メインカテゴリーを選択しなおす
#Canon
INポイントが発生します。あなたのブログに「#Canon」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
アートのように空を飛行する航空ショー
アプリコットのブログに訪問ありがとうございます。5年ぶりにアバロン飛行場で開催されたAustralian International Airshow 202…
2023/03/10 20:32
Canon
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
#久しぶりの実家♪
久しぶりも何もないものですが、実家に住んでいますから何の変化もなかったりします。(笑)昔というのか、若い頃なんかは実家がある人に憧れたものですが、田舎に帰りた…
2023/03/10 19:30
「sun rise」。
にほんブログ村 canon eos 70d 18-135mm f3.5-5.6 is stm
2023/03/10 08:54
#一緒に旅行する人♪
まだ若かった頃は、友達とよく旅行に行ったものです。野郎たちばかりで何の華もなかったんですが(笑)、彼女が出来てからはよくカップル同士で旅行に行きましたね。😄…
2023/03/09 20:06
サンリオにまみれる
こんにちはー ちょっと間が空いてしまいました。ここ数日で急に気温が上がってきましたね。お元気ですか? 私は健康診断に行ってきましたよ。バリウムを飲んだこと…
2023/03/09 11:54
心の整頓
ずっとこの景色を追いかけていきたい「広角レンズでメタセコイアの森を撮ってみたい」ようやくそれが実現できた冬でした。紅葉が終わり葉もほとんど落ちているのに赤く見えるのは、夕日に染まっているから。肉眼だと、これよりも赤いですよ~。全て同じ日、クリスマスイブに撮った写真です。クリスマスに何やってんだか、ですけれど( ̄▽ ̄;)色がどんどん変わっていく様が楽しくて、いつも暗くなる直前までいてしまうけれど、そろそ...
2023/03/09 02:26
#恋愛を諦める時ってどんな時♪
もう恋愛をする歳でもないのでよくわからないこともあるんですが(笑)、恋愛を諦める時って相手が振り向いてくれない時でしょうか。どんなに攻めても振り向いてくれない…
2023/03/08 19:15
赤い月と白い月、どちらもワームムーン2023♪
今夜は3月の満月ってことで、まずは登り始めの月を撮影してみました。赤い月ってことで、登り始めは赤いんですよねぇ。😄 きっと太陽の加減だと思うんですが、い…
2023/03/07 21:20
#散歩中にやっちゃうこと♪
最近は散歩も出来てないんですが、以前は毎日のように散歩してたもんです。(笑)歳を重ねてくると散歩がいいというのがわかってきて、自分もちょっとやってみようかと思…
2023/03/07 21:19
万博記念公園の梅まつり2023♪
先週末の3月4日(土)は、約2年ぶりに万博記念公園の梅まつりに行って来ました。何で去年は行かなかったのか忘れてしまいましたが、今年は行けたぞぉ~という感じで…
2023/03/06 21:29
Australian International Airshow Day1 / 2
2023/03/06 13:29
#うらやましいこと♪
うらやましいことって昔は結構あったような気がします。自分にないものを持ってる人がいたとしたらそれはそれでうらやましいことでしたけどね。でもうらやましいと思わな…
2023/03/05 20:46
夢と現実
2017.3.18 花桃祭り6年前の写真を再現像してみました。(あまり変わってないけれども^^;)この写真は、当時の日めくりわんこにも掲載してもらえた懐かしの写真。1周忌があと少しなんだっていうこともあり何となく気持ちが沈みがちだったせいなのか?今朝久しぶりに夢に出てきてくれました。なんだかぼんやりした変な夢だったけれど笑、いつも通り全力で嬉しそうにこちらに駆け寄って来てくれて嬉しかったなぁ。とても元気そうにして...
