メインカテゴリーを選択しなおす
#お客様
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お客様」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
押し花羽根のガラス箸置き
押し花羽根のガラス箸置き sさん作 素敵ですね~~~ お正月やお客様用に、食卓がグッと華やかになりますね~~~ にほんブログ村
2024/11/03 08:37
お客様
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
11月の初日
こんばんは今日から11月がスタートですね今年も残り2か月となりましたもう年末の年越しカウントダウンが聞こえてきそうな感じもありますさて、初日の今日も朝から現場へ行ってきました~旭市K様邸外構工事現場へ・・・・もうすぐ完成なので追い込みですH.M様邸新築現場では、浄化槽の設置工事をしています。上棟日は今月予定していますが、その前に外部の給排水工事を進めています。旭市のH・MK様邸では浴室(ユニットバス)の工事日でしたので確認事項の件で職人さんと打合せ午後からは神栖市のOBお施主様のところへ来週から窓の改修工事を予定しているので打合せしてきました今月もいろいろ予定が入っているので、体調に気を付けて頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...11月の初日
2024/11/02 19:43
10月も残り少し・・・
こんばんは~今月も振り返ればあっという間に残り2日です今日も会社内にいるよりも外にいる時間の方が多かったかな~。旭市のH様邸新築現場へガス工事の配管工事について業者さんと打合せしてきました。その後、又兵衛旭店へ。こちらは宴会スペースを改装中で完成に向けてラストスパート内装工事が進行中。午後からは銚子市へ。こちら先月、外部のリフォーム工事をさせて頂いたお客様宅にて、窓周りの改修について打合せをしてきましたまたこうして工事のご相談のご依頼を頂き有難いです旭方面に戻って、作業場では二つの新築現場の手刻み加工が進行中その確認をしてきました~会社に戻る前に、W様邸新築現場に立ち寄り進捗確認っと、いろいろ回ってくると時間があっという間に明日も朝から現場検査立ち会い等、予定満載の10月最終日になりますので気合入れて頑張...10月も残り少し・・・
2024/10/30 19:29
祝!地鎮祭 S.T様邸
こんばんは今日は、朝から妻と新築現場の地鎮祭に行ってきました~横芝光町にて、これから着工するS様邸天気はどうかな~と心配しておりましたが、雨も降ることなく無事に地鎮祭を執り行うことが出来ましたおめでとうございます既存の建物を解体して、新しく平屋の住まいを建築されますこの横芝光町は成田空港の防音工事対象エリアになっているので建築工事と一緒に防音対象工事も併せて行う予定です地盤調査も終えて、基礎工事着工を待ちますお施主様のこだわりの詰まった平屋の住まい楽しみですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...祝!地鎮祭S.T様邸
2024/10/30 19:28
工事着工の立ち会い
お疲れ様です今日は朝から、現場へ直行です匝瑳市のS様邸新築現場の基礎工事の着工なので配置、GL確認してきました。工事近隣挨拶も完了S様邸は平屋でお施主様のこだわりが伝わる、住まいを建築します認定長期優良住宅(耐震等級3)を取得した高性能住宅、工事進捗楽しみにしていてください午後からは旭市の新築現場まわり。又兵衛旭店さんでは、宴会スペースを改装工事中外壁も張られて完成に向けて順調ですその後、H様邸の新築現場にてお施主様と打ち合わせ。窓も取り付けられ、屋根材も施工中。どんどん家らしくなってきました。こちらは二世帯対応型の大きな住まいなので、存在感がすごい旭市のM様邸もハウスクリーニング完了し、近日中に完成写真撮影をするので、後日公開しますのでお楽しみにそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナ...工事着工の立ち会い
2024/10/28 07:43
花粉症の薬は「医療費控除」の対象になり申す
秋になり…。秋の花粉が飛び…。夏で忘れとった「花粉症」!そやけど…。花粉症の薬は「医療費控除」の対象になり申す。知ったはったぁ?!!将来は…。「心の病」で占い師に鑑定依頼しはって…。その「鑑定料金」を「〇〇控除」の対象になったら…。占いがメジャー
2024/10/26 09:51
週末は打合せラッシュ!!
