メインカテゴリーを選択しなおす
#岡山城
INポイントが発生します。あなたのブログに「#岡山城」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
岡山城(烏城)を見学
こんにちは。 岡山旅行記の 最中ですが 次の旅行が 決まりました!! ANAスーパーバリュ-セール を 利用して 長崎と福岡へ。 片道1万円弱なので 本当にお得に 予約できました。 販売は4/25まで 搭乗は6/1~30まで ホテルも旅行支援を利用し こちらもお安く取れました。 ...
2023/04/21 15:04
岡山城
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お題『一人旅』の魅力的な響きに釣られて投稿!【岡山編】
←応援お願いします! こんにちは『ちゃちゃ丸です』 (*'ω'*)っ”ф” 今日は、気になる『お題』をみつけたので、まんまと釣られてみようと思う。 お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」 早速、今回のお題『一人旅におすすめの旅行先』について書こう。 数えたら、国内だけで30県近く一人旅をしていた。 『マジか!いや、そんなに行ったっけ?』 正直、自分でもちょっと驚く…💧 .*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*・.*◦.*.*・.*◦.* さてさて、年齢や性別、興味関心、交通手段、目的によって、おすすめは変わってくる。 色々と行ってみ…
2023/04/15 10:52
黒い城 岡山城(烏城)と日本三名園 岡山後楽園
岡山城はカラスのような真っ黒な名城、岡山後楽園は江戸時代を代表する明るい大名庭園、広々とした日本三大庭園。 烏城(うじょう/岡山城) 旭川越しの烏城(岡山城) 岡山城 内堀(内下馬門) 岡山後楽園 岡山後楽園 七五三の女の子 岡山後楽園能舞台 晴れの国 おかやま旅マップ 令...
2023/04/14 18:29
過去ログ紹介「備中岡山」をゆく
カテゴリ「備中岡山をゆく」のデータ移行が完了しました^^v 「旅行写真日記」のうち、地名のついているものを優先してデータ移行しています。2022/8/1までには、おそらく間に合うようには思います。また「ピンタレスト(Pinterest)」という写真共有SNSでも掲載してます。...
2023/04/13 08:15
【岡山後楽園】お庭さんぽ(岡山県岡山市)
お庭さんぽ 「岡山後楽園」国の特別名勝池泉回遊式の大名庭園岡山城や周辺の山を借景としている。 1863年(文久3年)この頃までに砂利島が半島から島になり、現在の姿になる。 岡山城を隔てる旭川に「月見橋」「鶴見橋」とを架け、行き来できる島「蓬
2023/04/02 16:01
【岡山城】お城さんぽ(岡山県岡山市)
お城さんぽ 烏城公園へ入園前に朝市でお買い物。 SPOT京橋 京橋の橋脚復元 森崎稲荷 京橋火の見櫓 備前岡山京橋朝市 UCHIDA COFFEE 京橋朝市 京橋朝市 2023年開催スケジュール 第438回京橋朝市 四月市 2023年4月2
2023/04/02 15:58
岡山城を散歩
旅先でもブログを更新しようとスマホからの投稿を試みましたがダメですね、全然分かりません(-_-;)結局、帰宅してからの投稿です4日土曜日の案内をもらった倉敷の義兄の法事。ワンコ達を連れて岡山で前泊することにして宿に向かう前にちょいと寄り道。
2023/02/27 08:59
岡山城 天守閣 初公開の不明門で 木村拓哉 綾瀬はるか レジェンド&バタフライ 衣装の特別展 23
岡山市北区丸の内にある、岡山城の続きです。前回の岡山城の記事も、ご覧ください。岡山城備前焼工房烏城公園内の、不明門(あかずのもん)へ上って行く、斜め向かいに、新しくオープンしていました。多分、岡山城天守閣内にあった備前焼の工房が、移転オープンしたのだと思
2023/02/11 05:42
【電車旅3日目】岡山城と後楽園の眺めは最高!
