4月16日に心が壊れました。その後の回復の過程を書いてみます。だいぶ良くなってきました。千倉よしのです。5月5日の「適応障害、その後」でも少し触れたことです。バラの花を見たくなったのです。バラ園のような所はあたしのウチの近くだと横浜イングリッシュガーデンなのですが、問い合わせたらまだほとんど咲いていないと言われ、次に近そうな大船フラワーセンターは同じ状況だけど他にも咲いている花があると言われたので...
東京生まれ東京育ち。ジャム作り。ベランダ園芸。鉄道。ライフワーク「東京小自然」撮影。AD/HD、ASD、手帳持ち。性同一性不定(gender fluid)、性表現はほぼ女性。人間関係下手だけど喋るのは好きかも。
1件〜100件
千倉よしのです。ご無沙汰してます。お元気してましたか?1ヶ月近く休んでいたのには原因があります。あたしはSNSとしてTwitterとInstagramをやっているのですが、3月下旬ごろから面識もなく、イイねを一度も付けてもいないアカウントから交際を要求するコメントやメールが相次いだからです。ブログにもその影響が及ぶのではないかと不安になり、期限を決めずに休止することにしました。TwitterもInstagramも対応方法の目途がつ...
みなさんは約束を必ず守りますか?他人との約束は守りますか?自分との約束は守りますか?お元気してますか? 千倉よしのです。あたしは4月の第三週末は他人との約束は守れたけど、自分との約束は守れなかった。半月くらい前からどうしても食べたくなったミスドのチョコファッション。ミスドに行く機会がないときはそれなりに諦めがつきます。来週にでも行けば良いのですから。でも、次の機会に行けば良い→行けば何とかなる→行け...
キラキラしたリア充から程遠い千倉よしのです。私、自分でも悲しいくらいにネガティブ思考です。ただこれには理由、と言うよりもはっきりした原因があります。それはふたつ。① 病気完治後の再就職のとき、ハローワーク等で受けた私の全否定② 結婚していた時に受けた私の全否定①では私の話を聞くことは聞くのだけれど、最終的にはすべて否定または無視して、担当者の意見を押し付けられる。②では私の存在そのものを否定されました...
千倉よしのです。午前1時、25時という深夜なのでまじめな考察です。あたしが技術と感性をフル動員してカメラで撮った写真よりも、誰かが何も考えずにスマホで写した画像の方が綺麗なのは事実。でも、あたしはああいう高彩度で輪郭強調による見かけのシャープさが強かったり、ボケを強調する写真は撮りたくないんだ。機材に撮らされるのではなくて、機材、感材を使い切り、自分の意思、意志を画面に込めたいし、込めねばならない...
こんにちは。お元気してますか? 千倉よしのです。3月27日に横浜の三ッ池公園に桜撮影に行ってきました。「横浜にそんな公園あったっけ?」鶴見区にあって、鶴見駅や綱島駅からバスで行けます。20年くらい前に見晴らしの良い高台で撮った記憶があるので、そこを目指しましたが、その場所に辿り着くことができませんでした。日比谷公園のような完全に人の手で管理している公園ではないので、植生や道が変わったのでしょう。気...
お元気してますか? 千倉よしのです。今日は息子と会いました。高校を卒業して、あさってから社会人です。それで、ビジネス用語辞典のような本を就職祝いに渡しました。辞典というほど大きな本ではないのですが。あたし自身が就職後にビジネス用語というか、社会人言葉、会社言葉でかなり悩まされた経験があるので、こういう選択をしました。行って来いやっつけ仕事やっ、とおっ発行するを表す「・・・を切る」などなどあたしの父...
千倉よしのです。何をやってもはかどらないのでジャムを作りました。10cmx12cmx5cmのパック入り2つでこれだけです。煮詰めすぎたかな?砂糖は少なくしたつもりだけどかなり甘い。もしかすると砂糖なしでもおいしく作れるかも。ではでは(^_^)/ブログ村のランキングに参加してます。バナーのどれかを押してください。 ...
青空はないけれど、雲が作った自然のディフューザーを通った光が、花を穏やかに、しっとりと描き出す。曇りの日は花の写真を撮るのにナイスコンディションなんですよ。ブログ村のランキングに参加してます。バナーのどれかを押してください。 ...
コミュニケーションって何でしょうかねえ。あたしは表も裏もなくシンプルです。言った通りです。その裏には何もありません。意図的に言葉に裏の意味を持たせることはしません。と言うより、そういうことはできません。ですから、当然自分以外の人も同じように裏も表もないものだと思ってました。そういうスタンスで半世紀近く生きてきたとき、転職(そのときは失業中だったので就職が正しい)の面接指導やコミュニケーション講座で...
近々、ベランダにある非常脱出器具の点検でビビっている千倉よしのです。ベランダには避難用の格納式はしごがあるのです。ベランダには植木鉢がたくさんあるのです。去年の点検者はキツイことを平気で言いました。「ベランダは共用スペースだから個人の物を置いてはいけません」それから半年。相変わらず植木鉢とプランターだらけの我がベランダです。点検者からの攻撃を逃れるには…大鉢になったシャコバサボテンとハイビスカスは...
塞ぎ込みたくなるような出来事が世界のあちこちで起きています。いや、実際塞ぎ込んでしまった人もたくさんいることでしょう。微力ではありますが、あたしが撮影した花の写真を見てほっこりして。ユキヤナギ。後ろの黄色い花はレンギョウ。ユキヤナギ。アイスランドポピー。ではでは(^_^)/ブログ村のランキングに参加してます。バナーのどれかを押してください。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...
お元気してますか?明日は寒の戻りの予報が出ています。千倉よしのです。昨日の夜は自分への無価値感に支配されていました。自分は社会で果たせる使命ができない。誰からも頼りにされない。責任あることを任されることもない。自分が今ここからいなくなっても何も変わらない。自分が生まれなかったとしても今と変わることはない。自分が今ここで死んでも誰も何も困らない。三回忌が終わるまでは覚えてるだろうけど。般若心経的には...
こちらは東京都大田区です。2022年3月16日23時36分の地震で約1時間経過後の現在も停電中。街灯も信号も消えています。パソコンはもちろん、スマホの充電ももう残り少ないです。残る情報源は16日に買ったばかりのラジオだけです。停電だけでも復旧してほしいです。11年前の地震に比べたら揺れは小さく感じました。以上です。17日01時39分頃、停電復旧しました。...
予想最高気温24℃の東京です。お元気してますか?おはようございます。千倉よしのです。今朝は久しぶりに身体的性別違和感が強いです。自分の男性的な部分を目にするのが嫌です。この1年くらいはそれなりに自分の身体を「まあ、こんなものでしょ」という感じで受け入れてたのですが、今朝は不足してる部分、過剰な部分が気になって、自己流の補正をしてます。ジェンダーフルイドなのでね。それでも無理矢理感、魔改造感はあるの...
