メインカテゴリーを選択しなおす
#掛川
INポイントが発生します。あなたのブログに「#掛川」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
CB350Four 6回目車検
2年毎の車検6回目。2025年5月、前回同様ツーリングを兼ねて東京まで走った。お決まりの掛川1泊コース。さっそ
2025/06/12 22:00
掛川
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夜泣き石伝説の伝わる掛川の久延寺(1)
小夜の中山峠の中腹に位置する掛川市の古刹・久延寺(きゅうえんじ)。関ケ原の戦いに赴く徳川家康を、当時掛川城主だった山内一豊がもてなしたというところです。山門境内は市の文化財に指定されています。掛川市指定文化財 久延寺境内久延寺は、真言宗の寺院で山号は佐夜中山。本尊は聖観音で、昔、住職が山賊に殺された妊婦の子を育て、子は成長して親の敵を討つことができた。これはひとえに本尊の加護によるものである」という...
2025/06/02 21:52
ほぼさわやかと噂の満点ハンバーグを食べたよ!
ほぼ、さわやかのハンバーグと言う 噂の満点ハンバーグを食しました! それがこちら(*^^*) さわやかが自社工場持ってない時代に 作ってた会社らしいです。 最近さわやか、以前にも増して激混みで 全然行けてなくて禁断症状出てた。 確かにさわやかのハンバーグ味!! 美味しい!4個入りにしてダブルに すれば良かった〜!と後悔(;_;) 前にキャンプで1回食べたけど 炭火焼きと言うオプションがあったので 美味しいの当たり前だしどれくらい さわやかか分からなかったけど今回家で 焼いてみて本気でさわやかや!!てなった。 写真はない(;_;)自慢だけど付け合せも最高でした。 それに関してはさわやか超えたかも…
2025/05/27 18:28
CB350Four 車検ツーリング
レッドバロン川口南店で2013年1月に手に入れたCB350Four。2015年1月の1回目の車検をレッドバロン
2025/05/17 08:31
ヤクルトで意思を持つ
先月伊勢神宮や鳥羽などに一緒にいった大好きな人がこんどは掛川に連れていってくれた♡彼と知り合ってもう3年以上になるけどその3分の2以上は喧嘩して連絡を絶っていたのでまだあんまり会ったことが無い。ちょー大好き♡♡♡ 6日から会う約束をしていたので前の日はひとりで旅をすることに🎶 私に今大まかなステータスがあるとしたら「旅人」だと思っているから。伊豆に旅に出ていたのは1年以上前だ。 朝起きてまずバレンタインのチョコレートを作る。お料理が好きだけどお菓子作りは得意じゃない クッキーは加熱の加減がよくわからなくてほとんど失敗して自分で食べた。おもちゃみたいにべたべたと甘く後味がすっきりしない。タイのナ…
2025/02/10 12:19
花鳥園の鳥 猛禽類編
さて、5月13日に行った掛川花鳥園。お花は前回紹介しましたので今回は鳥を紹介。花鳥園にはフクロウの仲間がたくさんいます。そして300円でそのフクロウを腕に乗せることができます!!私が乗せたのは体重2kgのユーラシアワシミミズク。重たい!! でもとってもかわいい!!友達が乗せたのは小さなミミズク、でも名前は忘れちゃった。レッドテールホーク(アカオノスリ)後は名前はわからなくなっちゃったけどかわいいミミズク達...
2024/05/24 00:14
火の羊羹 と 掛川茶 と 湖西焼き
世紀の対局と言われた第七十二期王将戦第一局初日・・・その時、羽生善治九段と藤井聡太王将がおやつに選んで食したのは、掛川市伊藤菓子舗さんの「火の羊羹」お店は、母校(掛川西高)の大先輩のご主人と、森町の同級生のおかみさんが営んでいます創業は明治二十五年、歴史と伝統がゆっくりと練りこまれた上品な味わい(甘味・風味)の「火の羊羹」は、深蒸しの掛川茶とベストマリアージュ湖西市商工会の陶芸教室で制作した湖西焼きマイ湯呑に淹れて、美味しい休憩時間となりました静岡やすま園・インスタグラムhttps://www.instagram.com/yasumaen/★美味しいお茶の淹れ方★静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<https://www.yasumaen.jp>★詳しくは本格静岡茶の...火の羊羹と掛川茶と湖西焼き
2024/02/24 18:31
【動画】天浜線に乗ってきた!【日帰り18きっぷ旅】
先日(12月30日)の、天竜浜名湖鉄道に日帰りで乗り鉄に行ったときの動画です。(転車台の見学については、まだ繋ぎ中なので、後日別途掲載します!)動画は10...