JR岡山駅から(路面電車岡山駅前駅⇒路面電車城下)岡山城へ とりあえず、今日も御城印をもらいに行きましょう、ということで、まずは岡山城へ。 どうやって行こうかなと思っていたら、路面列車を発見! 早速乗ってみました! そして、岡山城へ。 昨日の疲労はまったく抜けていないので、城が山の上にないことに安堵し、お散歩気分で向かいます。 今日は、晴天。(さすが晴れの国、岡山。)写真が映えますね。 こんな道が近所のお散歩コースにあったら最高だなぁ。 そんなこんなでやってきました、岡山城。 ★岡山城とは★ 戦国時代に、備前東部から興って、美作、備中東部まで勢力を伸ばした宇喜多氏が、豊臣秀吉の指導で築城した。…
2023/02/10 22:15
岡山城 天守閣 大納戸櫓跡 鉄門跡 不明門 供腰掛 23
岡山市北区丸の内にある、岡山城の続きです。前回の岡山城の記事、その前の岡山後楽園の記事もご覧ください。リニューアル前の岡山城の記事も、見比べてみてください。過去記事岡山城 秋の烏城灯源郷 イマジニアリング 後楽園 秋の幻想庭園 おかやま菊花大会 西川緑道
2023/01/23 04:21
兵庫・岡山・広島への付き合い旅行
友人からの要望で兵庫・岡山・広島でのドラクエウォーク(DQW)+写真撮影への付き合いとして、その地元での美味しいものも食べながらの観光案内というプチ旅行に行ってきました。 まずは姫路城。 姫路城は公園近くまで行くだけで終了。ここ最近ここには何度も来ているので、ここはこれだけ...
2023/01/18 15:28
月見橋 岡山城天守閣 廊下門 渡り廊下 月見櫓 23
旭川にかかる橋で、岡山後楽園と、岡山城を結ぶ、月見橋です。岡山後楽園を散策した後、渡りました。テレビ東京の水バラバスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 第12弾愛媛・道後温泉~岡山・後楽園の放送の時に、バスチームの、太川陽介さん、酒井美紀さん、土佐兄弟の、土佐有輝さ
2023/01/16 23:35
【岡山城】令和の大改修で生まれ変わった名城!
▼応援クリックをお願いします。
2023/01/14 22:27
<岡山城> 真正面や斜め前などから見た「天守」の顔イロイロ
1/9(祝・月)に、使用期限が翌日に迫った5回目(実際は3回目、というのもチケットショップで3回残のモノを購入)の「青春18切符」を使って、岡山方面へ「お城巡…
2023/01/14 09:21
子供と後楽園、岡山城散歩
2歳の双子男児を連れて後楽園と岡山城に行ってみました。晴れた日曜日、どこで何をするのか決めておらずどこいく?って言いながらお出かけの準備。準備完了してもどこ行くか決まっておらず、どうする?とりあいず車に乗り込みました。なんとなく後楽園でも行
2023/01/12 05:34
新春の岡山
1/4(水)今日で正月休みも終わるので、岡山までロングドライブ岡山と言えば、去年の4月にレヴォーグが来てすぐに慣らしも兼ねて行ったけど、その時に岡山城が秋まで令和の大改修をしていて見れなかったので、今日こそその前に・・・岡山まで行って、これ食べなきゃあかんでしょ。 日生たまちゃんのカキオコ。4月に行った時は奈良の家を朝7時に出たら、すごく早く着いて順番も1番やったので(どんな気合怖いわっ)もうそんなに早...
