メインカテゴリーを選択しなおす
#個人投資家
INポイントが発生します。あなたのブログに「#個人投資家」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年6月の米雇用統計は失業率が4.1%になり、サーム・ルールに接近
2024年7月5日に発表された米国労働統計局(BLS)の最新の雇用統計によると、総非農業部門の雇用者数は206,000人増加し、失業率は4.1%と前月から0.1%増加しました。 この結果は、特に政府、医療、社会福祉、および建設業での雇用増加
2024/07/06 19:55
個人投資家
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
不労所得はずるい?簡単&合法!働かない稼ぎ方6選
ども♪真毅です。 忙しい現代社会で、誰もが夢見る「不労所得」。 しかし、不労所得は本当に「ずるい」稼ぎ方なのでしょうか? 実は、正しく取り組めば誰でも手軽に始められる合法的な方法がたくさんあります。 このブログでは、特別なスキルや経験がなく
2024/07/05 15:28
【朝の想定2024-7-5】日経平均は3月以来の史上最高値更新となるか─夜間先物取引と休場明けのNY市場にも注目
昨晩のNY市場は独立記念日で休場。 ダウ 日足 今晩は失業率と非農業部門雇用者数が発表となるが、先日の景気指数が予想を下回ったこともあって余程大きな差異が無ければ既に織り込み済みでそう大きな変化はなさそうだ。 勿論利下げに対する予想も大きく
2024/07/05 07:13
1375 雪国まいたけ の 株主優待
(1375) 雪国まいたけ株主優待が届きました ずっしり重い段ボール 100株以上3,000円相当の自社製品詰合せの内容は、・ぶなしめじ✕3・えりんぎ✕2・…
2024/07/04 23:28
6月の米国ISM製造業、ISM非製造業景気指数を見ると、景気は確実に後退している
米国の経済動向を知るためには、ISM製造業および非製造業景気指数(PMI)は欠かせない指標です。 これらの指数は、経済活動の活発度や景気の方向性を示す重要なデータであり、多くの投資家や経済アナリストに注目されています。 最新のISM指数がど
2024/07/04 17:22
【朝の想定2024-7-4】夜間先物続伸、41000円台の史上最高値が意識される日経平均─NYは休場前日にナスダックが続伸
昨晩のNYはダウが反落する中ナスダックは続伸となった。 ダウ 日足 とは言え小幅安であり、上昇局面は未だ継続とも言える形で、続く指標待ちと言った格好。 ISMの非製造業景気指数が予想を下回ったことをことを好感して一時プラス圏でもあったものの
2024/07/04 07:39
純金融資産9000万突破。FIRE目標額達成も先送りする理由。
2025年末までに資産収入と資産取り崩しで死ぬまで生活できる状態を目指している40代サラリーマンです。 年間生活費の25倍以上の資産があるという意味でのFI(経済的自立)は達成しています。 純金融資産が目標の9000万円を突破 今までnote上で明言はしていませんでしたが、個人的に考えていたFIREの目標額9000万円を達成しました! 毎月公開している資産額はこちら。 雑なシミュレーション 9000万円を私の年齢(40代半ば)から、年300万支出(現在の生活レベルを維持)、年金は70歳から月5万(悲観シナリオ)と仮定した場合 ・運用なし ・・・・・・・・・・ 78歳まで ・
2024/07/03 20:31
【朝の想定2024-7-3】夜間先物続伸で日経平均は40000円台後半へ─3月前半の水準を超えられるかが今週の鍵
昨晩のNYは続伸。 ダウ 日足 ダウは162ドル高で高値圏を維持。 これでなんとか上抜けていけるか、と思いたいところではあるが、もうしばらくは油断できない位置でもある。 ただ、インフレ傾向が続く中でパウエル氏は落ち着いたコメントを発している
2024/07/03 07:20
貯めたお金は楽しく使う
個人投資家として成功した人は、あまり欲を出さず、時には知人のために楽しくお金を使っていると、きっと良い人生が送れると思います。
2024/07/02 09:41
【朝の想定2024-7-2】夜間先物が反落、日経平均は再度下からのスタート─下げ渋るなら再度上昇も、39200円を割り込むと難しい展開
昨晩のNYは概ねプラスだったが、やはり指標待ちの状況には変わりない模様。 ダウ 日足 ダウは前日に続き上下激しい動きで結局は小幅上昇。 週末までに重要指標がいくつも並んでいるため、揺れが激しくなっているようだが、上か下か決めきれていないとい
2024/07/02 07:07
【朝の想定2024-7-1】週末の夜間先物240円高、日経平均は今週40000円へ向かう
週末のNYはダウが小幅安、ナスダックは高値更新後に大きく下げて引けた。 ダウ 日足 ダウは抜けきれなかったものの20日移動平均線の上で値を維持している。 ここは良い意味で揉み合いとなれそうでもあるので、今週の指標次第ではもう一段上を目指すこ
2024/07/01 09:43
《6月の取引履歴と保有銘柄》
すっかりご無沙汰してます。 月1報告になっちゃってますが、それほど取引もしていないのでちょうど良いかな、とも思っています🤭 さて、6月はレーザーテックの暴落時に少しリバった以外はいつもの銘柄で回転売買となりました。 6月の損益 こんな感じで