写真の話です。お元気してますか?千倉よしのです。もしかしたら、これが何か知らない人もいるかもしれませんね。写真用のフィルムで、その中でもこれは白黒フィルムです。ILFORD DELTA400 は英国ハーマンテクノロジー社製の白黒フィルムの中の高画質、高コントラスト系のシリーズです。ずっと前はコダック、フジ、コニカ製の物を目的や気分で使い分けていましたが、現在、低感度から高感度まで揃えているのはILF...
お元気してますか? 千倉よしのです。今日の昼休みにカメラを持って外に行きました。そのときに撮った春先の野の花です。↓カラスノエンドウ↓タンポポ↓ナズナ↓オオイヌノフグリ↓ホトケノザ去年より少し咲くのが遅いようです。明日から東京は急に気温が上がるようなので、野の花が一気に咲きそうです。園芸種ほど見栄えはしませんけど、その場でしっかり生きているこういう花(植物)が好きです。ではでは(^_^)/ブログ村のランキン...
今のあたしの気持ちはこんな感じかな。実も花もない。かと言って不毛でもない。綺麗とか汚いとか評価外。踏まれたら踏まれっぱなし。それで命尽きることもない。ブログ村のランキングに参加してます。バナーのどれかを押してください。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...
こんばんは。千倉よしのです。どうやら、私の中で分離が起き始めているようです。写真家としての私。ジェンダー問題に揉まれている私。障碍者雇用の現場でもまれている私。親としての私。ある者は何かから逃げ出すように、ある者は元々の場所へ戻るように、ある者は今の状態を維持するように、ある者は対象と闘争するかのように、てんでんばらばらに一切の統制もなく動いている。ある問題が解決した。ある問題が始まった。ある問題...
ちょっと職場で組織的なハラスメント状態に遭っているのかもしれません。組織の機能障害かもしれない。発達障害者への配慮というものが分かってない。騙された感じで信用できなくなってきた。希死念慮が2時間くらい続いている。...
2~3日前にネットで見た写真が頭から離れないのです。#НетВойнеと大きく書かれたバッグを持って地下鉄に乗っている女性たち。НетВойнеとはロシア語で No War の事。ロシア国内でウクライナ侵攻への反対活動は逮捕、検挙の対象で、その後の投獄は必須。獄中でどうなるかは想像もしたくないくらいの事。なのに、行う反戦活動に心を打たれました。3月4日。SNSのタイムラインに「3月5日渋谷、新宿でロシアのウクライナ侵...
わたくし、千倉よしのは非暴力不戦中立の立場をとります。今は戦時下です。全世界的に戦時下と言って良いでしょう。それだけ地理的物理的に離れていても、影響は避けられない。直接爆撃を受けなくても、経済的な悪影響は必須。テレビ、ラジオ、インターネットの垂れ流し系メディアからの戦況報告は見聞きする人の精神を蝕む。そして、それに煽られて、正義のつもりで敵国国家元首を悪しざまに口汚く罵ることも厭わない人が増える。...
映画「パーフェクト・ノーマル・ファミリー」を見るためだけに川越まで行くのはあたしにはちょっと遠い。そういうことで、小さな旅にしてしまえば良いではないか!そんな能天気な千倉よしのです。ウチから川越までのルートは大きく分けて3つあります。① 池袋から東武東上線② 大崎、渋谷、新宿、池袋からJR埼京線③ 西武新宿、高田馬場から西武新宿線地下鉄副都心線が東急東横線と東武東上線、西武池袋線を結んでから、まだ通...
2月27日(日)、よく晴れた暖かい日に映画を見に行きました。こんにちは。千倉よしのです。デンマーク映画 パーフェクトノーマルファミリー を川越スカラ座 で見ました。 封切りは2021年12月24日、新宿の映画館だったのですが、見そびれてしまったのです。川越はウチからは映画を見に行くには遠いのですが、小旅行気分で行ってきました。本作はトランスジェンダー 当事者についての内面ではなく、その家族、特に11歳...
こんにちは。ここ数日は暖かいです。お元気してますか? 千倉よしのです。自然に色落ちしてかなり明るい茶色になっていて、それも良かったので、しばらくそのままでいました。だけど、かなり明るい色になったら前のグリーンとは違う色も染められそうだな、と思って、茶色+濃いピンクにしました。光の当たる向きを考えて、一番ピンクが分かる位置で撮りました。春らしくって気に入ってます(^^♪ではでは(^_^)/ブログ村のランキング...
お元気してますか? 千倉よしのです。レンズを2本買いました。もちろん中古ですよ。1本は去年の6月に難アリ品で返品返金してしまったのと同じ、smc PENTAX-DA FISH-EYE10-17mmF3.5-4.5ED[IF]もう1本はズーム比7.5倍の標準ズーム、smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WRこの2本だけで通常撮影はカバーできます。贅沢を言えば、大口径単焦点の広角、標準、中望遠、マクロがあれば完璧だけど、フィルム時代のF、F...
例えば、このケーキを作った人は、このケーキに対してお金を払って買ってくれることを知っている。その自分の行為に満足感を得ることだろう。例えば、この特急電車を設計した人、製作に関わった人、運転する人、整備する人は、こうやって喜ぶ人がいることを知っている。その自分の行為に満足感を得るだろう。さて、あたしが何かをしたら、そのことを買う人や心から嘘偽りなく喜ぶ人がいるのだろうか?あたしはそういう人の存在を知...
みなさん、お元気してますか?最近は心身ともにガッタガタ気味の千倉よしのです。あたしは古風な汽車旅人なので、きっぷと言えば紙でできていて、改札鋏でパチンと切って、途中下車の時は途中下車印を改札口で押してもらって、車内改札では車内改札印か車内改札鋏で刻印を入れるものでした。券売機や印刷発行機から出てくる軟券はイマイチで、硬券こそがきっぷで、何なら軟券でも硬券でも手書きのものが一番旅気分が上がるのです。...
おはようございます。昨夜はとても気持ち悪い夢を見ました。ブログは残るのでどんな夢だったかは書きませんが、この世の事とは思えないものでした。寄生獣が出現したような・・・3時ころ目が覚めて、その後はほとんど眠れず外が明るくなりました。今日は在宅勤務なので、オリンピックのカーリングを見て過ごそうかと思ってます。とても仕事ができる状態じゃないです。休めない仕事じゃなくて良かったです。こんなメンタルじゃ責任...
東京などは明日は雪の予報が出ています。テレワークなので籠る予定の千倉よしのです。昨日アップした「話をするのがツラいとき」https://yoshino269.blog.fc2.com/blog-entry-1037.htmlはあたしとしては自分についての大発見で、少しでも多くの人に読んでもらいたかったのですが、さっぱりアクセスがありません。ランキングバナーのクリック/タップもごくわずかです。なんでこうなんだろう?「話をするのがツラいとき」で書いた「...
発達障害の千倉よしのです。あたしの場合は軽度なので傍目には分からないと思います。だけど、所々で特性が露呈して、話をするのがツラいときがあります。① 3人以上で話をしているときに、 自分がいつ話し始めたら良いのか分からない。 結果は2つ。 1つはとんでもないところで話し出して「空気読め!」「話の腰を折るな!」と叱責される。 もう1つはそれを恐れて最後までだんまりで言いたいことを言わないで終わ...
