メインカテゴリーを選択しなおす
#株主
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株主」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
英軍兵士の個人情報が中国系企業に渡り、セキュリティ上の不手際が懸念される
The Sun, 23 December 2022 中国資本の企業が、SASを含む数千人の英国人兵士の個人情報を入手し、セキュリティ上の失態の恐れ。 国防総省の長官たちは、中国の大物政治家Terrence Tsangが同社の最大の投資家であるにもかかわらず、施設管理者Pinnac...
2023/01/26 04:12
株主
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
人生の選択肢を増やしておく。会社勤務にしがみつかずに、会社株主としてしがみつくほうが楽だし。
日本の非正規雇用の現実を見ると、 程度の差こそあれ、 正規社員が優遇されている、と感じる。 日本では正規社員を解雇するのは 相当ハードルが高いので、 何とかして、「自己都合による退職」を仕向ける。 追い出し部屋とか、仕事を与えないとか、 その逆で無理な仕事をさせるとかして。 その...
2023/01/25 22:57
株式投資をするメリット
管理人が投資,特に株式投資を始めて良かったと思うキッカケをご紹介します。いつもの雑記です。
2023/01/02 22:56
オークファン/ aucfan の企業概要と特徴的な株主優待 廃棄ロス削減セット
オークファン / aucfan はヤフオク・楽天・amazonそれぞれのオークションやショッピングの商品を比較…
2022/12/22 20:16
9月に届いた配当金計算書は JTとキリンホールディングス
・ 9月の配当金計算書はふたつ届いたのだ。 JTは200株で15,000円。 キリンホールディングスは100株で3,250円。 これ、どっちももう手放しちゃったんだよね~。 ずっと持ってればよかった
2022/12/02 07:34
マネーリテラシー概論 超入門【第7回】株式
マネーリテラシー概論シリーズ 第7回 いわずと知れた投資先の王道である株式について簡単に紹介します。
2022/11/23 01:01
エイベックス株主限定ライブ開催!参加してきました
エイベックスの株主限定ライブ、行ってきました! 私のエイベックスの株主歴は10年以上。 たぶん、15年は持ってるような気がします。 だけど、株主総会はもちろん、株主限定ライブの参加も初めてです。 会場は東京ドームシティホール。 東京ドーム界隈に来るのも初めてです。 (厳密には40年ほど前に、修学旅行で後楽園遊園地に来たけどね) ちょっとテンション上がりますね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 会場入口の様子はこちらです。 入口ではまず検温、その後に議決権行使書とチケットを提示すると、 サイリウムとお水をもらいました。 早めに…
2022/11/22 06:43
JFLA HDの 株主優待 を利用してBAGEL & BAGEL 初利用 出来立てがおすすめ
JFLA HDの概要 さまざまな外食産業を提供する持株会社です。 身近なレストランとしては、「ぢどり亭」「鳥造…
2022/10/25 08:52
理不尽と感じる事もあるが株式会社は株主が所有。投資とは労働者と株主 両方の目線を獲得すること
株式会社は誰のもの? 株式会社は誰のものか、という議論は長い間存在し、すぐに解決する見込みはありません。 会社
2022/10/04 08:20
穴吹興産(8928)から6月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日も、季節外れの最高気温31度の予報です(*^^*)(*^^*) 明日、明後日と真夏日予報ですがその先は、急激に気温が下がるようです(^-^;(^-^; そろそろ、コタツも出す準備ですね(^_^)ゞ(^_^)ゞ 穴吹興産さんから6月権利のカタログが9月30日に届きました(^-^) ありがとうございます(^-^) 毎年、牛肩ロース肉にしています(^-^)(^-^) 冷凍きつねうどんも魅力的ですが15食なので冷凍庫に入るかどうか心配ですので、諦めですね。。。。。
2022/10/02 18:04
オリックス(8591)から3月権利の優待品が届きました☺
こんにちは✨✨ 9月も後、4日になりました(^-^) 今日は、素晴らし秋晴れの1日でした(^-^) この時期ならではのカラッとした気持ちの良い空気でした。気温も季節外れの最高気温30度と半袖が大活躍ですね。。。。。 この3連休に、半袖シャツを少し取り置いて、夏物をしまい、長袖を出したので着る物がワンパターンです(^_^)ゞ💦💦 ベルーナで株主優待を使い、秋の服も購入しました(^_^)ゞ(^_^)ゞ 今日のマーケットは、NYの下落やイギリスの減税を受け株安になったのを受けて大きく3日続落し、前営業日比722円28銭安の2万6,431円55銭で引けました( >_<)( >_<) 東証プライム 値上…
2022/09/26 16:34