2023/03/05 06:35
【みんなでキャンプ!】そして禁断の扉は開かれた
こんにちはー イベント参加が続きます。 今日はたえさんの【みんなでキャンプ!】の日だよ たえさん、初めてのお祭り主催ということでちょっとドキドキかな…
2023/03/04 09:37
Cyan Blue
夕焼けのグラデーションまるで虹がかかっているみたいだね金曜日に有給を挟んでいたため、4連休だった我が家。といっても食べたいものを食べて、ひたすらゴロゴロしていただけ^^;最終日だけ公園へ行ったけれど、とてつもない強風、そしてめちゃ寒い💧しかし縮こまる飼い主たちを他所に、もん吉や他のわんこたちのとてもたくましく歩く姿に、(いったい皆何故こんな日に散歩?笑)何だか癒されたのでした(´ω`)そんなわけで基本何も...
2023/03/04 01:34
ほんわり、春
当たり前のようで、そうではないこと今日も、明日も大切な存在がそこにいるテレビのチャンネルを変えたら広瀬すずのドラマがやっていて、背景を見た瞬間、またみさと公園とすぐにわかってしまった^^;年が明けてからほとんど行けてない・・・もうすぐ河津桜が開花するから、見に行こう。初めて見たけど、映像が綺麗だった。...
2023/03/04 01:33
おとなりさん
気候が慌ただしくてなんだか身体がついていかないそんな日もあるけれどそれでも向かう先は春一直線今の家に引っ越して、もう11年ほど。入居がほぼ同じ時期だったお隣さんが、海外へ引っ越してゆきました。わざわざ挨拶に来てくださり、何だかものすごく切なくなった。。お隣だからといって頻繁に交流があったわけでもなく、庭仕事中に挨拶し合ったり、ぽんたが庭へ侵入してしまったり(笑)そんな程度なんだけれど、ものすごく良い方...
2023/03/04 01:32
G7XmarkⅡで18mmの撮影が可能: NEEWERワイドコンバージョンレンズ
山行時の記録写真の撮影に主として使用しているのは、キヤノン PowerShot G7X markⅡというコンパクトデジカメです。購入したのが2018年3月なので、かれこれ5年が経っていますが、いまのところ無事に使えています。とはいえ、何度か落としたこともあり、ストロボが自動で飛び出てこなくなり、爪で引っ掛けて持ち上げてやらないとストロボを出すことができなくなっていたり、上下に向きを変えられる液晶部分のロックがだめになり、少...
2023/03/02 02:21
ウメジロと、今週のお祭り予定
こんにちはー 天気が良くてあったかいのは嬉しいんだけど、いかんせん花粉が多い 私はひたすら目が痒くなるので、今も無駄に涙を垂れ流しながら書いてます そん…
2023/03/01 11:12
あの飛行機雲のように
冬の終わりを惜しみながら見上げた空はなんだかとても静かだった
2023/02/26 12:00
二人展【春は桜、秋は紅葉】
いつもご覧いただきありがとうございます。 友人 安達太良(あだちたろう)氏と開催するブログ写真展も第三回となりました。 今回はワタクシお芹が桜を安達…
2023/02/25 08:17
moon and stars
澄み渡る群青に月と星が見つめ合っていた 用事をすませて帰宅後、もん吉を連れて3人で散歩へ。快晴だった1日の夕暮れは本当に綺麗なブルーで、地平線の色が消えてしまうまでずっとずっと見つめていた。あともう数か月ほどで、節目の年齢を迎える自分。生活、仕事、人間関係、色んな事や物と向き合いながら自分というものを見つめ直し中です。(大したことはしてないけれど、こう書くとなんだか大袈裟・・・^^;)断捨離とまではいか...
