chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
chappy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/27

arrow_drop_down
  • 最強の中華料理屋

    最強の中華料理屋の条件は、①そこそこ近場②高くない③おいしい④温度管理ができている⑤わりとさくさく料理が出てくる、だと思う。もし見つけられたら銀のエンゼルのようにラッキーだからずっと通い続けてほしい!(潰れないように)。 個人的に最強の中華料理屋はひとつしか思い浮かばない。「天鴻餃子房」だ。神田や飯田橋、有楽町など都内に12店舗展開している。基本的に餃子推しのお店だが、すべての料理がおいしい。ビールもきりっと冷えている。料理の出るスピードも速い。 ▶︎最強ビール(少し飲んじゃってから写真撮りました、すいません) ▶︎最強麻婆豆腐 ▶︎最強餃子、肉野菜炒め このお店は、平松洋子さんのエッセイでも…

  • 北海道 熊巡り

    北海道と言えば熊。というわけでエゾヒグマとシロクマに会いに行った。両方ひょうきんな熊だった。 ① エゾヒグマエゾヒグマはずんぐりしていて、森で絶対出会いたくないタイプの熊だ。そんなエゾヒグマに会える「くま牧場」(※残念ながら2021年10月閉園)の入場料は無料で、200円で熊用のおやつを買える。熊におやつをあげられるなんて滅多にないので買ってみたところ、熊がすごい勢いでアピールをし始めた。手を振ったりややアクロバティックな動きをしたり。熊ってこんなことするんだ、と驚いた。その所作は、人間が教えたのか勝手に開発したものなのか気になるところだ。 ▶︎無関心な様子の熊たち ▶︎アピールを始める熊たち…

  • コペンハーゲン運河クルーズ

    コペンハーゲンは、運河クルーズでメインどころの観光地はまわれるようになっている。出港時間などをチェックし、現地でチケット購入した。ヴェストラーデンの停泊所のすぐ上でチケットは購入可能。https://www.stromma.com/en-dk/copenhagen/sightseeing/sightseeing-by-boat/grand-tour/ 参加してみて、結構楽しかったが、めちゃくちゃ寒かった。夏以外は、街中を歩く時より一回り厚い防寒を強くおすすめする。(水の上だから寒いのは当たり前だけど舐めていた)。▶︎歴史あるニューハウンのカラフルな街並み ▶︎たっぷりの運河の水は冷たい空気を放…

  • セブ島のクラブ『オクタゴン』

    セブ島で最も人気なクラブ『オクタゴン』。ドレスコードがあり、ショートパンツやビーチサンダルはNGとなっている。エントランス料金は、1000円程度。 ボディーチェック・IDチェックがあり、ペットボトル飲料だけでなく、バッグに入っていたクッキーも場内持ち込み禁止でセキュリティ預かりになった。 全般的に音楽や雰囲気は悪くないものの、突き抜けた感動はなかった。流れている曲は定番のEDMやK-POPが中心。 ▶︎曲は好きなんだけど。 Summer カルヴィン・ハリス ダンス ¥255 provided courtesy of iTunes よくある事象だけど、ウェイターが何回もやってきてやたらお酒や料理…

  • エンジョイ、地図と測量の科学館

    つくばにある博物館・科学館の一つ、地図と測量の科学館。好きな人はだいぶ好きなジャンル、かつ好きじゃない人も意外と楽しめるジャンル。つくばの博物館巡りの際はラインナップに加えてみて欲しい!予約は必要だけど、入場料は無料。 入ってすぐ、地図が床に敷き詰めてあります。親子が「北海道でかいね!!!」みたいなことを言いながらずっとペタペタ歩き回りながらはしゃいでいた。 街でよく見かける測量器の展示があった。勝手にややアナログな機械だと思い込んでいたが、説明を見る限りGPSを使ったりして結構ハイテクだ。 地震の起こるメカニズムがわかる体験コーナーもあった。ハンドルをまわすとプレートが引き込まれ、ひずみがた…

  • バリ島ウェスティンホテル!