2024年6月度の資産公開(9324万円)
2026年末までに資産収入と資産取り崩しで死ぬまで生活できる状態を目指している40代サラリーマンです。 年間生活費の25倍以上の資産があるという意味でのFI(経済的自立)は達成しています。 RE(早期リタイア)目標は2026年末から2025年末に繰り上げています。 2024年6月末時点の金融資産:9324万円 先月末比で +353万、年初比では +2154万 となりました。 円安と米国株高により今月も資産が増えました。増えすぎて怖いです。 金融資産推移現在の資産割合 2024年6月のインカムゲイン:10.3万円 6月は株式と債券と外貨MMFから収入がありました。 ・日本株配当
2024/06/30 21:18
【株主優待】バームクーヘンが届きました!がブリチキンも行きました
こんにちは、まったりゆるゆる社畜ライフスタイルをモットーとしているぽいぽいプリンです。 このまえS大先輩から「
2024/06/30 18:32
5月のPCEデフレーターと個人所得・支出:ソフトランディングのトレンドを継続
アメリカ経済の健全性を測る重要な指標であるPCEデフレーターと個人所得・支出の最新データが公開され、消費者の動向や経済の現状が浮き彫りになりました。 PCEデフレーターは、個人消費支出に基づく消費者物価指数であり、インフレーションの動向を把
2024/06/30 15:07
ポートフォリオ(R6年6月)
2024年6月末における管理人名義の日本株のポートフォリオを公開します。
2024/06/30 09:53
2024年6月末の資産状況(運用額10509万, 最高額更新)
昨日は大雨でした。6月末の資産状況です。
2024/06/30 09:01
カッパ・クリエイト(7421)の株主優待2024年!いつ届く?
【7421】カッパ・クリエイト コロワイド子会社なので、コロワイド系列で優待が使えます。 我が家はいつもステーキ宮でハンバーグを食べます♪ 基本情報 ※2024年6月27日終値 株価1,749配当0配当利回り-%権利確定月3月末・9月末小売
2024/06/30 08:17
【投資】税金が高すぎてボーナスが±マイナスになった話
こんにちは。上長との1on1で「ボーナス出たら何買うの?」と聞かれ「株ですね」と即答したところ「いや…うん…な
2024/06/29 19:13
三井住友FGの事業と配当金
「金利ある世界」の復活と、企業の堅調な資金需要、日銀による金利上昇など、メガバンクの業績に一層の恩恵をもたらすと思われます。
2024/06/28 09:08
【朝の想定2024-6-28】先物170円高で日経平均は反発も上値は重い展開─NYは小幅続伸で指標待ち
昨晩のNYは小幅の続伸。 ダウ 日足 ダウは36ドル高で底を打ったかに見えるが、方向が決まるのは今晩の指標とその受け取り方次第だろう。 PCEのデフレータやミシガン大学のPMIなどの結果を元に、市場がどう判断するかにかかっている、という見方
2024/06/28 07:30
優待ポイントを使ってドンキホーテでお得にお買い物
パン・パシフィック(7532)の株主優待を使ってドン・キホーテで日用品を購入しました。 \\使用した優待はこちら// 優待内容はこちら↓ 自社グループ電子マネー「majica」のポイント 100株以上2000円分 majicaアプリに3名義
2024/06/28 07:04
個人投資家の強み:資産運用の成功への鍵
個人投資家の強み:資産運用の成功への鍵 - 資産形成:①スイングトレード&②投資信託の積立投資
2024/06/27 09:23
【朝の想定2024-6-27】先物200円安、昨日の分の半値押し付近、日経平均は軟調スタートで窓埋めからの動きに注目
昨晩のNYはナスダックが続伸、ダウも下げ止まったかに見える。 ダウ 日足 一応20日移動平均線にはタッチしているので、今日踏みとどまれるなら下げ止まったと考えても良いのだが、指標の発表が金曜なので先取りは難しいかもしれない。 今晩は様子見と
2024/06/27 07:44
高齢者の格付け
今後、シニア投資家は益々厳しくなりますし、FIREなんて言葉は、死語になるのではないかと思います。
2024/06/26 09:18
【アトム・カッパ優待】ステーキ宮のランチを楽しむ
大好きなステーキ宮だよ〜! いつもはディナーで利用するんですが、初めてランチに行ってみました! 値段は夜とあまり変わらないかな?家族4人でディナーと比べて1000円程度安い感じでした。 ライスとスープがついたランチにしたので、ランチサラダバ
2024/06/26 07:39
【朝の想定2024-6-26】先物続伸、日経平均も月内最終に向かって続伸の想定、目安は5月高値39437円、6月高値39336円
昨晩のNYはまちまち。 ダウは抜けきれずに失速。 ダウ 日足 やはり前日の上髭が余計だったのか、寄り付きこそプラスで始まったもののそれ以上伸びがなく失速。 再度仕切り直しとなった。 尤も明日以降、重要指標が目白押しなので、上手くいくなら助走
2024/06/26 07:17
最高値でNVIDIAを掴んだ結果
こんにちは、最後にゲームをやったのが今年の2月だったなぁと遠い目になったぽいぽいプリンです。艦これは仕事です。
2024/06/25 22:36
【ポイ活】楽天お買い物マラソン始まってるよ〜!