2023/02/25 07:09
撮れた!桜と菜の花の競演
駅まで歩いて行く途中に小さな緑地があって毎年桜と菜の花の競演が見られるのですが、いつか撮りたいと思いつつ数年が経過… やっと撮れました 道路…
2023/02/23 11:46
池の周りを散策
こんにちはー 予報ほど気温が上がらなかったり逆に思ったよりも暖かかったり。こうやって少しずつ春に近づいていくんだね。 皆さんのところで拝見する早春の花便りか…
2023/02/22 08:16
【suya部】2月の活動②
今年から参加させていただいている雪の下さん主催の部活【suya部】 今月のお題は 「2つの好きな色」で遊ぶ。 ということで、①は煉獄さんカラーの赤…
2023/02/20 19:38
セピア色の夕散歩
少しだけ秋空にも似た2月の空模様に、心が踊る優しい色合いが見慣れた夕景に溶けていくこの冬、オールドレンズに出会えて本当によかった富士フィルムのカメラで色んなものをパシャパシャたくさん撮りながら「やっぱりフジはいいわ〜この青がいいんだよね〜よし、キヤノンでもこの色出せるようがんばろう!」・・・なんてぼやいている夢を見ました笑だいぶ春っぽく感じる日でも、やっぱりすごく寒い!がこの時期特有ですよね。ガスの...
2023/02/20 09:14
帰らざる日々
沈む太陽西日に赤く染まる木カラスの鳴き声静かに揺れる水面すべての時間がいとおしいもう、あの頃には帰れないそう遠くないいつか、この瞬間を懐かしむんだろうないま放送してる罠の戦争が面白くて、銭の戦争(再放送)と嘘の戦争(配信)と戦争シリーズ全て見始めてしまう始末^^;つよぽんの演技は昔から引き込まれるんだよね。そして大杉連さんが今も生きていたら、きっと罠の戦争も出演していたんだろうなぁ。1週間が、一瞬のよ...
2023/02/20 09:13
【赤外線改造】 Canon 5Dmark4 内部 フルスペクトル クリア換装
【赤外線改造】 Canon 5Dmark4 内部 フルスペクトル クリア換装↓応援お願いします。 ...
2023/02/19 14:06
第3回 【二人展のお知らせ】
友人の安達太良(あだちたろう)氏と共に当ブログで開催する二人展。 不定期開催ですが、この度3回目を企画しています。 【第1回の展示】(2021.…
2023/02/19 08:19
誕生日は有馬温泉へ ②♪
2月4日の誕生日に、一泊で7年ぶりの有馬温泉へ行って来たんですが、この日はやたらとコスプレをした若い人たちがたくさん居たんです。こんな被り物をした人たちにも…
2023/02/17 19:14
旧幕オホーツク
にほんブログ村 HET色のオホーツクは初めてみましたね。 もうすぐ終わりの183。 意外と撮ってる人がいなくてびっくりでしたね(選定場所が微妙だからなのか) にほんブログ村
2023/02/16 22:13
誕生日は有馬温泉へ ①♪
今月の誕生日(2月4日)は、7年ぶりになる有馬温泉へ行って来ました。中国自動車道が工事で通行止めになっていたので、ちょっと回り道で新名神を走って行きました。そ…
2023/02/16 21:59
近所の公園にて(ジョウビタキ、ヤマガラ、カシラダカ等)
こんにちはー 昨日はボタの誕生日記事にたくさんのお祝いの気持ちをありがとうございました。 これからもゆっくりボタペースで一緒に生活を楽しんでいけたらと思っ…
2023/02/16 09:32
ボタ、15才の誕生日✨
2月14日はボタの15才の誕生日でした。 この日を迎えられたことがとてもありがたく幸せです 例のごとく本人は何の自覚もないんですけどね。 …
2023/02/15 09:06
★京都大原三千院❤3年振りの大根焚き❤
コロナ禍で開催されなかった大根焚き 3年振りに出向きました 何でも人の運気が変わるのは 節分くらいだとか 2月初午~と勝手に信じ そして 大原の風景も好き…
2023/02/15 03:36
伝えたいこと
いまあなたに手紙を書くとしたらどんな言葉を選ぶだろうどれだけ時間が経過しても色んなことが変わったとしてもずっとそのままの感情が残っているということ忘れるということは決してないということ悲しくても、それが嬉しいんだよちょっとだけ鼻の奥がむずむず、時々くしゃみ。この程度で済んでいる自分の花粉症、子どもの頃のほうが症状がひどくて毎年苦しんでいたというのに、何もせず克服?改善された原因がいまだに謎でありま...