    バリ島には素敵なホテルがたくさんある。ウェスティンはその一つ。日によっては1泊2万円程度で泊まれて至福の時間を過ごせる。Nusa Dua の健康的なホテルなら│ウェスティンリゾート・ヌサドゥア,バリ エントランスではお姉さんたちがお出迎えしてくれて、音楽に合わせて踊ってくれる。 ホテルのインテリアはインドネシアらしさと近代性が3:1くらいで融合しておりとても居心地が良かった。建物内は吹き抜けになっていて、開放感がある。 プライベートビーチにはチェアと天蓋(?)付きベッドがある。時間帯によって海水の量はかなり減ってしまうが、ここで本を読んでゴロゴロするのは最高だった。 ヨガレッスンもやっている。…

  • 第2次ドーナツ戦争

    2015年、コンビニを中心にしたドーナッツ戦争が勃発した。コンビニコーヒーが地位を確立したことから、一緒に食べるちょうど良いスイーツを売り出そうというコンセプトからそれは始まった。(※諸説有り) 結果的に、コンビニではドーナツはそこまではやらず、レジ横の専用コーナーは徐々に縮小・撤廃され、ドーナツ専門店はお客さんを一時的に失うというインパクトを受けた。 この戦争によりもたらされた良い側面はあって、より競争力は高まり、各社が企業努力をするようになったのではないかと思う。 実際にミスタードーナツでは有名メーカーとコラボした商品を打ち出すなど工夫を凝らした企画が生まれ、大ヒットを記録している。 そこ…

  • 北極ラーメン&北極熊ラーメン!!

    ◆北極ラーメン( 『蒙古タンメン中本』) 北極ラーメンをUber Eatsで注文。お店ではなく、Uber Eatsにしたのには3つ理由がある。①辛いのと量が多いのとで一回で完食できない:辛すぎて水をたくさん飲むのとデフォルトの量が多いのでお店だと30%くらいしか食べられないが、テイクアウトの場合、タッパーに入れて持ち越せるので無駄がなくなる。②生麺のクオリティが高い:生麺は沸騰したお湯で3分30秒茹でるとお店の味が再現可能。③並ばなくていい:中本はなんだかんだ結構並ぶお店なので、家でぼんやり待っていれば良いのはかなりいい。 上記3つの理由で割高(送料入れると約2倍)でも全然OK!Uberをやっ…

  • クリスマスルックの動物@ウランバートル

    アジア圏ではクリスマスの後でもクリスマスっぽい雰囲気が漂っていることが多い。クリスマス後のウランバートルの街中を散策したら、街頭でクリスマスイベントのようなものがいくつか催されていた。 まず出会ったのがラクダ。なんでクリスマスなのにラクダなんだろうと思って調べたら、新約聖書の賢者が旅中に乗っていたのがラクダだからのようだ。ラクダはとても人気でツーショット写真を撮ろうと遠巻きに待っている人が何人かいた。ラクダも満更でもないのか堂々としていた。 次にそり&トナカイ&青い服装のサンタさん。サンタさんが青い服なのは何でだろうと思って調べたら、元々サンタさんの服は青とか白とか自由だったものの、コカ・コー…

  • ストックホルム王宮の衛兵交代式

    ストックホルム王宮の衛兵交代式は、夏(6~8月)は毎日、冬(9~5月)は週3日のみ行われる。ストックホルム宮殿 は、スターズホルメン島・旧市街ガムラスタンにある。正午過ぎから始まり、非常に盛り上がるのでストックホルム観光の定番コースになっている。しかし衛兵交代式って朝番と昼番のシフト交代みたいなものだと思うけど、夏に毎日やってるのはすごい。(衛兵は、大変そうだ)。 わざわざ行って、衛兵交代式をやっていないとがっかりすると思うので、事前に開催日を確認して現地へ赴くのが無難。 ・王宮の情報と地図www.visitstockholm.com/en/To-Do/Attractions/the-roya…

  • そこそこなずるさに慣れる

    上に行く人は、ものすごく出来る人もいると思うけど、そこそこずるい人も多いと思う。ミスして人になすりつけるのをすごい滑らかにやるのとか。 嫌なのはその心理的な動きをなんとなくわかることだ。たぶん「ミスした」「でも先方の不手際もあったのでは」「そうだ! 先方の不手際=ミスだ」みたいなのを心の内内でやり、外には「先方のミスだ」と言ったりしている。外に出す時にはその人もその事実を信じ切っているのでなんとなく汚れていない印象がある。 ▶ドラマ『デスパレートな妻たち』にも、嘘を信じ込んで嘘発見器の発動を回避するエピソード有り。 未練の残り火 Amazon そう考えるとバイキンマンとかディズニーのヴィランは…