昭文社ホールディングス(9575)から選んでいた3月権利の優待品が届きました☺
こんにちは✨✨ 台風14号の影響で午前8時頃より酷い雨です💦💦 九州鹿児島のはるか沖に中心があるのにバケツをひっくり返したような豪雨と雷です💦💦 最強台風と言うことで被害が心配です( >_<)( >_<) 昭文社ホールディングスさんから選んでいた3月権利の優待品が9月18日に届きました(^-^) ありがとうございます<(_ _)> カテゴリー01から1冊、カテゴリー02から1冊計2冊選びます(^-^)(^-^) 選んでから、少し経ったので何を注文したか、すっかり失念していました(^-^)(^-^)(^-^) 猫好きにはたまらない、「にゃっぷる」と「地図でスッと頭に入る 平安時代」 です\(^o…
2022/09/19 16:30
山口ファイナンシャルグループ(8418)、鳥取銀行(8383)から選んでいた3月権利の優待品が届きました☺
こんにちは✨✨ 家庭菜園の片隅に植えていた?カボチャ🎃が出来たので収穫しました(^-^)(^-^ しばらく寝かして、12月の冬至の頃、煮付けたり、お味噌汁の具にしていただきます(^-^) その頃には、水分が飛んでホクホク甘くなりますね(*^^*)(*^^*) 山口ファイナンシャルグループさんから選んでいた3月権利の優待品が9月15日に届きました(^-^) ありがとうございます<(_ _)> 1,000株主以上5,000円のカタログです\(^o^)/\(^o^)/ 届いたのは、Bakery Tender のパン詰め合わせ 人気のぶどうおまかせセットにも惹かれました(*_*)(*_*) 多分、この…
2022/09/17 14:19
《【無印良品】アスクルの株主優待はロハコで買い物ができる》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は節約ネタで
2022/09/15 16:17
日テレの議決権行使したら、オリジナルQUOカードが届きました
株主総会が近づくと郵送されてくる書類、 株主総会の招集の案内と、議決権行使書。 近頃では招集の案内が来ても できるだけ会場には来ないようにという 矛盾とも思えるご案内💦 仕方ないですよね、コロナ禍。 そこで、書面やインターネットによる 議決権行使をするようにと 強く呼びかけられています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 実際のところ 議決権を行使しなくても 意思表示がない人は「賛成」と見なされるので、私は行使したり、しなかったり(^_^;) でも、ちょっと待ってください! 最近は議決権行使してくれた人には お礼がもらえる企業…
2022/09/15 07:02
ベルパーク(9441)から6月権利のQUOカードが届きました☺
こんにちは✨✨ 百貨店のレディースクラブが満期を迎えたので手続きに行って来ました(^-^)(^-^) 12カ月間積み立てて、ボーナスで1が月分の積立額が貰えます(^-^)(^-^) 利回り8,33%ですね\(^o^)/\(^o^)/ お得です(^^)v(^^)v 同じフロアにある宝飾品コーナーで10月から20%も値上がりするというMIKIMOTOのペンダントを購入しました(^-^)(^-^) 昨年までは、シンプルなチェーンを満期記念で購入していましたが、金価格が値上がりし、昨年よりも倍近い値段になっていたので、諦めました( >_<)( >_<) 5年ぶり位のお買い物でした(^-^)(^-^) …
2022/09/14 15:40
CARTA HOLDINGS(3688)から6月権利のデジコが届きました☺
こんにちは✨✨ 今日も最高気32度と暑い一日ですね~☀☀ でも、朝夕は空気がヒンヤリとして、秋の訪れを感じます(^-^)(^-^) 今日のマーケットは、4日続伸し、前営業日比72円52銭高の2万8,614円63銭で引けました\(^o^)/\(^o^)/ 東証プライム 値上がり 1,007銘柄 値下がり 735銘柄 変わらず 95銘柄 株主優待銘柄は、小幅に騰げ優勢です\(^o^)/\(^o^)/ にゃんこりんのポートフォリオの損益は、前営業日より含み益が123,435円増えました( ^^)/\(^^ ) 僅か、誤差程度の騰げですが、マイナスになるよりはよっぽどマシですね(^_^)ゞ(^_^)ゞ…
2022/09/13 15:40
ラックランド(9612)から6月権利のカタログが届きました☺
こんにちは✨✨ 月に1回、選んでいた地方の折々の自然の恵が送られてくるJAの旬鮮倶楽部の品が届きました(^-^)(^-^) 鳥取県産の「新甘泉」(しんかんせん)です(^-^)(^-^) 名前の通り瑞々しく甘~い梨です(^-^)(^-^) 梨やぶどう🍇。。。秋の味覚が嬉しいですね(^-^)(^-^) ラックランドさんから6月権利のカタログが9月2日に届きました(^-^) ありがとうございます( ^^)/\(^^ ) いつもながらの充実の内容です( ^^)/\(^o^)/\(^_^ ) 3月、9月はご当地こわけ2500円のクーポン券 6月、12月は東北地方の名産品詰め合わせ 1年に4回、楽しめるビ…
2022/09/04 11:08
千趣会(8165)から6月権利のお買い物券が届きました☺