こんばんは今日は朝から忙しい一日になりました。まず朝一番に、旭市のM様邸新築現場へ作業確認して、工事もほぼ完了なのでお施主様ともお会いしてきました会社に戻って、これから着工予定のお客さまと打合せ。プラン、配置確認、資金計画等、今後の予定について話合いしました現場も会社から近いのでありがたいです午後からは訪問打合せ。こちらは洗面所まわりの改修工事。今週工事するので、大工職人さんも同行して確認してきました。その後、又兵衛旭店さんへ、現在工事している進捗確認してきました。確認後会社に戻り、こちらもこれから着工するお施主様と打合せ。新築+防音工事補助金申請等について確認。終わるころはになってました。明日も朝から打合せがあるので、頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします...週末は打合せラッシュ!!
2024/10/20 18:52
コンフォルト鎌数 ご紹介~101,201~
こんばんは今日はずっと雨の降り続く一日になりましたね~まだまだ寒暖の差が激しそうなので、体調管理しっかりしましょうねさて、前回に続いて新築アパート「コンフォルト鎌数」のご紹介していきます。今回は、101号室、201号室の部屋の仕様について。間取りは1K。こちらは10帖の洋室です。陽当りも良好で、カウンター、収納クローゼットがついています。玄関を開けて、すぐに4帖のキッチンスペースシステムキッチンが設置されてます。吊り戸付き、ガスコンロ、スライドキャビネット収納。トイレはタンクレスシャワートイレが設置されてます。浴室もシステムバスが設置されてます。窓の外には多目的ルーバーも設置されておりプライバシーをしっかり確保洗面化粧台は3面鏡、シャワー水洗が付いています。どれも一般住宅並みの設備となってます。只今入居者...コンフォルト鎌数ご紹介~101,201~
2024/10/20 18:34
配筋検査の立ち会いに。
お疲れ様です今日は旭市にて工事が始まったH様邸の新築現場へ瑕疵保険の基礎配筋検査の立ち会いをしてきました検査員さんが来る前に到着して、配筋の施工状況を再確認検査が始まると、やっぱり緊張感がありますねこの住まいも長期優良住宅を認定受けていますので、配筋もすごく細かくていかにも頑丈そうな基礎になりそうです。検査員さんもしっかり、隅々まで確認されてました無事に指摘事項なく、合格です上棟に向けて、作業も順調です皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...配筋検査の立ち会いに。
2024/10/18 19:29
地盤調査の立ち会い
こんばんは連休の最終日、いい天気かな~と思っていたら午後ちょっと雨が・・・降りました~私は今日、昼間前に横芝光町にてこれから着工する新築現場にて、地盤調査を行いその立ち会いへ空を見上げると飛行機が成田空港へ向けてラッシュで飛んでましたこのエリアは防音工事の対象エリアなので、今回の工事でも補助金を受けて、防音工事をします。お施主様も一緒に地盤調査を立ち会いされてじっくりとその様子を確認されてました気になる調査結果は近日中には分かるかと明日からも忙しい一週間になりそうですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...地盤調査の立ち会い
2024/10/14 21:21
鍋の季節
こんばんは朝晩はほんと、秋らしい空気になってきましたねでも、寒暖差には気を付けないとね。今日は朝から現場へ直行新築現場のお施主さま立ち会いで、完了確認してきました午後からも少し現場まわりして、新築したばかりの又兵衛旭さんでもつ鍋用のモツと焼き鳥を買って、帰宅。寒くなってくると、やっぱり鍋のシーズンですね家族で鍋を囲って、今夜はもつ鍋を頂きました美味しかったですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわ...鍋の季節
2024/10/14 21:19
福山餐厅で大親睦会!at Yangon
ヤンゴンのMelia Hotelのほぼ隣にある福山餐厅で大親睦会が行われました!当日の天気は乾季を思わせる夕焼けが綺麗な天候で本来なら外でこんな夕焼けを見なが…
2024/10/13 10:36
雨上がりのシェダゴンパゴダを見ながら接待!接待!(笑)
夕方6時の便でお客様が来られ空港でピックアップしたのちバンメシです(笑)どこに行くか・・・以前同じ店にまるで初めてのようにお連れしてああここ前に来ましたよね!…