お元気してますか? 千倉よしのです。今日は節分ですね。何かやりましたか?豆まきですか?恵方巻ですか?あたしは豆まきです。邪気を払い、福を呼ぶ。ちょっとしたストレス発散にもなる。今年は「鬼は外」に「コロナは消えろ」の意味も込めて豆をまきました。もちろん歳の数だけ食べました。28個にしては多いようですが…(^^ゞ節分は立春の前の日。つまり、それは冬の終わりの日。光の春の言葉通りに陽射しが強くなってます。春は...
素朴な疑問。開会式が先か、競技開始が先か? なんか変じゃない?
節分の今夜は豆をまく予定の千倉よしのです。北京オリンピックが始まります。あれ? 始まった?開会式は明日2月4日。でも、カーリングとリュージュが昨日2月3日に始まっている。ん?大会を始めるときのセレモニーが開会式でしょ。なのに、開会式前に競技が始まる、というか、競技が始まって2日後に開会式?なんか変だな。いつからこういうスケジュールになったんだろう?大人の事情ですか?なんですか、それ。曖昧な言葉でご...
2月になりました。あさっては豆まきしますか? 巻きずし食べますか?豆まき予定の千倉よしのです。1月19日の記事でパタパタ式(反転フラップ式)案内表示器がなくなることを伝えました。そのとき、記念乗車券の申し込みをしたことまで書きました。抽選で当たらないと買えないんですよ。その結果のお知らせが昨日メールで届きました!はい。落選です。買えません。ギミックが面白い記念乗車券なのでねえ。欲しかったですね。新...
中8日。ちょっと間が空きました。新型コロナウイルスについて、情報過多にして、無情報状態です。専門家や政治家、メディアが発信源、媒介者となり、それを受けた人が増幅して再び発信、媒介する。当然の結果として内容は極端さを持ち、両端を取って比べると全く異なる意見になっている。もはや参考にも、茶飲み話にもならない、あたしはこの情報の渦の中で少々疲れてしまいました。信じる言葉はどこにもないように思えてきました...
お元気してますか? 千倉よしのです。知ってる人は知ってると思いますが、関東地方で最後になったパタパタが2月中旬で引退します。パタパタって何?ですよね。パタパタとは通称で、正しくは反転フラップ式案内表示器と言います。あ、まだ分かりませんよね。空港の出発、到着案内や、ザ・ベストテンの順位発表に使ってたアレです。今回話題にしているのは、京浜急行京急川崎駅のパタパタです。列車種別と行先だけじゃなくて、編成...
いろいろあった週末でした。お元気してますか? 千倉よしのです。期限があるので、急ぎでアップしておきたいのはこれです。アトラスを開く 吉澤舞子展 いつもの美術館巡りとはちょっと違います。作家さんはあたしの知り合いなのです。SDGsコンセプトのカフェ&バー「新宿ダイアログ」で知り合っただけなんですけど。吉澤舞子さん。ジャンルは日本画です。が、日本画の画材を使った新しい絵だと思います。あたしの感想を思いつく...
三連休シリーズみたいになっちゃったから、頑張って書きます。ども、千倉よしのです。(三浦市三崎のみやがわエンゼルパーラーの「本日のぜいたくパフェ」)10日は前から予定を入れてました。カフェ&バーの新宿ダイアログの開店3周年感謝祭です。(新宿ダイアログと同じビルの凪屋のマリトッツォ)ああ、全然写真を撮ってない。美味しい食べ物が色々あったのに(T_T)こういうところが、あたしの一本抜けてるとこなのよね。え? ...
あたしの頭の中はいつも完璧です。早くに起きて、総武本線の特急「しおさい1号」に乗って銚子へ行って、青息吐息の銚子電鉄を何度も乗って、何枚も切符を買って応援して、銚子の街で美味しい魚料理とお酒を堪能して、うーん、帰りは普通電車にしようかな? 元京浜東北線の209系もいよいよお別れにようだし・・・。千葉からは快速電車のグリーン車に乗って・・・。満足な旅(^^♪ところが実際は・・・6時半ころに一旦目が醒めた...
お元気してますか? 千倉よしのです。この冬はたくさん咲いてくれて嬉しいのです。さて、三連休初日は病院巡りでした。予定では朝9時過ぎに1軒目の整形外科終了。11時までに2軒目の皮膚科。昼食後、薬を受け取って、15時過ぎに3軒目の内科でした。が、整形外科到着が10時30分と大きく遅れてしまいました。原因は寒くて布団から出られなかった事に加えて、仕度が進まなかった事。とにかく目に入ったものが気になって、...
千倉よしのです。先日、歩いてたら杖をついた女性が「今、何時ですか」と話しかけてきたんです。『1時半くらいですよ』と答えると、「家族が初詣に行ってまだ帰って来ないんだけど、どうしたのかねぇ」と。少し認知症があるみたいでした。不安になってるのではないかと思って、落ち着くような話を、そうですね2~3分話して、彼女が家に入るまで見届けました。それだけの事です。それだけの事なんだけど、どうもこういう事ができ...
新年は初○〇、△△初めという言葉がたくさん交わされますね。良い夢見ましたか? 千倉よしのです。あたしの初夢は亡母が出てきて、あたしの女性化を認めたというもの。単にあたしの希望、妄想かもしれませんけど、悪い感じはしませんでした。さて、1月2日。箱根駅伝を見てたら、いつの間にかお昼になって、それでもまだ時間もあるので、初詣に行きました。赤い電車に乗って川崎大師へ。駅でこの感じですから、境内での密は避けら...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。千倉よしのお正月の花 おせち?ブログ村のランキングに参加してます。バナーのどれかを押してくれませんか? ...
2021年大晦日。お元気してますか?千倉よしのです。今年もあたしは変わらず得体の知れない不安や恐怖に襲われて鬱墜ちしたり、希死念慮に駆られることがありました。しかし、それも数年前と比べたら、かなり良くなっています。何がきっかけなのか、原因なのかは分かりませんけどね。また、今までになく多くの人と知り合うことができました。SNSでも、リアルでも。どっちが良いとか悪いとかはないと思います。ちょっとした順番の...
LGBTとか、メンタルとか、仕事とかで振り返るとネガティブになりそうなので、スイーツで振り返ることにしました。お菓子大好き! 千倉よしのです。① 今年は誰が何と言ってもマリトッツォですね。マリツォットじゃないですよ。ルックスがカワイイ。けど、こんなにクリームが詰め込まれてたら気持ち悪くなりそう… と始めは敬遠していたんですけど、かわいいルックスに負けて食べたら、気持ち悪くなるなんてあり得ない! ウマウマ...
寒いですね。千倉よしのです。寒いけど、毛先が広がってきたのでカットに行きました。また、髪色染めました。前回よりさらにグリーンを強くしてもらいました。職場はガチガチにお堅いのに、誰も何も言わないから許されているのでしょう。グリーンと言っても黒にグリーンを乗せたので、パッと見は黒髪でしょうね。でも、実はカラスアゲハの翅のように光の当たり方によってはグリーンに見えるのです。美容師さんからのありがちな「こ...