こんにちは✨✨ 天気予報とは違い、良いお天気となりました☀☀ 気温も上がり真夏日の30度超に💦💦 まだまだ、暑いですね☀☀ 今週は台風も来ており、日本海側を北上するようで警戒が必要ですね💦💦 千趣会さんから6月権利のお買い物券が9月2日に届きました(^-^) ありがとうございます<(_ _)> 500株保有なので4,000円相当のお買い物券です( ^^)/\(^^ ) グルメ商品でも戴こうと思っていましたが、ネットサーフィンをしていたら広告バナーにベルメゾンのシューズが出ていました(+_+)(+_+) ついついクリックしてしまい、 お買い得?のこのシューズを購入しました(^_^)ゞ💦💦💦 タイ…
2022/09/04 11:03
株主名簿の更新タイミング&記載すべき内容&管理方法
「株主名簿」は会社の各株主の基本情報をまとめて記載した帳簿です。 金融機関との取引開始時や登記申請時などに必要
2022/07/19 10:53
世界中の企業が自分のために…
こんにちは、でんです。多忙続きでいっぱいいっぱいになりつつあります。少し変なテンションになりそうなこともあります。株式市場や金利、企業業績の確認や分析をかなりおろそかにしているのに、きょうも世界中の名だたる企業が利益を生み出しています。時
2022/07/13 07:02
日本において過去20年間の国政選挙で、コンピューターシステム、むさしの不正操作により不正選挙が行われているようです。そのむさしの会社の株主は安倍晋三氏だそうです。Facebook記事より
Facebook記事&Twitter記事よりFacebook記事やTwitter記事などで、選挙についての不正が取り沙汰されています。もう間もなく、参議院議員選挙が行われますのでシェアさせてもらいました。 日本においては、過去20年間の国政選挙で、コンピューターシステム、むさしの不正操作により不正選挙が行われています。そのむさしの会社の株主は、阿部晋三氏です。Facebook記事より衝撃!不正選挙システム「ムサシ」日本も暗黒的な開票...
2022/07/03 10:58
【マネー】もう一つの楽しみもアリ?【株主】
アネです。身内で株を少しやっている人がいて「これいるならあげるよ」に迷わすもらいました。2019年上期版株主優待ノートノートとは言っても174ページの冊子に日…
2022/06/06 15:34
【投資初心者】LINE証券の口座開設!初めて「株主」になってみた!
以前、ブログに書きましたが、つみたてNISAを「イオン銀行」で手続きしました(詳細はこちらです↓)『40代の私。一念発起して始める「つみたてNISA」。窓…
2022/06/01 08:20
株主優待廃止リスクの高い5社を独自分析。オリックスの優待廃止事例から株主構成に基づく分析手法を解説
オリックスの株主優待廃止の影響を受けるリスクの高い企業を独自に分析しました。分析手法の解説もしていますので、優待目的の保有先に対してこの方法で優待廃止リスクの有無を確認してみてください。
2022/05/28 19:38
四季報の株主欄の落とし穴!見方を解説
四季報の株主欄における見落としやすい落とし穴について解説します。
2022/05/25 17:36
隠れた有益情報!上場企業の機関投資家株主の見分け方を解説
今回は株式投資や就職活動に活かせる機関投資家株主の見分け方を解説しています。上場企業が開示する大株主一覧には表面上ではわからない有益な情報が隠れています。
2022/05/25 17:34
人気IPO VTuber運営「 ANYCOLOR(エニーカラー)」を株主の観点から詳しく解説
まもなく上場!「にじさんじ」などVTuber運営「 ANY COLOR(エニーカラー)」のIPOを「株主」の観点から分析しました。IPOに重要な業績だけではわからない需給に付いて詳しく解説しています。
2022/05/23 21:56
もっと深く考えるべきテーマ
経営者と従業員。経営者と株主。従業員と株主。これらは、絶えず対立関係にあるのか。確かに、目先のところを見れば、自己利益、自己保身があって、そうなってしまいがち。 本来は、もっと長期的に見て、互いの利益を上手く飛躍、発展、向上に協力し合うべきなのである。
2022/05/11 09:29
日興による株価操縦から株主重視を考える
【東京地検特捜部、SMBC日興と佐藤元副社長らを起訴-相場操縦】https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-13/RA9OYBT1UM0Y01?srnd=cojp-v2 証券取引等監視委員会は12日、今回の起訴に先立ち佐藤被告ら4人を告発しています。 監視委によると、佐藤被告が関与したとして告発されたのは大正製薬ホールディングスの株式で、他にジンズホールディングス、トヨタ紡織、日本ペイントホールディングス、ゴールドウインの...
2022/04/22 21:37
外資で働くということ その3 強みと弱み
現在日本には約3300の外資系企業が存在し、55万人の人が働いている。毎年約50社が新規に設立されその倍近い会社が撤退している。第二次大戦後には多くの外資系企業が日本に進出してきた。当時は外資単独では許可されず日本企業との合弁という形だった。その頃の会社で今でも
2022/03/07 23:28