メインカテゴリーを選択しなおす
#心地いい暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#心地いい暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
*シンプルライフ*生活を豊かにするアイテム
****************** 入浴剤にはリラックス効果や保湿成分が 含まれているものがあって、 使うだけで贅沢な気分にさせてくれますよね。 ローズマリー、カモミールなどをブレンドし
2024/09/10 14:36
心地いい暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
スーパーSALE限定★サニーシールドAg+が特別価格
****************** 【SS限定10%OFF】サニーシールドAg+ 洗浄・除菌・抗菌コーティング・消臭・ アレル物質低減といった様々な機能が 1本にまとめられたお掃除セット。 ク
2024/09/07 20:56
*すっきり暮らす*夏の疲れを整える
****************** なかなか終わらない暑さ… 暑いとシャワーだけで済ませがちですが、 自律神経を乱す原因に。 自律神経を整えるためには、 39~40度のお風呂に ゆったり浸かるの
2024/09/02 16:35
忘れっぽい私と周りの人々
最近 塩+白米が お気に入り 旅先で買うことも多い 塩 最近、実家に帰った時に父が 「これかけてみ!おいしいよ」と 振りかけてくれた…
2024/08/31 12:36
50代女性のカラダ・あっかんべーでセルフチェック。
・・限界だわ。もう フラフラでドラッグストアに寄りました。不正出血が止まらない。*ビタミンは常に摂りたい。最近 クリニックに行ったとき先生から 「あっかんべーしてみて」って言われた覚えありますか?最近の先生ってやらない人多いよね。内科とか婦人科なら尚更あっかんべーが大切。下まぶたの裏側が白くなると貧血のサイン。簡単に出来るセルフチャック。今まさに私の下まぶたは真っ白(◎_◎;)もう ずっと頭痛がひどいし...
2024/08/31 05:16
テレビを観ない暮らし
影響されやすいから 目や耳から入る情報は 自分で選ぶ 何気なく流れてきた Youtuberが いくら丼を おいしそうに食べていて …
2024/08/27 10:19
小さな変化をたのしむ夏
夏の空が キレイすぎる 台風が近づいてるからか 雲がもくもくとしてる 実家の友達が 「台風来る前に、稲刈りしたー!」と。 …
2024/08/25 13:16
9/1まで【期間限定価格】イッタラ/ツンドラ
****************** 和食器とも相性がいいイッタラのツンドラ。 期間限定価格になっていますよ🎵 【期間限定価格】 【期間限定価格】 【期間限定価格】 【期間
2024/08/22 18:52
*すっきり暮らす*防災のためにやめたもの
****************** 地震で物が落ちてきたり、 転倒して破損したりする危険性を考えると、 全ての物を扉の中にしまっておくのが理想ですね。 額縁が落下したせいで週末は片付ける
2024/08/19 15:37
ホコリを払う
ホコリは どこからこんなに集まるんでしょう?? 苦手なホコリ掃除 エアコンのフィルター掃除は ほんとうに たまにしかしない 重い腰をあ…
2024/08/17 11:07
義実家と縁が切れてホッとしてる・平穏なふたりの時間。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。本当に静かな連休になりました。夫の夏休みは もう少し先になるのですが今年はお盆直前の三連休でリフレッシュ出来ました。+++お祓いに行った神社があったのは夫の実家の隣町。お盆の時期でもありましたので夫に「(夫側の)お墓に行く?」と聞いたわたし。すると夫は「家の仏壇に手を合わせても父親に届くんでしょ?」と・・以前 わたしが「お義父さんのお位牌はないけど(私の...