2024/10/06 10:42
OBお施主さまとの会話
お疲れ様です今日も朝から現場へ直行です匝瑳市にてこれから着工する現場へ、担当大工さんと一緒に行き、地縄張りしてきました今日は朝から暑かったです会社に戻ってからはデスクワークに集中。いろいろやることがまだまだ沢山午後からは神栖市方面へOBお客様のところへアフター訪問してきました。久々にお会い出来る時って、お互いの顔見てお互いの近況報告して、いろいろと話し合うその時間っていつも、とても大事だと思ってます引き渡ししてから、何十年経ってもこうした信頼関係を継続できることが、地元の工務店としての強みであると思います4件回って、会社に戻るころはになってました。。。明日も頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキ...OBお施主さまとの会話
2024/10/05 18:13
現場検査の立ち会いへ。。
こんばんは今日は朝から一日、検査の立ち会いラッシュでした某市の新築現場では、建物の完了検査を受けました。検査時間より早めに現場入りして、検査前の最終確認。時間通りに、検査が開始建物配置確認、浄化槽の確認、そして建物の内部確認と、じっくり一つ一つ確認されてました検査員さんも造作したダイニングテーブルを見て、びっくりしてました指摘事項なく無事に合格ですその検査後、続けて、弊社の新築アパートの完了検査を受けました。こちらも配置確認から~外部の階段寸法~内部の仕様確認とチェック問題なく、合格ですこれで入居開始に向けて、準備OKです。午後からも旭市の新築現場へ行き、お施主様立ち会いで最終確認をしてきました。建物工事と物置工事、完了検査の項目を確認していくつか修正箇所があったので、後日直してお引渡しになります。夕方、...現場検査の立ち会いへ。。
10月の初日!!
こんばんは今日から10月がスタートです天気もとはっきりしない感じの初日になりました。午前中、横芝光町にて、これから着工する新築現場へ。既存建物の解体工事が完了したということで作業の確認をしてきましたお施主様も立ち会いしていただき、完了確認後早速、新しい住まいの配置を示す、地縄張りをしてきました図面ではわかりにくいけど、実際に地縄を張ることで、大きさと建物まわりとの距離を把握できるので、その距離を確認し、配置を確定できました来週、地盤調査を行う予定です10月初日の今日は、デスクワークと現場まわりして終了今月もよろしくお願いします皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村LINEアカウント作りま...10月の初日!!
2024/10/01 21:46
9月の振り返り
こんばんは週始めの月曜日、9月の最終日でしたね今月の振り返りをしてみます。9月に入っても暑い日が続きましたね~新築現場は、2つの上棟現場がありました工事進行中の現場も旭市周辺で、順調に進んでいます。これからも続々、新しい現場が始まっていきますリフォーム工事の相談も多かったです補助金事業も活用すればお得なので、今年残り、工事も増えそうです。東総家づくりEXPOのイベントにも参加しましたたくさんの方々に足を運んでいただきました久々に東京にも行きましたYKKさんのフェアではいろいろ見学出来て良かったです物価高で、家を建てるお客様が減少傾向の中、今月も新規のお客様にご来店いただくきましたありがとうございます。台風の発生で、毎日天候を気にしながら工事段取りをする日が多かったと思います。自社の新築アパートも完成し、入...9月の振り返り
ごみゼロ運動へ。。
こんばんは今日は朝早くから町内のごみゼロ運動へ参加してきました~今年は、区長の代理役をしているので、年間の町内行事はすべて参加してます今日は町内の子供たちも一緒にゴミ拾いして町内の道路沿いをきれいにしてきましたよ終わり次第、会社に出社して、午前中は土地購入からマイホーム検討しているお客様と作成したプランの打ち合わせでしたいろいろヒアリングさせていただき、プランを修正して理想に近い間取りができて良かったですその後、現場に足を運んでいただき、構造見学をしていただきました。現場を見る事が大事!!午後からは現在工事中のお施主様と打ち合わせ。電気配線やその他の仕様について確認しました。9月も最終週ですね~残りの数日も頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!...ごみゼロ運動へ。。
2024/09/29 18:30
忙しい月末!!