12月4日付「誕生日の前日のこと」で映画の上映会に参加したことをちらっと書きました。今日はその感想などをつらつら書いてみようと思います。クリスマスどうする? 千倉よしのです。作品名は「ぼくが性別『ゼロ』に戻るとき」といいます。主人公の生まれたときの身体的性別は女性。しかし、性的違和感をぬぐえず、18歳で乳房切除を行い、20歳で戸籍の性別を女性から男性に変更。その後、女性ではないから男性だと信じて、SR...
コミュニケーションに悩む千倉よしのです。昔――と言っても個人的にはあの頃その頃いま頃な感じだけど、客観的な時間感覚ではやっぱり昔――から、あたしは正式なメンバーじゃないのに、いつもそこにいるからという理由でメンバーになっていることが多かった。名簿にだけ在籍してる幽霊部員とは逆。なんて言えば良いんでしょうかね。リアルな対面の付き合いが当たり前、かつ、インターネットのない時代はそれでも別に問題らしい問題は...
先日、ブログ、Twitter、Instagram のプロフィール、自己紹介を一新しました。内容はどれもほぼ同じです。そのあとからアクセス数が激減しています。マイノリティだからだとは思いません。どちらかと言うと口下手、説明下手、コミュ障が原因なのでしょう。でも、あたしからは他に説明のしようがないのです。一からやり直し、という事ですかね。昨夜からメンタルもがた落ちです。そんなこんなで、またいつか。写真...
12月6日はもしかすると生まれるのがこの日になるかもしれなかったので、ちょっとした後夜祭をやったのですが・・・もう、あたしの誕生日ネタは飽きられたような、嫌がられているようなので。もうやめます。別ネタを一から考えます。せっかくノッて来たのにな・・・。ブログ村のランキングに参加してます。にほんブログ村...
12月5日に誕生日当日を迎えた千倉よしのです。57歳です。ベランダのアサガオは実もほとんど熟して種を残したのに。この日も花を咲かせました。こんな感じでゆっくりするぞー。と思ってたら別居している息子が来た。新潟の方に行くから雪でも歩きやすい靴を貸してほしいとか、就職前にスーツを買うのを付き合ってほしいとか。おねだり上手になりました(^^ゞ午後はリンゴジャム作り。定番の紅玉とふじを混ぜて、ライムを少し入...
12月5日に無事誕生日を迎えた千倉よしのです。12月4日(土)、誕生日前日です。午前中は歯の定期健診や自立支援などの更新に使う診断書の依頼でバッタンバッタンしました。本当にどうなるかと思ったくらいです。午後は地元の区のNPO法人が主催する映画の上映会に行きました。月1回セクシュアルマイノリティ当事者、アライの居場所づくりの活動などをしています。あたしはいつの間にかレギュラー参加になってしまいました(...
誕生日目前の千倉よしのです。新しい自己紹介の2回目です。ある意味、一番皆さんが知りたいことかもしれませんね(^_^)【メンタル】発達障害のAD/HD(注意欠陥多動性障害)とASD(自閉症スペクトラム)の併発があります。AD/HDは投薬で症状を抑えてます。障害者手帳3級所持です。症状(特性)は色々と気が散りやすことと過ぎるほどに集中すること、空気が読めないこと、読めてもリアクションが変なこと。あと、あたしの辞書には察...
お元気してますか? 千倉よしのです。前回はタイトルだけみたいで済みませんでした。2回に分けて自己紹介しますね。誕生日は1964年12月5日、がっつり昭和中期生まれです。そして、生まれも育ちも今も東京です。【趣味】 写真撮影。被写体は花、植物、風景がメイン。街中を歩きながらのスナップも好きです。画面は引き算で表現に必要なものだけを残すのが信条。白黒フィルムで色を感じさせる、カラーフィルムでモノトーン...
12月になりました。お元気してますか? 千倉よしのです。新しい自己紹介を書いているのですが、どうしてもだらだらと長くなってしまう。現状に焦点を当てた、簡潔にして的を射たものにしたいのですが、あたしの別の意味での非凡な才能がそれを困難なものにしてます。もう少し待ってください。それから、12月5日はあたしの57歳の誕生日です。あたしなりに悪戦苦闘、艱難辛苦、四苦八苦してきた人生なんだから、もうそろそろ...
暖かい秋の日が続くと思ってたら、最近は朝に布団から出るのが億劫になるくらいに冷え込むようになりましたね。お元気してますか? 千倉よしのです。11月20日(日)、新宿で行われた「トランスマーチ東京2021」に参加しました。はじめに「トランスマーチ東京2021」について、長くなりますが東京新聞の記事を引用します。引用元 https://www.tokyo-np.co.jp/article/143957 (引用開始) トランスジェンダーの尊厳と権利を考...
お元気してますか? 千倉よしのです。赤い電車に乗って三浦半島に行きました。この時期はイソギクが見頃になるので、その撮影に行きました。ここ数年、城ヶ島へ撮影に行きましたが、今年はより野性味を求めて剱崎を目的地にしました。半島の東南に位置するので、午前中勝負の計画を立てました。剱崎に着いた頃は曇っていたのですが、セッティングしているうちに青空が広がりました!ところが数カット撮った頃から雲が厚くなってき...
お元気してますか? 千倉よしのです。先月、朝ごはん前に散歩をした時に見たものです。ハナミズキが紅葉してたフェンスに絡んだヤマノイモも黄葉空地のセイタカアワダチソウが見頃でしたではでは(^_^)/ブログ村のランキングに参加してます。バナーのどれかを押してくれませんか? にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...
お元気してますか? 千倉よしのです。昨日11月6日から医療脱毛を始めました。あたし、脱毛そのものが初めてです。脱毛部位はひげです。ひげという言葉を使いたくないんですけど。最近はお化粧の回数が増えました。お化粧前に剃ったり抜いたりと処理をするのですが、この時間がとても無駄。ひげの処理をしているうちに出かけるのを諦めることもあります。そのうちにこんな風に思い始めました。「なんでこんなことしなくちゃいけ...
40歳前後があたしの人生で一番輝いていた。夢があった。夢を形にし始めた。形になった途端に夢は破れた。健康と、財産と、家族を失った。原因は色々ある。それを聞いて励ます人もいれば、さげすむ人も、呆れる人もいる。今はただ生きているだけ。夢はありません。本当にありません。お迎えが来るまでこの世で待ってます。にほんブログ村...
お元気してますか? 千倉よしのです。先日、美容室に行きました。かなり白髪混じりなので、いつもブラウン系に染めてもらっています。でも、今回は髪色でちょっと遊んでみました。黒~茶以外は初めてなので、美容師さんも「職場大丈夫?」と心配してくれました。確かにそれはあるのですが、ほとんどテレワークで週1回くらいしか出勤しないから良いんじゃないかな、と。職場組織自体は超お堅い職場ですけどね。でも、肝心の色がよ...
