アタシを古い人間と思われるかも知れません。 日本という国を大事にしてゆきたい、それだけです。 古い人こそ新しいものを欲しがるものです。 しかしどこに新しいものがありましょう。 生まれた土地は荒れ放題、 今の世の中、右も左も真っ暗闇ではありませんか。拍手コメント、ならびにコメントいただきありがとうございました! 何から何まで真あぁぁあっ暗闇よぉぉぉ 筋の通らぬことばかぁぁりぃぃぃい! 右を向いても...
頭にきたり笑ったり毎日がクルクル変わる。泣ける話のこともある。簡素なものを美味しく食べて、半額のものをハンティング。アーバン・サバイバルの顛末。「めいしくおしあがれ」よし、オチはこれでいく(笑)。
真実と正義のブログ。 ある種のメンヘル日記の独白、エッセイ集です。 文章の美しさ、心に響く内容を心がけてます。 「中毒になるようなコンテンツ」、それを目指してw。 遺言のようなものかも。 若い世代や他の人々に、生きてきた振り返りのバトンを渡す。 国を心配する気持ちを共有できればいいのに。 『わしが男塾塾長江田島平八である!!』 なーんて、そんなことは言わないけどw。
わずかに例外はありますが、基本はご飯茶椀を持って箸でご飯をまとめ、口に運んで食べるというのが作法なわけです。 ドンブリに口をつけてワシワシとやるのはせいぜい若いうち。 「犬食い」なんて言われてしまいます。 アタシが子供の頃はちゃんとこの「犬食い」の何がいけないのか説明がありました。 いわく、 「ボソボソして箸で掴めないような飯、ヒエや粟の入った粗末な飯を食って育ったからそんな風に食べるのが習慣に...
なんか久しぶり見た。そして買った。それはトンソクw。 トンソクってのは豚の足です。コラーゲンの塊のような食材。 半額になってるのを見るのは久しぶりだった。 大きいのが二つで200円、ビニールパックに入っていて下処理してあります。 そのままでも食べられます。 アタシ一人でいただくことにした。家内がいなくてちょっと贅沢。申し訳ないw。 即買いです。こういうのは迷わない。女々しくしない(笑)。 晩飯はトン...
正直、今日のタイトルは人気ねえだろうなぁ(笑)。 何しろあの憎っくき反日国家韓国、それを「韓国に学べ」、なーんて言っちゃうんだからw。 特に最近は一億総ネトウヨ化してますから無理もないでしょうw。 いや、それはいいことです。基本的にはw。 みんなが国を考えるなんていいことじゃないですか。 しかしそれでウクが見えない、ウク支援なんて言ってたらしょうがない。 「日本は素晴しい国」なんておだてられて、挙...
ちょっと女々しく買い物の愚痴なんかをお話してしまいました。 暗すぎはしなかったか、ちょっと反省。 はっ! 「女々しい」とは! それはどっちのジェンダーなのかっ!ww 「女々しい男」なんて言うと非難されることがあります。 最近はちょっとでもそんなことを言うと大騒ぎになるw。 いわく、女性を貶めている言い方ではないか、と。 なんで女々しいだなんて、勇気がない、決断のつかない優柔不断さ、覚悟のない、そん...
なんだかこのところ涼しい日が続いてます。 朝方、クシャミして目が覚めることもある。お気をつけあそばせ。 やっとメールで連絡取り合うようになった家内にアタシは言った。「寒いよ。」 家内が言うには「昔は五月、六月はこんなだったよ。」って(笑)。 そうかなぁ、アタシは地球が氷河期に突入しているような気がしないでもないw。 さて、日曜日だからと昨日は意気込んで買い物へ行きました。 月曜は市場が開きますから...
コメント、ならびに拍手コメントをいただきありがとうこざいます。 確かに岸田は米国盲従に過ぎます。 テロ国家米国の暴挙に加担するだけの岸田は恥という言葉を知らないのか。 アタシはロシア軍の犠牲を聞くたびにいつも胸が締め付けられる思いでいます。 一方で、ウクの犠牲を考えたくても、なんかカルト宗教に凝り固まった救いがない連中にしか思えなくて同情がほとんど湧かない。住民は哀れだけど。 そのバイデンですが...