こんばんは9月ももうすぐ終了ですね~。。。。そしてだいぶ日が暮れるのが早くなってきましたね9月最後の週末、忙しく活動してます今日は朝からお客様のところへ訪問しての打ち合わせ。それから会社方面に戻り、現場へこちらも完成間近ということでお施主様立ち会いで進捗確認午後からは先日上棟したばかりの旭市のH様邸へ。屋根外断熱工事も完了し、順調に進んでいます。あとは天気の様子次第ですね・・・・それから匝瑳市のお客様のところへ訪問打合せ。作成した間取りプランについて。まだまだいろいろ話合いが必要なので頑張ります次に旭市のM様邸へ・・・・こちらは足場が解体されてバルコニーの手摺取り付けをしました。内部では内装工事が進行中。タイルも決まったので、これから外部の仕上げ工事に入ります。続いて、旭市のW様邸。高性能樹脂窓が取り付け...忙しい月末!!
2024/09/28 19:23
PayPayでの鑑定料金のお振込
Skypeで「実占鑑定講座軍団」の授業をしとったら…。鑑定のご依頼の電話。便利だっせ~。MacでSkypeの授業しとっても、iPhoneにかかった電話がMacに転送され…。Macで電話を取る事がでけ申す。しかし今回のご依頼…。お急ぎのご依頼の「電話鑑定」だして…。わての
2024/09/24 09:44
9月の連休
こんばんは9月は二週連続で、連休がありますね~今日は最初の連休の最終日でしたね皆さんはどこかお出かけとか、有意義に時間を費やせましたか~私は、仕事の時間が多かったかな~でも今日は午後からは家でゆっくりしてましたよ海外のTVドラマ観たりして、のんびり休みました~来週も同じように連休がありますが、仕事の予定が結構詰まっているのでお出かけは出来なそうですでも休める時間はしっかりと取っていきたいと思いますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村LINEアカウント作りましたので、是非ご登録くださいこちらのQRコードから登録できます*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...9月の連休
2024/09/17 20:59
祝!地鎮祭 S様邸
こんばんは秋の連休、皆さんはいかがお過ごしでしょうか今日は、いい天気でしたね~私は、匝瑳市の新築現場、S様邸の地鎮祭に参加してきました天気に恵まれて、絶好の地鎮祭日和の下、執り行うことが出来て良かったですこれから始まる、S様の住まいは、こだわりがたくさん詰まった平屋もちろん、弊社の墨付手刻みされたがっちりしたHEAT20G2レベルをクリアした高性能住宅です耐震等級3の認定長期優良住宅で建築します工事進捗をお楽しみにしていてくださそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村LINEアカウント作りましたので、是非ご登録くださいこちらのQRコードから登録できます*-*-*-*-*-*-*-...祝!地鎮祭S様邸
2024/09/15 19:57
打ち合わせ&確認!
こんばんは9月も中盤に入りましたね早いな~今月も先週は日曜日の家づくりのイベントの準備等があったりと忙しかったですが、今週はお客様との打ち合わせ中心です午前中、朝一番に現在工事中の現場へ行き、職人さんと打ち合わせ。その後、会社で、今月上棟を迎えるお客様と仕様の確認打ち合わせをさせて頂きました上棟日までに決めておくことがしっかり出来ていれば上棟後の工事進捗がスムーズにいきますじっくり図面とPC上でCADのイメージで確認しながら、一つ一つ確認できました午後からは訪問の打ち合わせ確認が2つでした増改築工事と水回りリフォームの相談。提案プランは出来ているので、後は予算との相談ですねここ数ヶ月で、リフォーム工事の相談が増えてます水回りの機材、キッチン、浴室は「タカラスタンダード」「クリナップ」が人気ですね明日は、朝...打ち合わせ&確認!
2024/09/14 19:08
LINE登録でお得な情報を!!
