メインカテゴリーを選択しなおす
#サボテン
INポイントが発生します。あなたのブログに「#サボテン」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
初心者が「サボテン専門店」(卸し店)で購入した4つのサボテン|植え替え記録
3月末、サボテンと多肉植物の卸しさん 山城愛仙園へ行ってきました と言うわけで、4種類ほど。お迎えしたサボテンたちを紹介します。 緋牡丹錦 学名: Gymnocalycium mihanovichii var. friedrichii c
2025/04/03 17:33
サボテン
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ヒントニーと松露玉と朱雲ほか
2025/04/03 09:43
2025年4月2日 花写真を撮りました & プランツジャンキーのご注意
花写真を何枚か ツルビニカルプス・バラ丸 ・・ 濃いピンク色 マミラリア・影清(かげきよ) ・・ 咲き進みました アストロフィツム・兜(かぶと) ・・ 咲き…
2025/04/02 18:53
パキポ交配とネオポ・銀翁丸
2025/04/02 09:20
2025年4月1日 アガベ・刺・少し花
まずアガベ アガベ・チタノタ フィリグリー綴化 バックヤードから掘り出してきた これも綴化 アガベ・ベッドオブネイルス 次いで刺 フェロカクタス・鯱頭(し…
2025/04/01 18:23
姫春星と多稜類の竜剣丸ほか
2025/04/01 09:58
2025年3月31日 花・刺・作業記録
花を愛で 刺を愛でながら 作業をしています 今日見た花 マミラリア・夢幻城(むげんじょう) 大量に買い込んだ小苗が大きくなったもの 大きくなると カーブし…
2025/03/31 18:39
ギムノ・天平丸交配実生苗などと大津絵
2025/03/31 09:48
2025年3月30日 今日の花と次のイベント
寒くなりました 今日 咲いてた花です マミラリア・日月(にちげつ) これは そのモンスト エリオカクタス・英冠玉(えいかんぎょく) つぼみ出現です まもなく開…
2025/03/30 19:10
サボテンの植え替え2025
サボテンの手入れ体調不良からの遅れをどんどん取り戻してきます!金鯱の植え替え2023.10.22前回から一年以上経過してたんですね!😳2025.3.15屋外から室内へ取り込んで日照が足りるか心配でしたが、問題なく育ってくれてました!根はこん...
2025/03/30 14:12
2025年3月29日 イベント終了しました
アグロガーデン新赤穂店 レアプランツ即売会 準備中の様子 で これ以降 写真を忘れてしまいました これだけです 無事に終わって 温室に戻ってからの写真で…
2025/03/29 18:41
ノルトニーとペクチニフェラと新着エケ
2025/03/29 09:27
2025年3月28日 イベント準備しながら花写真
明日のイベント ・・ アグロガーデン レアプランツ即売会 苗集め ・・ 荷作り ・・ 積み込み ・・ の合間に花写真撮りました ネオポルテリア・暗黒王(あん…
2025/03/28 18:08
銀冠玉とエビス大黒の開花と多肉雑草
2025/03/28 09:07
2025年3月27日 花 & 刺 & 新着苗
まず今日の花 スルコレブチア・ヘルトウシー 接木苗 マツカナ・白仙玉(はくせんぎょく) そして新刺 フェロカクタス・鯱頭(しゃちがしら) 真っ赤な新刺 出て…