ちょっと前、国会での質問をチャットGPTでやってみたと、大意張りしていた我が国の議員がいましたが、とんでもない馬鹿議員、アホな話でした。 「チャットGPTを使って質問した例は歴史上初めてじゃないか」 なーんて自画自賛して、これまた岸田も馴れ合った国会質疑をたいそう喜んでいましたがお寒い話。 いったい、そんな実験をして笑い合う場なのでしょうか国会は。 岸田はこれに得意満面で答えたものですから余計に始末に...
・・・それはとある冬のことでした。 まだ若い頃。 大きなターミナルまで行って新鮮なタラが手に入りました。 アタシと家内は今夜は鍋にしようと決め、期待に胸を膨らませながらアパートにいそいそと帰ってきたもの。 40ワットの電球が並んだリビングのシャンデリア風のライトの明かりはオレンジ色でとても明るかった。 振り返ると温かな鍋らしい、いかにも寒さをしのごうとしたようなそんな記憶です。 カラーの想い出です...
拍手コメントをいただきありがとうこざいます! 長くて恐縮です(笑)、何回かに分けてどうかご賞味いただきたい。 ヤマモモのジャム同様w。 正直、アタシも白昼堂々と採取するのは恥ずかしかったものです。家内がいないとこっぱずかしい(笑)。 なかなか開き直れるところまで人間として円熟の境地におりませんw。 ちゃんとヤマモモは熟していました。 さて、アタシは常々、みなさんのお役に立ちたいとは思っております。...
家内は帰省に行ってしまった。 ホームで見送るアタシはひとり。 一人暮らしになったとハメを外す歳でもない、まだ肌寒くて雨模様。 ポツンと残されたアタシは瓦礫の中に取り残されたような気がした。 ウクの瓦礫か。 世界は瓦礫と化している。 ウクのことが胸に痛い、ロシア兵の犠牲に胸がかきむしられる。 ゼレンスキーの好戦的な言い草にムカムカする。 バイデンのドヤ顔に吐き気がする。 世の中は君がいないと真っ暗...
すでに梅雨入りしていたという話がありました。 最近は「梅雨入り」というのは発表しないことになっているそうです。 昔は高らかに気象庁が宣言していたものですw。 あれも歳時記には違いなかった。 いちいち後ろ向きになってきた我が文化。 当たってないと言われるのが嫌だから当てにはゆかない(笑)。 それはウクの嘘を垂れ流すのにも通じる。 ダムを破壊したのはロシアだなんて、環境活動家さえ言い出しています。や...
飲み過ぎちゃったw。 なかなか酒が抜けません。弱ったw。 昨晩、つい三平の動画を探してしまい、そしたら他の落語なんかも見て深酒をしてしまい。 酒がすすむのも考えものです。 林家三平。 あのマ、天性のものを感じます。過ぎ去った昭和の記憶に癒される。 「三平の家でなんかやってるらしいぜ。行ってみよう。」 そんなことをガキどもが言い合ってアタシたちは三平の家に行ってみることにしたので...
コメント、ならびに拍手コメント、ともにいただきありがとうございました! とても嬉しく拝見させていただきました。 あくまで老婆心ですからお許しいただきたい。 あの、「餓えてんねん」(ウェディングベル空耳)のコトですが。 ちゃんと歌ってます?www 貼り付けたユーチューブ動画のシュガーのみなさんのように、高い声でちゃんと歌わないとダメなのです。 アタシの空耳と音韻や調子が合ってるかどうか、それは野太い低...
うなぎ巻きの寿司などと言って惣菜が売られとりました。 鰻の蒲焼でご飯を包んで切ってあります。寿司みたいなものですな。 いや、寿司そのものですやんけw。 それにしても、いったい、いつの冷凍モノの解凍した惣菜化なんやねん(汗)。 夏場、大量に仕入れてやたらと売れ残っとったけんどw。 半額で600円。 あらかじめ切ってあって6個ありましたわ。一尾からはちょっと短い長さ。 半額だからお得ですやろ? そらあそ...
「自分のために弁当を作った。」というのは数えるほどしかありません。 五十回?三十回? 子供の時分から数えてみてもせいぜいそんなもんでしょうか。 気が向いた時だけ作ったぐらいです。 しかし「手元に自分で準備しておいた食事がある。」それは楽しいものです。安心できる。 どこへでも足の向くまま気が向くまま、そんな気分にさえなれます。 惣菜を買い、ご飯を鍋で炊いて弁当を作ってみました。 とてもウキウキした...