お元気してますか? 千倉よしのです。どんより曇った日曜日。気持ちも塞ぎがち。「あー、硬くて美味しいプリンが食べたい」ググったら奥沢にあるらしいので雨が降りそうだけどお昼から出かけました。奥沢駅を降りたら南側へ。商店街入口のアーチがあるのでここをまっすぐ行きます。そうするとお店に着きません。あたし、道を間違えました(^^ゞ左側にアーチのないバス通りがあって、そっちに行くのが正解です。間違えなければ、駅...
お元気してますか? 千倉よしのです。ももとせ市百年市「ももとせいち」一年、百年 ひととせ、ももとせ。百年先を想って今を暮らす、というテーマのもと、さまざまな出店者が沢山の品物を持ち寄ります。(https://www.instagram.com/momotose_ichi/ より)レモングラスをメインにしたリースを作りました。レモングラスの他にもローズマリーやタイムといったハーブも使った見ても、嗅いでも楽しめるリースです。リースと言うと丸...
2021年度 冬期検定個人受検申込みの受付は終了いたしました。 多数のお申込みありがとうございました。
色彩検定の申し込みをしようとしたら、タイトル通りの文字がデカデカと出ました。もう、あたし何してんの?全然試験勉強ができないから、先に申し込めば少しはやる気が出るだろうと、先回りしたつもりが「受け付けは終了しました」ですって。こういうのなんて言うの?アホ?間抜け?バカ?おっちょこちょい?いずれにしても褒める言葉はないでしょうねー。呆れてもかける言葉ない、とか。そして、次回の受験申し込みもできなかった...
こんにちは。千倉よしのです。昨夜2021年10月7日に千葉県北西部を震源とする地震がありました。埼玉県、東京都の一部で震度5強を記録しました。水道管破裂、停電等の報道もあって、揺れも強くて私も多少慌てました。ですが、幸いにも私は無事です。自宅でのテレワークなので通勤もなく、鉄道不通、遅延の影響も受けていません。敢えて被害を言えば、昨夜はビールを飲んでくつろいでいたのを中断することになった事でしょうか。取り...
お元気じゃない千倉よしのです。ニュースが暗いせいか、真面目聴いてると気分が滅入ります。ラジオから流れるニュースと、ツイッターのタイムラインで落ちていくあたしの精神状況です、全てあたが誰にともなく発したツイートです。午前9:28 · 2021年10月6日もう、現実逃避して隠居したい。闘いだの、競争だの、あたしはまっぴらごめんなのだから。隠居が許されないなら、キシ君の言うとおりにしようかな。午前9:31 · 2021年10月6日...
お元気してますか? 千倉よしのです。あたしは下着が好きなんです。なんででしょうかねえ。キレイで、かわいくて、機能的だからかな?今はブラを15枚、ショーツ、ガードルは合わせて30枚くらい持ってます。まあ、いい加減に捨てろよ的なのもありますが(^^ゞさて、本題。ワコールのリボンブラって知ってますか?左右のカップをつなぐように表側にリボンが付いているもの。これがただの飾りじゃなくてバストを中央に寄せる機能...
お元気してますか? 千倉よしのです。ツイッターとインスタグラムにアップしたのに、ブログにアップしないのも変だなと思ったし、そういうリクエストもあったので。ツイッターでは記録写真のように、インスタでは満開になったところですが、ここでは記録写真に色補正をして完成度を上げたものをアップします。と言っても、元が使い古したスマホなので画質は良くありませんので、悪しからず。ヒガンバナは冬の間はずっと青々とした...
千倉よしのです。今回は一部の人に向けた記事です。分からない人に説明する余裕はないので、不明点はネットで検索して下さい。自立支援(精神通院)の更新をしました。今までの区分は①非課税 自己負担 なし②低所得1 自己負担上限 2500円③低所得2 自己負担上限 5000円④中間所得1 自己負担上限 重度かつ継続に限り 5000円⑤中間所得2 自己負担上限 重度かつ継続に限り 10000円⑥一定所...
お元気してますか? 千倉よしのです。場の空気を読む行間を読む言葉の裏の意味を考えろ::日本人にはこういうコミュニケーションが強く求められるものになってます。が、この1~2年で変わり始めている気がします。つまり、コミュニケーションにはこれらよりも具体性を持った手段が好まれ始めているのではないかと。空気や行間よりもちゃんとした言葉。言葉ならば受け手により意味が変わるような曖昧なものでなく、具体的で客観...
名も無き、路傍の草。と多くの人は言うでしょう。あたしには違います。オオアレチノギクと言う名前のどんな所にも生育可能な生命力の強い頼りがいのある仲間。リソースが限られてるにも関わらず、二酸化炭素と水から酸素を合成する必要不可欠な仲間です。さて、昨日の続き。たぶん「できる人は努力や努力の継続をしている」と考える人が多いと思う。あたしも努力しますよ。でもね、何度も言われました。努力の方向性が違う。そして...
お買い物ネタがたくさんあるのですが、中断してメンタルにします。どうしても理解でない事があります。タイトル通りにできる人とできない人の違いです。あたしはどう贔屓目に見てもできない部類です。その原因は発達障害の特性や二次障害的は自己肯定感の無さです。ところが、世の中には同じような特性、障害を持っているにも関わらず、被雇用者として、経営者として、個人事業主として要求せずともひと様から褒められる、感謝され...
お元気してますか? 千倉よしのです。3年くらい前にパンプスを買ったのですが、足に合わなくてお蔵入りになってしまいました。でも、色々な服と合わせるのにどうしても1足あると重宝するので、やっぱり欲しいと思っていました。7月のある日に新宿を歩いていて「マルイはSDGsや性の多様性に積極的に取り組んでいるから、なんかあるかも」と思って、地下からマルイに立ち寄りました。そしたら、入ってすぐの所にセミオーダー...
8月も終わっちゃいますね。お元気してますか。千倉よしのです。ノンバイナリ不定性、性表現は女性、ノンホルノンオペ指向、戸籍変更意思なし、趣味的女装とも異なるあたし。なのに…?だから…?自分の身体に対する感覚が独特です。全体としては女性的な身体つきが理想です。食事やサプリだけでずいぶん女性寄りになってきました。胸は寄せて上げれば女性のようにできます。体重は標準よりも多めで、BMIは何とか通常範囲内なので...
落ち込んでます。昨日、育てているアサガオの蔓の伸びが止まっているのに気づきました。実際にはまだ少しは伸びますが、先端付近の葉や蕾の付き方でその後の伸長がどうなるかは簡単に予測できます。去年はやっとアサガオの蔓の伸ばし方のコツがわかったと確信したのに。今年は大失敗です。緑のカーテンを作るのに、地面から1mくらいしか伸びてないのです。縦に伸ばせば際限なく伸びるだけで花数は少なくなる。敵心を2~3回やっ...
