1233位
ポイント確認
素敵な日々ログ+ la vie quotidienne +
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#頑張りました
INポイントが発生します。あなたのブログに「#頑張りました」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
そんなにがっかりしないでよ!
トニーくん、そんなにがっかりしないでよ。病院に行った時のトニーの表情に、ついつい笑ってしまったママです。トニーくん、ごめんね! 今日はフィラリアの検査と予防薬…
2025/06/23 00:20
頑張りました
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
舌が痛いの
河原撫子母を送ったので改めて歯の治療をしています。先日の仮歯が舌に当たってイタタタタ食事が出来なくなってしまいました。しばらく 冷めたお粥やパンをコーンスープに浸して食べていました。栄養を考えて、鉄分ドリンク、たんぱく質ドリンク・・錠剤そうしたらちょっと
2025/06/17 10:24
がんばりすぎ女子の回復術
いつか泊まりたいホテル↓星のや竹富島<竹富島>楽天トラベルみおです。現在は派遣で働いている4月、5月は仕事でミスばっかりしてた。今振り返ると、完全にお金のこと…
2025/06/05 12:06
楽しい時間
ゴールデンウィーク終了! 世の中はお休みですが、私個人的には、いつも通りの朝に起きて次男のお弁当作って、部活の…
2025/05/07 11:32
ご報告
次男が産まれた時から覚悟していた高校・大学 ダブル受験が終わりました。 色々ありましたが・・・。まさかの2人と…
2025/03/16 12:10
”イヴァンくん おかえりなさい”
いつものリブログ記事の前に。 先日リブログさせていただいた、イヴァン君の試練のお話。『”イヴァン君の試練”』今日もいつものリブログ記事の前に。しっぽ村さんの記…
2025/03/10 17:32
ひと区切り
長男の大学受験、二次試験が終わりました。 1日目のペーパー試験、2日目の面接試験。 両日ともにオットが有給を取…
2025/02/27 18:46
KAIRO
今年一番の寒波襲来でこちらの地方も雪景色。 生まれて初めての雪に大騒ぎの留学生たち。年末年始は母国(南の国)に…
2025/01/14 15:43
今年は・・・
新年あけましておめでとうございます。 世間はときめく9連休でしたが、我が家は長男・次男そろって「受験直前!」の…
2025/01/07 16:01
年の瀬
今年は、私の人生の中で大きな変化の年でした。大げさ(笑) 毎日「今日の夕飯何にしよう?」くらいしか考えない生活…
2024/12/31 10:44
お風呂の日
今月も9月に続き2回目のお風呂の日でした お風呂上がりのモサモサさんご機嫌ナナメだよねでも文句を言いながらも頑張りましたお疲れさまでした ランキング…
2024/12/03 20:56
ちょっとだけ
7月からパートのお仕事を始めて4か月が経とうとしています。 最初の1か月は、見るもの聞くもの全てが生まれて初め…
2024/10/28 18:30
引退
先日、中学校で3年間頑張ってきた吹奏楽部を次男が無事に引退しました。 体育館で行われた引退記念の演奏会は、1年…
2024/10/09 13:40
職業体験
中3次男が、3日間の「職業体験」に行ってきました。 希望したのは・・・もちろん、車大好きクルマ屋さん!自衛隊・…
2024/09/28 11:22
21万キロ
結婚したときに買って以来、20年近く一途に乗り続けてきた車と先日、ついにサヨナラしました。 長年、社宅を渡り歩…
2024/09/06 17:00
大満足
中3次男坊、県大会を久々に突破して出場した夏の吹奏楽コンクール、地方ブロック大会が、先日 無事に終わりました。…
2024/08/27 15:59
季節の風物詩
季節の風物詩・・・甲子園の予選が進んでいますね。 高校3年生・・・絶賛受験生!な長男も期間限定の吹奏楽部として…
2024/07/23 14:31
マニュアル
お仕事を初めて早や3週間。と言っても、週に3日だけどね。 初日からいきなり実験室に連れて行かれたときは、一体ど…
2024/07/18 09:16
ボーボー
田舎あるある…ですが。 梅雨時期の雑草の伸びが半端ないです。 5~6月の花満開シーズンは、毎日のようにお庭パト…
2024/07/15 13:55
新手のダイエット?
お仕事する前、健康診断に向けてスポーツジムに足繁く通ったけれどちっとも数字が変化しなかった体重。むしろ、ちょっ…
2024/07/08 12:44
狂犬病予防接種 (o^-^o)
2024年 6月 4日 TUE ノエたん地方明日の天氣予報は 🌞 最高氣温 26℃最低氣温 17℃ 今朝の氣温 15℃ 昨晩なかなか寝付けなくて…
2024/06/05 16:01
引き継いだ責任
ゴールデンウィークは、和庭の松のお手入れを。 数年前からずっと調子が悪かった和庭のシンボルツリー??な松の木。…
2024/05/07 21:46
DIY
裏庭の改造を終えて以降、 他にも色々手を加えたくなった ある意味「季節の発作」に 罹患中の私(笑) 次に手を加…
2024/04/28 07:04
お風呂
裏庭のDIYを無事に終えて、 いつもの私なら、そのまま テンション上がっちゃって、 色々やってみたくなるのです…
2024/04/18 15:24
奇跡!!
