メインカテゴリーを選択しなおす
【YouTube】5本目の動画公開・5人家族のリアルな洗濯事情
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます寒いですね今シーズン最強寒波の到来、主人が住んでいる地域でもパラパラ雪が降っているようです皆さまくれぐれもお気を付けくださいね⛄ある日の晩ごはんです鯖の塩焼き肉じゃが(前日
今日の昼ご飯「エースコック わかめラーメン しじみだし、味噌」
どーもです! 久しぶりの昼飯投稿。 今日食べたのは 『エースコック わかめラーメン しじみだし・みそ』 わかめラーメン系列は間違いなく美味しいです。 そしてしじみ自体も好きなので今日は
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます立春🌸暦のうえでは春の訪れですが、今週最強寒波が来るってよ無理…さあ2月2日は節分でした👹献立は…恵方巻具だくさんお味噌汁大豆とひじきの煮物ほうれん草のおひたし
どーもです! 今日は子供4人と過ごす日。 いつも通りママを送迎。 そして今日は青森県黒石市で 『旧正マッコ市』が開催されました。 『旧正マッコ市』とは藩政時代から続く 毎年2月第1日曜日に開
どーもです! 今日は久しぶりにママと2人でデート。 お互いに仕事だったり家のことだったり 色々なことで身体も気持ち的にも 疲れていた感じでした。 ということで今日はとことん ゆったりして回
子どもと一緒にパパママ・ファミリー婚をしたい!式場選びのポイントを紹介!
子どもと一緒に行う結婚式、パパママ婚・ファミリー婚の式場選びのポイントを説明します。子どもがいること第一に考えて、式場選びから準備することが大切です。どんな結婚式になるのかイメージするためにも、ブライダルフェアに参加してみるのがおすすめです。
ネントレしないとどうなるの?しないとダメなの?我が家の3兄弟、ネントレした場合としなかった場合の違いについてまとめました。ネントレしなくてもよく寝る子もいますので個性ですが知っておいて損のないことたくさんあります。
こんにちは1月ラスト今日も遊びに来てくださってありがとうございます主人との電話で急に「はな、いつもありがとうね」とか言い出すからえ?!何?!何があったの?!とビビッてしまったのですが「今日は、いい夫妻の日やろ?」‥‥???ん???
ネントレはかわいそうで後悔する?泣かせなくてもできることから【夜泣き改善】
ネントレ、育児中の方な一度は耳にしますよね。私は夜泣きに悩みすぎてネントレを決意しました。「泣かせてかわいそう」という意見があります。我が家も泣いても手を出さない方法でネントレしましたが、泣かせるだけがネントレではありません。夜泣きや寝かしつけに困っている方のヒントになりますように
どーもです! 今日も本当冷えますね。 こんな時には暖かくて 美味しい料理が食べたくなります。 今日はママの晩ごはんの紹介です。 ①手作りピザ ピーマン、サラミ、チーズのトッピングかな?
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます寒い寒い寒いよそれでも「暑い暑い」って言いながら薄着で帰ってくる息子(相変わらずです)靴下ぽいぽーい床暖効いてる家でものないのに。冬の外での体育は上着着用が認められていますが「いらな
どーもです! 今日は久しぶりに雪が降りました。 そして明日は約50センチほど積もるとの予報。 あの大雪からだいぶ落ち着いていたのに また一気に降るのかと思うと ものすごく気持ちが落ちます。🤣笑
赤ちゃんの頃から早起きだった息子。小学校に入ってからは疲れるのか、朝が少しつらくなってきました。朝は、毎日ではないですが中々布団から出ることができません。そして朝食を食べるまではいいのですが、そのあとの準備がすすまない…!すごくすすみません
明治のチョコレート3枚でもらえた、サンリオのチョコ型。 次女がこのチョコ型を使って、おやつ作成中です 普通に板チョコのままで食べても同じなんですけどね(それ…
いきなり物騒なタイトルですけれど、 ゲームでの話ですから…。。。 人生ゲーム for Nintendo Switch HAC-P-A8E4A みどたろうは子どもが増えに増え、 総勢17名の子どもを育て、 無事にゴールしました。
冬休みも終わり、三学期が始まりました。学校で話が出たのか、春には新一年生が入学してくるということを意識しだした息子です。「二年生で僕だけがかっこよかったらどうしよう~」と余計な心配をしていて笑いそうになりました。「一年生にかっこいいと思われ
息子がついに補助輪なしで自転車に乗ることができるようになりました!息子の自転車についてはこちらもどうぞ↓↑この記事から約2年半。ようやく自転車に乗ることができるようになりました。【返品保証】子供 ...
どーもです! 先週くらいのことです。 いつもの筋トレと ストレッチをするのですが その日はたまたま肩甲骨のストレッチを 動画を見ながらやりました。 ストレッチをやるにあたって どのくらい硬いのか
去年の話になりますが、息子2人を連れて東京都庁へ行ってきました。 現在小学4年生の長男は中学受験をする予定です 去年の話になりますが、息子2人を連れて東京都庁へ行ってきました。 現在小学4年生の長男は中学受験をする予定です
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございます最近、自転車やパソコンのバッテリー消費がやたらと早いなと思っていたら気温が影響するんですね。気温が低いと化学反応の速度が低下して電圧が急激に下がるために、充電が早く減るように感じら
結局、まだ引き続き子どもと人生ゲームに熱中しているんですが、 週末も白熱した闘いとなりました! うん、でもあんまり意地悪な展開が無いのがいいですよね。 操作も簡単だし、老若男女おすすめですよ。はい。
どーもです! 最近はこの1月の時期の中では だいぶ暖かく過ごしやすい気温が1週間ほど続いています。 これも統計の中では記録的なことらしいですね。🤔 昼休憩では気温や天気が気持ち良すぎて いっつ
こんにちはいつも遊びに来てくださってありがとうございます今日は主人の誕生日でーすおめでとーう!おめでとーーう!!おめでとーーーう!!!あらためて歳を考えるとびっくりするのだけど、見た目若いよねいつまでもかっこいいパパでいてください!