こんばんは今日も晴れて暑かったですねさて、だいぶ遅くなりましたが、うちの会社のLINEアカウント作りましたので、是非ご登録くださいこちらのQRコードから登録できます登録すると、こちらからお問合せはもちろんですが、お得な情報がリアルタイムで受け取れます・現場見学会(構造、完成)のお知らせ・新築、リフォーム工事で使えるお得なクーポン配布・社長と直接、質問が出来ます!・各建築資材メーカーさんのSRフェア案内等々・・・このLINEでしか、得られない情報がありますので是非!!ご登録をホームページ、インスタグラムからでも登録できます宜しくお願い致します。皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-...LINE登録でお得な情報を!!
2024/09/11 20:59
家づくりスタイルは様々
こんばんは~今日も日中は暑かった~ですねまだまだ残暑が続きそうですさて、先日の家づくりのイベントでは、地域に密着した地元の工務店さんが5社集まりました。同じ家づくりをしている工務店でも、その建築のスタイルや取り組み方仕様などは本当に、「三者三様」「十人十色」ですうちのような会社は、営業マンもいない、モデルハウスもない、少数精鋭で営業しているところは、自社のこだわりや特徴を持ち、それを強くお客様にアピールできるかできないかで仕事の受注は大きく変わると思いますうちの家づくりの姿勢に興味を持ち、共感していただけるお客様は自然と足を運んでくださってます。。。だからこそ、その期待を信用・安心にしてここに頼んで本当に良かったと思っていただけると嬉しいですいつも言っていますが、うちはそんなに数多くの棟数は年間で出来ませ...家づくりスタイルは様々
2024/09/10 18:18
ご来場ありがとうございました!!
こんばんは今日は、TOSO家づくりEXPOと題したイベントが旭市にて開催されそちらに工務店としてブース出店してきました天候にも恵まれ、絶好のイベント日和となりました今回は私の妻とスタッフの3人で、お客様の対応をさせていただきました弊社のブースでは、施工事例をメインに展示して新築賃貸アパートの情報も公開させて頂きました今日は弊社のOBお施主様や現在工事中のお客様、そして家づくりを検討中の新規のお客様などたくさんの方々にお立ち寄りいただきありがとうございました年に一度のこのイベント、住まいに関する建材や水回りの機材などいろいろなものがこの場で見れてほんとうに、実際に見れる良い機会だと思います。イベント開場出だしから、今日はほんと人の入りが多く感じました午後になってもたくさんの方々にご来場いただきました2500...ご来場ありがとうございました!!
2024/09/08 21:19
デスクワーク
お疲れ様です今日は一日、会社でデスクワーク中心の仕事に集中してました今、工事現場も多数あり、現場回りしてるだけで一日があっという間です会社でやることが山積み、今日は図面プラン作成やこれから始まる現場の資料作成等、そしてには会社で現在工事中のお施主様と打ち合わせでした。常に時間の有効活用を意識しながら行動していますが沢山のことを一日で出来る訳ではありません限られた人材で、どう現場を管理して、工事を進めていくのか私の毎日の課題です明日も頑張りますよそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...デスクワーク
2024/09/07 19:45
祝!上棟おめでとうございます♪
こんばんは今日は、旭市のW様邸の上棟日でした先日の台風10号の影響で、日曜日に予定していた建て方を今日に延期して、本日朝から作業を進めていきましたとにかく天候が心配で、朝起きたらずっと雷と・・・・この状況では作業は危険なので、天候を見ながら作業をするようにと指示をして、現場に私が到着するころちょうど雨も上がり、曇り空のもと作業を進めることが出来ました今回のW様邸は38坪の二階建ての住まいですやはり建ち上がると大きいですねお施主様も作業をじっくり見学されていましたその後も雨はほとんど降らずで作業も順調に進みました午後、無事に棟上げ完了上棟式も予定通りに執り行うことができて本当に良かったです手刻みされた頑丈な軸組は、しっかり構造計算された認定長期優良住宅(耐震等級3)の住まいですW様、本日は上棟おめでとうござ...祝!上棟おめでとうございます♪