常々、頭の中にあることを書き出してみる。マイノリティとか言うけど、その中にマジョリティがいるの。典型的と言うより、ステレオタイプと少し毒を込めた方が良い。ステレオタイプなマイノリティ性を持たない人をニセモノとか、嘘つきとか言う。あたしはあなた方の苦労を否定しないし、否定するものでもない。だけどね、うっせぇわ。あなた方の知らない世界の方が広いんだよ。ひとりひとりが異なる生きづらさや、苦労を抱えて生き...
自分の言葉で書きたいけど、どうしてもできない。ていうか、モアベターな言葉を探しているうちに違うことを考えてしまう。「そんなバカな」と思うでしょうが、多分それが発達障害の注意欠陥多動性障害(AD/HD)の脳内における症状です。あたしは「脳内多動」と呼んでいます。これのせいで人生のうちのかなりの時間を浪費しています。じゃ、またね。ブログ村のランキングに参加してます。このバナーを押してくれませんか?にほんブ...
このところ調子良く更新していましたが、またしばらく間があきます。ごめんなさい。...
雨が続きますね。災害の発生した地域もあります。危険からは離れましょう。お元気してますか? 千倉よしのです。昨日、1回目の新型コロナのワクチン接種に行ってきました。武田/モデルナ製で区の集団接種です。会場の収容力に余裕があるのか、混雑や混乱はありませんでした。注射がとても痛いという話もありましたが、あたしは全く痛みを感じませんでした。薬液が入ってくるのが分かったくらいです。課題があるとすれば…問診票の...
月遅れのお盆ですね。お元気してますか。千倉よしのです。あたしは東京生まれ東京育ちですが、両親ともに佐渡がルーツなので年間行事は佐渡流が自然です。佐渡のお盆も8月です。小学校高学年~高校生の時の記憶が強いですね。お盆前から花売りのおばちゃんがいきなり玄関を開けて「花、いらんかえ~」と声を掛けます。菊、桔梗、グラジオラス、オニユリ、カクトラノオあたりだったかなあ。お盆の入りの夕方には迎え火を焚きます。...
ぶろぐ村のバナーやFC2の拍手をクリックしてくれてありがとうございます。お元気してますか。千倉よしのです。今回は鉄道ネタです。ブロ友さんが山陰本線の余部鉄橋に行ってきたとブログにアップしていました。あたしも昭和61年(1986年)3月に国鉄最後の旧型客車を追いかけて行ったことがあるのです。その時の写真を探しだしたのでお見せします。でも、写真の保存状態が良くない上に、スキャナが使えないので急いでコンデジで複写...
たくさんのぶろぐ村バナーのクリックをありがとうございます。とても嬉しいです。今日は職場での話をしましょう。詳しくは言えませんが、あたしの勤務先は会社じゃないんです。だから「職場」って言わないとね。あたしの書く履歴書は10年以上前から性別欄がありません。ええ、MS Word で作ってますから、提出先に合わせてアレンジします。諸外国では性別や年齢は書かないという話を聞いていたので、性別欄、年齢欄は無くしました。...
自分の良い所だけを人に見せると、全否定されました。人格も、存在も否定されました。自惚れてるとか、図に乗ってるとか、見栄を張るんじゃねえとか言われました。40年以上にわたって。だから、あたしは自分の弱いところも、無様なところも、情けないところも隠さないで生きてきました。ところが最近10年くらいはそれが完全に逆になってます。変えられるのか。変えなくてはいけないのか。この程度の事で悩むなんて、生きていても無...
レスポンスの低さに打ちひしがれているけど、希死念慮はまだ来ていない千倉よしのです。奇跡の一枚を上げましょう。あたしにとって、性別の違和感と発達障害とどちらがより生きづらさを与えているかと言えば、間違いなく発達障害です。ハッタツのせいではっきり社会からオミットされたことはあっても、性別でオミットされたことがないからです。ハッタツでは話の通じない宇宙人扱いされることもしばしばだったし、これが解雇のダメ...
こんにちは。千倉よしのです。まずはこの写真を…奇跡の一枚です!何が奇跡かと言うと、少しだけ色補正と濃度補正をしたけど、いつものシワ隠しをしてないのです!何十回、何百回落としたもしれないスマホでここまで撮れるのはあたしの腕ですね。 ハァ (゜o゜)さて、あたしの後ろに写ってる電車がユーカリが丘線です。千葉県佐倉市のユーカリが丘ニュータウンと京成線を結ぶ路線。ユーカリが丘線開業に合わせて京成のユーカリが丘駅...
お元気してますか? 千倉よしのです。あたしは黒いマスクが苦手です。黒い部分が無いように見えてしまうのです。「マスクを外すと何も無い」ように思えてしまいます。さらに黒いサングラスをかけて、黒い帽子をかぶっていたら、首から上が無いように見えることもあります。でも、そのような事はないという知識があるので、錯覚を取り払うかのようによく観察してしまう。別に喧嘩を売っているわけではないけれど、そう思われても仕...
梅雨明け十日。昔からの言葉通りに晴れの日が続いてます。でも、昔と違う高温が体力を奪います。熱中症に気を付けましょうね。お元気してますか。千倉よしのです。予告通りにあたしの美術館の楽しみ方を書いてみます。美術館に行くようになったのはこの10年くらいです。だから、テーマに合わせて作品を集めた企画展を見に行ってます。つまりミーハーなんです(^^ゞそれも抽象画、現代アートなどのちょっとよく分からない系も好きで...
こんにちは。千倉よしのです。「大・タイガー立石展」に行きました、の2回目です。いや、前回は千葉市美術館に着いたところまででしたっけ。立石紘一(タイガー立石、立石大河亞)は絵画、陶彫、マンガ、絵本、イラストなどジャンルを超えて、跨いで、時間も空間も越えて、跨いで、分解、融合、再構成した表現をしたと感じました。マンガのコマ割りを絵画に応用したり、そのコマ割りも無くしてシームレスに分解、融合、再構成した...
始めに、熱海市の土石流災害で被災され方の生活がちゃんと戻りますように。また、図らずも故人となられた方のご冥福をお祈りします。千倉よしのです。あたしはよく美術館に行きます。太郎さん(岡本太郎)以外は特別に思い入れのある芸術家はほとんどいないのです。では、なぜあちこちの美術館、展覧会に行けるのかというと、NHK Eテレの「日曜美術館」とWebサイト「Art Scape」から情報を得て、心やもっと深い所に何かが触れ...
どうしても書けません。頭が悪すぎて、文章にできません。ごめんなさい。にほんブログ村にほんブログ村...
初めてレディース服を買ったお店はどこでしたか?あたしはearth music & ecologyで買いました。お元気してますか? 千倉よしのです。買ったのはearthだったんですけど、「欲しい!」と思ったのはHoneysでした。川崎の溝口の…。それでも、買った方のearthのスタッフさんに良くしてもらったので、Honeysは見るだけショップになってしまいました。そんなHoneysにあたしが行くようになったのは今年のことです。スーツの下に着るシャツ...