  • 不慣れな読書会レポート

    アメリカのドラマやテレビ番組でたまに読書会の描写があり、だいたい輪になってお茶を飲みながら共通の本の感想を言い合っている。あまり読書会の中身につっこんでいる描写はなく、具体的に読書会によってなにをもたらされるかはよく分からない。たぶん、①義務的に出席しているもので、特に何ももたらされない ②自分の知性が放出されるようで気持ちいい ③参加している自分が賢そうで良い ④読書を通して言えない本音を代弁できる、あたりになるかなと思う。日本ではあまり日常的なものではないが、意外と多く開かれているようなので参加してみた。 ▶オプラの読書会番組は大人気。 Oprah: Life lessons: (Opra…

  • 宇宙食チャレンジ

    宇宙食がamazonなどで購入可能だ。1500円程度。種類は「たこやき」「プリン」「バニラアイス」など。 試してみた宇宙食は、お餅。作り方は簡単。セットに入っている「水皿」に水を入れ→「水皿」にかちかちの薄い餅を入れ、添付の楊枝で押さえて水を十分に吸わせ→柔らかくなった餅にきなこをつけて食べる。さて、いざ、実食。 どうしよう…おいしくない… というのが食べた時の率直な感想。おもちというより、血色の悪いこんにゃくに近い。伸びる快感やお米のおいしさは正直わからない。きなこは袋を開けた時にすごいこぼれたが、宇宙空間だったら大惨事になっていないかな。 Happy thanksgiving from #…

  • 『ドライブ・マイ・カー』から考える演技

    ドライブマイカーを観たら全体的に演技がうまい役者が多かった。日本映画を観ると演技がわざとらしすぎてすぐに観るのをやめてしまうことがあるが、この映画は最後まで観通せた。個人的に2000年代以降の日本映画はちょっと苦手だから、なかなか珍しいことだった。 ドライブ・マイ・カー インターナショナル版 西島秀俊 Amazon しかし「演技のうまい」、「下手」なんて本当に自分がわかっているか、やや怪しい部分もある。 例えば日本で綺麗だと持ち上げられる女優さんのドラマでの芝居に関し、観ていて痛々しくなるような演技があるが、正直脚本が痛々しいことも多いからしょうがない場合も多いのかもしれない。それにしても、っ…

  • 「空気を読まない」ヒーロー

    仕事において厄介なのは、言うことを自在に変える上司だ。 ■例1: 朝🌞 上司:プロジェクトAに関して明後日までにやるように 部下:はい 夜🌛 上司:プロジェクトA、まだできないの? 部下:え、明後日までじゃなかったでしょうか 上司:いや、なるはやでお願いしたでしょ 部下:絶句 ■例2: 上司:プロジェクトBはおしすすめるべきだ 部下:はい 数時間後… 部下:プロジェクトBは、社長命令でなしになったとのことです。取締役会で発表があったようです。なのでBプロジェクトをおしすすめるのは結構難しそうです 上司:いや、俺が言いたいのは、プロジェクトBの延長線として案件をおしすすめるべきってこと。くみとれ…

  • 鎌倉大仏の胎内へ

    日本3大大仏のひとつ、鎌倉大仏。座高 約11.4m、重さ 約121トンの巨体を誇りつつなんとなく親しみやすい雰囲気が人気の大仏だ。そんな大仏の中に拝観料(300円程度)+20円で入れてしまう!鎌倉大仏の胎内に入るのに20円…。 ※注:現在コロナウィルスの影響により大仏の胎内に入るのは休止、入場規制を行っている。状況は事前にサイトをチェックするのがベター。 屋外型の大仏だからか奈良の大仏と比べると粗野でストイックな感じが漂う鎌倉大仏。表情は厳しげながら「無」に近く、装飾も少なく、シンプル。雨風にさらされてか結構くすんで見える。お直しの多い奈良の大仏と比べ、ほぼ造られた当初の姿を保っているとのこと…

  • 筑波宇宙センター

    『宇宙兄弟』を読むと主人公兄弟の宇宙への愛が振り切っているので、相対的に自分の物事への愛情のいい加減さが際立つ。 宇宙兄弟(1) (モーニングコミックス) 作者:小山宙哉 講談社 Amazon 筑波宇宙センターにも『宇宙兄弟』関連の展示、宇宙飛行士の経歴の展示があるので、ある種の踏み絵になる。展示館に入るには予約がいるものの無料。 宇宙飛行士ってそもそも何をやってるんだろう? と正直思っていたが、どうやら、国際宇宙ステーションの中や近辺で実験とか宇宙開発をやっているようだ。『タンタンの冒険』でもタンタンたちが月を探検しているが、あながち間違った描写でもなさそう。 月世界探険 (タンタンの冒険)…