2024/09/03 22:02
8月のまとめ
こんばんは8月も今日が最終日、朝からの一日になりました。。。台風10号の影響もあると思いますが、すごい勢いで雨が降ったり止んだりの繰り返しでした~。心配していた台風の今後は、大丈夫そうで安心しましたさて、今月の振り返りをしていきます。8月はお盆休みもあったので、一か月あっという間でした本当に毎日、暑い、暑いが続いて体調管理が大変だった~パリオリンピックも盛り上がりましたね~新築現場では、新しく基礎工事が始まった現場もありました。新規に地盤調査も数件ありました。そして先日は地鎮祭も新築現場だけでなく、住まいの増改築の相談も今月は多かったです。今年の残りの期間、リフォーム工事も多くなりそうですそして、又兵衛旭店さんのリニューアルオープンもありました。OPEN後、連日大盛況のようで嬉しく思います明日からは9月が...8月のまとめ
2024/08/31 21:35
人生の土台を変える「ありがとう」の力
今、台風10号が日本に接近中ですね。明日には九州に上陸との予想が出ていますが、史上最強クラスの台風ということで心配sいている人も多いと思います。 そもそも、この台風10号、先週の時点では九州に上陸する可能性はゼロだったように思います。太平洋高気圧の縁に沿って日本付近へ進み、近畿から東海付近に上陸するルートが予測されていました。 それが毎日のように予測進路が変わり、あれよあれよという間に九州へと接近するに至ったのです。これには、仕事やプライベートで影響を受けた人もいたのではないでしょうか?台風は九州には来ないだろうと、九州に旅行に行った人は、今ごろ大変でしょうし、当初の進路予測を見て、8月27日…
2024/08/29 09:15
元気すぎるのも考えものだわ笑
またしても、あの常連さんのお話。だってあの人、面白すぎる!⬇この人 o^^o 『両耳としっぽが見えそうなくらい······』無邪気な笑顔のあのお客様が、またわ…
2024/08/27 21:20
イチジクが好きな人のために
仕事でお客様を訪問するため、朝のうち畑に行きました。お客様はイチジクが大好きですので、イチジクを20個程度採りました。画像の野菜のほか、シソも大量に持参しました。 イチジクの品種名は「ロングドウト」です。サイズは大きく、非常に甘くフルーティーです。
2024/08/26 21:59
両耳としっぽが見えそうなくらい······
無邪気な笑顔のあのお客様が、またわたしのレジに来てくれました⬇実はこちらのお客様、51歳だそうです 『笑顔いっぱいのお客様は癒しです♪( ^ ^ )b』いつ…
2024/08/25 15:39
基礎配筋検査へ!
こんばんは今日は朝一番から現場へ旭市にて工事進行中のH様邸基礎工事の配筋検査があり、その立ち会いしてきました。検査員さん、予定時間よりも早く到着され検査開始じっくり図面と照合して配筋をチェックいつも検査時、ドキドキしてしまいます指摘事項なく、無事に合格し、安心しました配筋ピッチも細かくて、誰が見てもすごい頑丈な基礎が出来ますよ基礎工事も順調に進んでいます皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくり...基礎配筋検査へ!
2024/08/24 19:58
経営の「ブレイン」の仕事は…
経営者はんの大運がAランクやおまへんかったら…。経営は危ういちゅう事は、わては過去から再三、言うてきておまして…。これは真実でおます。これは平成の1ケタの頃から、「企業顧問」として企業の「運命学的ブレイン」をやってきたわての経験値でおます。しかしでん
2024/08/24 09:46
おまかせ選書📚
何か本を読みたいなって思って、本屋さんに入る。 すると・・・ う、わわわわ。 なんだか圧倒されちゃって、 何を選んでいいのか分からないまま、 結局何も選ばず、 本屋さんを出ちゃったことはありませんか? これ、あるあるなんじゃないかなーと思います。 自分の欲しいものがハッキリ分かっ...
2024/08/22 17:09
祝プレオープンに!!