2023/01/10 15:08
新オープン 金烏城商店 OKAYAMA 忍 PUDDING しょうゆ和プリン 岡山城 天守閣
岡山市北区丸の内の、11月3に、リニューアルオープンした、岡山城の、天守閣の地下1階にある、お土産ショップ金烏城商店(きんうじょうしょうてん)です。岡山城は、カラスのように黒い、その姿から、烏城(うじょう)、または、金烏城(きんうじょう)と呼ばれています。長
2023/01/03 11:38
岡山後楽園 延養亭 寒翠細響軒 慈眼堂 烏帽子岩 沢の池 弓場 岡山城 由加神社 23
岡山市北区後楽園にある、岡山後楽園です。岡山後楽園は、茨城県水戸市にある、偕楽園、石川県金沢市にある、兼六園と、日本三名園の1つに数えられています。奥に見えている屋根が、チケット売り場と、入り口です。ほぼ、毎年行っていますが、コロナ禍で一昨年は閉園していた
2023/01/02 22:03
日帰りライブIN岡山
応援しているアーティストのライブの為なら日帰りだろうと行けるなら頑張って向かいます♪ なんて言っていますが、本当なら土曜日か月曜日かどちらか休みが貰えたら、と思っていたのですが、どちらも叶わす。。。 やむを得ず日帰り強行ライブ遠征となりました(^_^;) 向かった先は岡山県の県都、岡山市。 大阪からなら新幹線なら当然ながら一時間もあれば着く訳ですが、ちと節約モードで行きは高速バス、帰りは姫路まで時間の都合上やむを得ず新幹線、姫路から大阪までは私鉄で戻ってまいりました(汗) 大阪駅の高速バスターミナルから9時前の岡山行きのバスに乗車。3時間ちょっとのバス旅でしたが乗車率は3割ほど。ゆったり移動出…
2022/12/12 00:27
令和の大改修 岡山城
11月3日にリニューアルオープン後、初めて岡山城を見に行きました。実際に見上げるとすごい!お天気もよく平日なのに大勢来られていました。6階の華頭窓からの景色・・・磯田先生監修の岡山城の歴史が、詳しく説明されていました。お城マニアじゃなくても面白かったです。ここへ来て下さってありがとうございます。岡山城を後にして、ワインを買いに行きました。移転したプレブナンへ行くのは初めて・・・赤白2本とチーズを買...
2022/12/06 17:05
金吾様に献杯を 関ヶ原の戦いと死去までの小早川秀秋について
以前書いた記事の続きです。↓ gonstock.hatenablog.com この記事では関ヶ原以降、晩年の金吾中納言小早川秀秋について、いくつか書いていこうかと思います。 関ヶ原の戦いと「問い鉄砲」 関ケ原の戦いの実際は? どんな人だった? 晩年と死因
2022/12/01 20:48
岡山城・後楽園のライトアップと季節のこと。
ライトアップって、なんだかテンション上がりますよね。 光に集まる虫たちと同じ遺伝子がそうさせるのか!? 人間どもも光に吸い寄せられる本能には抗えないのであります。 というわけで、行ってきました。岡山城と後楽園のライトアップ「幻想庭園2022」。 (詳細はこちら。↓) 岡山後楽園夜間特別開園「幻想庭園」 石橋を渡るとそこは幽玄の世界。岡山後楽園の夜間特別開園「幻想庭園&秋の幻想庭園」 嬉々として光の道に導かれるのです。導きに従って、まずはお城を目指します。 お城を囲む石垣にもプロジェクションマッピング。 岡山藩主、池田家の家紋が揚羽蝶なので、蝶をモチーフにしていますね。 お城は改修が終わった…
2022/11/23 14:16
<岡山城(前編)> 久々の登城で知らなかった箇所が探索できました!
JRグループの「鉄道開業150年記念秋の乗り放題パス」で、10/18(火)〜20(木)にかけて、山陰、山陽地方の「城巡り」に出掛けました。 「福山」から「岡山…
2022/11/05 08:29
<岡山城(後篇)> 不等辺五角形に建つ歪な形の”天守”の美しさに満悦!