  • 自由な生け花体験

    生け花体験をした。生け花にも流派があるが、今回体験した草月流は「型」にとらわれない、自由な表現を大事にするらしい。「型」こそあれ、芸術の爆発は許可されているようだ。先生が実例を写真でたくさん見せてくれたが、確かに華道のイメージが変わった。 全集中!勝手に「鬼滅の刃」応援花(おうえんか)②座・草月の高嶺一染がいけた「我妻善逸 」。唯一の技・雷の呼吸壱ノ型を着色花材で表現。すいせんって善逸に似てませんか?応援花はまだまだ続きます!!Photo:藤岡直樹#いけばな草月流#鬼滅の刃 pic.twitter.com/WgHQCFSp52 — @Ikebana_sogetsu (@Ikebana_soge…

  • 北海道「青い池」!

    北海道上川郡美瑛町白金 にある「青い池」。アップルのMacの壁紙に採用されたことでも有名だ。近くに駐車場もあり、アクセスがとても良いので北海道旅行の際はスケジュールに入れてみてもいいかも。 私が訪問した時は、正直、天気が悪いこともあってか、「わりと青い」くらいの青さで、綺麗というよりは奇妙な風景に感じた。「青いことは青い」が、真っ白な曇天の下なのであまり爽やかじゃないというか。観光客の数はとても多く、そんなに大きくない池をいろんな人がいろんな角度からしげしげと眺めているのが面白かった。 この「青い池」が、青く見える理由としては、 白金温泉街にある『白ひげの滝』などから、アルミニウムを含んだ水が…

  • カナダで犬ぞり

    カナダのバンフに行った際に犬ぞりをした。 カナダ人のカップルとそりに同乗した。大人3人を犬8匹くらいで引く。ブレーキの方法など適当な説明を受けた後、近くでゴロゴロしていた犬たちを係の人が集め、そりにつないだ。ぼんやりしていたら、わりと唐突に走り出してびっくりした。 景色は綺麗だったけど、やはりとても寒くて耳がじんじんした。スピードは速いものの恐怖を感じる程ではなく、固い雪の上をすべる感覚が気持ちよかった。 犬たちは走り終わった後またゴロゴロしつつ、係の人に少し甘えていた。係の人もとても犬たちをかわいがっていた。一匹一匹名前を呼んで頭や体を撫でていた。 犬たちは丈夫そうで、従順でかわいい顔をして…

  • ハリネズミカフェ訪問

    ハリネズミがかわいい存在だと知ったのはつい最近だ。今までは自然界で会うとやばいやつだと思っていた。(もちろんそれも真実だけど)。 ▶好きなペットランキングでも10位にランクイン。 というわけで、渋谷のハリネズミカフェに行ってきた。30分1300円の基本料にハリネズミにあげるおやつ代400円。相場がいまいちわからないが、多分こんなものかなと思う。 店内には、おしゃれなケージがたくさんあり、気に入ったハリネズミと所定時間を過ごせるようになっている。1人のお客さんが結構多かった。 ハリネズミはまったくこちらに関心を示さなかったが、おやつ(ドライフード?)をあげるとやや嬉しそうだった。基本動かないが、…

  • 難解ゲーム『ヒューマンフォールフラット』

    ゲームオーバーがゲームオーバーすぎるのは時代遅れだと感じさせてくれる、リトアニアで制作されたゲーム、それが 『ヒューマン・フォール・フラット』だ。空中庭園にある部屋から部屋へ移動し、出口を目指すが、しょっちゅう落下する。ただ、落下してもゲームオーバーにはならないのとこまめにセーブが入るのであまり痛手はなく、果敢に挑戦し落ちまくれる。 やってみるとすごく難しい。驚くほどすぐ落ちる。空中に投げ出される時もあれば水中を漂う時もある。 向こう側に行きたいものの、行けない時は辺りを点検し、解決の糸口となる装置を探す。なかなか見つからない時も結構ある。 ▶レバー風の棒を使ってガラスを割る ▶レバーを引く …