2024/08/17 06:17
【お盆特別クーポン】40%OFFクーポン/7点以上
****************** 【aimerfeel★お盆特別クーポン】 7点以上の購入で使える40%OFFクーポン配布中! なめらかでもっちりとした肌触りが心地よい ルームウェア上下セット♥
2024/08/15 15:00
備蓄…今の暮らしのありがたさ
テレビを観ない 世間の情報にうとい 私でも 入ってくるほどの情報に… 「最低限の備蓄はしておこう」 昨日、夕焼けを見ながらの夕食時 夫…
2024/08/13 09:51
50代以降のお肌の目標
50代以降に向けて… 『美容に集中しよう』と思った最近 まずは、わかりやすい目標 ノーファンデ ここ数日 ノーファンデのアラフィ…
2024/08/12 11:27
夏の買い物とひとりご飯
久しぶりにカルディへ 鮭+にんにく+辣油 最強の組み合わせ おいしくないわけがない ピリ辛で旨味もあって とっても美味 ご飯は基…
2024/08/09 15:44
家事のいい循環
家事の中でも 苦手なこと 燃えないゴミを 出す 小さな物置の中に 置きっぱなしの数点 特にスプレー缶が おきっぱなしにな…
2024/08/08 10:06
身を置く場所の大切さ
環境や人って こんなに大切なの?! 今日久しぶりに会った友人 『なんて、心地いいんだぁ』 ここ数年 全く自分としっくりこない環境に 身…
2024/08/06 17:44
必要な時、必要な場所に…お家に招く
我が家で唯一 エアコンのない部屋に エアコンが付きました この部屋は予備の部屋 おしゃれ着を干したり 季節のいい時期に 私が自由に使ったり …
2024/08/04 12:32
*すっきり暮らす*夏場に気になる臭いをごっそり掃除
****************** 洗濯機から嫌な臭いがする… という経験はありませんか? 洗濯槽に溜まっている主な汚れはカビ。 カビが繁殖するのに必要なのは、 湿度と水分と養分となるゴミ。
2024/08/03 17:37
ありがたいお話。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうは一粒万倍日と天赦日と大安が揃った日。縁起を担ぐ人は この日を待って何かされたのかも。私も縁起は担ぎたいものの・・結局何もせず。無事に一日過ごせたのでよしとしました。*大根と鶏元の煮物がカラダに沁みる。夏バテ気味なので 長ネギや玉ねぎなどを沢山使ったメニューに。+++そんな一粒万倍日のきのう見積依頼をしていた工務店の一社から電話が。「建設予定地から...
2024/07/30 10:48
見栄も大切? いや、見栄が大切?
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうも新たな工務店さんにお会いしてきました。40代の2代目。ホームページでは分からない実際に会った感触を。+++時間より少し早く工務店に到着してしまいました。会社から出てきたのは見覚えのある顔・・二級建築士で施工管理者の専務さんです。ホームぺージで見るよりもやわらなか印象で腰が低い。早く着いてしまったコトを詫びると「お待ちください。いま、社長に連絡してみ...