JRグループの「鉄道開業150年記念秋の乗り放題パス」で、10/18(火)〜20(木)にかけて、山陰、山陽地方の「城巡り」に出掛けました。 最後の訪城地「岡山…
2022/11/05 08:27
烏城の黒に挑んだ職人 岡山城 令和の大改修 - NHK NHK 岡山城といえば、黒色の壁と金
8万枚超の写真データで首里城を3D再現 ハワイでシンポジウム - HUB沖縄 HUB沖縄 ハワイ大学マノア校イミン国際カンファレンスセンタ…
2022/11/03 10:39
(速報)”鉄道開業150年記念乗り放題切符”でお城巡りに出掛けました(3日目)
(速報)「鉄道開業150年記念乗り放題切符」で、10/18〜20にかけて、山陰、山陽地方の「城巡り」に行出掛けました。 10/20(木)の3城目は日本100名…
2022/10/24 08:27
岡山城 烏城公園 鉄門跡 不明門 天守礎石 六十一雁木上門 20
岡山市北区丸の内にある、烏城公園(うじょうこうえん)岡山城の続きです。前回の岡山城の記事も、ご覧ください。人懐っこい猫ちゃんと、さよならして、お城へと上がって行きます。鉄門跡石段を上った所は、鉄門があった場所です。さらに、石段を上って、右へと進む
2022/10/14 05:15
岡山城 内下馬橋 目安橋 不明門 天守 20
岡山市北区丸の内にある、岡山城です。岡山城は、ブログに十数回取り上げていますが、今回の写真は、2年前の秋の写真です。内下馬橋岡山城の南側の入り口で、内堀にかかっている橋です。目安橋別名を目安橋と言います。岡山城 大石の使用岡山城の建設当時には、大名が勢威を
2022/10/07 04:20
晴れの国 秋の岡山一人旅 海の彼方へ編
皆さま、あけましておめでとうございます。初夢は服が汚れるのも構わずバイ...
2022/09/27 17:57
岡山城と後楽園と〜7月の姪っ子結婚式と便乗旅18
この旅のメインイベントの姪っ子の結婚式💒も終わりホテル🏨に戻り着替えてお城🏯へgogo🚶♂️🚶♀️『メインイベントの姪っ子の結婚式〜7月の姪っ子…
2022/09/23 12:14
日本一周 怒涛の西日本編7 道の駅たけはらまで
あったてんがの これは、2015年に西日本を怒涛の如く一周した時の思い出話です。(古!(^^♪) 今日は、岡山後楽園、岡山城を経て道の駅たけはら まで 5月19日 日本一周 怒涛の西日本編 4日目 6:00 道の駅一本松展望園で朝を迎えました。 10:20 岡山市内で市電に遭遇、タイミングが悪く手前のトラックと重なった。 これも、じじいの普段の行いが悪いからかの~ トラックに罪は無い。 10:45 岡山城に到達 ********************************* ・現在 天守は令和4年11月まで、大規模改修中 ・宇喜多秀家が天正元年(1573)から築城開始、 ・慶長5年(160…
2022/04/07 08:26
岡山名物ばら寿司と日本三名園の岡山後楽園
18きっぷケチケチ旅行の1日目です。明石、坂越、赤穂と途中下車したのち、JR岡山駅にやってきました。(3月29日) 岡山ばら寿司 岡山電気鉄道 桃太郎 日本100名城の岡山城 日本三名園の後楽園 岡山ばら寿司 岡山、都会ですね。人口71万、全国で18番目に大きい町です。(Wiki情報) まだ午後4時半過ぎですが、ちょっと早い夕食にします。 こちらは駅ビル「さんすて岡山」の中にある吾妻寿司さん。電車の中でリサーチしたお店です。 回らない寿司屋さんです。😀 冷蔵ケースに入っているのは岡山名物の鰆かな? 鰆とママカリは注文する人が多いそうですね。 私は岡山名物のばら寿司がお目当てです。1,980円で…
2022/04/05 07:44
■岡山城【備前国】
今日は備前国の岡山城を少しばかり紹介したいと思います。 前回の広島城(※安芸国)と同じ中国地方つながりと言うことでこちらにしてみました。 岡山城はかの豊臣秀吉の五大老の一人でもあった
2022/02/24 00:07