  • 教育実習で感じたこと

    結構前、教育実習をした。事情があって東京ではなく地方の中学校に行った。 教育実習において、教育実習生は「先生」と「生徒」側で言うと「先生」サイドに所属するけれど、「生徒」としての感覚が生々しくある中で、「先生」の実態を見たようで結構興味深かった。 以下に印象的なポイントを列挙する。 ①先生も結構、構われたがっている 先生に構われたい生徒というのはよく見る風景だが、先生も結構構われたがっていると思った。自分が生徒に構われないとなんだか寂しかったのと、職員室内の会話を聞いていてそう感じた。(人によるとは思う。スナフキンみたいなクールな先生ももちろんいる) ②職場恋愛の温床? ただの肌感だけど、職場…

  • 街の活性化ゲーム『財閥タウンズⅤ』

    『財閥タウンズⅤ』は2011年発売のゲーム。財閥を経営し、街を活性化させる。そこそこシュールなゲームでテンポが速い。 街が発展すると人が引っ越してきて収益も増えていく。財閥として町おこしもコンスタントに行う。 敷地の中で空いている部分を開発する。場合によっては元ある建物を壊す。道路が拡張されオフィスや家が建てられる様子が楽しい。 街が魅力的かつ大きくなっていくと住民が引っ越してきてくれるので盛大にもてなす。 住民も職業を極めたり転職をしたりとレベルアップする。レベルアップすると街の収益も上がる。そういった目論見もあり転職の後押しも積極的に行う。 街の規模は、農村から始まり最大で住人数19人の財…

  • カカオ豆からのチョコレート作り

    チョコレートが好きな人は一度カカオ豆から作ってみるといい。二度と作りたくなくなる&チョコレートにより一層ありがたみを感じるはず。 チョコレート作りの工程はシンプルだ。カカオ豆をオーブンで30分、120度で焙煎→皮を剥く→粉砕→スキムミルクと粉糖、ココアバターを入れて混ぜる。 家庭で作るのはかなり難しいと聞いていたが、個人的にチョコレートは好きだから一度作ってみたかった。カカオ豆はAmazonで買うことが出来た。 手作りチョコも直輸入カカオ豆 Dak Lak産(ベトナム)500g ポスト投函便 茶茶のカカオ Amazon オーブンで30分、120度で焙煎した。焙煎前はすっぱい匂いがしていたが、焙…

  • パラグライダーでふわふわ飛行

    『007』シリーズでジェームズ・ボンドが優雅にパラグライダーで飛ぶのを見て、気持ちがやや高ぶったので、挑戦してみることに。 カジノ・ロワイヤル (字幕版) ダニエル・クレイグ Amazon 場所は富士山の麓。下から見るとなかなか高い位置から飛ぶ。飛ぶスポットには車で行く。パラグライダーは、インストラクターと二人乗りなのであまり緊張はしなかった。明るい20代くらいのインストラクターだった。 ▶︎着地地点から見たパラグライダー ▶︎飛ぶスポット 山の斜面を数メートル程走って勢いをつけて離陸する。離陸時に、ふわっと浮く感じと、地面から足が離れる感覚があり、面白かった。「きゃーとかわーとか言わないんで…

  • 芥川龍之介とオスカー・ワイルドの特殊性

    国籍は違えど、芥川龍之介(1892~1927)とオスカー・ワイルド(1854~1900)には共通する特殊性を感じる。 ▶芥川代表作 蜘蛛の糸・杜子春 (新潮文庫) 作者:芥川 龍之介 新潮社 Amazon 羅生門・鼻 (新潮文庫) 作者:芥川 龍之介 新潮社 Amazon ▶ワイルド代表作 サロメ (岩波文庫) 作者:ワイルド 岩波書店 Amazon 幸福な王子―ワイルド童話全集 (新潮文庫) 作者:オスカー ワイルド 新潮社 Amazon 以下、両者の共通する特殊性に関し考察してみる。 ①芥川龍之介とオスカー・ワイルドの人生 両者の人生は芥川35年、ワイルド46年と短命である。また芥川は神経…