2024/07/28 21:32
夏、夫を置いて実家に帰るということ
夏に夫を置いて実家に帰るということは…毎日絶対に洗濯して欲しい夏に家を空ける時の恒例作業洗濯機に操作手順を貼る洗濯だけの場合乾燥までする場合2パターン本当…
2024/07/27 15:46
お買い物マラソン【6時間限定】店内全品ポイント5倍
****************** 7/24 20時~【6時間限定】エントリー不要 店内全品ポイント5倍になりますよ。 暑さ対策と光熱費の節約に役立つサーキュレーター。 [P5倍 7/23 20時~]
2024/07/23 12:41
夏の醍醐味…夏派のインドア派
家にいる時は リビングから 青い空と白い雲を見て 過ごす 出かける時は ブラインドを下ろす 床とソファの日焼け予防 と リビングにこもる熱を…
2024/07/22 18:35
モノを厳選すると起こるコト
モノを厳選するって こんなことになる キッチンで洗い物片付け中 ふとできた風景に 心が震えるほど 癒された お気に入りのティータオルと…
2024/07/21 12:10
*すっきり暮らす*目に見えない雑菌と汚れを根こそぎ掃除
****************** 風呂釜の中は見えないので、 どれくらい汚れているのか… 本当に掃除が必要なのか… 分かりにくい場所ですよね。 お湯張り用に出るお湯とは違って、 追い炊き
2024/07/17 13:29
日常の暮らし…ひとつひとつ注目
久しぶりのブログです また 心機一転 書き綴っていこう 毎日見てる観葉植物 葉の色は薄くなってきたけど みずみずしくて 根も元気だな…
2024/07/16 10:21
退職して良かったこと7選。
会社員を退職して4年目。意外にも退職して良かったことを纏めていないことに気が付きました。 ということで、退職して良かったことを7個ほど上げてみたいと思います。 1)好きな時間に寝て、好き…
2024/07/12 22:13
夏の外出必需品
暑い日の中休み 雨の日が こんなに心地いいとは 最近 暑いだけで イライラしていた 40代後半の私 自分の機嫌取りに ハン…
2024/07/11 18:19
*暮らしの見直し*シンプルにコンパクトにダウンサイジング
****************** 暮らしのダウンサイジングとは、 無駄を減らし、コンパクトに身軽に 暮らすこと。 ライフスタイルの変化で、 どうしても合わなくなるものは 出てきますよね。
2024/07/11 15:10
緩める、ほぐす時間をもつ。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。お金が貯まるリサイクルショップとの付き合いかた。★←クリック週明けの我が家はほんとに忙しい。2日間 洗濯をしなかっただけなのに大量の衣類などの山。今朝も必死に洗濯機を回しています。+++・・膝が痛い。昨年あたりから痛くはないけど 右ひざに違和感がありスッと立ち上がれなくなっていましたがここにきて鈍い痛み。セルフ灸をしたりシップを貼ったり 収縮サポーターを付...
2024/07/09 22:17
私流…夏らしいコト
この夏、夏らしいこと 何かします? 最近の会話 「花火行きます?」行かない「お祭りは?」特に…「マリンスポーツは?」水が怖いし暑いし昔さんざ…
2024/07/07 12:29
*すっきり暮らす*トイレの臭いと輪ジミの原因を徹底掃除
****************** 便器を掃除しても便器が黒ずんでしまう… 臭いが取れない…そんな時は、 トイレタンクの汚れが原因かもしれません。 普段掃除をしているつもりでも、 トイレタンクの
2024/07/06 15:46
やってしまった…でも結果OK
やってしまった…💦 でも、よかったこと 急に ココナッツオイルが欲しくなって… これ、人生初です 今更感はぬぐえないけど 流行りは関係ない …
2024/07/03 17:25
心をゆるめて余裕のある暮らし
本格的な梅雨到来 いかがお過ごしですか? 家から出たくない でも いつもと違う感覚を味わいたい 1階のフリーの部屋で 過ごすこ…
2024/06/30 14:47
今、絶対にやらないといけないことは…
ゆっくり動く休日思いつくまま掃除顔洗ったついでに…洗面台の床やトイレ階段洗濯今、絶対にやらないといけないことなんて何もないと思ってます掃除だってご飯の用意だ…
2024/06/29 12:55
*シンプルライフ*何か買いたくなったとき
****************** 買い物するときは、 すでに持っているものを買い直すか、 質の良いものに買い替えることが多いです。 例えば古くなった傘を 新しいものに買い替えるとか。
2024/06/25 13:31
【拡散希望!】知らず知らずに相手のペースに乗せられる。
いつもご訪問くださりありがとうございます。夏を迎える準備・・着々。★←クリック【物価高】生活の変化もたのしむ。★←クリック季節家事・ルーティンを押さえてスッキリ暮らす。★←クリック先日 夫の携帯に050発信の番号から電話が・・出ると契約形態会社の委託会社を名乗る会社からの連絡。「毎月の料金が安くなります」から始まった案内。こちらの都合など聞かず矢継ぎ早に途切れることなく話し続ける。たまたま夫がスピーカー...
