メインカテゴリーを選択しなおす
#Canon
INポイントが発生します。あなたのブログに「#Canon」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今年最初で最後の紅葉狩りは万博記念公園にて♪
今年の紅葉狩りは随分と遅くなってしまいました。😅もう行けないかなぁと思っていたところ、昨日の12月2日(土)に万博記念公園に行って来ました。もう少し早い時期…
2023/12/03 18:40
Canon
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
CANON T70 ビープ音が淋しく鳴り響くジャンクカメラ ネット上に修理情報は皆無だが果たして直るのか?
寒さに凍えている、ジャンカメハンターのぐりやんです。ぶるっw本日の獲物はインテリジェントシューター「CANON T70」なのであります。 このカメラ(Tシリーズ)の特徴は何と言ってもプラスチック感そのままのボディで色もグレーなところです。今
2023/12/03 16:24
【本日の一枚】厳冬の剱岳
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「厳冬の剱岳」です。 冬になると、剱岳をは…
2023/12/03 11:53
久し振りに洗足池に紅葉風景と水鳥を撮りに行って来ました
久し振りに洗足池に紅葉風景と水鳥を撮りに行って来ました、足の方は殆ど痛くなくて良くなって来たので、無理をしなければ出掛けても良いと言われたので近場の洗足池に行って来ました。夕方近くてお天気もそんなに良く無かったのですが、池はまあまあ綺麗に撮れました、水鳥はさすがに綺麗にとは言えないけど、沢山いたので撮って来ましたCanonのカメラで光学ズームを使って撮ったので遠くも良く撮れたと思います、池はともかく水...
2023/12/03 00:44
陽が昇るさまを。
にほんブログ村canon eos 70d 18-135mm f3.5-5.6 is stm
2023/12/01 07:12
生花 薔薇三種 キンギョソウ ブプレリューム の花束です
生花 薔薇三種 キンギョソウ ブプレリューム の花束です、綺麗な薔薇が花屋で売ってたので買って来ました、お店の人にまとめて貰ったので格好が付きました。綺麗な花束になったと思います、これもCanonのカメラで撮ってOLYMPUSのソフトで加工してみました、薔薇が多かったのでちょっと高く付きましたがそれだけの価値は有ったと思います。足が治るまで公園に写真を撮りに行けなかったのですが、やっと足は治りました、ただブ...
2023/11/30 00:04
いい肉の日/ちょっとだけ紅葉♪
これまでに食べた一番いいお肉は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日はいい肉の日ということで、単なる語呂合わせですよね。いい肉という…
2023/11/29 18:27
太平洋記念日♪
海沿いに住みたいと思ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 海沿いに住みたいと思ったことはあるけど、実際には住みたいとは思いま…
2023/11/28 18:25
プリンターが壊れました
今日、使おうと思って電源入れたら、『B203 修理が必要なエラーが発生しました』って出たorz 買ったの7年ちょい前。 zasshokudo.hatenablog.jp覚えてなかったけど、前回も修理が必要なエラーで買い替えたのか。 前のは3年で壊れたようなので、7年もったのなら いい方かな。 今年の3月で修理対応期間が終わったとの事なので、修理は不可。 canon.jp 壊れたものは仕方ない。ただね、2週間前に予備のインク買ったばかりなんだよ。。。 自力で修理する方法もyoutubeに動画があるけど、洗浄系は面倒だから やりたくないわ。
2023/11/28 17:36
昇ってます。
にほんブログ村 canon eos 70d 18-135mm f3.5-5.6 is stm
2023/11/28 08:07
ビーバームーン 満月 月齢 13.7 (中潮) の月です
ビーバームーン 満月 月齢 13.7 (中潮) の月です、Canonの光学ズーム65倍のカメラで満月を撮りたくて狙っていたのだけど、その割には綺麗に撮れませんでした。撮って来た中から良さそうなのを選んでみました、ちょっとマシって程度で個人的には不満足なんですが、前のカメラの時の方が綺麗に撮れてた気がします、前のカメラはもう手元に無いのでこれで我慢するしか無さそうです。...