  • 西伊豆の『伊豆一』でのんびり

    西伊豆の『伊豆一』は、いい宿だ。テレビにも出ているし、楽天トラベルの人気ランキングも上位だから知名度が低いわけでは決してないけれど、見つけたら黙って常連になりたくなる。 『伊豆一』は、夜ごはんが18時までに始まるのでチェックインは16時~18時とやや早め。 チェックインしてすぐに貸切の温泉に入れる。少しぬるめのお湯が気持ちいい。温泉の効果・効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え症、疲労回復、美容。 布団は押し入れにしまってあるので好きなタイミングで敷いてゴロゴロ出来る。静かで明るい空間に心が癒される。 ▶布団ビュー。 夜ご飯は鯛のお刺身がたくさん出る。どんな料理もおいしく、お酒が進んだ。 ご飯を…

  • ドラム3日間集中レッスン

    米音楽雑誌「ローリングストーン誌」が選ぶ「歴史上、最も偉大なドラマー100人」の1位はレッド・ツェッペリンのドラマー、ジョン・ボーナムだ。 ▶レッド・ツェッペリンのドラムがかっこいい曲 移民の歌 Led Zepagain ロック ¥255 provided courtesy of iTunes 確かにすごいし、かっこいいと思うけど何をもってしてあんなにすごくてかっこいいのかよく分からない。せめて遠さだけでもちゃんと知りたいと思いドラムの3日間集中レッスンを受けてみた。 グループレッスンだったが、グループの中で完全初心者は少数派で、楽譜の読み方からついていけず、やや悲しくなった。 すっぱいぶどう…

  • 「道玄坂カフェ」でCBDグルメ

    CBDとは大麻草に含まれているカンナビジオールを配合しているオイルのことだ。ストレス軽減や安眠に効果があるとのこと。睡眠サプリにもなっている。 渋谷の「道玄坂カフェ」ではCBDオイルを配合したメニューがある。 (※大麻の成分のうち、違法なのはTHCであり、 CBDは日本国内でも合法だ)。 店内のデザインは赤を基調としている。ちょうど『ブレードランナー』と『アメリ』を足して2で割ったような世界観。こぢんまりとしていて空調が効いていて清潔でいて自由でマイペースな雰囲気がとてもいい。朝5時まで営業しているということなので、終電を逃したら次からここに来ようと思った。 ▶︎周辺には有名クラブもあり ▶︎…

  • 癒し!星の王子さまミュージアム

    『星の王子さまミュージアム』は比較的こじんまりとした美術館だが、コアなファンが多い美術館でもある。自然豊かな場所にあるので、空気も澄んでいる。 ▶︎建物がかわいい ▶︎バラもたくさん ▶︎俯いていても暗くならない王子さま像 この美術館は、『星の王子さま』を読んだことがない人でも全く問題なく楽しめるが、読むとさらに楽しいとは思う。この話の中には絵に描いたようなダメな大人がたくさん出てくるが、説教くささはなく、同じ色々な世界を旅する系の『ガリバー旅行記』のように重い読了感もない。 だめな大人とのやりとりで特に刺さったのは以下の部分だ。 ーどうしてお酒を飲むんですか? 「忘れるためさ」 ー何を忘れる…

  • 『白鯨』におけるピークオッド号とアメリカ

    メルヴィルの「白鯨」(原題“MOBY-DICK OR THE WHALE”)は1851年に出版された。 Moby Dick: Or, the White Whale (Coterie Classics) (English Edition) 作者:Melville, Herman Coterie Classics Amazon 白鯨 上 (岩波文庫) 作者:メルヴィル,八木 敏雄 岩波書店 Amazon ユニークな部分として、始めの「主要登場人物紹介」において、各々の結末まで描かれている。たとえば主役のイシュメールは 物語の語り手として登場するが、『第一人称の語り手』の分限を遵守するのは第二十二…

  • 渋谷『The Room COFFEE & BAR』訪問記

    渋谷の老舗クラブ『The Room』と渋谷ストリームエクセルホテル東急(東急ホテルズ)がコラボレーションする新型カフェ&バー『The Room COFFEE & BAR』が渋谷駅より徒歩3分の立地にある。店舗面積はキッチン含め100平方メートルほど。席数は22席。 立地が素晴らしいのに加え、広場に面している為、開放感がある。テラス席でお酒を飲むこともできる。 私は去年の秋頃訪問し、『007』シリーズにはまっていたのでマティーニを頼んだ。友達が頼んだコーヒーも含め、すごくおいしかった。音楽メインのお店だとお酒が水っぽかったりコーヒーの苦みが鉛筆っぽいことがあるが、ちゃんとした芯のある味だった。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chappyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chappyさん
ブログタイトル
考えるライオン
フォロー
考えるライオン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用