日が暮れる前にと、急いで梅を採りに行ったのですが時すでにお寿司w。 みんなとっくに採られてて、なんとか採れたのはわずかに八個の梅だけでした。 予定通り腹が減ったので作ってきたオニギリを食べた。 おっ、おにぎりがっ。おっ、おいしいんだ、なっ(笑)。 でも、収穫は少ないですがよく熟した梅なので楽しみにしようと、ビニールに入れて塩を入れて保存しています。 スーパーで牛のサガリ、味付け肉があって百グラム百...
最近、土井善晴氏が「スキ焼き弁当を作る」という動画を作ってました。 ユーチューブにアップロードされています。 公式だから違法動画ではありません(笑)。 見てみると土井さん、とうとうボケてしまったのかと思ったw。 彼の腕時計はまだアップル・ウォッチだったから、きっとマラソンは続けてるんでしょう。 脈拍図ったりができる特殊な時計です。時間になるとインシュリンの注射もしてくれるww(嘘)。 しかし、マラ...
「おだてたってダメだぜ。何もあげないからな。」 とかよく言います。 「媚びたって何ももらえやしねえぞ。」 なんてのも同じ意味。最近はあまり聞かない言い回しです。 何でだろうw。 なんか媚びへつらってオコボレを貰おうとする、そんな態度が軽蔑されたものです。 最近は聞かない言葉だと思った。 ふとアタシは同じことが言いたくなった(笑)。 最近、ふとユーチューブを見たのです。 それは違法動画のようでした...
熱いコメントをいただきいた皆様、ありがとうございました! ちょっと泣きそうになったwww(欝)。 大丈夫、今度また政権交代があっても滅多なことは起きないでしょう。 すべてをやめさせるだけ、白紙にするだけです。何ひとつしなくたっていい(笑)。 第一、これで学習してなきゃ連中は地獄に落ちますw。 鳩山でも原口でもアタシはいいと思う。 本気でそう思う。 毒は毒をもって制す! 治験もしてないワクを打ったんだ...
また政権がひっくり返る、それでもいい。 しょうがないではないかw。 自民党はもはや信頼に足る政権政党ではないからです。 問題噴出のマイナンバーを強行し続ける。調子に乗って河野がドヤ顔。 ワクは未だに接種を推進してる。 挙句の果てには政府はウクに国民への説明もなし、信を問うこともなしに巨額の支援金を送ろうとしています。 ウクはいったい誰が始めた戦争なのか。 ウクなど我が国にはまるで関係がありません...
クライナ南部、ヘルソン州のカホフカ水力発電所のダムが決壊しました。 人命が危惧されているなどと西側は報道してますが、今更。 違和感満載です。 どうもロシアのせいにしているので、西側は人命を強調しているようですが(笑)。 呆れたことに、まだ「ウクも露も両者がお互いに相手がやったと非難してる。」なんて言ってる我が国のメディアがいます。 洗脳されているのか、キチガイなのか、骨のある報道などどこにもない...
豆腐を冷蔵庫で凍らせてしまった。 最近の冷蔵庫は上の段が冷蔵庫、下が冷凍室になっている。 ウチの冷蔵庫は下の冷凍室から冷気をファンで上へと引き上げている。冷気は重いので上から下へと冷やすのだ。 昔のほとんどの冷蔵庫は冷凍室が上にあった。 氷は上から取り出したものだ。 冷気を上へと引き上げていることを考えると、今のわざわざ冷凍室を下にしているなんてムダのように思える。 冷凍室から下の冷蔵室へ冷気を...
詰め替え用、それだというのになぜか割高ということがあります。 解せぬ。 分からぬ。まるで道理が立ちません。そんな世の中。 エコだからというわけでしょうか。 だから負担になる。エコは割高です。 なーんて文句を言ってたら、何の因果か家内が買い物の帰りにポイントカードを紛失してしまったのでしたw(汗)。 なんてこと。 家内がポイントカードを失くすのはこれで二回目です。 自動清算器の横に置いて清算して、置...
キツネにつままれるのは嫌です。アタシはそんな気分になりました。 包んで欲しい(笑)。 お互い動物同士、仲良くしよう。 アレはシッポがふわふわで気持ちよさそうだ。 まあ、臭いんだろうけどw。ペットのフェレットは臭い袋を切ってやるそうだけど。 そんなシッポがアタシは楽しくて、買って家内につけてもらっていたことがあった。 ジーンズの後ろにつけてもらって一緒に歩く。 歩くたびに揺れる後姿が可愛らしい。 ...