2023/11/28 03:32
#今日は11月の満月/ビーバームーン♪
今日は11月の満月ということで、アメリカの農事暦ではビーバームーンと呼ぶそうです。かろうじて見ることが出来ましたが、ほとんど雲に隠れている状態でした。😅 …
2023/11/27 23:25
2年ぶりの天橋立ビューランド♪
先週末の11月25日(土)は、義母を誘って妻と長女との4人で一泊旅行に行って来ました。道中に天橋立に寄って、ビューランドに行って来ました。ちょうど25日に義…
2023/11/27 18:16
【本日の一枚】たまたま撮り鉄
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「たまたま撮り鉄」です。 これは昨年の初夏…
2023/11/27 15:13
FUJIFILM X-T5 最近の常用レンズ
いつも Photo Life in Toyama へお立ち寄りいただき、ありがとうございます。さて、今日は FUJIFILM X-T5の最近の常用レンズについ…
2023/11/27 15:10
長い影。
2023/11/27 11:53
大船フラワーセンター洋蘭展青紫の蘭です
大船フラワーセンター洋蘭展青紫の蘭です、とても綺麗に咲いていました、面白い蘭だなって思いました、メジャーな感じじゃ無いけど。これはこれで良い蘭だと思います、今使ってるCanonのカメラは使い易くて良いカメラです、デジカメだけど綺麗な写真が撮れます、光学ズームも便利です。...
2023/11/27 00:28
7年前のプリンターを売却したら、なんと!(復帰137日目)
退院153日目、手術から157日 7年使ったブラザーMFC-L2720DN(ポイント還元含めて21,548円で購入)をキ…
2023/11/26 20:32
花屋で買った ガーベラ カーネーション 薔薇 かすみ草の花束です
花屋で買った ガーベラ カーネーション 薔薇 かすみ草の花束です、ちょっと賑やかになってしまいました、かすみ草が入ると一段豪華に見えます。これもCanonのカメラで撮ってOLYMPUSのソフトで加工してみました、ガーベラが上向きになってたり、薔薇が隠れてしまったのが残念ですが、取り敢えずは載せます。...
2023/11/26 00:14
阪神タイガース・日本一 優勝記念パレード in 御堂筋♪
昨日の勤労感謝の日は、阪神タイガースの18年ぶりリーグ優勝と、38年ぶりに日本一の優勝パレードへ行って来ました。当初は混雑するだろうし、行くのをやめておこう…
2023/11/24 18:55
葉、一葉。
2023/11/24 07:48
生花 花屋の 薔薇 カーネーション マトリカリヤ の花束です
生花 花屋の 薔薇 カーネーション マトリカリヤ の花束です、マトリカリヤの小さな花が可愛くて良い雰囲気を出していると思いました。紅いカーネーションも全体に映えてると思います、黄色い薔薇も綺麗に咲いています、今回もCanonのカメラで撮ってOLYMPUSのソフトで加工してみました、花屋の方にまとめてもらいました。...
2023/11/24 00:32
表で見掛けた真昼の月 月齢 8.7 (小潮) の月です
表で見掛けた真昼の月 月齢 8.7 (小潮) の月です、昨日ちょっと用事が有って表へ出たら青空に真昼の月が見えたのですかさず撮って来ました。撮って来た中から三枚選んでみました、Canonのカメラの光学ズームを使って撮りました、夜の月程じゃ無いけど、クレーターとかも一応撮れました、偶然のシャッターチャンスで撮れて良かったです。...
2023/11/23 00:04
そして、今日も明けゆく。
2023/11/21 07:05
電線に。。。
2023/11/20 12:02
やっとうちにも来た!…からの銀座
こんにちはー 皆さんのところで拝見してて、うちにはいつになったらやって来るんだとヤキモキさせてくれたあの人。 ついに到着しましたーー まったくどこで鬼…
2023/11/20 10:50
花屋の生花 ガーベラ(大リン) スプレー菊 白い花 の花束です
花屋の生花 ガーベラ(大リン) スプレー菊 白い花 の花束です、一応花の名前は聞いて来たのだけど、白い花の名前が分かりません、調べてみたらセレウスとか出ましたけど合ってるか分かりません。オレンジっぽいダリヤとピンクの菊に白い花がマッチしてると思います、これもCanonのカメラで撮ってOLYMPUSのソフトで加工してみました、お店の人に整えて貰ったので良い出来映えになりました。...
2023/11/20 00:38
花屋の生花 ダリヤ アスター ソリダスター の花束です
花屋の生花 ダリヤ アスター ソリダスター の花束です、花写真を撮りに行けないので花屋で生花を買って来ました、これは店頭に置いて有って気に入ったので買って来ました。今回もCanonのカメラで撮ってOLYMPUSのソフトで加工してみました、花屋の人にまとめて貰って来ました、ので結構良い写真になりました。...
2023/11/19 00:24
セルフレジの日♪
有人レジとセルフレジどっちをよく使う?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう セルフレジっていまだに使ったことがないです。(笑)妻がやってる…
2023/11/18 18:03
花屋で買った トルコキキョウ デンファレ 薔薇 スプレーカーネーション かすみ草の花束です
花屋で買った トルコキキョウ デンファレ 薔薇 スプレーカーネーション かすみ草の花束です、今回もかすみ草を入れてみました、スプレーカーネーションが隠れてしまったのが残念です。これらもCanonのカメラで撮ってOLYMPUSのソフトで加工してみました、今回は花屋の方に直ぐそのまま飾れる様にして貰いました、まあまあの出来だと思います。...