機械音痴な私の母親は、私以上の 機械音痴…というより、面倒臭がり。 「認知症予防に、頭の体操をする!」と、 パ…
2024/04/09 14:07
楽になった・・・!?
法事が終わって、ひと段落・・・ するヒマもなく、翌週末は 町内のお祭り行事→4年ぶりの 町内花見会。 次年度4…
2024/03/25 15:52
ワチャワチャ
お婆ちゃん(大姑)の1周忌法要が終わりました。 遠方からのお泊り組は今回3人なんで「楽勝♪」と思っていたけれど…
2024/03/19 14:04
重い腰を上げました
三寒四温の日々が続きますね。 週末にお婆ちゃん(大姑)の 一周忌法要を控えている我が家。 抜けるような青空が清…
2024/03/15 12:52
まちぼうけ
インフルエンザの波に 飲まれた長男も、無事に復活。 定期演奏会に向けて最後の 頑張り中。 たかが高校生の演奏会…
2023/12/28 12:29
ノルマ達成?
12月に入り やりたいことが 盛りだくさんな私。 ビオラのポット上げに お庭のコンクリ仕事 クリスマスのクロス…
2023/12/06 18:31
カピカピの米
お爺ちゃんの誕生日 いつものように 簡単 混ぜて焼くだけ!な バスク風チーズケーキで お祝いです。 夜のメニュ…
2023/11/28 16:11
チームワーク
次男の吹奏楽部3年生が 引退の時期を迎えました。 本来なら、9月末の引退記念演奏会の後、 10月の別日に改めて…
2023/10/03 12:01
めまい
お盆ですね。 今年のお盆はお婆ちゃん(大姑)の 新盆法要がメイン。 以前と比べると、法要の規模は ずいぶんと縮…
2023/08/14 05:02
やっとこの時間で
見に来て頂きましてありがとう御座います。 思いつくまま気の向くままとりとめのない話になります、今回はどんな話になるのやら・・・ ↓↓↓↓↓↓↓ランキング参加中クリックお願いします↓↓↓↓↓↓↓ ランキング参加中自分がコンテンツ!ランキング参加中新しい事に挑戦している人たちの日記や雑談 アフェリエイト強化策の 第一段階は終了しました。 何をしたかと言うと、今までは適当にスポンサーを選んでいましたが、適当な事は辞めて一定基準を設けて提携申請を今までしていました。 申請したからと 言って全部が承認されるわけではないと思って居ますので、あちら様にも選んでもらうと数的にも間引かれて丁度良くなるのではない…
2023/06/18 20:02
雨の日に
台風からの大雨予想に ぶどう畑での作業が中止となり。 仕方ないので、日頃気になっていた あれやこれや…を一気に…
2023/06/02 14:50
生きてるうちにやんなさい! その4 ちょっと試したくなって
おはようございます♪ 曇り空☁ 今朝は15度ありますけど、昨夜は布団なしで毛布で寝られる位の暖かさでした いい夢見たのよ~~(*´艸`*) 四時すぎ目覚めてしまっても、その夢のお陰で元気にホイ
2023/05/26 08:13
時を超えて
GWに頑張ったことのひとつが お婆ちゃん(大姑)の遺品整理 四十九日が明けて ちょうど頃合いも程よくて。 大量…
2023/05/10 14:43
もしかして…?
我が家の和庭入口に置いた 手水鉢(元は火鉢) 白い玉砂利を入れて 水を張り、季節の花を 浮かべたりして、いい感…
2023/04/30 11:57
日常
花冷えの週末に お婆ちゃん(大姑)の 四十九日法要を。 前日入りした いつもの親戚たちとは お約束の自宅で大宴…
2023/04/23 17:07
完成♡
ディズニーのダッフィーちゃんと ほぼ同サイズのヌイグルミに 長男の吹奏楽部 座奏用の ユニフォーム(↓)を着せ…
2023/04/06 14:46
ある晴れた日に
1年半ほど前から、 高齢者施設で生活していた お婆ちゃん(大姑)が 先日、旅立ちました。 ついこないだ、数え歳…
2023/03/15 16:02
豆挽きババア
それぞれ別の方から 続けざまに珈琲豆を 頂く機会がありました。 計3袋。 偶然にも、3袋とも 挽いてない豆(笑…
2023/02/17 17:51
バスク風
10月は次男の誕生日11月がお爺ちゃん12月はクリスマスで1月はオット2月はバレンタインと 長男の誕生日 秋…
2023/01/10 16:24
力まかせ
長男がコロナ陽性になり、 次男も濃厚接触者として 5日間の自宅待機。 オットは職場ルールに従って 複数回のPC…
2022/11/13 12:46
なりゆきで。。
まずは・・・の アプローチ部分を変身させて 悦に入っておりますが。 花を植えたい部分の 土の入れ替えは 絶対条…
2022/10/24 17:36
出鼻
ぶどうの出荷が終わって すぐにでも、お庭改造計画に 取り掛かりたいところですが。 その前に! まずは、ほったら…
2022/10/14 16:26