もう、とっくに六月なのです(笑)。 それがどうしたことか、未だに苗を買ってない。 ゴーヤとミニトマトはほぼ毎年買っているのに、四月、五月に行ったら高かったのです。 最近は苗まで高くなっているのかと、その時はつい尻込みしてしまった。 ハヤトウリは四月に庭にそのまま埋めました。 芽がでニャイ(欝) 仕方ないので家内が試しにとっておいたゴーヤの種があるというので水に漬けてみた。 できたゴーヤから取り出し...
【人気記事ランキング、リセットのお知らせ】 「心機一転」ということでもないんですが、本日は人気記事ランキングをリセットしてみました。 別に何かあったわけでもなく、気まぐれですw。ご容赦くださいませ(笑)。 こういうサイトの仕掛けもアタシは面白いと思ってるのですが、あんまり長くランキングが動かないのでw。 自分で記事を確認したらランキングに載ってしまったようですが、まだリセットしたばかりなので変動は...
その昔、アタシはなかなかいいと思ってたものです。 アタシは音楽マニアでもありません。楽器も弾けない。 まあアタシは耳はいいんだw。 それで音楽の現場でクチを出したこともあります。 「楽器が弾けるくせに。」「弾いてくれよ。」なーんて突っかかれたこともしばしばw。色んなところでそんなことがあった(笑)。 このグループはわずか一枚のアルバムがミリオンヒットになったグループでした。 「フランキー・ゴーズ・...
家内がまた帰省するというので、今回はフリーWifiを利用するように言った。 実家はネットがない。 家内はいつも電話もしてこない、メールすらなく安否が分からないのでは困る。 パソがあればネットを見たついで気軽に連絡してくるだろう。 だいたいの手順を確認してみる。 パソの無線接続から目的のフリーWifi接続を開く。 SSIDを入れて接続すると、ブラウザが開いてメールアドレスを要求される。 その間にフリーWifiには接...
粉チーズが大量に入りました。 昨晩は騒ぎすぎたかも知れません。申し訳ないw。オトナ気がなかったw。 しかしもう窒息しそうな勢いです。 果たして冷凍庫は大丈夫なのか、圧力弁はどうなのか、波動砲は使えるか、アタシは心配と浮かれで心は散り散りw。 だからってすぐに使っちまうなんてことはしません。 絶対にしない。 大事に大事に、いつものように使うつもりです。 しかし、考えてみれば一ヶ月に一本の粉チーズを買...
「ブログリーダー」を活用して、padroll bedrollさんをフォローしませんか?
アタシを古い人間と思われるかも知れません。 日本という国を大事にしてゆきたい、それだけです。 古い人こそ新しいものを欲しがるものです。 しかしどこに新しいものがありましょう。 生まれた土地は荒れ放題、 今の世の中、右も左も真っ暗闇ではありませんか。拍手コメント、ならびにコメントいただきありがとうございました! 何から何まで真あぁぁあっ暗闇よぉぉぉ 筋の通らぬことばかぁぁりぃぃぃい! 右を向いても...
「差別」だの「レイシスト」だのと、対抗する候補者を攻撃してやりたい放題の連中がいます。 だいたい、ちょっと前は他党批判すらなかなかなかったものです。 政策や主張によって議論したものでした。 今はまるで誹謗中傷レベル。デマが飛び交っています。 参政党が次の衆院選では政権を取りに行くと言ったら「自民と連立するつもりだ」なんてw まるでコドモっぽいデマ。 連立しそうなのはリツミンでしょうに。リツミン、...
このところ涼しくて朝起きてしまいます。窓開けっぱにしてたら鼻が出た。 上手くいかないもの。昼間は暑いですし、ばめば汗で寒くなる。 湿気が多い国です。ジメジメしてる。 水分は取りたくなる。 麦茶。夏は麦茶です。ひとつのパックでひと夏を乗り切る、150円ぐらいw ジャグで水出しして、ステンのポットを氷で冷やして、冷えた麦茶はサーモスに入れます。そのループw 氷はスーパーから貰ってくる。 あれ? 麦茶の味...
選挙期間中ではありますか申し上げます。 アタシは参政党の主張と政策目標に共感しています。 今のところアタシは参政党を支持します。 ただ、あまり声高にこれを言いたくはありません。 選挙はみながするものです。主権者である私たち日本人が投票する。 みなが考えてご自分の責任において投票するのです。 よくも悪くもその結果に私たちは責任を負うことになります。 もっと貧しくなろうが、外国人に睨まれ襲われないよ...