おはようございます今日も遊びに来てくださってありがとうございますうれしいお土産♡だいすき 博多通りもん数ヶ月前から飛行機を予約して誕生日当日、福岡発の最終便で帰ってきた主人🛫ちょっと前に「えーーっと、今度帰るときぼくの誕生日会とか…
どーもです! 日曜は子供4人と過ごす日。 ママはいつも通り仕事へ送っていきました。 そしていっつも通り みんなでゆったり。 今日町内で餅つき大会があるという事でした。 小4は友達が迎えにきて 元気
カカオサンパカのテディベアに注目! 今年はセーター着てる! カカオサンパカ 「フーディーベア レイア」に注目! 「ハートベア カカロ」は通販なし! ※店頭で撮影した写真!無断転載やめてね! 今年は
【暮らし】見えないところを整える…目をそらした過去と、向き合って見えた景色。
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
突然ですが、このお正月あたりから 家族で人生ゲームにはまっておりまする… 人生ゲーム for Nintendo Switch HAC-P-A8E4A いや、なんか上の子と私と夫でちょうどいいんですよ。 もともとはボードゲー
【こどもちゃれんじ】ねじって!のりものブロックは長く遊んでくれる【期待以上】
しまじろうでおなじみ「こどもちゃれんじ」の教材「ねじって!のりものブロック」のレビュー。入会せずに購入できます。子どもが扱いやすいようで、3歳児が作例をいながら上手に作ります。想像次第でのりもの以外にもいろんな遊びができます。
【節約】毎年恒例!ミニマリストがこの時期にユニクロ中、GUで爆買いするアイテムたち
1月になったら、やるべきことの中の一つにユニクロやジーユーでの爆買いがあります。ミニマリストなのに爆買いかよと思われる方もいると思いますが、そうなのです。 思いっきり爆買いをします!!! なぜ爆買いをするのか。。。⇒節約のためです。 子ども
ワンオペ2人育児のお風呂の入れ方!おすすめ手順や便利グッズを紹介
ワンオペで2人の子どものお風呂の入れ方の手順を説明します。ワンオペお風呂タイムで便利だったグッズも紹介します。1人で小さい2人の子どもをお風呂に入れるのは大仕事なので、なるべくスムーズに終わらせられるように、入り方を参考にしてみてください。
【子供と暮らす】5人で1つから”5つの個が集まる”家族の形に…今大切にしたいこと
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
子ども、昨日よりちょっと体調回復しました。 笑顔が出てきてほっとしました💦 熱が続くと辛いですもんね…。。。 そういえば昨日、防災グッズを購入していたのに準備をしていなかったという どれだけものぐさ
子どもが体調不良により本日は家庭で過ごしたのですが… もの捨てチャレンジも一旦お休みでした。 そして気づいたのです、 そういえば我が家って防災グッズちゃんと準備してない…と。 最低限のリュックとヘルメ
寝かしつけはルーティンがある方が子どもは安心してスムーズに眠れると言われています。絵本を毎日読むのって結構大変。他に方法はある?
ドリームスイッチ後悔!?寝かしつけプロジェクターはアストラムが良い
寝かしつけプロジェクター「アストラム」実際の口コミ・レビューです。ドリームスイッチとの比較もしています。布団に入るまでの時間が短縮されました。知育にもおすすめで、画質も良く長く使えそうです。
【整理収納】ハンガーの数は決めない・ファミクロ収納のマイルール
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付け
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますちょっと前の晩ごはんです。メジロ🐟フライさつま芋チップスきんぴら牛蒡オレンジ白菜と人参と玉ねぎとえのきのお味噌汁冷凍していたメジロのさくを活用♪お酒を馴染ませて、
生まれて7年で初めて「お母さんになにをしてほしい?」と小2娘に聞いてみた と最近の我が家
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘7歳小2、私47歳アラフィフです。今日は娘や我が家の最近の徒然です。まず、昨年のドラマ「海のはじまり」録画をやっと観終えました。よかった、、世の子供のいる親にとくに見て欲しい作品でした。毎回いろんな人の気
モッピーさん使えばよかった!💦【+もの捨てチャレンジ4/100】の巻
実は週末の間に… ずっと気になっていたTemuでお買い物しました💛 すごい文具類が可愛いし安かったので…! 最初はめちゃくちゃ安いので、 なんか怪しいんじゃないかとかずっと疑っていたのですが… いろい
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます二十四節気の【大寒(だいかん)】で、一年の中で一番寒い頃と言われていますが今週は暖かくなりそうですねこのまま春の訪れとはいかないでしょうけど。昨日は月1回のお楽しみ大阪市立科学
マザーズバッグいらない?後悔なし!ずっと使えるペアレンツリュックレビュー
おしゃれなマザーズバッグを一度は持ちたいって憧れます。使う期間短いしもったいない?赤ちゃん時期を卒業しても長く使えるマザーズリュックおすすめです!THEA THEAのペアレンツリュックレビューします