2023/02/14 12:04
神代植物公園「梅まつり」へ
(前回の続きです) …というわけで神代植物公園(調布)に行ってきました。 その隣にあるのがゲゲゲの深大寺。参道にはお蕎麦屋さんが軒を連ねます。 これ…
2023/02/14 08:45
デニム着物に組み込むチョコレート
こんにちはー チョコレートが選び放題のこの季節いかがお過ごしでしょうか。 近くにリンツのショップがあって時々買ってくるんですけど、特に季節限定のフレーバー…
2023/02/13 09:19
荒崎の水仙
2023/02/12 10:50
CP+ ニコンの注目製品は?
4年ぶりにリアル開催となるCP+、開幕まで2週間を切りました。画像はCP+2003公式HPよりCP+というのはカメラ映像機器工業会(CIPA)が主催する、カメ…
2023/02/12 09:55
ほのかな春
すぐそばに、すぐそこにいるような気がした見上げた空から感じた温もりはきっと、春だけのせいじゃない土曜日はもん吉のトリミングだったんだけれどなんと、その予定をど忘れしていた自分。。(電話がかかってきて、気づいたという)1か月半前から予約をしていてスケジュール帳にも登録していたのに、これじゃ全く意味がないやん・・・涙ちなみにたまたま日曜日の同じ時間帯が空いていたので、急遽変更してもらいました。何だかこ...
2023/02/11 17:33
求めるもの
ほんの少しだけ、切なくなるそんなノスタルジーな光を今日も追い求めてすさまじく出不精な私なのですがこんな雪の降る日に限って有給で用事を入れてしまった(*゚ェ゚*)何度も迷ったのですがどうしても今日でないとだめだったので、一応色々準備万端にしつつ最終的に何事もなく無事1日を終えたのでした(;´・ω・)ホッでもちょっと、雪が一瞬だけしか積もらなかったのは残念かな~・・・と言いながらも、寒いし足元滑るしでなんだかんだこれ...
2023/02/11 17:32
やっと【梅まつり】へ
こんにちはー 『求む!【太物の日を盛り上げる着物民 2023】』 皆様ごきげんよう 着物民の皆様におかれましてはそれぞれのふだん着物生活を邁進すべくマイ…
2023/02/09 08:40
義勇さん Happy Birthday♪
こんにちはー 今日は冨岡義勇さんのお誕生日です 何事にもひたむきに向き合い前を向く義勇さん。 自分のお誕生日だというのに今日も熱心に稽古に…
2023/02/08 08:39
2月の満月はスノームーン♪
今夜は2月の満月ですね。😊スノームーンと呼ばれるそうなんですが、1月は撮ることが出来なかったので、これが今年最初の満月ってことになるでしょうか。 今日は…
2023/02/06 23:03
梅まつりに行きそびれる
こんにちはー 今週も始まりました。寒いながらも最近天気が続いて気持ちがいいボタ地域です 庭の木にミカンを刺しておいてるので、メジ子たちがかわいい姿を見せて…
2023/02/06 10:13
ユーカリの花が綺麗に咲いています。
アプリコットのブログに訪問ありがとうございます。ランキングに応援クリックして頂けますと更新の励みになります。 応援ポチっと押してねウォーキングしているとユーカ…
2023/02/05 00:39
白牡丹。
2023/02/04 10:39
紡がれてゆく
眠りゆくもの新たに目覚めてゆくものそんな光景を今、目の当たりにしている気がする生きとし生けるもの終わりと始まりが何よりも輝いてる瞬間だって思ってる
2023/02/03 02:05
レジェンド&バタフライ
こんにちはー 気温が少~しだけ上がったり、やっぱり朝晩は極寒だったり。三寒四温にはまだ早いね。 今朝のおばあワンは元気すぎて1時間以上散歩に付き合わ…
2023/02/02 11:20
次のページへ
ブログ村 951件~1000件