お暑い中、期日前投票にもヒトが多かった。 って、暑い? アタシの地域ではそれほど暑くはないです。むしろこのところ涼しい。過ごしやすい。 早朝などは肌寒いほどです。 でも、こないだまで暑かったからつい「暑くて」なんて言っちゃうw 口癖みたいになっちゃってる。 実際には「熱帯夜」すらまだありません。え? 他のところはあるの?w いけない。いけませんw クリシェや常套句には毒されやすいところがあります。...
選挙戦。 ネットでは変な話も実に多いものです。 まあ、テレビはもっとひどく偏向や大衆誘導が露骨らしいですけどw(汗) 民主的選挙に介入する腐敗勢力ということ。「フランスにパティシエの勉強で留学してる友人がいて今回の選挙のためにわざわざ帰国した。 彼は言った。差別は自分の問題でもある、と。 自分は差別されたくない、と。 この選挙で『外国人排斥』なんて言ってるヤツラに分かるか。この切実な思いが。」 ...
お暑い毎日です。 お見舞い申し上げます。 選挙運動をなさっている方は体調管理にはお気をつけあそばせ。 自己管理も能力のうちです。 冷房の効いたところばかり狙って演説するのって無理なんですかね?w アタマから水かぶったらいいのです。なあに、すぐ乾く。 それでも最近妙に流行してる小型のクーラー、あれは疑問です。 あれは昔の「冷風扇」のちょっと効率がいいヤツに過ぎません。 氷か水を入れて使う、気化させ...
昨日のお話には誤解を起こしやすい表現があったかも知れません。 ここにお詫びをし、ご説明いたします。 トランプ関税交渉に関し、昨日、あたかも日本だけがトランプ大統領に信用されておらず、石破首相に送った書簡は同時にSNSに晒されている、そんな表現になっていたのですがお詫びいたします。 今回の関税交渉では合意されてない国、見通しの立っていない国にはみな書簡が送られSNSで公開されています。 つまり信用されて...
トランプ関税がいよいよ発動されるのです。 日本の輸入品に対して8月1日から25%の関税が課せられることになります。 2025年7月7日、トランプ大統領は日本からの輸入品に対して25%の関税を課すことを正式に発表しました。 まさに七夕の日だったのですな(笑) 石破政権の七夕の願い事は叶わなかったw そりゃ、官邸に書いておくぐらいじゃ通じませんよ(笑) 総理大臣ゴッコ?w 今日、7月8日は安倍さんの命日。 今、石破...
かつて「デフレ」ということがしきりに問題視されました。 疑問はあります。経済的には中立だからです。物価にしても為替にしても経済活動全体にとっては中立。 あちらを立てればこちらが立たずw 何でも自分以外のせいにする。我が国ではいつものことw 拍手コメントいただきありがとうございました。 ハワイの番組を見てると食べ物の値段なんかが出てきます。 ついアタシは為替の購買力平価を考えてしまいます。 やはり1...
「メイド・イン・ハワイTV」 だんだん番組の作り笑いがアタシは嫌になってきた。 そういや観光地ってたいがいそう。どこもみんなそうなのです。 「遊びに来てくれ、面白いよ、楽しいよ。」白々しくて陽気なフリだけ。 そして文化や歴史を紹介する教科書的な案内。 そこでの暮らしや生活があるでしょうに。 しかし実態なんか分からない。何だかイヤらしい。 ハワイだって夜は治安は悪い。ドラックなんか売ってます。 日...
ずっとずっと昔からこの国は三権分立と言われてきました。 アタシも子供の時分から随分と叩き込まれたものです。 それが我が国の権力を正常に機能させているのだ、と。 「三権分立」によって権力の暴走を防いでいるのだ、と。 そう言われてきた。 教科書ではご丁寧に三本の柱のようにしてイラストが描かれ、「司法」、「立法」、「行政」とその中に書いてあった。 まるで揺るぎない制度のようにして描かれていたものです。...
世良正則が大阪から立候補しました。 「あんたのバラード」で一世を風靡した人。 みんなよく知ってる歌。コッキーポップw 拍手コメントいただきありがとうございました。 世良正則が今度の参院選に無所属で出馬した。 聞けば彼の主張は日本人に寄り添うものです。 ちゃんと外国人の問題にも触れています。 ふむ、この外国人問題、いわゆる移民だの不法入国者の問題ですが、これが今回の選挙の最大の争点なのです。 外国...