2023/11/18 00:10
昨夜は静かにお祝いをしました。
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて今回は、昨夜静かにお祝いをしたお話です。 私たちの協会の内輪話み…
2023/11/17 23:07
将棋の日♪
見入ってしまった名勝負といえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近毎日のようにスマホのアプリで将棋をさしています。😄大体負けてばか…
2023/11/17 19:34
「cross road」。
2023/11/17 10:22
七五三の日♪
子供の頃、お祝いの日に食べてた定番は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 七五三って誰でも思い出があるんでしょうねぇ。😄ボクも子どもの頃…
2023/11/15 18:58
今年の紅葉は
こんにちは 毎年のように紅葉を撮りに行く場所があるのですが、今年もそろそろかなと思い見に行ってみました。 ん 今年はいつまでも暑い日が続いて、その後…
2023/11/15 09:12
アンチエイジングの日♪
身体の一か所が若返るならどこがいい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 本音を言えば、身体の一か所だけじゃなくて全部若返りたいですね。(…
2023/11/15 09:03
つい洗足池までタクシーで写真を撮りに行きました水鳥もいました
つい洗足池までタクシーで写真を撮りに行きました水鳥もいました、足が痛いので洗足池だったらタクシーでワンメーターで行くので、行って来ました。青い池の風景と水鳥を撮って来ました、少しは紅葉もなり始めていて、綺麗な写真が撮れました、水鳥も綺麗に撮れました、Canonの光学ズームを使ったので良く撮れたみたいです。...
2023/11/14 08:23
「sun rise.」。
2023/11/14 06:59
一汁三菜の日♪
最近、健康に気をつけた食事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 最近だげてはないんですが、とにかく食べ過ぎないことに気をつけています。…
2023/11/13 18:43
「lights.」。
2023/11/13 10:21
花屋で買って来た生花 薔薇 スプレーカーネーション かすみ草 の花束です
花屋で買って来た生花 薔薇 スプレーカーネーション かすみ草 の花束です、上手くまとまらなくて何度もいじっていたら花が折れてしまいました。撮った中でマシなのを選んでみました、今回もCanonのカメラで撮ってOLYMPUSのソフトで加工してみました、薔薇は高いのでこれだけ張り込んで結果、ちょっと残念でした。...
2023/11/13 00:32
洋服記念日♪
いま持ってる一番お気に入りの服は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 洋服には拘りはないと言えば嘘になるんですが、オシャレな服装っていう…
2023/11/12 20:50
写真展の〆切が迫る
こんにちは 所属している野鳥撮影の会が毎年1月に写真展を開催しています。気づけば今年もその〆切が来週に迫ってきました。 テーマはそれぞれ自由なので…
2023/11/11 08:27
「city lights」。
2023/11/10 07:02
花屋で買って来た ダリヤ チューリップ キンギョソウ が メインの花束です
花屋で買って来た ダリヤ チューリップ キンギョソウ が メインの花束です、他の花も混ざっています、ちょっと張り込んで多目に花を使ってみました。綺麗に撮れた方だと思います、今回もCanonのカメラで撮ってOLYMPUSのソフトで加工してみました、買って来た花をまとめるのに苦労しました、余り上手く出来なかったけど掲載します。...
2023/11/10 00:04
【本日の一枚】秋の番所大滝
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。今日の本日の一枚は、秋の番所大滝です。 これは昨年の秋、とても冷た…
2023/11/09 18:07
119番の日/若気の至り♪
誰かを助けたor助けられたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう あれはもう遠い記憶の彼方なんですが、二十歳そこそこの頃だったか当…
2023/11/09 17:52
【楊洲周延】展へ
こんにちは 何ヶ月も前から開催を楽しみにしていた大好物 of 大好物の【楊洲周延(ようしゅう ちかのぶ)】展。 それなのにそれなのに、前期ギリギリの滑り込み…
2023/11/09 08:36
いい歯の日♪
歯ブラシを変えるタイミング教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 基本的に毛先が汚くなってきたら買い替えてるって感じなんですが、ほん…
2023/11/08 20:59
高尾山へ
こんにちは 連休が終われば再び繁忙期へ真っ逆さまよ というわけで腰が痛い。立ってる時間が長いので足がパンパン。膝を突くことも多いので膝もやられてる。書き出す…
2023/11/08 10:38
次のページへ
ブログ村 601件~650件