自民党がそれでなくても不十分なLGBT理解促進法案をさらに修正して劣化。アメリカほか15名の駐日大使館大使らがたまりかねてビデオメッセージを公開「誰ひとり取り残さない社会を実現するときです」
これからも一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー統一教会や日本会議と価値観を共有する自民党右派がLGBT差別解消法案どころか理解促進法案でさえ抵抗をし続ける中、アメリカやEU=ヨーロッパ連合など、15の駐日大使館の大使らが性的マイノリティーの人たちの権利を支持し、差別に反対するビデオメッセージを公開しました。私は今イギリスを旅行中なのですが、アメリカのエマニュエル大使が公開したこのビデオの中で、イギリスのロングボトム駐日大使は「G7議長国を務める日本のもとで性的マイノリティーの人たちの平等な権利に向けた具体的な成果を期待しています」とダメを押してきました。アメリカのエマニュエル...自民党がそれでなくても不十分なLGBT理解促進法案をさらに修正して劣化。アメリカほか15名の駐日大使館大使らがたまりかねてビデオメッセージを公開「誰ひとり取り残さない社会を実現するときです」
2023/05/13 18:45