2025/03/27 18:05
刺無し象牙丸とキリン接ぎの緋冠竜と交配種
2025/03/27 09:04
2025年3月26日 今日の新着苗
今(22時40分)帰ってきました 新着苗です パキポディウム・バロニー v ウインゾリー パキポディウム・サウンデルシー 白馬城(はくばじょう) ユーフォ…
2025/03/26 22:50
2025年3月25日 リプサリスが元気 & イベントのご案内
吊り鉢にしたリプサリスが元気になって来ましたリプサリス・ロンベアリプサリス・エワルディアナリプサリス・テレス今日の花アストロフィツム・碧瑠璃ランポー玉古株にな…
2025/03/26 22:49
黒紫オブとルエッティと短狂刺綾波など
2025/03/26 09:00
2025年3月24日 今日も花たくさんです
今日咲いてた花 フェロカクタス・刺なし王冠竜 花束みたい マミラリア・影清(かげきよ) マミラリア・姫春星(ひめはるぼし) その1 その2 ユーフォルビア…
2025/03/24 18:05
コノフィ・聖園と唐扇とゴルフボール白星ほか
2025/03/24 16:27
2025年3月23日 新着苗です
本日の新着苗です スーパー兜・花牡丹モンスト・王妃雷神黄中斑 あとは隠れて見えん 刺ものなど 黄金冠・金冠竜・短刺綾波・海王丸 など ギムノカリキウム・…
2025/03/23 18:37
2025年3月22日 今日も開花たくさん
今日の開花写真です マミラリア・白王丸(はくおうまる) アザラシの名前で来たけど 刺がアザラシっぽくならない ・・ で白王丸に改名 ギムノカリキウム・大型羅…
2025/03/22 18:49
アストロ・優美兜実生植替と種親とミラクル兜など
2025/03/22 09:40
2025年3月21日 今日の花(写真多め)です
今日もたくさん咲いていました マミラリア・満月(まんげつ) 大きめの花 マミラリア・希望丸(きぼうまる) エキノフォスロカクタス・秋陣営(あきじんえい) も…
2025/03/21 19:04
ヘキランストロンギなど植替とランポー類
2025/03/21 10:02
2025年3月20日 つぼみ膨らむ
続々とつぼみが膨らんでいます ネオポルテリア・暗黒王(あんこくおう)ネオポルテリア・銀翁玉(ぎんおうぎょく) エキノケレウス・宇宙殿(うちゅうでん) マミラ…
2025/03/20 20:10
2025年最新版:観葉植物の日光浴マスターガイド - 効果的な時間帯と頻度で美しく育てるコツ
観葉植物を健康に育てるためには、適切な日光浴が欠かせません。 本記事では、観葉植物の日光浴に最適な時間帯と頻度、そして効果的な管理方法についてご紹介します。
2025/03/20 01:09
2025年3月19日 開花情報です
今日見た花です ギムノカリキウム・パラグアイエンセ ギムノでは数少ない黄花 ロンボフィルム・快刀乱麻(かいとうらんま) ベルゲランタス・輝波(てるなみ) メ…
2025/03/19 18:39
ギムノ・怪竜丸とオトンナを外多肉に
2025/03/19 12:52
ひとり暮らしのサボテン🌵ポテサラ/タサン志麻さんレシピ ポトフ作って食べる晩酌🍷
目次 1 Mar.2 20251.1 クリスマスローズ1.2 ヒヤシンス1.3 サボテン🌵1.4 晩酌1.4.1 晩酌の準備2 Mar.4 20252.1 晩酌用下ごしらえ ポトフ/ 作り置き ポテトサラダ2.2 晩酌2.