「暑い、暑い」、って、まだ七月になったばかりでしたなw(汗) まだ朝は涼しいと散歩してみると、朝っぱらから職人が作業してて騒音立ててる家があった。 ま、まあ、考えてみれば当たり前か。 考えたもの。 涼しい早朝から仕事にかかって暑くなる昼にはもう午睡というわけです。 しかし振り返ればそんなこと、あまり記憶にはない。 職人が朝っぱらから近隣を叩き起こしたりなんてしなかったもの。 今は他人様に遠慮がな...
日本との関税交渉に関するトランプ大統領の発言で報道が珍妙です。 まともな日本人が中にいないからなのか? 日本語が歪んでて意味不明なのです。笑うしかない。 コメントいただきありがとうございました。 フェンタニルの原料が日本から米国に輸出されている件はトランプ大統領も把握しているようです。 日経のスクープはアメリカからもたらされたという噂もあります。 政府からフェンタニルについて公式な見解は出ていま...
確かにNHKは言及してたんです。 「トランプ大統領はカナダやメキシコから違法薬物フェンタニルがアメリカに流入している、として、それを理由に関税をかけると発表した。」、と。 NHKは確かにそんな報道をしましたよ。 確かに。 ふーむ、違法な薬物取引か。 それがカナダやメキシコから流れてくる、なんとかしろ、と。 なーるほどね。 トランプ大統領の言ってることの筋は立つ。 なんでカナダとメキシコはやってねえんだ...
ほとんど知られてないと思います。 ベトナムでこれから「消費税」が導入されることになるとか。 ベトナムやアジアを詳しく知るアナリストは危惧しています。 経済の活力が奪われてしまうだろう、と。 「ベトナムは共産党の独裁体制ですから引き返すのは無理でしょう。」、などと諦め顔。 それを言ったら我が国も引き返せない国になってしまった。 ベトナムの文化も、屋台も、雑然とした個人商店の楽しそうな賑わいも、奇跡...
「23日から」というから、つい先日のことではないか。 アタシはまるで知らなかった。 突然、コメの自由な流通に規制がかかった こっそりと政府はコメ農家がフリマサイトやアプリでコメを出品できないように圧力をかけていたのです。 驚いた。信じられん。腰が抜けそうになった。 この国はいつから管理経済の国になったのか。 いつからこの国では自由な経済活動が制限されるようになったのか。 配給制かっ。 コメ農家が作...
家内がソーセージを買ってきてくれた。 「やっぱり夏はソーセージとハムだよね。」 得意満面です。 そう、夏はソーセージやハムが半額で手に入る。 モノが痛みやすい季節です。 こういうハムやソーセージというのは昔からあります。昔はドギツイものでした。 高度成長、水俣病、砒素ミルク、カネミ油症。そんな昭和の記憶。 どうしても添加物や保存料が入ってるイメージがあります。 でも最近の風潮からそれは嫌われる。...
「最後のひと藁」 それは藁、藁束(わらたば)のことです。 WWW とか、(笑)とか、 それも一種の「ワラ」ですがw(汗) 最近は「草」なんて言い方もします。 まあフェイスマークを使うのも日本的ではないかも知れません。 そこで一句。 草生えて 唇熱し 水を飲む ええっwww・・・ち、違う(笑) 今回は「最後のひと藁」という寓話的なフレーズのことです(笑) ロバの背中に荷物を乗せて...
夕焼け小焼けぇぇのぉぉ 赤とんぼぉぉお、 追われてぇ来たのののはぁぁいつの日ぃぃーーーかぁ 先日の名古屋場所初日、夕方は晴れて青空が見えました。あんまり夕焼けがキレイだったので教えると家内が首をかしげた。 「あれ? 確か夕焼けだと明日は晴れなんだっけ?」 「雨だったかな。ああ、西方が晴れっつうことだからな。いいのか。」 でも翌日は曇天で夜半には雨降り(泣)。 ちょっと晴れたのは朝のうちだけだった...
梅雨のうちはまだ涼しい。 ひょっとして今年は冷夏?、なんて思ってしまいますが野菜的には困ります。値段が高くなってしまいます。 クーラーがないのと野菜が高いの、やっぱりアタシは夏野菜をたっぷり食べたい。 クーラーなくても我慢するw(笑)。 「夏野菜のカレー」なんて実に美味しいものなのですw。 さて、暑い日はアイスクリームが食べたくなります。 暑さにバテそうになると食べたくなるものです。 アイスは冷た...