5のつく今日はポイントアップ!エントリーしてね♪ 切り干し大根の在庫がなくなったので購入 【 宮崎県産 切り干し大根 】50g×3袋 ネコポス送料無料 宮崎県産 完全天日干し 自然乾燥 うまみが増して 保存 にも便利 漬物 煮物 お味噌汁
2024/06/25 08:37
【朝の想定2024-6-25】先物30円安で続伸期待の日経平均に冷水も39000円まではなんとかなるか─NYはナスダック利食いでダウへ向かう
昨晩のNY市場はダウが大幅続伸。 ダウ 日足 半値戻しからさらに上昇と勢いが付いてきた模様。 上髭が気になるところだが、39000ドル台は維持できそうな格好になった。 ファンダメンタルズではなく需給の都合の方が大きいのだろう。 指標に対して
2024/06/25 07:18
個人投資家がプロの機関投資家に勝つための戦略【初心者向け】
はじめに投資家には、筆者のような個人投資家もいれば、プロの機関投資家がいます。機関投資家とは、保険会社や銀行など大量の資金を使って株式や債券で運用を行う大口投資家のことです。個人投資家が機関投資家のように振舞うと、プロボクサーに一撃で倒され
2024/06/25 06:40
売りました。シンガポールの投資。
こんにちは、田中ななです。 シンガポールで投資してたファンド、タイに戻ってからも値動きをみています。 そのうちの一つを昨日売却しました! 先日…
2024/06/24 16:30
落ちてくるナイフ、つかみますか?
落ちてくるナイフは、急いでつかむ必要はありません>
2024/06/24 09:02
【朝の想定2024-6-24】週末の先物110円安、抜けきれていない日経平均は月末のリバランスに向け軟調な展開へ
週末のNYはダウが小幅続伸で4連騰。 ダウ 日足 さあここからもう一丁、という格好になるかと思いきや、一方でナスダックが調整入りとなんともな形になっている。 実際に今晩ダウがここをしっかり抜いてこれるなら、ナスダックと入れ替わりでNY市場を
2024/06/24 07:11
【6月権利】権利落ち株価と逆日歩。お疲れ様でした!
豪雨災害が増えています。 災害時の避難場所や家族との合流場所、非常食等、備えを再確認しました。 梅雨が明けたら次は猛暑が待っていますね…辛い。。 6月20日権利取得銘柄 権利付き最終売買日 6月18日(火) 逆日歩 1日 証券コード銘柄優待
2024/06/24 06:12
・資産(1.04億円)(2024/6/22)
米国市場は、5月米小売売上高が予想を下回り利下げ観測が高まったため、株式は買い展開。 資産総額 ポートフォリオ 分配金 資産総額 先週から推移 ・103,346,540円→104,138,747円 ・+0.73%(約75万円)資産増加 年初から推移 ・93,009,580円 →104,138,747円 ・+11.97%(約1100万)資産増加 1億円以上をキープ ポートフォリオ 東証ETFを売却し、SBI・V・米国高配当株式(年4回決算型)を今後、積み上げていく予定。あと、日本の高配当株を個別で増やそうかな。 分配金 HVDの分配金が入金しました。 0.7964ドル→0.9283ドル(前年比1…
2024/06/23 12:12
【マクドナルド】期間限定!炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ
大好きなサムライマックに6月14日〜期間限定で「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」が復活! 夜マック限定(17時〜)になります。 他は娘リクエストの倍てりやきやスパイシーチキンナゲット、バナナキャラメルパイ、ポテトを注文。 会計メモφ(..)