2024/01/03 07:53
つま恋リゾート 癒しのサウンドイルミネーション
浜松で楽器三昧した後で,掛川に移動。 つま恋リゾート彩の郷に宿泊。 夕飯後にイルミネーションを見ました。 なだらかな丘にオブジェと光に彩られた遊歩道が 広がっています。 緑が基調のとても優しい
2023/12/31 01:19
浜松旅行3日目その1
ホテルに宿泊してもいつもの時間に寝ていつもの時間に起きる。生活リズムを乱さない事でも健康の維持を務める、それが自分流。やはり朝食は美味しい、先日と同じ様にひつまぶし(ウナギ極少)を半分食べたら温泉卵を投入。美味しい野菜や魚もしっかりと食べ、栄養バランスは完璧に。どれも美味しかったのですが、この時一番美味しかったのは右下のトマトと豚肉の炒め物。甘じょっぱい味がご飯にもあう、当然おかわりをして朝からお...
2023/12/23 19:27
カラーのステンドグラスキルト③
今日はまだ帰宅前で アップ遅れてます💦遠回りでお墓参りに行ってきました帰り道 新東名の掛川あたりで 短時間記録的大雨みたいな☔が降りとても怖かったです視界は…
2023/09/11 19:45
道の駅掛川(2023.7)
自称、筋金入り?の資格マニア(資格ゲッター)のブログです。 暇潰しにどうぞ御覧下さ~い。
2023/08/05 09:15
犬なし車中泊 2023.6 掛川花鳥園 - 後編
前回→犬なし車中泊 2023.6 掛川花鳥園 - 前編 ふくろういっぱいの回 フクロウコーナーを後にして中庭へ。 ペンギンゾーンのようです。 めちゃめちゃ近い。逃げていかない。 雨の中スイスイ泳いでいます。 かいーのか。 ペンギンもかわいいねー。 まったり…。 いかんいかん、時間がないんだった。 奥へ進む。
2023/06/22 02:12
犬なし車中泊 2023.6 掛川花鳥園 - 前編 ふくろういっぱいの回
続きです→犬なし車中泊 2023.6 振袖を売りに行く編 バイセルで時間を食ってしまい、掛川花鳥園への到着は14時を過ぎる。閉園時間は16時半。(入場は16時まで。)2時間ある。 ちょっと忙しいかもだけど2日間かけて振袖を売るだけしかできなかったなんてあんまりじゃないですか。絶対に行く。まだ間に合う。 憧れの掛川花鳥園。 佇まいが地味。大人な色合い。
2023/06/20 00:08
☆静岡旅行3月②
島田駅に下車勝海舟の像大井川 蓬莱橋英国ギネス社認定 世界最長の木造歩道めっちゃ風が強かった、吹っ飛ばされそうだった🍃しかも古い木造なので、ギスギス鳴るとこ…
2023/03/20 21:01
22世紀の丘公園は掛川にある公園!ランチは「たまり〜なカフェ」で♪
静岡県で乳幼児と楽しめる公園はどこかないかな? そんなあなたに掛川市にある「22世紀の丘公園」をおすすめします
2023/03/08 20:45
掛川城
三の丸三の丸は現在、公園になっています。正保城絵図によると、三の丸の南東隅には三重櫓、北東隅には二重櫓があり、周囲を土塀で囲まれていて、南側は逆川に面していました。なぜか入口には鯱が…。本丸三の丸公園と車道を挟んだ向かいにある四足門よつあし
2023/01/16 23:02
「のぼさん、どこ行くの?」、「おかげ参りだよ~えらいこちゃ、えらいこちゃ!」 伊勢神宮の帰り路、「掛川の甚八で、ウナギを楽しむ」
2022/10/26 17:13
台風 痩身の功名
台風 痩身の功名 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 台風15号 静岡この前の台風の時は よく眠ってしまいまた。家主も 1日位は濡れましたが 目黒川氾濫もなかったし そう被害はなかったんです。今回 15号は 雷もならず 静かに振り続けてる。前夜掛川駅浸水とか 浜松は水浸し、、酷いニュース、おまけに外はざんざん降り。痩身の功名合羽はないか!?あの、アクアス...
2022/09/25 00:19
【写真素材】掛川駅のレトロ駅舎
【商用利用可能 写真素材】高級ホテルで出るサラダの画像です。1440x1080の画像を右クリックで保存できます
2022/07/16 11:15
朝から話題騒然に!羽生結弦出演の新CMが公開に!続々と静岡入りへ
羽生結弦出演の雪肌精「きき化粧水」の新CMが公開になり、3種類の雪肌精できき化粧水をし当てるお題が! 明日のFaOI静岡公演を前に、各スケーターがSNSで現地入りしたことを報告。早速例のハンバーグや温泉に。 そして初日公演の様子を、静岡朝日テレビ 「スポーツパラダイス」が明日放送予定よ。
2022/06/23 07:45
花見できる道の駅(掛川)
食べ過ぎた
2022/03/30 19:57