2024/06/24 06:35
昭和感と伝え続けたコト
昭和感たっぷりの アイラップ ずっと気になってて 買ってみた 令和風ではないデザインが いい感じ ラップ代わりになるし …
2024/06/20 22:38
元気になるモノって?
この季節がやってきました ゴーヤ 青々として 水水しくて 見ててパワーが出る 見てて 元気になるものって 何ですか? 赤ち…
2024/06/19 20:37
*すっきり暮らす*定期的に流すだけのラク家事
****************** こまめに掃除しているのにシンク下の臭いが 気になります…😭 おそらく手が届かない排水管の中が原因かも。 排水管の中にお湯を押し流して、 汚れを除去するために
2024/06/16 18:48
今より少し心地いいこと
家中の空気を循環 床を拭くついでに 巾木や すみっこも 手で拭きあげる なんだか最近は カラダが ダル重 40代前半の…
2024/06/15 13:49
5類移行後の新型コロナの検査料金。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。不要タオルの活用と片付けで手に入る達成感。★←クリックどんどんお金が貯まるのが楽しい。★←クリック手離すモノ、迎えるモノ。★←クリック節約したい!リサイクルショップを上手に利用する方法。★←クリック今朝は ゆっくりな朝の我が家。いつもなら4時過ぎには起き早朝出勤の夫にお弁当と朝食を用意していますが・・昨日 お昼過ぎに夫からの電話。「何?」と出てみると「熱があるか...
2024/06/13 04:29
やっぱり、頂くとうれしいモノ
お祝いのお返しにカタログギフトをいただいたやっぱりうれしいカタログに載ってるものどれでももらえると思うと気分が高鳴るずっと気になってたメイク用のブラシに決…
2024/06/10 12:48
自覚症状なし!末期状態のモノの多さに肩の荷も重い。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうは二階の押し入れのお布団整理。一旦 押し入れから全出しし不要なものと追々処分する物に分けました。#掃除#掃除・片付け+++自分でも自覚がなかったほどの末期症状でした。来客用のお布団は一客用意していますがそれより何より多かったのはバスタオルとフェイスタオル。父の介護で以前いた老健ではタオルは自分で持って行くのが基本だったので私の実家の片付けの際持ってき...
2024/06/07 09:03
周りからの合図に敏感に
周りからの合図 写真と内容は全く関係ありません 今朝、床の掃除を簡単にした後 ヨガマットの上で カラダをゆるめてる時に ふと…
2024/06/06 20:45
心をゆるめる理由
心をゆるめる 最近 いつも以上に意識してること 今朝、あちこちを 掃除して 心もすっきり あとは、旅行で増えた体重 …
2024/06/04 09:50
やりたいことをやる&料理が苦手なワケ
自分にやりたいことを やらせてあげる 旅行で食べた 土鍋のご飯が おいしくておいしくて 夫も喜んでたし なにより 自分から湧き出た気分…
2024/06/03 20:20
旅から帰ってすること&蕎麦屋さんから感じたこと
雲を抜けると青い空地上が雨の時雲の上はこんなにきれいな風景なのね感動でした旅から帰ったら まずすることは、洗濯旅行中も洗濯してるけどお家でも洗ってすっきり洗…
2024/06/01 20:03
余力を残して週末を愉しむ。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。私にしては毎日 働き者になっています。片付けで出た不用品をリサイクルショップへ買い取り品を持ち込んだり・・朝が早いし(朝4時半前には起きる羽目になる)年だし とっても疲れるけど体内電池が切れる少し手前までとりあえず頑張ります。+++夫を車で駅まで送り届けたらゆっくりすることなく一日の家事が始まる。洗濯にお布団揚げに掃除機掛け。不用品の分別にゴミ出し。午前...
2024/05/31 07:51
次のページへ
ブログ村 101件~150件