2025/03/19 08:05
2025年3月18日 アガベを植えてます
昨日抜き上げたアガベを植えました アガベ・チタノタ フィリグリー アガベ・チタノタ 季節斑タイプ アガベ・チタノタ 黒刺タイプ アガベは大鉢が多いので 作り置…
2025/03/18 18:08
もう、春なんですよね
春ですから・・・・・満開!に見えますよね。('ω')って、一年中この姿です。(^-^)これは、久屋大通公園のフラリエのサボテンで花じゃありませんし、しかも接ぎ木。さて、ここのクリスタルコートは、最近、いつも若い女性たちに占拠されていて、私が座れる椅子は何処にもありませ~ん。(=_=)写真に写りこんだ右の高齢者も、ただただ、諦めるだけ。(+_+)ここはフリースペースなんですが、となりの喫茶店利用者がテイクアウトして、こちらで飲食そして写真撮影!春休みシーズンのせいか、95%は若い女性です。 やはり、春ですねぇ。少し風が強くてもカモ夫婦は揃ってお昼寝中。露地植えのクリスマスローズが、今でも頑張っています。そして、小さな水仙みたいな黄色い可憐な花。今までは花壇だったところが、今春は、こんな風に枯山水風になってい...もう、春なんですよね
2025/03/18 08:04
2025年3月17日 サボテンが動き出しましたね
3月半ばになれば サボテンが動き始めています 🌵 マカエロケレウス・入鹿(いるか) 新刺が出て 上部の成長点付近に新しい緑が見える (地植苗) レウクテンベル…
2025/03/17 18:19
姫春星とツルビニ・バラ丸等が開花
2025/03/17 09:35
グリフォンの中へ!/きゅんパス静岡②ー⑦【202502】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪いくつか前の記事からチラチラ出てたけど…『ここでもまた初対面で惚…
2025/03/16 21:40
2025年3月16日 即売会 終了しました
姫路カクタスの即売会 9時~12時 終了しました おいで頂いた皆さん ありがとうございました 次は 29日(土)のアグロガーデン レアプランツ即売会 新赤穂…
2025/03/16 18:38
2025年3月15日 明日は即売会です
明日 16日(日) 9時~12時は姫路カクタスの即売会です 今日 準備完了しました お願い 一万円札は崩しておいで下さいマイかごを持ってきていただけると と…
2025/03/15 18:01
短狂刺天平丸とアガベ・パープソラムほか
2025/03/14 20:27
2025年3月14日 花盛り
開花が始まる → 開花が進む → 花盛り マミラリア・玉翁(たまおきな) マミラリア・影清(かげきよ) マミラリア・金洋丸(きんようまる) ベルゲランタス・…
2025/03/14 19:11
2025年3月13日 今日の花(多肉メイン)です
多肉をメインに写真を撮りました ケイリドプシス・夕日の輝き 咲き始めはピンクで だんだん夕日のオレンジになってきた オドントフォルス・アングスティフォリア ア…
2025/03/13 18:53
月下美人を植え替えました
月下美人をもう少し立派にしたいので植え替えます。 冬季室内管理で水やりをしていなかったのでしわしわです。 鉢はアメリカーナとウチワサボテンと合わせようと思って、10号の白になりました。 ついでに小さなサボテン達も植え替えました。 こちらはメロカクタス。 こちらはちびの金鯱です。 ドライガーデンの保険株として購入しました。 裏返すとなんと、黄色に…。 多肉棚に置いていたのですが、雪避けをするのを忘れていたようです。 表面が凍傷してしまったのでしょうか。 裏側だけがこうなってしまいました。 金鯱はきちんと防寒対策をしないといけませんね。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/03/13 18:16
サボテンの花
サボテンの花も、いいものですね。 こんなに咲くんだ!と感心するほど、たくさんの花が咲いて…
2025/03/13 14:56
刺無象牙丸と金鯱モンストほか
2025/03/13 07:56
2025年3月12日 今日の花です
今日 温室で咲いてた花 テロカクタス・眠り獅子(ねむりじし) マミラリア・マツダエ メキシコ在住だった 松田博士にちなんだ名前 マミラリア・桃花丸(とうかま…
2025/03/12 18:21
子吹晃山などと植替作業と関連種
2025/03/12 09:54
2025年3月11日 作業記録と 花・アガベ
新着苗の植え替えしました アロエ・ポリフィラ マミロプシス・月宮殿(げっきゅうでん) ・・ 手前 開花は来年かな? アストロフィツム・碧瑠璃鸞鳳玉錦(へきる…
2025/03/11 18:21
黒王丸と逆竜丸ほか
2025/03/11 08:46
サボテンの日 ■サンセベリアの館■
今日は サボテンの日 だったようです。(3月10日) 丁度、今日比較的寒さに強いベンジャミンやガジュマル等の観葉植物を外に出したので、奥に隠れていたサンセベリアの一部と久々にご対
2025/03/11 00:35
多肉植物の寄せ植えに初チャレンジ☆
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 週末…美容院へ行きました そこの美容院で出会った多肉植物のカット苗 こん…
2025/03/10 23:04
次のページへ
ブログ村 301件~350件