こんにちは昨夜は、旭市で工事を進めてきた、又兵衛旭店さんのプレオープン今回工事に携わってくれた匠の会、関係業者一同で、伺ってきました今年の初めから改装工事として着工した工事・・・途中、計画変更で、新築建て替えに変わり、急ピッチで工事を進めてきました昔ながらの雰囲気を感じつつ、お客様の居心地よく飲食が出来るお店としてリニューアルオープンです又兵衛さんは、地元エリアでは、誰もが知る有名老舗のやきとり、もつ・焼肉屋さん家族や女性も入りやすい新しく生まれ変わった老舗有名店、是非、足を運んで見てください8/20グランドオープンです皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*...祝プレオープンに!!
2024/08/18 13:04
新盆まわり
お疲れ様です今日も暑い、一日になりました~今日は昼間前から、お客様のところの新盆回りへ行ってきました今年は例年よりは少なかったと思いますが一軒、一軒まわると時間もかかります暑い中、新盆も迎えた方々も設営大変ご苦労様でした今週後半にかけて台風が接近してくる予報が出てるので注意が必要ですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注文住宅・リフォーム工事のご相談...新盆まわり
2024/08/16 14:19
配置確認してきました!!
こんばんは今日は台風5号の影響もあり、気温も上昇して湿気もムシムシでした会社は昨日より一週間、夏季休暇ですが今日は現場作業をしてました私も午後にこれから着工する匝瑳市のS様邸へ行き配置と建物の地縄張りしてきましたお施主様も立ち会いしてくれたので、配置の確認していただきました。お盆休み明けに地盤調査を行います明日は、新盆回りしてきますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注文住宅・リフォー...配置確認してきました!!
2024/08/13 09:27
夏季休業のお知らせ
こんばんはまだまだ暑い日が続きますねでも、今日は【立秋】です気温も35℃を超える日がなくなってきて確実に季節も秋に向かってると思いますまだ、熱中症には気を付けていかないといけないですねさて、今年の弊社の夏季休暇は下記の通りになります8月11日(日)~18日(日)例年よりも今年は長めの休暇となります。何卒宜しくお願い致します皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注...夏季休業のお知らせ
2024/08/11 16:36
踏ん張って乗り越えようぜ!
「若者」と言えば、こちらも若者だな♪⬇昨日の若者記事はこちら 『頼もしき看護学生たち♪』⬇昨日の記事 『なんか、嫌な音が······』まさにグッドタイミング♪…
2024/08/05 21:37
8月がスタート!!
こんばんは今日から8月が始まりましたパリオリンピックが開催中で連日連夜日本勢の活躍から目が離せないですね今後の競技も楽しみです8月に入り、今日から旭市のH様邸新築現場では基礎工事が始まりました二世帯の住まい、工事が楽しみです8月は夏季休暇もあります。現場も新築だけでなくリフォームも忙しくなりそうです補助金を活用しての工事が増えてます。8月はお祭りや花火大会とか夏の風物詩が楽しみですね暑さ対策して、元気に頑張っていきます皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...8月がスタート!!