2021年6月22日。朝からオリンピック関係のニュースが騒がしい。東京オリンピックは有観客、1会場あたり10,000人 or 定員の50%の少ない方で開催決定。 >>一体いつ決まったの? 中止や延期、無観客はどこに消えたの? 採決した?開催期間中に緊急事態宣言となれば無観客に移行。 >>五輪推進の先導と緊急事態宣言を出す人が同じじゃ緊急事態にしないでしょ。観客の中には、大会関係者や招待客は含まない。 >>1会場あたり...
6月20日になりました。千倉よしのです。深夜に思うことを書き留めます。一体、あたしという肉体の中に、あたしという人格はいくつあるのだろうか?「大げさ。それは人格じゃなくて役割だよ」それでもね、それぞれが暴走するの。相容れない事もあるの。少しずつ統合できたら良いと思う。今の自分の中にまとめることもアリ。自分という範囲を広げるのもアリ。ではでは。ブログ村のランキングに参加してます。このバナーを押してくれ...
こんばんは。千倉よしのです。このブログは、にほんブログ村のカテゴリでは「女装」と「成人発達障害」に登録しています。最近はメンタル系の記事ばかりで、女装系の記事がないせいで女装カテゴリの方があまり訪問されてないようです。あたしの「女装」が(性自認が)男性のする異性装ではなくて、単に普段の装いになっているからなのです。女装しても性的興奮は全くありません。女装しても男性モードでの社会生活の励みになることも...
今日は未明からの強い雷雨が断続的に昼過ぎまで続いてました。頭痛の千倉よしのです。今日は現職での初めてのテレワーク。前職との違いが多くて緊張しっぱなしでした。昨夜は3時頃まで眠れなかった。仕方なく抗不安剤で気持ちを落ち着かせて仮眠程度の睡眠。始業30分前からパソコンをセット。これが職場で使ってる業務用のノートPCなんですよ。テレワーク開始報告が遅れたら遅刻扱いにされるかもしれないから、報告メールを用...
利用しました。「はじめの一歩に寄り添うレディースファッション買い物同行サービス」
お元気してますか? 千倉よしのです。4月のある日、メイク用品の買い物同行サービスをりようしました。一応メイクは自分でやりますけど、上手にできないのは。キレイにならないのは元の顔が悪いからだとか、9割自己流だからとか信じ切って直そうとしていない事実。BA(Beauty Adveiser)さんに相談すれば良いものをそれができないでいるあたし(下着屋さんは平気なのに??)そこで、そういう悩める人をアシストする irOdori...
気象庁は何か賭けをしているのかなあ?東海以西は例年よりも早い梅雨入り発表。関東甲信越以北は未だ梅雨に入らず。確かに梅雨前線は西日本にはかかるけど、東進するにつれて弱まる。梅雨の定義を変えるときなのかもしれない。昨日は危険な感じのするブログでした。ご心配をおかけして済みませんでした。ところが、今朝は職場最寄り駅に着いた途端に「仕事に行きたくない」と強く感じました。その瞬間に自分の中に黒い男が現れて、...
訪問者のほとんどいないブログですね。日記のつもりで書きます。今日は復職から8回目、そして5連勤の4日目でとても疲れました。朝から電車が人身事故でダイヤが大幅に乱れても、それほど影響はなかったはずですが。一昨日の帰りも人身事故で少しダイヤ乱れがありました。それよりも仕事の他にも家事というかご飯を作ったり、食べたり、洗濯したり、お風呂に入ったりとやることはたくさんありますね。それが回らない回らない。と...
前回、小岩菖蒲園に行った話の中で、新しく買った中古のフィッシュアイズームレンズが云々と書きました。今回はそのあたりをちょっと深掘りします。お元気してますか? 千倉よしのです。メーカーの正式名称はsmc PENTAX-DA FISH-EYE ZOOM 10-17mm F3.5-4.5 ED(IF) です。 何故買ったかと言うと、フィルムカメラでもフィッシュアイレンズを持っていて小さな花や虫たちが大きな世界の中心にいるように撮影するためです。実際、地...
こんにちは。気象庁は発表しないけど、もう梅雨で良いですよね。千倉よしのです。小岩菖蒲園へ花しょうぶを見に行きました。場所は東京の東、江戸川区の江戸川河川敷にあります。最寄り駅は江戸川のすぐそばにある、京成本線のその名も江戸川駅。押上から成田を目指した京成が江戸川に橋を架けるまでの間、対岸の市川まで渡船連絡のために作ったような駅。菖蒲園はここで降りて徒歩5分くらい。ここまで「江戸川」が続くのだから江...
今年は色付き始めたアジサイがお気に入りです。お元気してますか? 千倉よしのです。適応障害で今年4月19日から休職していましたが、6月1日に復職しました。先週後半くらいから、ウチにいるのが苦しくてずっと外を出歩いてました。だから、大丈夫。そんな訳ない(@_@)月初のせいか、電車は朝も晩も休職前より混んでいたし、なんなら通勤リハビリ中よりも混んでた。あたしもそうだけど、みんな働かないと食っていけないもんね...
「ブログリーダー」を活用して、千倉よしのさんをフォローしませんか?
4月16日に心が壊れました。その後の回復の過程を書いてみます。だいぶ良くなってきました。千倉よしのです。5月5日の「適応障害、その後」でも少し触れたことです。バラの花を見たくなったのです。バラ園のような所はあたしのウチの近くだと横浜イングリッシュガーデンなのですが、問い合わせたらまだほとんど咲いていないと言われ、次に近そうな大船フラワーセンターは同じ状況だけど他にも咲いている花があると言われたので...
今日の東京は小雨が降ったり止んだり、北東の弱い風が吹いて薄ら寒かったです。大阪は暑くなったみたいですね。お元気してますか?早く仕事に復帰したい。適応障害でお休み中の千倉よしのです。再び性別の話です。頻繁に頭の中でグルグルする命題なんです。トランスジェンダーでも性自認が男か女かはっきりしてるのならまだ良いです。そうじゃないと本人でも面倒です。どっちでもないとか、どっちでもあるとか、こっちだったりあっ...
お元気してますか。千倉よしのです。男と女の二者択一は窮屈です。特にXジェンダーやノンバイナリーにとっては。あたしは無意識的に、自分の意思ではなく、性自認が変わるから窮屈極まりない。とにかく公共のトイレには一定割合で男女区別なく個室で内部に洗面台をつけて欲しい。あたしの生きているうちに実現するか。ダメか。以上このバナーを押してくれませんか?にほんブログ村ブログ村のランキングに参加してます。このバナー...
お元気してますか? 千倉よしのです。やっぱり3週間も経つと膝が痛くなってきます。ええ、変形性膝関節症です。原因は加齢ではなくて昔の手術の後遺症です。加齢ならば両膝に症状が出るのですが、そういう原因なのであたしは左だけです。駅の近くの整形外科に行くまで膝がちょっとぎくしゃくする。ネズミモチの花が咲いてるな。匂いで分かる。都会の真ん中で「栗の花の匂いがする」と言う人が多いけれど、そのほとんどは庭木や生...