一夜明けた。 トランプ前大統領の暗殺未遂について情報が続々と出てきている。 FBIは性急とも言えるタイミングで「単独犯」と発表した。 まだ一日も経っていない段階での発表だ。極めて不審だ。れ FBIもトランプを追い落とすために数々の謀略に加担してきた政府機関だ。 トランプを告発し弾劾に追い込むことに加担していた。 ヒラリークリントンがでっちあげようとした「ロシアゲート」の捏造にも加わっている。 そのヒラ...
トランプ前大統領銃撃さる! 戦争屋たちが必死だ。 良心のないサイコパスがウク戦争をしかけ、ハマスを焚きつけた。 そして今度は東アジアで戦争を起こそうとしている。 それが止められるのはトランプ。 ガッツがある男だ。彼は耳を撃たれながら拳を突き出した。 神の加護があったのです。彼は助かった。 彼が暗殺されたらアメリカは内戦になる。 これで誰しもハッキリしたことでしょう。 アメリカを意のままに操ってい...
都知事選挙から一週間経った。 なぜか暑さもひとごこちつき、夜は過ごしやすい。 今現在も議論は錯綜している。 いことだ。これから世論が形成されるのだ。 俺なりに都知事選を振り返ってみるのもいいかも知れない。 それはともかく、コメントいただきありがとうございます!ww こちらではミョウガのハカマは別売りなのです。ミョウガはお高い。 カレーは三回連続で無事いただきました!www ホロホロになった鶏の骨付き...
冷凍庫がパンパンです。 「周期的に起きる現象」ではありません(笑)。 理由なく、ランダムに起きるw。 それは半額品のため。ご縁です。 このところパンやパイ、薬味、ロテチキなどでいっぱいなのです。 ミョウガの茎を安く買いました。これも刻んで冷凍。蕎麦や素麺の薬味になります。 素麺にはとりわけよい薬味です。冷凍だから涼やかです。 かさばりますが楽しみな食材です。 一部は刻んでピクルスにしてみましたが...
先日、テレビ崩壊を考察した時だ。 【地デジ化後のテレビ変貌の研究】https://rollitup.blog.fc2.com/blog-entry-2702.html 最近のテレビの使い方の変化についてw。 その時、アタシは子供の時分、同級生たちと当たり障りのない話ができなかったことを改めて思い出した。 とんと覚えがない。 振り返ればクチにするのはいつも具体的なことばかりだった。 何をしようか、とか、一緒に帰ろうとか。 あれがどうした、かにが何...
なんだかオトナたちは選挙が終わればヤレヤレ、とばかりです。 いったい何が終わったというのか、アタシはそんな気持ちが分かりません。 コメントいただきありがとうございます! でも、ちょっと誤解があるかな?w(笑) 小池を落とせなかったのはレンホウの失速ということですw。 あんだけどこでも差をつけられて、もはや番手ではなかった。 石丸のオナニーは彼が候補者だから。その立場ではいいのですw。 オナニストと...
圧倒的数のオナニスト! 自己満足す 誰得か分かりませんが、今回の都知事選の振り返りのこと(笑)。 結局、小池百合子は再選され、小池都政は継続されることになったのです。 それはそれでよかったと言えるかも知れません。 小池の問題は依然として残るからです。 たとえば今回もし、小池を追放できたとしたら汚職問題は置き去りにされ忘れられたことでしょう。 そういう、勝てば官軍的なムードをアタシはレンホウ陣営...
東京都知事選挙! オナニー野郎は下ろしたパンツを引きあげろ! 当選できない候補に入れてどうする! そのくだらぬ自己満足で小池を落とせなかったらどうなる! 現在、レンホウが当確の二番手につけているはずです。 自分の貴重な一票を無駄にしないでもらいたい。 子供みたいに「選挙は政策」、「候補者は人柄」、なんて馬鹿を言ってるんじゃない! 夢なんか見てるんじゃない! 選挙は将来のことなど保障はしません。現...
梅雨はいったいどこへ行ったのかな。 まだ七月になったばかり、七月場所も始まってないのに暑さが厳しい。 雨が降ってくれた時もあったから愚痴はこぼせないけど。 おかげで茄子やキュウリが安く買えてる。冷夏じゃそうはいかないよ。 夏野菜のカレーも美味しくて楽しみだ。 それにしても、汗が出てボウっとアタマがのぼせてくる。 PCの温度が45度。冷えてる方さ。 ボクは暑さに弱いのかも知れない。 そんなことをコボし...