2024/08/04 17:09
現場確認&打ち合わせ
こんにちは7月も残りの日が少なくなってきましたね今週も打ち合わせと現場まわり中心での活動です。昨日、今日と会社でこれから新築工事を予定しているお客様と打ち合わせでしたこれからのスケジュール確認地盤調査~地鎮祭~工事着工と始まると一気に家づくりが動き出します30~35坪程度の住まいですと、基礎工事着工から4ヶ月程度で完成が弊社の工期の目安となります現在工事中の現場も増えてきてますので、現場まわりも時間がかかりますでも現場行き、その家の雰囲気を感じ、どうしたらさらに良くなるか考えるのが好きなんです今週も現在新築工事中のお客様と打ち合わせ予定があります。再度お知らせしておきます今年分の新築工事の受注は停止しております。2025年以降の工事分はご相談承りますので、よろしくお願い申し上げます。今週も元気に暑さに負け...現場確認&打ち合わせ
2024/08/01 18:13
占い師の実績は「的中率」でおます
それがウソかホンマか調べようがおまへんよ~な事でもおますし…。占い師の実績ちゅうんは…。この占い屋が宣伝で書いたよ~な事やおまへんねん。「全てが的中したんか否か」でんねん。上林岳承の『関西占い物語』 四柱推命ブログ王
2024/07/23 10:41
町内の祭礼に。。。
お疲れ様です日曜日の今日は、町内の祭礼の日昔ながらに御神輿を担いで、ワッショイワッショイって事もなく、神社に行き、御神輿を掃除して、神主さんにご祈祷していただくスタイルになってます昔はお囃子をして、御神輿を担いで町内を回ってたこともありましたが今は変わりました~~。。今年は区長代理という役を仰せつかったおりますので私も朝からいろいろと動いてきました昼間にはすべての予定を終了夏はお祭りの季節ですね~私は、明日からもお仕事頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...町内の祭礼に。。。
2024/07/21 18:07
猛暑の中での検査
お疲れ様です今日も朝から気温が上昇して、暑い一日になりました朝一番から、旭市のW様邸の住宅瑕疵担保保険の基礎配筋検査の立ち会いしてきました検査員さんが到着して、じっくりと図面と照合確認認定長期優良住宅の住まいなので、配筋ピッチも細かいです炎天下の中での検査、無事に合格順調に工事も進んでいます午後からは新築工事中のお客様と現場にて打ち合わせしてきました。造作棚やタイル関係の確認でした。しかし、ほんと暑い毎日ですね~。職人さん達も適度の休息、水分補給していかないと倒れてしまいそうなので十分気を付けないとねそれでは!皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...猛暑の中での検査
補助金事業を活用!
お疲れ様です今日も暑かった~~午前中、匝瑳市にて訪問の打ち合わせをしてきました新築工事、間取りや仕様について、じっくり話をしました。ほぼ間取りは決まったかな~後は予算枠に収まるか?ここですね~。その後、横芝光町のお客様宅へこちらは既存建物を解体して、建て替え工事を予定しています。間取りも打ち合わせを進めていますが、今回の工事では防音工事の補助金事業も兼ねているので、いろいろと手続きの必要があります。解体工事着工までに、建築工事の方と補助金関係の書類作成も進めていきたいと思います敷地の確認もしてました明日も朝から検査立ち会いがあるので、頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブロ...補助金事業を活用!
梅雨明け!!!
こんばんは関東地方、本日、梅雨明け宣言されましたね~梅雨の時期も、猛暑日でしたが、これからいよいよ夏本番!!さらに気温が上がりそうです。熱中症や体調管理に気を付けて、お仕事頑張ります7月も気が付けば、半ばを過ぎて後半に入ってます今日もニシヘヒガシへ現場へ奔走でした打ち合わせも連日遅くまでお客様とさせて頂いてます。2024年の新築工事、受注は停止しておりますありがとうございます。来年以降のご相談は承りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...梅雨明け!!!
2024/07/21 18:06
基礎工事始まる!
お疲れ様です連休明けの今日は朝から現場へ~旭市のW様邸、本日から基礎工事が始まりました高性能な認定長期優良住宅の二階建ての住まいになります。お施主様も待ちに待った着工で、私も楽しみです配置、レベル確認して根切作業がはじまりました。工事が始まると、どんどん作業が進んでいくのでお施主様もその変化が楽しみだと思います。頑丈な基礎を作っていきますまた進捗ご報告させていただきます皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこ...基礎工事始まる!
2024/07/21 18:05
祝!!地鎮祭でした!
お疲れ様です昨日はM様邸の上棟日でしたが、同じ日に旭市のH様邸地鎮祭を執り行いましたお祝いラッシュです天気予報では雨当日の朝も雨が降ったりやんだり・・・いつ雨が降ってもいいように大型のテントを設置するように職人へ指示して地鎮祭を迎えました。備えあれば患いなし地鎮祭中、雨は降らずに順調に式を執り行うことが出来ました二世帯対応型の大きな住まいですもちろん耐震、断熱性能もハイクラス仕様。進捗が今から楽しみですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...祝!!地鎮祭でした!
2024/07/15 16:42
次のページへ
ブログ村 101件~150件