533円ということで、現在の僕の財産は合計2,203,558
こんにちは、山茶花です。ここ1か月くらいは毎週誰かと会う用事が入っていてバタバタと過ごしておりました。色々なお誘いが来るのはありがたいことなのですが財布のひもがゆるみがちです・・・(笑) さて
アネです。今年の2月の開幕戦から12月まで約10ヶ月かけてサッカー貯金をしていました。封筒を使い、コツコツアナログ貯金形式で少しずつ貯めた結果。マルアイ|MA…
アネです。ブログ更新をしようとしたら寝落ちしてしまいました。本当なら需要あるかどうか分からない、今年の2月に始まり12月に終わったJリーグ2023年シーズン。…
2023年11月家計簿公開 先月購入した電化製品を買い換えた馬鹿
2023年11月家計簿〇 住居費(自治会費含む):7105円都営団地に住んでいます。65歳で退職してから、毎年1回家賃減免を申請しています。11月からの家賃も変更なかったので安心しました。〇 電気代:2923円 電気使用期間9月10日~10月9日分今
2023年11月分の家計簿になります。 今月の家計簿は収入が増えたことで余裕のある家計簿となりました。 前回の家計簿はこちら⇩ 家計簿公開 家計簿の答え合わせ 我が家では、それぞれ給料日が27日と月末になっていますが、その月の給料を元に翌月
長女は嫁ぎましたので現在は貯めてないのですがとりあえずひとり50万が目標です。(落ち着いたら孫貯金をしたい…)そのお金は、ほぼ子どもたちが家計にいれてくれたお…
こんにちは、山茶花です。年末まで公私ともに様々な予定が入っており落ち着かない毎日を過ごしております。毎年この時期は外食の予定が入りやすいので、お金を使いすぎないように気を引き締めて過ごしたいところです