個人的にはとても良く撮れた写真。一部の人たちで言われる「奇跡の一枚」です。もちろん、小じわ、大じわはレタッチソフトで消してます。(バージョンが古いからすべてマウスでの手作業です)髪の毛が風に吹かれて適度に顔にかかってサラサラ感で出てるところが気に入ってます。日中シンクロも巧く決まった。バストのボリュームがもう少し表現できたら満点。それでも、今までの自撮り写真と比べたら上出来です。ではでは(^_^)/ブロ...
5連休の最終日。お元気してますか?千倉よしのです。適応障害の診断が出てから18日経ちました。始めのうちはほとんどウチにいました。ちょうど Stay Home と重なって良かったとも。3月までの習慣だったラジオを聴くこともストレスでした。食欲が全くない日もありました。義務で飲み込めそうなものだけ食べてました。1週間くらいでスーパーへ行くのも楽になりましたが、帰宅後はぐったりしてました。メンタルが弱ると体力も弱...
お元気してますか? 千倉よしのです。185系定期運用最終日は3月12日金曜日。こんなあたしでも幸運はあるものです。幸運1 この日はテレワークだった。幸運2 急ぎの仕事が無い。幸運3 自宅が東海道本線に近い。これだけ揃えばテレワークを抜け出して撮影しますよ。ええ、内規には抵触してるので、バレたら最低でも始末書でしょう。勘違いしている人が多くて困るので、ここではっきり言います。私はそんなに品行方正で真...
こんにちは。千倉よしのです。4月29日の「LGBTQとアライのゆるゆるトーク」をご覧になった方はいますか?アーカイブがアップされています。youtu.be/1TRAOfIQU_8あたしは自分のトークがどんな感じなのか確認するために見ました。結果は惨憺たるものですね。他の参加者が男女どちらかの自認がある中で、あたしだけジェンダーフルイドですから、もっと強くハッキリ言わなきゃならない。そして、トークよりも改善すべき問題を発見...
こんにちは。千倉よしのです。ほぼ再掲ですが、告知なので一生懸命です!セクシュアル・マイノリティ(LGBTQ+)の存在と人権をアピールするイベント「東京レインボープライド」が4月24・25日に行われました。そして、4月24日~5月5日をプライド・ウィークとして各種イベントが行われます。リンク→ 東京レインボープライド2021リンク→ レインボー・ウィークこのレインボー・ウィークの中であたしが出演する動...
こんにちは。千倉よしのです。セクシュアル・マイノリティ(LGBTQ+)の存在と人権をアピールするイベント「東京レインボープライド」が4月24・25日に行われました。そして、4月24日~5月5日をプライド・ウィークとして各種イベントが行われます。リンク→ 東京レインボープライド2021リンク→ レインボー・ウィークこのレインボー・ウィークの中であたしが出演するイベントがあります。こちらです↓↓LGBTQとアラ...
お元気してますか? 千倉よしのです。緊急事態宣言が発令されました。空模様とは裏腹にモヤモヤした感じです。適応障害の担当医からはウチに籠ってばかりだと、かえって回復に悪いから少しは外出するように言われてるのですが・・・。185系「踊り子号」にさよなら乗車をした翌日は通常の出勤でした。その帰り、ちょうど「湘南ライナー」が品川駅に到着する時間でした。そこで、ちょっと品川駅に立ち寄りました。仕事帰りなのでス...
にほんブログ村の新着記事にアップされてないけど、アップしたからよろしくね、という短い記事をアップしたら、元記事とお知らせの2本が連続して新着に上がってなんだかお間抜け。で、お間抜けなのはあたし? それともブログ村?やれやれ(>_...
私の手違いでにほんブログ村の新着記事に出ていませんが、「さよなら185系 踊り子16号乗車編」 をアップしました。よろしくお願いいたします。...
フレッシュでカジュアルな感じのするリゾート特急185系の設計コンセプトです。ここ数年で関心を持った人たちは「質実剛健な国鉄電車」のイメージかもしれませんが、あたしの中では今でもこれが生きてます。伊豆の海や高原に休日を楽しむ20~30代女性グループが似合う感じ。そして、あたしにとっては185系そのものにちょっと年上の女性を感じます。デビューから40年。今どきの40歳の女性は若くてキレイですよ。そんな伊豆...
4月16日(金曜日)。今週もあと1日だと思って、疲れ切った心と身体に鞭打って出勤しました。ところが、出勤後から動悸が止まらず、無意識に涙か溢れ、頭の中にはいくら消し去っても自動的に「死にたい」と浮かぶ。出勤直後に帰ることを決めました。新しい保険証を受け取りに行った庶務課で床に倒れました。立っていられないし、椅子に座っているのも苦痛。帰宅後、頓服薬を飲み安静から睡眠。15時過ぎからいつもの精神科に行った。...
お疲れで、崩壊しかけています。あなたはお元気してますか? 千倉よしのです。185系のお話はまだ書けません。ゴメンナサイ m(_ _)m今日は職場でのちょっとしたことだけど、あたしには気になることがあったので書き留めておきます。3つあります。ひとつ目。今日は庶務担当の人が休みでした。そこで初めて知ったのですが、この職場ではプリンター用紙やお茶、コーヒー用のお湯の補充はその人の役目なのです。そんな事、必要な人...
予定は未定。計画倒しでいきますよ。お元気してますか。千倉よしのです。転職して4月1日からはテレワークなどどこ吹く風の毎日出勤です。新人ですから当たり前です。毎朝毎晩に電車に乗ってるので、女性を否が応でも見ます。腹が立ちます。「なぜ自分はあの身体でないのか!」と。頭のてっぺんから、つま先まで。うなじも、胸も、背中も、股間も、脚も、指先も・・・性犯罪など起こしやしません。あたしにとって女性は不可侵な聖...
登場前から好きでした。2021年3月12日に定期運用を終えました。お元気してますか? 千倉よしのです。3月10日、特急「踊り子3号」東京発伊豆急下田・修善寺行で品川から熱海まで、普通列車で熱海から伊東まで特急「踊り子5号」で伊東から伊豆急下田まで乗車したとき品川駅12番線に東京駅から到着朝なのでお酒類は無しであたしの昔馴染みの公園。MT54の音も高らかに高速通過大船の大カーブ相模湾の海が見えるのは早川を過ぎてか...
東京も大阪も桜は終わってしましましたが、梅撮影の話です。お待たせしました。千倉よしのです。前回は谷保天満宮で撮影したけど、物足りなくて電車を乗り継いで移動したよ。というところまででした。井の頭線で着いた駅は東松原駅。ちなみに昔はこの線路の間の狭い場所に券売機、改札口、駅舎があったんですよ!今でも東急大井町線の九品仏駅が同じような作りです。で、ここから商店街を10分くらい歩くと羽根木公園に着きます。...
お元気してますか。千倉よしのです。次の記事を期待している人がいるならば、ここで謝らなければなりません。準備は進んでいますが、年度末で雇用契約満了に伴って、転職することになりました。明日4月1日から新しい職場に行くので、ブログ更新に時間を割けないと思います。さんざん予告しておいて、ごめんなさい。日曜日には更新できるようにします。それでは。↓ブログ村のランキングに参加してます。にほんブログ村にほんブロ...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。