2024/06/23 06:16
米5月小売売上高は鈍化:前年比2.8%と2ヶ月連続で下落
アメリカ経済の健康状態を測る重要な指標の一つである小売売上高。 最新のデータから、消費者の購買行動や市場のトレンドが浮き彫りになっています。 オンラインショッピングの普及や飲食業界の復調が示すように、消費者のニーズや生活スタイルが急速に変化
2024/06/22 21:43
ヤマハ発動機の事業と配当金
バイク・スクーターなどの自動二輪車の分野では世界最大手ですが、それだけではありません。
2024/06/22 11:13
2024年6月3週の資産状況(運用額10369万, 最高額更新)
東京も梅雨入りしたのでしょうか。今週の資産状況です。
2024/06/22 10:27
【焼肉坂井(2694)】長崎ちゃんめんの肉餃子がかなり美味しい!
野菜たっぷりのちゃんめんが美味しい長崎ちゃんめん! こちら、リンガーハット(8200)の長崎ちゃんぽんではなく焼肉坂井ホールディングス(2694)の長崎ちゃんめんになります。 リンガーハットはラーメンに近い長崎ちゃんぽん、焼肉坂井は野菜の甘
2024/06/22 06:17
ショック!不満だらけの優待到着(ハウスオブローゼ2025)
ハウスオブローゼの株主優待2024年度が届きました。過去の2022年・2023年の優待品もご紹介。
2024/06/21 08:36
【朝の想定2024-6-21】抜けたかに見えるものの予断は許さず、日経平均は週末意識で上値重く─跳ね返せるなら月内最終までは上昇へ
昨晩のNYは休み明けでダウが続伸。 ダウ 日足 299ドル高で取引を終えだダウはこれで3連騰。 漸くそこを脱したかにも見えるが、今晩のSQまでなのか、ここからなのかはまだ見極めが必要だろう。 指標はインフレ抑制を示唆してはいる。 あとは実体
2024/06/21 07:10
たくさん損をしてきたけれど、やっぱり株が好き♡
マンツーマンで投資を教える資産運用専門FPの阪田順子です これから株式投資講座を受講されるお客様が言っていました。 株でかなり損をして高い勉強代を払ってし…
2024/06/20 20:53
資産1億円の壁
資産が無い人が、資産がある人の真似をしても失敗しますし、評論家は記事に責任を負いません。
2024/06/20 12:36
【朝の想定2024-6-20】NY休場の夜間先物は150円安で日経平均は軟調の想定
昨晩のNYは休場。 夜間の日経先物は150円安。 日経先物 日足 昨日は結局上抜けることができないまま引けた後、夜間取引に入っても軟調な推移が続き、朝の時点で下降トレンドの上限を抜けられない形で陰線となっている。 この流れを引き継いでのスタ
2024/06/20 09:23
【貯蓄】貯金が700万円溜まるまでの記録公開【手取り15万台だった】
こんにちは、とにもかくにもセミリタイアしたいぽいぽいプリンです。 大掃除をしていた時に過去の通帳が出てきました
2024/06/20 00:45
【朝の想定2024-6-19】日経平均岐路に立つ、上下ハッキリさせることができるか─先物180円高も微妙な位置
昨晩のNYは横這い。 ダウ 日足 ダウは一時抜けたかと思いきや、上値が抑えられう格好で小幅高に終わっている。 移動平均線の間にハマったまま身動きが取れない様にも見えるが、今晩は休場のため、結果は明後日に持ち越し。 なので今日は日中の先物の動
2024/06/19 07:59
【朝の想定2024-6-17】先物週末急落で日経平均は正念場─20日に向けて上昇できなければ下降トレンド確定
週末のNYはまちまち。 ダウ 日足 ダウは小幅に下げたが実質的には二番底の確認の過程に入っている。 今晩反発出来るなら先週末が二番底となって再度反転となりそうだが、SQがあるので上昇してもその後が難しい。 今の所は4月後半から引いた平行チャ
2024/06/18 18:01
年内利下げの可能性はあるの?FOMCが最新のドットチャートを発表
12日公表の米連邦公開市場委員会(FOMC)参加者による政策金利見通し(ドットチャート)は、今年末の中央値が5.125%と前回3月時点(4.625%)から上昇しました。 年内の利下げは1回あたり0.25%なら1回の予想となります。 もっとも
2024/06/18 10:09
次のページへ
ブログ村 951件~1000件