アタシはほとんどテレビを知らないで育った。幼少期は多忙を極めていたw。 世間的な雰囲気からは遠い人間だった。 それは今でも続いているかも知れない。 事件事故、政治、経済、都知事選w。そういう話じゃない。 要するに「テレビの話題には縁がなかった」ということだ。 これには接頭語がついて「くだらないテレビの話題には縁がない。」となるのが通例だ。 「そんなのも知らないの?」 それは当たり障りのない馬鹿話が...
まだ、ぜんぜん本番じゃない!(笑) って、アッチの方の話じゃないですが・・(略) こんなもんじゃない。日本の暑さは。 高温多湿、バンコクよりも暑い。 オッサンがバンコクの話をケータイでしてた。 きっと出かけるんだ。 マリファナ吸える。若い子が買えるw。 ワク打ってりゃキスしても感染しそうだけど。まあ頑張っていただきたいw。 だからって、暑いからとオーストラリアなんかに行く奴はあんまりいないでしょう...
結局、これまでの説明が親切ではなかったということかも知れないのです。 それは選挙のやり方、投票の方法についてのこと。 コメントいただきありがとうこざいます。 参政党の政策をもっと広めて議論していったならその時が来るのかも知れません。そういう議論のとば口はN国が作ったと思うのですが、それは選挙が終わってからのお話。 それにしても、「戦争を止める」という連中が「極右」とはw。ルペン。 さて、投票の方法...
アタシは始めるとつい集中してしまう傾向がある。ちょっと悪い癖なんて言われるかも知れないけど、でもいいのw。 食べたい時はガンガンいく。 「ほどほど」なんて、時と場合によるのです(笑)。 勢いがあったら行った方がいい。 すでにアタシは冷やし中華を始めております(笑)。 もう何度も続けて食べています。家内が帰ってきてからのこと。のべつだw。 トマトにキュウリにハム。 豆腐、キャベツ、タマネギ、インゲン...
アタシは参政党の主張には賛同するところが多い。 しかし、それと選挙の投票行動とは別だ。 ヒトとして厳しさは必要だ。強くなくては生き残ることはできない。理想論や建前はその勇気のなさを隠すための方便だ。 マスターベーションしても意味はない。 自己満足、これが我々選挙民にとっては危険な陥穽た。 考え方を改めるべき人もいるのではないか。 選挙が神聖などと教条主義に陥ってはいけない。民主主義を誤解するな。...
セキュリティ通知が来てチェックさせられた。 たまらんw。 尋常でなくバタバタとして時間がいくらあっても足りねえ毎日です。 ちょっと酒が残っててこれがまた厄介。どうにもスッキリしない。 ダイコンを干して刻んで、何をするのかワサビ漬け。 良さそうな酒粕が手に入ったもんだからやることにした。菊正宗のもの。 グワシと無料のワサビを手づかみw、ポケットに入れてきたのさ。 四十ぐらい小袋を開けて同量の酒粕をビ...
選挙。 東京都の知事選は大選挙区です。 国政はほとんどが小選挙区制になっています。 どこもおかしな選挙になっています。 カネはかからないかも知れませんが組織票ばかり。 選挙区ではひとりしか当選しない。 すると次点なんて意味がないことになります。 東京都知事選もひとり。 次点なんて意味がありません。次点を当選に繰り上げさせるのが選挙。 当選しなきゃ意味がない。 「よくやった」、「健闘した」、「頑張...
家内と知り合うと、アタシはまるで転がり込むようにして家内のアパートに入り浸るようになりました。 いや、ちゃんとワンクッションは置いたw。畳み掛けるようにしたわけじゃありません。 その夜は何もせずに帰った。男らしく紳士的に振舞ったw。 アタシは日にちを置いたのです。ちゃんと考える時間はあげたのw。 それこそ毎日、イチャコラばかりしてたw。 そばにいるのが互いに嬉しくて、互いの声を聞くのが嬉しくてw。 ...
意外と常識ではないのかも知れません。 焼き魚の出し方のことです。 コメントいただきありがとうございました。 切り身か何かでも皮がついてる魚があります。 タラ、ホッケ、アジ、サバ、シャケ。 これを皮を表にして皿に出すこと。 出された焼き魚は皮が香ばしく焼き目がついていて、食欲をそそります。 そうしない地域もあるようです。 徳島の方では逆のようだとか。 義実家だけでなくたいていの店でもそうらしい。 ...